TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

さぁ、おいで?【学園系/戦闘/ほのぼの/一部人数制限有/初心者・途中参加歓迎】/97


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
47: 香月 藍 [×]
2016-11-12 12:44:28


>はるちゃん ( 遥希 )
はーるちゃんっ、さて私は誰でしょう?
( 授業が終わるなり二年教室へやって来ては見慣れた後ろ姿へ近寄ると、両掌で相手の目を覆い )

(/早速絡ませて頂きます!渾名呼び宜しいでしょうか?)


>黒翼さん
どうしよう、届かない‥
!‥あ、の‥‥鳥さん!
( 風に飛ばされてしまったマフラーが校舎近くの木の上に引っ掛かってしまって、困ったように眉を下げながらそれを見上げていては翼を広げ飛び立つ人が視界に入り声を掛け )

(/宜しくお願いします、初対面にしましたが大丈夫ですか?もし何だったら軌道修正して下さいませ)


>言葉ちゃん
いなり寿司‥は、どうですか?
( 独り言が聞こえひょこっと外から顔を出し提案したのは自分の好物の料理で )

(/宜しくお願いします、同じクラスなので名前呼びにしようかと思うのですが大丈夫ですか?)



>all

‥わ、わわッ⁉︎
( 職員室にプリントを貰いに行ってから教室へ戻る所、廊下の窓が開いていたようて風がぶわりと吹きこめば持っていた数枚のプリントが廊下を舞いそれは外にまで行ってしまって。プリントを追いかけて窓から飛び出しては好き勝手に舞うプリントに手を焼いており )

(/皆様宜しくお願いします!絡み辛ければ書き直しますので仰って下さいね)

48: 8 [×]
2016-11-12 13:12:13



「うふふ、今日も元気いっぱい?なら良かった」
「俺を狙うなんて余程の物好きなんだね もう、穏便に過ごしてたいのになぁ…」

名前:早瀬 奏
読み;はやせ かなで
年齢:17
性別:男
クラス:2年A組
部屋:801号室

性格:誰にでも優しく、頭もいい、絵に描いたような優等生。基本的に真面目だが、天然なところや少し悪戯っ子っぽいところもある。観察眼に優れ、人の表情や言動などの変化に気づくことも多い。穏やかにのんびりと過ごすのが好きな平和主義者で、戦いを好まないが命を守るためなら本気で戦う。

容姿:175㎝で肌はとても白く、体も薄っぺらい。肩につかないぐらいの短髪は明るい茶色の髪で、所々濃い茶色が混ざっている。目は奥二重の深い焦げ茶色。頭に小さな耳が生えているが人間の耳もある。鹿の角のようなものが生えているが、長くなりすぎないようにある程度の長さで削っているためさして大きくない。

服装:シャツにセーターベスト、細身のパンツといういかにも学生らしい格好をしている。本を持っていることも多い。

部活:射撃部(副部長)

武器:拳銃
普段は懐に無数のピストルを隠し持っており、どこに入っているのか小型のマシンガンを身につけていることもしばしば。ライフルで応戦することもあり、射術は並桁外れた命中率である。

動物:アクシスジカ(鹿)

備考:鹿の要素が残っているのか逃げ足だけはとにかく速く、跳躍力も高い。戦いは嫌い、とは言いながらも拳銃のお手入れが好きで、一つ一つに名前をつけるほど愛着がわいているらしい。意外と疑い深く人を信用しないところがあり、常に狩人ではないかと目を光らせている。


(/遅くなり大変申し訳ございません!8の者です。不備等あればご指摘お願いします。)


49: 氷蓮 ポラリス [×]
2016-11-12 14:30:53

>all
…あっっっちぃ!どーなってんだ地球、地球温暖化とかふざけんなよマジで…あっちぃ…あー…涼しー…
(彼にしては珍しくイラついた様子でドタドタと教師だと言うのに廊下を走り理科準備室にはいれば、抑えが外れたように喋り出して。薬品や日に当ててはいけないものが多いため年中カーテン閉め切りで冷暖房完備の理科準備室はほぼ自室と化しており、持ち込んだ扇風機の前で座り込んで)

(/皆様よろしくお願いします!騒がしい先生ですが仲良くしてください)


50: 仄咲 言葉 [×]
2016-11-12 14:53:53

>藍
あら?藍ちゃん、いなり寿司…そうね、いなり寿司にしましょう!最近「いなり寿司たべたーい!」っていってる子もいたし。うふふ
(後ろから声をかけられ少し驚きながらも振り返り「いなり寿司」という単語にそう言えば家にいる狐が食べたいと言っていたと思いだし)
(/絡み有難う御座います!はい、名前呼びで構いませんよ。)

51: 狗井 遥希 [×]
2016-11-12 15:28:24



>黒翼
ふんふんふ~...あっ!ちーやんっす!こんちゃ!どうしたんすか?( 暇を潰そうと筆箱からペンを取り出しジェンガのように積み上げていると、教室をのぞき込む相手が見えたため挨拶をし、違うクラスに何用があるのか問い)

>紗倉
むむむ...( 暇を持て余しペンをジェンガのように積み上げ、暇つぶしで始めたが熱中してしまい相手が近づいていることに気が付かず )

>仄咲
ん??あーちゃんの知り合いっすか?そうっすよ!同じお部屋っす!( 突然話しかけられ相手の方を見ると、同じ階では見ないため他学年か...と思い、どうしたのかと首を傾げるも同室の友達の名を聞くとぱっと笑顔になり )

>香月
わっ!...ふっふふ~簡単っすよ!あーちゃんっすね!見なくてもわかるっす!( 急に視界が暗くなりビクッとし、反射的にポッケの手裏剣に手が伸びそうになるも相手の声を聞き知り合いだとわかり安心し、得意げな声で相手を当て )

(/大丈夫ですよ!わたしも、このようなあだ名でよろしいでしょうか...?

>氷蓮
扇風機の気配を察知!突撃っすー!( 休み時間になり暑い教室から抜け出すと涼を求めてさ迷い、ある教室の前で扇風機のモーターの音らしいものを聞くとバンっと扉を開け放ち )

(/みなさまの絡み分や絡みがとても面白く、これからがとても楽しみです!どうぞ、よろしくお願いしますね!

52: 黒森 百舌鳥 [×]
ID:2720b9ef3 2016-11-12 19:03:20

((それでは絡み文投稿させていただきますね。

>ALL

うぇいかっ、ざひーろー、もえあがれっ、ふふふふふーんふーん……

(職員室の自分のデスク、イヤホンから流れる音楽に合わせて床に届かない足を揺らしながら以前に実施した抜き打ちテストの採点を行っているようで、デスクには解答用紙の山が乗っかっており、半ば解答用紙に埋まるような状態となっており、かろうじてそこにいるのが分かる状態となっていて

53: 仄咲 言葉 [×]
2016-11-12 19:37:31

>黒森
光と闇の果てしないバトル♪……この歌詞であってます?先生?
(職員室に提出物を提出物を出しに行くと、歌声が聴こえ、それが知っている曲だったので続きを歌い出して)
(/絡ませて頂きます!よろしくお願い致します)

>狗井
やっぱり!そうだと思ったのよ、藍ちゃんが話してるイメージとぴったりだもの!
(相手が笑顔で受け答えてくれて、安心したのかこちらも嬉しそうに答え上記を言い)
よかったわ……貴方に会えて1つわだかまりがなくなったもの
(笑顔で上記を続けて言い)

54: 初心者 [×]
2016-11-12 20:13:43

>>45
(/ありがとうございます!
早速質問なんですけど、魔法みたいなのってありですか?
私がやりたいのは、楽器を吹くとベルの周りから光る音符が現れて、曲によって攻撃したり、防御や回復を行うって感じなんですけど
楽器を吹きながらなので無限に使えるというわけではないものなんですが

55: スレ主 [×]
2016-11-12 22:55:44

>48
(/素敵なプロフありがとうございます!特に不備はありませんので、絡み文の投下等よろしくお願いします!)

>54
(/魔法ももちろん問題ないですよ!楽器の音色を利用する魔法、素晴らしいと思います!)

56: 黒翼 千歳 [×]
2016-11-12 23:10:03

>紗倉
おっ、あそこに誰かいる感じだなぁ…(風を読んで図書室へと滑空し、ベランダに着地をして)
よう、朝からこんなところで何やってるんだ?もしや勉強熱心なマジメちゃんとか?(羽をしまいながら窓に近づき、少し口元をニヤけさせながら上記を言い)

>灰咲
なんだろう、気のせいかもしれないけどさっきから視線を感じる気がする…?まぁいいか、きっと勘違いだな(飛び出してから数分が経ってから、やけに背後から視線を感じるような感覚があったが勘違いと思い込み、一度屋上に降りて羽休めすることにし)

>香月
ん?なんだー、俺になんか用…って、そうゆうことか木にマフラーが引っ掛かったのか(下の方から自分に向けて何か言っている声が聞こえ、そっちに向かいながら状況を確認しながら降下し)
ちょっとそこで待ってな、今取ってやるから(風に飛ばされてしまったのであろうマフラーを木の枝から外し手に取り)
(/初対面でダイジョブですよー、わざわざありがとうございます!)

>ポラリス先生
よし、次の授業は理科室だな。早めに来といて正解だったかもな(教室から割と遠い理科室へと足を運ばせながら上記をつぶやき)
…うおっ!?隙間風か?いやそれにしても冷たすぎるだろ…(理科室準備室を通り過ぎた瞬間、ひんやりとした風が顔を撫で、隙間風にしては冷たすぎることに疑問を持ちドアにおそるおそる手を掛け)

>狗井
お前はいつにましても元気だなー、っていうかそのちーやんはやめろって言ってるだろ(はぁ、と少しため息をつきながらも教室に入って行き)
確かお前新聞部だったよな?ちょっと頼みたいことがあってな、これなんだけど……、お、ジェンガやってるのか(ポケットからメモ帳を出し、ペラペラと数ページをめくったところで渡し、鉛筆を一本積み上げているジェンガの上に乗せ)

>黒森先生
あーんの人どこいったんだ、今日までの提出物出しに来たのに見当たんねえし…マジでどこにいるんだよー(ノートを一冊職員室に届けに来たのだが目当ての人が見つからず、職員室内を三週ほどわざとくるくる回りながら上記をつぶやき)


57: 氷蓮 ポラリス [×]
2016-11-13 00:34:48

>遥希
ぎゃー!開けんな暑い!…なんだお前か。しゃーない…扇風機の前は譲るから早よ閉めてくれ。
(何者かがドアを開けた瞬間、モワッとした熱気が入り込む気持ち悪さを感じ咄嗟にドアに向かって叫ぶと相手は見知った生徒だとわかり。相手も暑いのだろうと否応もなく気づけば、苦笑いで手招きして)

>千歳
お…よう、優等生。今日は早ぇーなぁ…で、何の用?
(キィと控えめに鳴った蝶番でドアが開いたことがわかりそちらをむけば、有名な生徒が立っていることに気づき。授業開始時刻はまだ先だがもう来ていることに驚きを発すると、わざわざ理科準備室を訪ねるんだから何かあったかと問うて)

58: 姶良 香奈枝 [×]
2016-11-13 07:03:30

>all

後は…飾りつけて刺繍するだけだな…もうひとがんばりするかぁ…。(被服室でナップサックを作り、ふと手を止めて出来映えを確認すると、上記の文を呟いて。その後、「たまには服以外を作ってみるのも良いもんだねぇ…。」と呟き、再び裁縫針に手をかけて。)
(/遅れてしまいましたが絡み文投下させて頂きます!絡み難い文で申し訳ありません。)

59: 狗井 遥希 [×]
2016-11-13 08:30:16



>黒森
むー...黒森先生の声はするんすけど...どこっすかねぇ...声はここから、っあ!いたいた先生!なんの歌っすか?それ( 出し忘れていたノートを出すために職員室に訪れるも目的である相手が見つからず、キョロキョロと見回すも当たりは他の教師陣かプリントの山のみで、しばらくさ迷っているうちに上機嫌で歌っている相手を見つけぱっと笑顔になり駆け寄って )

>仄咲
えっえっ?あーちゃん私のこのとなんて言ってるんすか?( 身近な友が自分をどのように紹介しているのか気になり、興味津々な様子で身を乗り出して相手に聞き )
わだかまり???あっそうだ、ちゃんと自己紹介はしてないっすね...改めて!2-Bの狗井遥希っす!ダンス部やってるんすよ。よろしくっす!( 相手の言葉に首を傾げるも、ちゃんと自分からの自己紹介をしていないと思い出し無邪気な笑顔で自己紹介をして )

>黒翼
むー?ちーくんがいいっすか?あっ!ちーかま見たいっすね!( 首をかしげて別の案を出すも、別の物に聞こえたため、あっと声をあげパンっと1回打ってケラケラと笑いながら)
ごめんっす...新聞部じゃないんすよねぇ...なんなら、後で新聞部顧問の黒森先生に用事あるからその時に渡しておくっすか?...おっ!なかなかやるっすね!( ジェンガの上に乗せられたメモを手に取り眉を下げてもし分けなさそうに言い、後から顧問の先生に用事があると思い出して提案し、相手の乗せたペンの上に更に今度は蛍光ペンを乗せ )

>氷蓮
わーい!先生ありがとうっす!お礼にこのドロッドロに解けたアイスあげるっすよ!( すぐさまドアを閉めて扇風機の前に行くと、扇風機のほうを向いて話すのでダミ声でアイスは居るかと既に解けたアイスを差し出し )

>姶良
うはぁ...家庭科なのになんで文字書かないといけないんすか...けど補習いやっすからね...って、先に誰かいるっすね。こんにわっす!( 実技は何とか授業中で終わったがそれについての作成レポートを作らなくてはいけなく、しかも期限内に出さなければ筆記の補習が待っているためなんとかして終わらせなければと思い被服室に向かうと先客がいたためあいさつをし )

60: 黒森 百舌鳥 [×]
ID:2720b9ef3 2016-11-13 13:09:24

>灰咲

ん?そだけど、なんか用か?

(相手に気づいた様子でイヤホンを外すと仕事の手を止めて相手に向き直り

>黒翼

自分の机にいるに決まってんだろ、お前の目はどこに着いてるんだ?

(イヤホンを外し、椅子を引いて解答用紙の山から体を出すと呆れたような物言いでため息を付きながら


>狗井

おう、狗井か、何って特撮だよ。旦那が好きでね。それより提出物か?こういうのは時間通りに指定されたところに出すってのが大事なんだからな?

(仕事の手を止めて相手に向き直り、提出物だろうノートを受け取ろうと手を差し出して

61: 氷蓮 ポラリス [×]
2016-11-13 17:23:25

>遥希
うわめっちゃドロドロじゃねーか…一応貰っとくわ
(うわぁ…といった表情でアイスを見れば、どこからかタッパーを取り出しアイスを入れると冷凍庫に向かい)
ちなみに次の授業は?
(休み時間とはいえ次の授業もあるだろうと一応確認をして)


62: 狗井 遥希 [×]
2016-11-13 18:57:24



>黒森
へぇ!面白そうっす!今度部活でも踊ってみたいっす!...うぅ...すんません、ちょっと自分なりに絵でまとめてみたら凝っちゃって...( ノリの良さそうな音楽に無意識に体を揺らし、ノートを差し出すと申し訳なさそうに眉を下げて謝罪し )

>氷蓮
あっ理科室の冷蔵庫にも秘蔵の棒有名アイスが入ってるっすよ!( 扇風機の前に胡座をかき、冷蔵庫を開けようとした相手の背中に投げかけるように言い )
ふっふふ~...次は自習なんす!黒板に大きく書いてあったす!( 休み時間にトイレへ行っている間に黒板には大きく自習の字が書いてあり、これはチャンスとばかりに涼を求めて旅に出たと伝えて )



63: 姶良 香奈枝 [×]
2016-11-13 20:22:39

>狗井

んにゃ?こんにゃ~…(誰かと思い、振り向くと二年生の教室で見たことがある生徒が立っており。軽く手を振りながら挨拶を返すと、手元のレポートを見て「そう言えば二年生はレポート書かなきゃいけなかったっけ…大変だねぇ~…。」と笑いながら呟き。)

64: 香月 籃 [×]
2016-11-13 20:35:32


>氷蓮先生
先生、いますかー‥?課題を出しに来ました
( 課題の提出をしようと理科準備室までやって来て。扉を開けては中をそっと覗き込みながら声を掛け )

(/宜しくお願いしますっ)


>言葉ちゃん
今日の献立が決まったようで良かったです。
( 提案が採用されるとへらりと口元を緩ませ。「いなり寿司‥三日間くらい食べてないから、私もそろそろ食べたいところです‥」とはあと小さくため息をつきながら呟き )

(/ありがとうございます!)


>はるちゃん
わあ、凄いっ!なんで分かっちゃったの?
( ずばり言い当てられては純粋に尊敬を滲ませた声色で凄いと言い。ぱっと手を離し視界を開け相手の正面へと移動しては不思議そうに小首傾げつつ問いかけ )

(/渾名呼び歓迎なのですが、藍と書いて「らん」と読みます‥!紛らわしくて申し訳ありませんっ!)


>黒翼さん
お手数お掛けします‥
( 無事マフラーが木から離れ相手の手の中に収まるとほっと息を吐き、自分の手に渡るのを地上で待ち )

(/了解しました!)


>まだ絡んでない皆様
(/此方に余裕があるときにまた改めて絡ませていただきます、宜しくお願いしますっ)

65: 氷蓮 ポラリス [×]
2016-11-13 22:36:07

>遥希
えー…お前1時間ここにいる気なのー?
(すでにアイスがあることに衝撃を受けながらもバタンと冷凍庫を閉め戻って来れば、授業終わりまでいることに不満の声を漏らしキャスターイスにどかっと座って)

>籃
ごめん、入ってきてくれー…
(声をかけられたが、どうしようもなく暑さでバテバテなためもう扇風機から離れられない状態になり、謝りながらもイスにもたれかかって)

66: 初心者 [×]
2016-11-14 00:19:12

>>55
良かったです
それではプロフィール書いておきますね

「そ、そんなに簡単にマタタビや猫じゃらしにつられませんからね!」
「紫鈴を怒らせたんですから、あなたで爪研ぎをしても文句はありませんよね」
「音楽は心を動かせるんですよ。だから紫鈴がホルンを吹いていても猫らしくないなんて言わないでください」

名前:夕霞 紫鈴

読み:ゆうがすみ ゆかり

年齢:16歳

性別:女

クラス:1年B組

部屋:103号室

性格:基本的無口無表情で、人と話すことが苦手なため、あまり自分から話しかけることをしない
視覚・聴覚に優れている
また、小さい頃から狩人に狙われることが多いため、気配察知にも優れている
自分に災難が降りかからなければ放置する性格(例:実は狗井さん以外の狩人全員の正体に気付いているけど、狩ろうとする様子がないから警戒するのみにとどめている)
空気の読めない発言をしたり、自分の思ったことを素直に口に出してしまったりすることがある
自分のホルンをとても大事にしていて、いつも持ち歩いており、傷つけたり、不用意にさわろうとしたりするととても怒る
怒ると引っ掻く癖がある
誰に対しても敬語

容姿:身長は150㎝ほど
セミロングの黒髪を肩の辺りで緩く2つに結んでいる
瞳の色は青で猫目
髪と同色の猫耳が生えている

服装:肩が出ている白い長袖のポロシャツにグレーのひざ丈のプリーツスカート、裾が足首辺りまである黒の袖無しの上着と、制服なのか私服なのかよく分からない服装
夏でも長袖で、黒のハイソックスに茶色のひざ少し下くらいまでのブーツをはいている

部活:吹奏楽部(楽器はホルン)

武器:
ホルンー曲を吹くと、ベルの周りから光る音符が現れて、攻撃したり防御したりする。アップテンポの元気な曲なら攻撃、ゆったりとした優しい曲なら防御や止血、痛み止めを行う
体力を使うため、無限に使えるわけではない
爪ー自身の爪が伸び、それで攻撃する

動物:黒猫

備考:毎朝6時30分頃になると、寮の玄関横でホルンの練習をするため、皆の目覚ましや、時計がわりになっている
学園周辺に住んでいる猫たちに尊敬されており、親分みたいな風に思われている
朝晩には、野良猫たちにご飯をあげるため、寮の玄関横に猫たちを集める
怒り以外の感情が高まると尻尾が出てくる
自身の優れた聴覚を利用して、相手に「あなたは狩人ですね」と鎌をかけ、相手の心音の変化を聞き取って狩人か本物の半獣人かを判別する(狗井さんは疑いとどまり、それ以外は確信を抱いている)
一人称は「紫鈴」名前を呼ぶときは君付けやさん付け
最近の悩みは、成績が中の上辺りまでしか上がらないこと

(/見やすさ重視のために1文ごとに改行をしました
長々と、そして深夜の投降すみません!

67: 香月 藍 [×]
2016-11-14 00:49:23


>氷蓮先生
失礼します。
ハイこれ課題です‥って、バテバテですね先生。ご必要なら冷たい飲み物でも買って来ますけど‥?
( 一声掛けて部屋に入り課題のノートを差し出せば、ひんやりと心地いい室内でもなお扇風機を回しぐたりと椅子に体を預ける様子に苦笑浮かべ。差し出したノートを上下に揺らし細やかではあるものの風を送りながら提案してみて )


68: 黒翼 千歳 [×]
2016-11-14 01:12:34

>狗井
やっぱこいつといると調子狂うな…、まぁいいか。
んー、俺の勘違いだったかぁ。流石に顧問までは出さなくても済む用事だから、ここは撤退させてもらうぜっと。悪いね。
(半ば愚痴だろう言葉を聞かれないように下を向きながらつぶやき、顔を上げた時には違う雰囲気を出して机に転がってるシャーペンをジェンガの上に積み、手で謝罪のアピールしながらそう言い)

>ポラリス先生
うわっ、ちょっと、急に話しかけないでくださいよ、ビックリするじゃないすか…。まぁ優等生って部分だけはもっと呼んでもらっていいですけどね!
(ドアに掛けかけた手をビクッとさせ引っ込めると、わずかに開いた隙間に顔を突っ込み、ふふんと鼻を鳴らしながら満足げに言い放ちながら)

>黒森先生
あ!そんなとこにいたんすね先生!いやー、すいませんねー、ちょうどそのプリントとかで見えなかったんですよねー。今度はよーく注意深く探しますんで!…っていう煽りは置いといて、提出物を持ってきました
(笑みを浮かべながらくるっと振り返り、あたかも気づいてなかった仕草を取りながら棒読みで喋りながら近寄って行き、ノートをデスクの上にポンと乗せ)

>香月
はいよ、どー……、いや待てよ、なんかこのまま返したら面白みがないな。そうだ!なんか交換しないか?物々交換ってやつ?
(下へと降りながら渡す流れでいたが、何か閃いたかのようにマフラーが手に渡る数センチ前でピタッと止まり、元は相手の持ち物だったが暇つぶしも兼ねて取引をもちかけ)

>姶良
さて、部活も終わったしそろそろ帰るとするか。今夜の夕飯は何を食うかな……あ?あそこは確か被服室…?だったよね、明かりがついてるってことは誰かが?
(道場の片付けを終え、身支度も済ませたので寮へと帰る途中、偶然空を見上げた時に、いつもは明かりが点いていない部屋が明るいことに気付き上記を言えば、そのまま帰るのもなんだな。と呟きながら窓際へと飛んで行き)
(/時間設定夕暮れあたりを指定してしまいましたが大丈夫だったでしょうか…?)


69: 香月 藍 [×]
2016-11-14 01:47:11


>黒翼さん
ありが‥‥、む。そんな事を急に言われましても‥私あげられるような物は何も、
( 受け取ろうとした手は行き場を失いもやもやと指を曲げたり伸ばしたり。物々交換とされ警戒しつつ何か差し出せる物はと教材類の入った鞄の中を探ってはみたが何も無く。折り畳み財布が中で手に触れれば「そうだ、お好きな飲み物奢ります。それでどうでしょうか‥」とおずおず訊ね )



70: 黒翼 千歳 [×]
2016-11-14 10:27:35

>香月
おー、物分りが良い奴は嫌いじゃないぜ、ほらマフラー。
(マフラーを頭ににパサっと落とすように渡し、ゆっくり地面へ降りながら言い)
よし、早速だけど奢ってもらおうかね。何飲むかな…?やっぱさみーからあったかいココアとかが飲みたいとこだな。んじゃあしっかり掴まってろよ?
(一瞬だけ腕組みをしてうーんと小声で唸るようにして呟けば、即決したのか善は急げと言わんばかりに相手の腰に手を回し、お姫様抱っこをする形で抱えそのまま勢いよく飛び立ち)

71: 香月 藍 [×]
2016-11-14 13:22:50


>黒翼さん
わ、っぷ‥
( 頭上に落とされたマフラーに視界塞がれつつ手に取り首に巻き直せばホッと一息。契約が成立したようで相手の言葉を待っていれば掴まっていろと言われきょとん、不意に抱えられて更に目を丸くし反射的に相手の首に腕を回し掴まれば巻き起こる風と共にみるみる地面は遠ざかっていき「ふぎゃっ⁉︎」と間抜けな声を出してしまうもそんな事はどうでもよく、慣れない高さに恐怖のあまり目を瞑りぎゅううとしがみ付き早く到着する事だけを願って )



72: 鷹野大和 [×]
2016-11-14 15:02:56

「僕は鷹、この空を飛ぶ鷹……いつか世界中の空を飛んでみたいなぁ」
「鳥類には翼があり空を飛べる、それが何より楽しい事だよ」

名前:鷹野 大和
読み:たかの やまと
年齢:17
性別:男
クラス:2年B組
部屋:701号室
性格:基本的に優しくて頑張り屋だけど他の動物と仲良くなった事がないため、友達がいない、友達が狙われてる時や狩られている時は駆けつけて守ってあげるという正義感も持っている

容姿:身長163cmで小さい、髪色は黒髪で短髪にしている、腰の下あたりに尾、背には翼が生えており、普段は使わないためたたんでいる過ごしている。広げる時は空を飛ぶ時か翼を伸ばす時

服装:テーラードジャケットに白シャツとジーンズ、靴は黒と白のスニーカーのスタイル

部活:無所属

武器:蛇腹剣と長弓
蛇腹剣:刃の部分がワイヤーで繋がつつ等間隔に分裂し、鞭のように変化する機構を備えた剣のこと
長弓:光の矢を放てる

動物:鷹

備考:空が大好きでよく空を飛んだり、風に乗って空を楽しんだりなどしている。弓を使うけど弓道部には入っていない、自分は頭も悪く友達もいない為、いつも空を飛んで苦しさを忘れている、風を操る事も出来る


73: 鷹野大和 [×]
2016-11-14 16:08:02

(/No.18の者です!遅くなってしまい申し訳ございません!不備などがありましたら言ってください!)

74: 狗井 遥希 [×]
2016-11-14 18:33:06



>姶良
そうなんすよぉ...実技だけならいいんすけどね...3年生っすか??2年の狗井遥希っす!( 気分が乗らないのか眉を下げて相手の近くの席に座り筆箱とプリントを出すだけでやる様子は見せず、相手の方を向いてニコニコと話しかけ )

>らんちゃん
ふっふ~ん!それだけ一緒にいた時間が長いってことっすよ!らんちゃんの声なら直ぐに分かるっす!あ、らんちゃん2年生の階になんか用事あるんすか?( 凄いと褒める相手に得意げな表情で胸を張り答え、そういえば相手がなぜこの階にいるのかと思い首を傾げ )

(/ほんとにすみませんでしたっ!!改めさせて貰いますね!

>氷蓮
う~、ダメっすか...?外は暑いんすよぉ...( 不満そうな相手の様子に心なしか髪の耳のような部分が力なさげに垂れ、眉も下げしょぼんとした様子で相手をチラ見し )

>黒翼
あっは!褒め言葉っすか?あざ~っす!...いやぁ、ほんと申し訳ないっすね...お詫びにこいつをあげるっすよ!美味しいっす!
おほ!そうくるっすか!ならば...こうっす!( 目敏く相手のつぶやきを拾いにニヤリと笑うも、力になれずに申し訳ないと思いお詫びにとポケットから飴玉を取り出して相手に差し出し、更にポケットからペン類ではなく鋏やカッターといった道具を取り出してジェンガの上に乗せていき )



75: 仄咲 言葉 [×]
2016-11-14 19:42:53

>黒翼
あぁ……もっと、もっともっと、貴方の魅力を私に見せて?うふふ、うふふふふ……、あっ
(気配を消し、一定の距離を保ちながら追い、上記を呟いていたが、携帯電話がなってしまい、思わず「あっ」と声を上げてしまい)

>狗井
わだかまりって言うのはね、私と貴方は似ているのよ(と言って急に口を近づけ相手の耳に囁くように)貴方からは獣人の「香り」がしないのよ
貴方……狩人でしょう?うふふ、うふふふふ
(優しい笑顔が、狂気のそれにかわり、「うふふ」と笑い始め)

>黒森
私の家に特撮が好きな子がいまして、それで覚えちゃったんですよ(微笑みながら上記を言い)はい、クラスの提出物です。……と言ってもどこに置けば良いですか?(と言って苦笑いし)

>香月
うふふ、私の家族になれば今日いなり寿司食べれたのにね、(微笑みながら上記を言い、そしてなにか思い付いたように「そうだ!」と言い)今度いなり寿司作って持ってきてあげるわ、料理には自信あるからね、私(と相手に提案し)

76: 黒翼 千歳 [×]
2016-11-14 21:02:19

>香月
ははは!どうだー!?空を飛ぶのってすげー気持ち良いだろ?ヒャッホーーーーーー!
(自分の腕の中で怖がりながら掴まってる相手のことはそっちのけで軽いジェットコースター状態になっていることに気づかずに飛び回り)

>狗井
げっ…聞こえてたのかよ…。ん、まぁ俺の勘違いもあったし、そんなに謝らなくてもいいぞ、これは貰っておくが。
……さーて、そろそろ俺は部活行かねえと怒られちまうしな、今日はこれで、じゃあな
(「えっ」と驚くような顔をして冒頭部分を言えば、元は自分の間違いを丁寧にも謝罪する姿にまた少し罪悪感があったが、差し出された飴は貰い受け、ジェンガの上に積まれた刃物類に目を落とすと、不意に自分が部活があったことを思い出し窓際に寄って翼を広げ)

>灰咲
…誰だそこにいるのは!
って……あー、えーっと…、こっちからふっかけてなんですけど、どちら様っすかね…?先輩3年生、ですよね?
(勘違いだと思ってた気配は後ろから聞こえた声に確信を持ち、勢いよく翼を広げれば内側に仕込んでいたナイフを投げつけ、ゆっくりばさっばさっと降りていき安否を確認しようとしたが、まさか相手が上級生と思っていなかったため、急にあらたまり)

77: 香月 藍 [×]
2016-11-14 22:29:48


>はるちゃん
ふふ、なんか照れちゃうなあ‥
あ、そうそう。あのね‥今日家庭科でクッキー焼いたの。それでね、結構上手く作れたから、早くはるちゃんに食べさせたいなって思って‥来ちゃった
( 両頬に手を添えて照れ笑いを浮かべ、此処へ来た理由を問われると思い出したように白衣の隙間からクッキー袋取り出せばおずおずと差し出し )

(/大丈夫ですよー!)


>言葉ちゃん
ゔぅー‥‥う?え、良いんですかっ?
( 狐耳を垂れさせながら唸っていれば相手が提案してくれてぱああと表情は明るくなり、耳や尻尾がぴこぴこと喜びを示しつつ「約束ですからね!」と念押し )

>黒翼さん
ひぎゃー!お、おろ‥してえ‥
( 気持ち良いだろと賛同を求められれば勇気を振り絞って目を開けてちらりと見遣るもあまりの高さや勢いに狐耳を伏せながらへろへろと弱々しい声で要求して )


78: 黒翼 千歳 [×]
2016-11-14 23:33:48

>香月
おいおいそんなに怖がんなくても平気だぜ?ちゃんと掴まってれば落ちることはないからよー。
……まぁでももうその様子じゃお手上げって感じだしなぁ。下に降りるか!しっかり掴まれよ!
(震える声で叫んだ悲鳴を聞くも、子供をあやすように流しもう数分くらい飛ぼうかと思っていたが、チャームポイントとも言えるその狐耳が垂れ下がっているのを見れば、本当にもうまずいなと察し)

79: 氷蓮 ポラリス [×]
2016-11-15 01:26:20

>籃
うー…さすがに生徒をパシらせる訳にはいかねぇから…。
優しさありがとー…
(ノートから送られる風は意外と心地よく、申し訳ないなとは思いつつも気持ちよさそうに浴びて。生徒の優しさにへらりと微笑めば、背もたれからぐっと前傾姿勢になり頭を下げて)

>千歳
優等生さー、なんか分かりやすいじゃん。表情とか動作とか、なんか話しかけたくなるオーラ出てる。…で、その隙間にずっといるつもりか?
(言い訳になっていない言い訳を揶揄うように向ければクツクツと抑えきれてない笑いが喉から鳴って。ひと通り笑った後、どうすんの?と言わんばかりに半笑いで首を傾げて)

>遥希
そんな顔で見るなよー…お偉い先生達が煩いんだから。…しゃーねーなぁ、じゃあ…補習っていうテイでここにいるってことでオッケー?
(辛そうな生徒を見るのは心苦しいなんてお人好しが出てしまい、どーしよという表情を浮かべ。そのうち思い切った様子でここにいる理由をつければ、これなら居られるぞという意味で了承を得ようとして)

80: 黒翼 千歳 [×]
2016-11-15 11:25:43

>ポラリス先生
そんな笑わなくたっていーじゃないすか…まったく。
まぁ立ち話もなんですし、中に入らせてもらいますよ
(眉間にシワを寄せてむっとした顔をしながらドアを開け、相手にまだ了承を得る前に準備室にずかずかと入って行き)

81: 香月 藍 [×]
2016-11-15 12:44:08


>黒翼さん
はいィ‥、ゆっくり、お願いしますね‥
( こくこくと首を上下に振れば精一杯の返事をして、地上に下りるのをしがみ付きながら待ち )

>氷蓮先生
! ‥へへ、どういたしまして
( 礼を言われ心配そうな表情から一転にへら笑い浮かべ、嬉しさからつい手に力が籠ってしまいより一層バサバサとノートで扇ぎ )

82: 早瀬 奏 [×]
2016-11-15 18:14:05


(重そうな分厚い本を片手にスタスタと一人で廊下を歩き。珍しく部活が休みのこの日に借りていた本を返却しよう、もしいい本が見つかればまた借りに行こうと思い、少し心を弾ませながら図書室に向かうと)

>主様
(/参加許可ありがとうございます!接触ロル遅くなり大変申し訳有りません…これからよろしくお願いいたします!)

>参加者の背後様

(/初めまして、真面目系鹿の男子生徒をやらせてもらいます、早瀬奏の背後です!参加者様の素晴らしい娘、息子様方々一人一人に絡ませていただきたいのですが、何せ自身無能なもので全ての方のお話についていくのが難しかったため、ロルを回させて頂きました。お暇があれば絡んで頂けるととても嬉しいです。これからよろしくお願いいたします!)


83: 黒森 百舌鳥 [×]
ID:2720b9ef3 2016-11-15 18:52:38

>狗井

いいか?こういうのは遅れても100%にするよりも、例え80%でも間に合わせることが大事になってくるんだ。時間を守るってのは一番信用されることだ。わかったか?でも、自分なりに納得のできるまで試行錯誤したんだろ?それは決して悪いことじゃないからな。次からは遅れるなよ。

(提出物を受け取ると苦笑交じりに注意をしながら中身を確認し、確認の判子を押してから相手の所属しているクラスの提出物の山に置いて


>黒翼

お前な、人から鳥頭って言われると怒るくせして人に対してはそんなこと言うのか?

(いつものけだるげな口調のようだが、その言葉にはしっかりとした覇気のようなものが込められており、相手を見つめる視線は表情こそ変わらないがまるで氷で貫かれる錯覚を覚えるような鋭さを持っていて、


>仄咲

ふーん、10年以上も前のものにねぇ、随分と古臭い趣味してるんだな、最近映画とかに出てるんだっけか。まぁいいや。そこの山に載せといて。あとで確認するから。

(指差した提出物の山にはクラスの名前と未確認と描かれた付箋紙が貼られていて、

84: 黒翼 千歳 [×]
2016-11-15 19:46:04

>香月
大丈夫だって、もうそんなに怖くはないからさー。
ほら地上にご到着だぜ
(精一杯の要求を飲み込み、ゆっくりと羽を大きく広げて木の葉のように降りていき、ストっと地面に着地すればちゃんと立てるか?と聞きながら抱えていた手をそっと離し)

>黒森先生
ぐっ…それを突かれると何も言えねぇですね、というか説得力が強すぎる…。これが教師の貫禄なのか…
(ピクッと体を一瞬震わせ、少しの怒りと驚きを混ぜたような感情がこみ上げてきたが、いつもとの雰囲気とは違うことを察し、一歩後ずさりながら目を逸らし)

>早瀬
あれは鹿の角…?もしかしたらあいつかもしれんし…いや、考えてる暇はないな。
いよっ!そんな重そうなもの持ってどこいくんだって聞いてもそりゃ図書室しかないか、ちなみにそれはなんの本なんだ?
(偶然通りかかった廊下の奥にクラスメートらしき人物を発見し、一度窓から外へ出て急いで向こう側へと飛んで行き窓から中へと飛び出し驚かせば、相手の持ち物に視点が行き、暇なので一緒についていこうと思い気さくに話しかけ)
(/のっけから変に登場してしまいましたがよろしくお願いしますね!)


85: 姶良 香奈枝 [×]
2016-11-15 22:15:23

>黒翼

…人が飛んできたのは初めてだねぇ…。(大体作業が終わり、窓を開けたままだったので戸締まりをしようとした時に黒翼が飛んできて。一瞬呆然とするが直ぐに上記の文を呟いて。)(/大丈夫ですよ!)

>狗井

二年の狗井ね…覚えとくよ…私は三年の姶良香奈枝って言うんだ…。(自己紹介を聞くと、自身も自己紹介をして。その後、裁縫針等をしまいながら「まぁよろしく~」と手を振りながら言い。)

>早瀬

んにゃ?…何で部活行ってないんだろ…つーか何部だ?(練習中にスパイクが必要になるが、視聴覚室付近に置いたままなのを思い出して取りに行く途中、早瀬を見つけて。)(/少々無理のある絡み方ですが絡ませて頂きました。)


86: 夕霞 紫鈴 [×]
2016-11-15 23:52:48

(/絡み文のせておきます!

なんだか退屈
ホルンの練習をしようかな
(授業が終わり、クラブが休みのために寮に帰ってきたがやることがなく、上記を呟いて楽器ケースと譜面を持って寮の外へ向かい)



87: 香月 藍 [×]
2016-11-16 00:20:33


>早瀬さん
‥こんにちは、本の返却ですか?
今日はいつもの担当の人は用事で不在なので、代わりに私が手続きしますね。
( 委員は用事があるとの事で代わりに頼まれた図書仕事、図書室で本の整理をしていれば開かれた扉へと視線向けて。相手の手の中の分厚い本が目に入ると首を緩く傾けながら言い )

(/学年が違う為初対面とさせて頂きました!宜しければお相手お願いします。)


>黒翼さん
な‥なんとか大丈夫です、ジェットコースターのようでした‥。
( 腕の中から降りると少々ふらつくも眉を下げつつへらりと気丈に振る舞い。目当ての自販機の近くだった為そこまで歩むとお金を投入してボタン押し。出てきた温かいココアを差し出しては 「‥はい、約束のマフラーのお礼です。ありがとうございました、‥‥えっと、その、」お辞儀を添え礼述べるも名前知らず言葉に迷って )

>夕霞PL様
(/差し出がましいようですが失礼します。主様はまだ参加許可を出していらっしゃらないのでは‥。)



88: 黒翼 千歳 [×]
2016-11-16 00:23:37

>姶良
わっ、と、と!…あ、ども、自分2年の黒翼っていいます…。ってまぁそんなことは置いといて、こんな時間になにしてるんすか
(窓の枠に止まったのはいいものの、戸締りをしに来ていたことに驚き一瞬バランスを崩すがなんとか立て直し、相手と目が合い、今の光景を忘れてほしいのか目を伏せて改まった挨拶をすれば、ハッと本来の目的を思い出し)

>夕霞
んー今日も空は綺麗だ、それに風が気持ち良いな……肌寒いことを我慢すればだが。
おん?誰かどっかで演奏会でもしてるのか?ちょっくら暇つぶしがてら探してみるか
(日課と言っても過言ではない空の飛行を楽しみながらちょっとした愚痴をこぼし。寮の近くを過ぎると何やら楽器の音が耳に入ってくるので誰が吹いているのか探しに滑空しながら寮の方へと飛んで行き)

89: 黒翼 千歳 [×]
2016-11-16 00:29:09

>香月、夕霞背後様
(/確かに、今絡み分投稿してから気付きました。しかし現状主様があまりここへの参加が不可状態が続いてるのでよいのではないでしょうか…?(昔自分もこれをやらかしました(苦笑))

90: 香月 藍 [×]
2016-11-16 00:58:08


>黒翼PL様
(/では不備確認は主様判断でないと私たちには難しいと思うので、仮参加というような形を取って頂くという事としましょうか‥?もし1週間以上主様がいらっしゃらない場合、代理の方を話し合いで決めるのはいかがでしょうか‥ )

>主様
(/勝手な事をホイホイと申し訳ありませんっ。少しでも皆様の不便を解消出来ればと思い‥。主様のお帰りを首を長くしてお待ちしております‥)






91: 黒翼 千歳 [×]
2016-11-16 15:11:04

>香月
やっぱ寒い日にゃホットココアを飲むのが一番良だな!
んぐっ……んっ…んっ、プハッ、ふー…あったまるなぁ。
あぁ、そういえばまだ名前とか言ってなかったっけ、それじゃ改めまして俺は黒翼千歳、2年A組。で、あんたは?俺なんかに敬語ってことは…1年生か?
(渡されたココアをすぐさま開けて一気飲みし、相手がどうやら名前を呼ぶにも知っていないようなので、こんなことを振っておきながらだが簡潔に自己紹介をすれば、言葉遣いから察するにきっと下級生だろうと思い込み)

92: 香月 藍 [×]
2016-11-17 12:54:07


>黒翼さん
でもココアって粉っぽいですよね、美味しい事は美味しいですけど‥。
黒翼さんですね。‥って1年じゃないですよっ? 3 - C の、香月 藍といいます。敬語なのは‥その、初対面だからです、
( 粉っぽく感じるココアを一気飲みなんて逆に喉が渇きそうだと思いつつ味は認めて。察してくれた相手が自己紹介をしてくれふむふむと相槌を打っていれば1年だと誤解され慌てて突っ込み、3年だと強調しながら此方も名乗り )

93: 黒翼 千歳 [×]
2016-11-17 16:10:00

>香月
まぁ俺はコーヒーが飲めないからココアを飲んでるんだけ……って、え?3年生…なんすか…?
あー、えーっとその…あの、…なんか色々振り回しちゃってすんません…
(ぐいっと飲み干したココアの缶をゴミ箱へポイッと投げ捨てようとした時、予想とは大外れのワードが耳に入り、目を丸くしながらこれまでの経緯を思い出し頭をペコりと下げ)

94: 早瀬奏 [×]
2016-11-20 07:48:32



>黒翼君

おわっ…と 黒翼君?もう、驚かせないでよ…
(いきなり隣の窓から人がひょっこり出てきたと思うと、目を見開いてそちらを向き相手を確認するとほっと胸をなで下ろして笑い。相手が立て続けに質問をするので「そうだよ、図書室に行くんだ。…これ?うーん…図鑑、みたいなものかな?」と順番にゆっくりと答え)
(/初めまして!絡み文投下してくださったのに遅くなってしまい、申し訳ありません。こちらこそよろしくお願いします。)


>姶良さん

こんにちは…って、姶良さんか
(目の前に来た相手を誰か判断せずに挨拶をすれば、相手を確認して知り合いだったのか、と少し照れ笑いをして。「どうしてここに?」と少し不思議そうな顔をして相手に尋ね)
(/初めまして!絡み文投下してくださったのに遅くなってしまい、申し訳ありません。よろしくお願いします。)


>香月さん

はい、お願いします
(扉を開けると聞こえてきた声の方に顔を向けてそう言い、自分の持っている本をカウンターに出して相手がこちらに来るのを待ち)
(/初めまして!絡み文投下してくださったのに遅くなってしまい、申し訳ありません。こちらこそよろしくお願いします。)






95: 姶良 香奈枝 [×]
2016-11-20 09:18:54

>黒翼

二年生の黒翼ね…私は三年の姶良っていうんだ…よろしく~。(いつも道理、マイペースに自己紹介をすると、「いつもなら服縫ってんだけど今回はナップサック縫っててねぇ…簡単に出来るもんだから…つい…」と笑いながら言い。先程まで居たであろう机の上にはナップサックが、少なくとも四個以上あり。)

>早瀬

こんにゃ…って…ん~?…早瀬か…そういえば今日射撃部休みだっけ…羨ましいなぁ~…。(挨拶を返そうとすると、どこかで見たことがあり、更に近づくと知り合いであると解り。相手の部活が休みであることを思い出すと、羨ましがりながらスパイクの入った袋を取り、「こいつを忘れててねぇ…」と、苦笑いしながら答え。)



96: 黒翼 千歳 [×]
2016-11-21 16:45:39

>早瀬
ははは、悪りい悪りい、なんとなく驚かせたくなってな。っていうか図鑑ってなんの図鑑なんだ?
(笑いながらあんまり誠意のないように謝り、適当に思いついた理由を話せば、やはりその分厚い本に興味が行き)

>姶良
へぇ〜、先輩はなんかゆっくり?してそうな印象だけど、裁縫が趣味なんすね。俺なんて昔ボタン付けしただけ人指し指が血だらけになったんですよね
(窓枠からバッと飛び立ちながら部屋に入り、相手が言っていたナップサックを見ると、授業か何かで裁縫が不得意だったことを思い出し苦笑いしながらそう言い)

97: 夕霞 紫鈴 [×]
2016-11-21 23:36:50

>香月本体様、黒翼本体様
(/返事が遅くなってしまってすみません
確かに私は参加許可を頂いていませんでした
それなのにこのように勝手に絡み文を投降してすみませんでした
香月本体様の仰るように、主様がお帰りになるまで、仮参加という形でいさせて頂いてもよろしいでしょうか?
黒翼さんより返して頂いた絡み文の返事は、皆様からの許可を頂き次第返させていただきます

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle