TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
27:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-27 06:41:31
>アポロ様
(/素敵なpfありがとうございます。不備等ないので、絡み文投下お願いします。)
>シイラ様
(/素敵なpfありがとうございます。不備等ないので、絡み文投下お願いします。)
>all
(他の方もそろそろ始めたいので、絡み文投下をお願いします)
28:
ハロルゼ.ウァーレ [×]
2016-10-27 06:51:07
>all
…今日は天気が良いわね…(分厚い本のページをめくりながら呟き。左には本が積み上げられ、左には黒い重厚なケースが置いてあった。)
(/絡み文投下させて頂きます。)
29:
ハロルゼ.ウァーレ [×]
2016-10-27 07:16:03
↑誤字訂正。左には黒い重厚なケースがではなく右には黒い重厚なケースがです…。
30:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-27 19:27:27
>ハルロゼちゃん
そうですね、何読んでるんですか?
(相手がそう呟いたことを聞くと、相手に近寄り、上記を述べ。その後、重厚そうなケースに何が入っているのだろうかと考えていて。)
(/できれば確定ロルは止めてほしいです)
>all
うー、眠い
(寮から教室に向かおうとしているところで、少し立ち止まると、そう呟き。)
31:
ハロルゼ.ウァーレ [×]
2016-10-27 19:43:46
>紅夜
あら、紅夜さん…少し地理について勉強しようかと思いまして…(紅夜に気付くと敬語にかわり持っている本や積み上げられた本には世界各国の名前が書いてあり、どうやら各地の気候や文化等を調べていたようで。)
(申し訳ございません…。)
32:
アポロ・エイス [×]
2016-10-27 20:26:54
>ハロルゼ
誰かと思えば、君か...なんだこの本の山は(どこからか人の声が聞こえ、誰かと思い近づくと本の山を隣に築いた相手の姿を見つけ、こんなに大量に本を積んでどうするんだと呆れた様子で)
(/はじめまして、絡ませて頂きました。よろしくおねがいしますね
>榛名
榛名さん、こんにちは。どうかなさいましたか?(主人に頼まれた使いを終えて廊下を歩いていると前方に見知った相手が居り近づくと相手が立ち止まったため何かあったのかと思い)
(/承認ありがとうございます、よろしくおねがいしますね
>all
...もうこんな時間か(任務の報告書を書いていると、集中していたせいか日が落ちていることに気が付かず、ふと外みたときにそれなりの時間が経っていたことに気がつき)
33:
Caroline・F・Allman [×]
2016-10-27 20:32:13
>all
あ、ない?お、落としたのか…
参ったな…何処に落としたのか検討がつかないな…
(ふぅふぅと軽く息切れをしながら車椅子を動かしている。ふとキョロキョロと自分の周りを見渡すがいつもの場所に杖が無く、あるのは車椅子に附属していた杖専用の置き場だけで)
(/絡み文を投下させていただきました。絡んで頂けると幸いです!)
34:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-27 21:11:17
>ハルロゼちゃん
地理かぁ、どんなこと知りたいのかな?
(地理は自分にとっては、得意科目だったため、分からないところがあったら力になろうかと考えて。)
>アポロさん
ん、いや、眠いなって考えてて
(どうにも、考え事に熱中していると、気配に気づかないため、前方から相手が来ることに気づいておらず。ビクッと体を動かし、話しかけてきた相手に気づき、ほっとした様子で話し始め)
>Carolineさん
どうかしたんですか?
(戦闘では、接線になることが多く、毒でぎりぎりまで体力が削られることも多く、少し苦手なタイプだったが、何か困っている様子の相手に恐る恐る聞いてみて)
35:
ハロルゼ.ウァーレ [×]
2016-10-27 21:59:53
>アポロ
アポロさん…いやぁ…読書をしていたらいつの間にか…(苦笑いをしながら本を閉じ、また積み上げて。)
(/こちらこそよろしくお願いします)
>Calorine
あの…どうかなさいましたか?(本を読んでいると偶然Calorineを見つけて、歩みより。)
(/絡まさせていただきました。よろしくお願いします)
>紅夜
今は国の地域事の気候や地形、自生している植物や生息する動物、その分布を覚えている所でして…。(本を捲るのを止めると、微笑みながら話し。)
36:
Caroline・F・Allman [×]
2016-10-27 22:17:37
>榛名
あぁ、榛名君か…いや、実はだね。ここにあったはずの杖が見当たらないんだよ。何処かで落としたみたいなんだが、検討がつかなくてね…少々困ってるんだ。
(不意に話しかけてきた相手の方に目を向けるとそこに居るのは1位の彼で。別に隠すような事でもないため事情を話し、困った様に眉を下げ)
>ハロルゼ
んん?あー、君は…ウァーレ君だったね。実は、恥ずかしい話、ここにあったはずの杖がどこかに落としてしまったようでね。無いと歩くのに少し不便でね…
(声が掛けられた方に顔を向けると本を持った彼女がいて。杖を置く場所を指でトントンと叩きながら今現在の事情を話し、やれやれと言わんばかりに肩を竦め)
(/お2方、絡み本当にありがとうございます!)
37:
ハロルゼ.ウァーレ [×]
2016-10-27 22:27:10
>Calorine
杖がですか…あの…良ければ私もお探しします…。(立つ仕草等から義足であるという事は気づいており、そんな状態で杖が無いということの大変さは想像でき。)
38:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-27 22:48:09
>Carolineさん
そうですか・・・もしかしたら、あなた様のアポロ君が持っていて、探しているのではないでしょうか?
(相手から、杖をなくしたことを聞くと、少し思案した後、もっとも有力そうな二つの説のうち、一つを相手に伝え)
>ハルロゼちゃん
そういう暗記類かぁ。
(そればっかりは、人それぞれの分かりやすい覚え方によって変わるため、どうしようかと考えて)
39:
ハロルゼ.ウァーレ [×]
2016-10-27 22:55:54
>紅夜
はい…やはり他国が戦場になることもありますのでこういった知識は必要かと思いまして…ただ流石に量が多くてですね…(そういうと疲れていたのか腕を上に伸ばし。)
40:
アポロ・エイス [×]
2016-10-27 23:01:38
>Caroline
ご、御主人!?いかがなさいましたか!?(少し離れている間に自分の主人が息を切らしている様子を見ると、顔を青ざめさせて側まで飛んでいき)
(/はじめまして、バディを組ませてもらうドーベルマンです。よろしくおねがいしますね
>榛名
そうでしたか...昨夜、あまりよく眠られなかったのですか?(大事は無いと聞くとホットした様子を見せるも、寝不足も体には障ると思い心配そうな声色で訪ね)
>ハロルゼ
そうか...読書を悪いとは言わない、だが読んだものから戻していけ、崩れたら危ないぞ(相手の置いた本に手を伸ばしパラパラとめくるも内容があまり理解出来なかったため直ぐに戻し、崩れたら本も周りの人やものも傷つくと思いせめて崩れにくいようにと数段に分け)
41:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-27 23:05:02
>ハルロゼさん
・・・あんまり覚えなくてもいいよ。本と現場は違うから
(ほとんど覚えなくても大丈夫と相手が楽になれるようなことを言おうとして)
>アポロさん
眠れない、というより任務がキツイやつでさ
(任務が終わってすぐ来たといってもいいほど、遅くまで戦闘していて。そのことを相手に伝えればいいのかと少し思案顔になり)
42:
ハロルゼ.ウァーレ [×]
2016-10-27 23:11:15
>アポロ
…た、確かにそうですね…ありがとうございます…。(読んでいた本は中には鈍器のように重いものもあり、今更危険さを理解したようで冷や汗をかき。数段に分けてくれたことに対して礼をして。)
>紅夜
確かにそうですね…一応大体覚えましたし中断しますか…(本を閉じると、積み重ねた本の上に置き、数十冊はあるであろう本を小分けにして運び、本をなおしていき。)
43:
Caroline・F・Allman [×]
2016-10-27 23:41:55
>ハロルゼ
…!本当かい?やや、助かったよ。ないと本当に不便…というか、不安なんだ。
あぁ、特徴を言った方がいい筈だ。柄の部分が銀で出来た狼の頭になってるんだ。珍しいから見れば分かると思うんだが…
(共に探してくれるという言葉に分からない程度に目を輝かせる。それからこれ位の大きさで、と腕を使い高さを示すと)
>榛名
アポロ君がかい?確かに其の可能性は高いな…後で見掛けたら声を掛けてみることにするよ。
まぁ、君ももし見掛けたら、私に教えてくれるととても有り難い。
(ふむ…と口元に手を当て成程と納得し、ありがとうと一言付け足し、目を細め軽く微笑む。柄が狼なんだと言い、遠回しに探せと言っているようで)
>アポロ
ん?あぁ、エイス…君か。実は、杖を何処かに無くしてしまったみたいで探してたんだよ。全く、私とした事が…
(飛んできた相手を見ると、自分のサポートをしてくれているモノで。信頼している相手が来たことで、安心した様に息を吐き出しながら、、私の杖を見掛けなかったか?と一つ質問をし)
(/素敵なバティありがとうございます!よろしくお願い致します!)
44:
Sheila [×]
2016-10-28 00:12:12
>all
あぁ…何処に行ってしまったの…。
(任務終わりの用事から漸く解放されたかと思えば、いつの間にやら姿の見えぬ主人。人型の鼻をひくつかせつ、愛して止まぬ主人の匂いを辿りて校内、廊下を進み、進み。しかし、いくら進めど見えぬ姿に焦る気持ちは高まり自ずと溢れる呟き、更に他者との接触を苦手とする彼の性格を思えば自然と歩みは早まり、浮かぶ不安気な表情。いっそ人化を解いてしまおうかとの思考まで過る始末。)
(/遅くなりましたが絡み文を投下させていただきます。若輩者ではありますが絡んでいただければ幸いで御座います。)
45:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-28 20:10:06
>ハルロゼちゃん
じゃあ、僕はそろそろ・・・
(少し気まずくなったのか、もう立ち去ろうと荷物を整理し始め)
>Carolineさん
それは、僕に探せ...と?
(相手の言い方的に遠まわしに言っているような気がしてならなかったため、相手にそう問いかけ)
>Sheila姉
・・・疲れた
(相手の10mほど前を歩いていたが、後ろにいる相手に気づかず、寮の自室へと戻ろうと歩いていて)
46:
通りすがりさん [×]
2016-10-28 20:25:04
「ああ、面倒。俺がやるよりも俺より強いやついるんだから、そいつに任せた方がいいんじゃね?」
名前 羽柴 裕一郎(Yuichiroh Hashiba)
性別 男
年齢 23歳
登録名とランキング lazy(怠惰)/五位
第一武器 九節昆
第二武器 ナックルダスター
性格 典型的な面倒くさがり且つやる気なし。自分が動くよりも他が動いた方がいいという考えの持ち主で、基本的にだらけている。それでも必要だと思えばちゃんとそれなりの行動を起こすことができる人。また自分の実力を理解しており、勝てない戦いは一切しない。攻撃されても自分が相手より弱いと判断すれば、早々に降参を告げて無駄な争い事を避ける節がある。
容姿 藍色の髪は腰まで長く、毛先を軽く纏めているぐらい。前髪は全体的に左に流しており、まっすぐにすると目が隠れてしまうぐらい長い。瞳はエメラルドグリーンで切れ長。189㎝とかなり長身で、自身の持つ扱い辛い武器のために筋肉質な体を作っている。服装は全体的にレザー仕様で動きにくい格好が多く、その理由が戦わない理由に使えるからである。レザージャケットの下は大体は動きやすさからシャツを身に付けていることが多い。
備考 自称「怠惰の塊」。上記で記したように、何を言われてもやる気がない上に面倒くさがりゆえに友人は少ない。人が嫌いなわけではないので話しかけることも話しかけられることも苦ではない。ただ相手を怒らせることが多いだけである。バディには申し訳ないという気持ちは一切ない。むしろ自分のバディになってしまったことに同情しているぐらいである。年の離れた妹がいるらしく、極度のシスコンという裏情報も存在している。一人称「俺」二人称は時と場合による。
(/ランキング五位でkeepしていたものです。こんなクズなやつができてしまいましたが、指摘ありましたら言ってください)
47:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-28 20:37:10
>46様
(/とてもすばらしいpfありがとうございます。不備等みあたりませんので、絡み文を投下していただけるか、他の方に絡んでください。)
48:
アポロ・エイス [×]
2016-10-28 20:39:53
>榛名
そうでしたか、お疲れ様です...宜しければこれを(任務終わりだという相手の様子を見るとだいぶキツい任務で疲弊している様子が見て取られ、ならばとポケットから知り合いに貰ったチョコレートを取り差し出して)
>ハロルゼ
気にするな。これらは、もう読み終えたものか?片付けるのを手伝おう(礼を言われるも自分にとって大したことではなかったため何でもないというふうに答え、一番近くにあった本の束を軽々と持ち上げ)
>Caroline
杖...ですか?いえ、見ておりませんが...ここで少々お待ちください、直ぐに見つけてまいります。これをしばらくの間預かっていてください(特に異常が見られなかったため少し安堵し、主人の大切な杖がなく知らないかと聞かれ首を傾げるも直ぐに見つけてくると言い、犬化するために1度刀を相手に持っていてもらうため差し出し)
>Sheila
どうしたんだ?...と、聞かなくてもその様子ならばお前の主人を探しているのか?(とても焦った様子の相手を見かけどうしたのか問うも、様子と言葉から主人を探しているのかと察し)
(/はじめまして、絡ませて頂きました。よろしくおねがいしますね
49:
ハロルゼ.ウァーレ [×]
2016-10-28 20:50:00
>Calorine
狼の…解りました…似たようなものをお見かけしましたら直ぐにお届けいたします…では…。(そう言うと、Calorineが来た方へ歩いて行き。)
>紅夜
急がしい中わざわざありがとうございます…。(深々と頭を下げ、礼をし。)
>アポロ
片付けまで手伝わせてしまい申し訳ありません…積んであるものは読み終わっているものですので…(申し訳なさそうに頭を下げ、読み終わっている本の場所を言い。)
50:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-28 22:01:43
>アポロさん
ご、ごめん。貰えない
(いきなりチョコレートを差し出されると、慌てて柱に隠れながら相手に上記を述べ)
>ハルロゼちゃん
ん、じゃ、任務で君の主人と一緒に頑張って
(礼を言われると、照れたように頬を紅潮させ、立ち去るように帰ろうとして)
51:
Sheila [×]
2016-10-28 22:44:38
>紅夜
_______紅夜…!
(匂い辿る内、視界に捕らえた主人の後ろ姿。安堵の吐息と共に漏れる彼の名。一刻も早く彼の元へと向かう為には二本しか無い脚は如何にも煩わしく、あっさりと人化解いて本来の姿に戻るや、しなやかな筋肉活躍させて駆け寄り。あっという間に彼を追い抜き1m程先にて座り込めば尻尾を振り振り、待ちわびて)
>アポロ
…そう。_______貴方こそ、主人と離れて構わないの?色々難がありそうだけれど。(声の主の方へと視線を送れば相手の隣には見当たらぬ不自由な身を持つ少女。自然と浮かぶ疑問符投げ掛ける最中も鼻はヒクつき己が主人の匂いを見失わぬようにと)
(/此方こそ宜しくお願いします。)
52:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-28 22:54:51
>Sheila姉
どしたの、Sheila姉?
(後ろから風を感じると、そこには自分のパートナーが居て。走るのも疲れるからと、歩いて相手の場所へと向かえば、すぐにしゃがみこんで相手の毛をふさふさと触り始め)
53:
羽柴 裕一郎 [×]
2016-10-28 23:26:36
>主様
(/許可ありがとうございます!絡みが進んでいるところに乱入するのもなんなので、絡み文投下することにします。)
>all
(他の生徒たちとは離れて一人で過ごすのも日常茶飯事になり、何事もなく平和に過ごせている今を堪能しながら、今日もやる気を一切見せない顔であてもなく廊下を歩き、ふいに立ち止まって何かを忘れているような気がして首をかしげるが、思い出すことはなく「まぁ、いいか」と気にする素振りを見せないまま再び廊下を歩き始め)
(/絡み辛かったらすみません!よろしくお願いいたします)
54:
Caroline・F・Allman [×]
2016-10-28 23:46:10
>榛名
ん?いやぁ、私はべつに探してくれとは、言っていないさ…ただ、見掛けたらよろしくとだけ言ってただけだよ。榛名君?
(相手の発言に呆気に取られて数回瞬きをさせると、フッと息を吐く様にちいさく笑い、両手を重ね口元へよせながら、目を細めチェシャ猫の様に口に三日月をニィと描き)
>アポロ
…あぁ、勿論さ。ふふ、相変わらず君は素晴らしいよ。本当、君が僕の相棒でよかった。直ぐに見つけるか…頼りにしてるよエイス。
(両手で刀を受け取ると膝のうえに乗せてそっと大切なものを護るように撫でる。相手が直ぐに見つけてくるという言葉に心から感謝をすると同時に改めて関心をし、小さな声で有難うもも付け足して)
>ハロルゼ
あぁ、ありがとう……君のようないい子がいてくれて、助かるよ。
(自身が来た方向に進む彼女に後から”見掛けたらで構わないからな”と付け足すように言葉を投げ掛ければ、自分もずっとここで待ちぼうけは嫌だなと頭に浮かべれば車椅子をまた動かし始め)
55:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-29 18:21:03
>羽柴さん
あっ、ごめんなさい
(相手の前から歩いていたが、いつもより考え事をしていたため、相手の肩とぶつかってしまい)
>Carolineさん
はいはい、探せばいいんですね
(少し相手を睨んでいたが、やれやれと言った感じで上記を述べ)
56:
アポロ・エイス [×]
2016-10-29 19:34:02
>ハロルゼ
大丈夫だ、それに本で道がふさがり御主人の通行の妨げになると困るしな。それで、どこに運んだらいい?(再度礼をいう相手に足の不自由な主人がもし此処を通る際に少しでも移動がしやすいようにと考えていることを伝え、1つ既に持っていたがまだ行けそうだと思いもう一山積み上げて相手の方を向きどこに運ぶか問い)
>榛名
...あぁ、すみませんでした。そうですか、ならば仕方ないですのでこれは廃棄することにします(サッと柱の影に隠れた相手にいきなりの行動だったかと反省し、90度の礼をして謝罪し、食べ物を粗末にすることに少し心苦しく思うも近くのゴミ箱をキョロキョロと探し)
>羽柴
こんにちは、羽柴さん。こんな所でなにをなされているのですか?(単独の任務が終わり主人の元へ戻る途中、前方に相手を見つけたため近づき挨拶をし、この先には特に何も無いはずだと考え不思議そうに首を傾げ)
(/はじめまして、絡ませて頂きました。よろしくおねがいしますね
>Sheila
よくはない、こらから戻るところだ。だが、俺も探すのを手伝おう、2人の方が効率がいいだろう?(主人がなにやら難しい本を読見始めた間に近くの用事を済ませようと思い出てきたが、主人が見つからなく不安を抱くのは自分も痛いほど分かるため手伝うと提案し)
>Caroline
...っ御主人!勿体なきお言葉ですっ。はい、ならずや見つけ出してまいります(褒められ頼りにしていると、自分の中でこの上ない程の言葉を頂き滅多に動かない表情を嬉しさに緩め。軽く礼をして犬化し、主人の匂いを辿り杖を探していると壁に立てかけてある杖を見つけ回収するなり直ぐに犬のまま主人の元へ戻り)
57:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-29 20:13:11
>アポロさん
その、ごめ...なさい
(相手が深くお辞儀をするのを見て、戸惑いつつも何とか言葉を紡ごうとして)
58:
Sheila [×]
2016-10-29 20:15:12
>紅夜
_________(漸く再会出来た主人の様子見るに如何にも心配は杞憂だったようで広がる安堵。目線の高さ同じになるや早々、言葉にこそせぬも、心配した。と言わんばかりに相手の顔に鼻先摺り寄せ、頬を舐め舐め)
>アポロ
_____…気持ちは有難いけれど、主人よりも他人を優先する姿勢は如何なものかしら。(御相手様の主張聞くや、自ずと皺の寄る眉間。自身には理解出来ぬ行動原理に頸傾けつ、暗に受け入れ拒否の姿勢を見せて)
59:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-29 20:40:23
>Sheila姉
ん、くすぐったいよ
(頬を舐められると、少し戸惑ったがそれにも慣れたようでそのままにしておき少し時間が経つと「そろそろ、寮に戻ろうか」とにこやかに相手に尋ね)
60:
ハロルゼ.ウァーレ [×]
2016-10-29 20:44:04
>紅夜
はい!本当にありがとうございました!(頑張ってと言われ、笑顔になり、見送るように礼をして。)
>羽柴
あら、羽柴様。どうかなさいましたか?(首を傾げる羽柴を見て、何かあったのかと思い、声を掛け。)
(/絡まさせていただきました。よろしくお願いします!)
>Calorine
…多分良い子では無いですよ…(軽く笑いながら返答をし、見かけたら、と言われ、「解りました」と返答をし。)
>アポロ
本棚にお願いします…。(持っている本をなおしながら返答をし、話を聞いて「ご主人の事を考えて行動するなんて優しい方だなぁ…。」と思いながら。)
61:
Caroline・F・Allman [×]
2016-10-29 22:30:56
>榛名
んん?そう?なら、お願いするかな。
榛名君が、優しい子で嬉しいよ!
(睨まれるのをまるで気にしない様子でさっきとは打って変わって純粋な笑を顔に浮かべ”先程も言ったが銀の狼の柄が特徴だ”と云い)
>アポロ
……おや、早いね。流石だよ、エイス、
私の失態で探させてしまって悪かったね…そうだ、何かご褒美でも…
(犬になり行った彼を笑顔で見送ると”本当に私には勿体ない位の相棒だ”と独り言を吐き出す。急いで戻ってきた相手が傍に来ると”いい子だ”と言いながら犬のままの彼の頭をよしよしと撫でながら上記を述べ)
>羽柴
お、そこにいるのは羽柴君か、何をしている…というより何もしてないのが正しいみたいね。それとも今から何かしようと思ってるの?
(車椅子を動かし廊下を進んでいると、前を歩く相手の姿が見え、声を掛けて相手の近くために何時もよりも早く車椅子を動かし、相手に近付くと一方的に話せば)
(/絡ませてる頂きました!よろしくお願い致します。)
62:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-29 22:32:51
>ハルロゼちゃん
・・・
(昼過ぎごろ、周りがわいわいと騒がしい中、自分は寝ていて。)
63:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-29 22:45:03
>Carolineさん
じゃあ、頭を撫でてください
(褒められると、うれしくなり子供っぽく相手にそうするように言い)
64:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-30 15:29:14
>all
(/イベントとかやりたいのですが皆様はどうでしょうか?)
65:
ハロルゼ.ウァーレ [×]
2016-10-30 17:33:48
>紅夜
あら?…あれは…紅夜さん…。(周りの騒がしさから逃げるように人混みから抜けると、紅夜を見つけて。)
>紅夜様
(/是非やりたいです!)
66:
榛名 紅夜 [×]
2016-10-30 22:21:30
>ハルロゼちゃん
・・・
(自分が見つけられたとも分からず、次の授業が始まる時間を寝て過ごしていて)
(/ご回答ありがとうございます。他の方の意見も参考にさせていただきますので、もう少しお待ちください)
67:
アポロ・エイス [×]
2016-10-30 23:15:34
>榛名
謝らないでください、配慮の足りなかった私に過失がありますので(謝る相手に、その理由がわからないといった様子で首を傾げ)
(/イベントですか、面白そうですね。いいと思います。
>Sheila
そうか、ならば先ほど見かけたという情報もいらないか。俺とて早く御主人の元へ行きたかったからな。失礼する(相手の言動に少し眉を寄せると、ふぅとため息をついてから助かるといい軽く頭を下げその場を立ち去ろうとし)
>ハロルゼ
ふむ、わかった…これで、全部か?(本棚の中に持っていた本の束を軽々と持ち上げては仕舞い、という作業素早く行い大方片付いたところで相手を張替えり)
>Caroline
褒美…ですか?今ので十分でございます(犬の状態で頭を撫でら、褒められるとしっぽをちぎれるばかりに振り喜びを表し、褒美は何がいいかと聞かれると、主人に褒められることが何よりの褒美であるため人間の姿になり相手の前に方膝をつき右手を胸の辺りに置いて告げ)
68:
羽柴 裕一郎 [×]
2016-10-31 14:17:49
(/返信おそくなりましてすいません!皆様絡んでくださってありがとうございます!まとめてしまってすいません!一部の方には勝手にあだ名みたいなことを言っちゃって本当に申し訳ないです!)
>榛名
おっと。大丈夫か?
(前方からやってきた相手にぶつかってしまい、先に謝られたのでとりあえず相手の体を心配するように声をかけて、よく見てみると自分よりランキングが上の榛名で思わず苦笑いし)
>アポロ
なんだ、犬っころかよ。何してるって言われりゃ、息して廊下歩いてるってしか言えねーわ。それより主人のとこに行くんじゃねーのか、犬っころ。
(声をかけてきた者を視界に入れると、人ではなく犬であると分かるやいなや拍子抜けとばかりにそう口にし、一応聞かれたことには律儀に答えてから、話題をすり替えるように尋ねかえし)
>ハロルゼ
また犬か。まぁ、いいけど。てか様とか止めてくれ。そんな柄じゃねーし、俺。別に何もねーよ。なんか忘れてんなぁ、って思ってただけだから。
(よく声をかけられるなぁ、なんて思った矢先に再び声をかけられて思わず本音が零れるも、すぐに気にせずに相手からの敬称に抵抗を感じてそう口にしたあと、頭をガリガリかいて問いかけにさほど問題ではなさそうな言い方をして返し)
>キャロ
よう、キャロ。今日も美しいなぁ、足が。
(近づいてきた自分よりランキングの高い相手に、軽い挨拶をしてから茶化すようにそう口にして、目線を合わせるかのようにしゃがみこむと、人懐っこそうな無邪気な笑みを浮かべ)
69:
ハロルゼ.ウァーレ [×]
2016-10-31 18:31:48
>紅夜
気付いてないみたいですね…(気づかれていない事に気付き、そう呟くと、紅夜の方に近付いていき。)
>アポロ
っと…これで最後ですね…。(高所にある本を背伸びしてしまいながら返答をし。ハロルゼの手元の本もだいぶ減っており。)
>羽柴
そうですか…では…羽柴さんと呼ばせていただきますね…。(様は止めてくれと言われ、暫く考え込むと上記の文を述べ。その後、言動や仕草を見て、「そうでしたか…ではさほど問題では無いのですね…。なら良かったです!」と笑顔で言い。)
70:
羽柴 裕一郎 [×]
2016-10-31 22:51:47
>ハロルゼ
おう、是非ともそうしてくれ。そうそう…………。あ……。
(敬称が少し変わって安堵し、相手の笑顔に何度も頷いてから、ようやく自分が何を忘れていたのか思い出したように小さく声を漏らし)
71:
Sheila [×]
2016-11-01 02:53:58
(/変身遅れまして申し訳有りません。)
>紅夜
_________(帰宅促す表情は和かで、表立って見える事は無いものの先刻の任務内容から彼の疲労は明らか。何という失態、一刻も早く主人に休息の時を、と戯れ合い中断。徐に腰を上げるや、彼の立ち上がり待って、足元密着擦り寄り乍寮への道徳歩き始め)
(/イベント賛成で御座います。)
>アポロ
なら、利害の一致と云う事で。_______あぁ、他人の世話ばかり焼いてると足元掬われるんじゃない?万年二位さん。(去り行く相手を引き止める理由など何処にあろうか。相手の背を見送りつ、悪戯めいた笑み共に皮肉にも似た言の葉紡げば、背を向けまた遠ざかった主人の匂いを辿るよう歩み始め)
72:
榛名 紅夜 [×]
2016-11-01 22:51:39
>アポロさん
優しいんですね
(自身が謝ったことに違和感を感じている相手を見て口元に手を当て、クスッと笑い)
>羽柴さん
だ、大丈夫です
(あわてて立ち上がると、すぐに何度も頭を下げ謝り)
>ハルロゼちゃん
んー、えっと、そろそろ授業かな?
(あくびをしながら起き上がると、自分に近づいてくる存在に気づき)
>Sheila姉
ねぇ、Sheila姉、夕ご飯何にしようか?
(隣で歩く相手を見てふと、そんなことが思い浮かび上がり)
73:
Caroline・F・Allman [×]
2016-11-01 23:38:06
>榛名
え、あ、あぁ…勿論だよ。…ふっ、まるで………いや、何でもない。
(相手の発言に目を見開き驚くが、特に気にした様子も無く相手の頭を優しく撫でる。喉まででかかった「子供っぽい」という言葉を呑み込みつつ小さく”可愛いなぁ”と口からこぼすと)
(/イベント!いいですね!イベント賛成でございます!)
>アポロ
君は相変わらず欲がないね…良いのか悪いのか…まぁ、君がそう言うならそうなんだろうね。
…エイス、例え私が仲間を裏切ろうとも、君は私に付いて来てくれる?
(彼が放った言葉に眉を八の字に下げ困った様な呆れた様な顔で笑う。相手が膝をついた状態になると先程とはうって変わり、怪しげな笑を浮かべつつ首を傾げ、上記を告げると)
>羽柴
おいおい…足だけ?他に褒める所はないのか?…なんてな、君も、相変わらず口は達者だな。褒めてあげる。
(目線を合わせてきた相手に悪戯っ子の様な顔を浮かべる。口”は”を強調した冗談を口にしながら”別に目線は合わせなくてもいい”と言葉を付け足すと)
74:
榛名 紅夜 [×]
2016-11-02 18:50:58
>Carolineさん
えへへ・・・可愛くないですー
(自分の要望にこたえてくれた相手に、無邪気な笑みを向けると、相手から可愛いといわれたためそれを否定し)
75:
榛名 紅夜 [×]
2016-11-02 22:15:28
(/一応学園祭?というものを考えておりますが、他に意見があるという方はいませんか?日数は11月5日~11月12日です。)
76:
榛名 紅夜 [×]
2016-11-03 19:48:16
(/あげときます)
77:
榛名 紅夜 [×]
2016-11-05 12:14:00
(/あげ)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle