TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【3L】 -AZANA- 【戦闘/学園】/133


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
61: 名無しさん [×]
2016-08-16 12:16:59

「 なんだって!それは本当かい!? 」

【名前】乾 政行(イヌイマサユキ)
【性別】男
【学年】1年
【寮】菖蒲
【字】弾

【字の能力】
空気を圧縮して「弾く」力。
・接近時は体に圧縮した空気をまとわせ、攻撃が当たると同時に「弾く」ことで威力を向上させる
・それを応用して敵の攻撃を「弾く」鎧とする。
・空気の層をドーム状に広げることで結界のように使用することもできる。
・圧縮した空気を「弾」丸としてある程度離れた敵への攻撃を行うことができる。
・また、空気弾をあえて貫通させずに「弾ませる」ことで閉所において強力な跳弾で攻撃することもできる。
・空中に足場のように展開させて、自分自身を「弾く」ことで高速かつ3次元的な機動を行うことができる。

【容姿】
身長163cmと年齢からすればやや小柄、体格も小さく見えるがしっかりと鍛えている。やや色素の薄いこげ茶色の髪を無造作に流している。顔立ちはやや幼めで、同年代よりは若干若く見える。普段からスポーツサングラスをかけているため分かりづらいが、目が大きく、瞳は鳶色をしている。服装はモノクロで幾何学的なデザインの模様が入ったTシャツに黒いカーゴパンツ。足元は重たそうなブーツ。白地に赤いラインの入った、ヒザ下辺りまで裾のあるフード付きのロングパーカーを前を閉めずに着ている。両腕には黒い指ぬきのグローブをはめて、首にはヘッドホンをかけている。

【性格】
素直でバカ正直、無条件で人を信用するというレベルのバカ。ウソをつくこともつかれることも苦手で、あからさまに嘘だとわかるようなことでも信じてしまうような騙されやすい性格。逆に言えばそれだけ裏表のない性格。その反面、一度騙されていたと発覚すると一気にスイッチが切り替わり、人が変わったかのような凶暴さを見せる。「裏切り」という行為に対して潔癖症の如き嫌悪を感じるようで、上記の性格もそれから来ているものと考えられる。騙されやすいことは自覚しており、誤解がないように人の話はしっかりと聞くようにはしているが、それがたたって結局騙されるということもしばしば。

【備考】
字の能力を持っていることを除けばどこにでもいるような平凡な少年。父子家庭であり、母親が不倫して離婚したことを切欠に裏切りに関しては人一倍敏感な性格になっているが、それが幸いして嘘をつくのが苦手な素直な性格を育んだ。
戦闘は主に格闘戦や空気弾を使った射撃戦を得意としており、遠近、攻防問わない万能性を持つが、打撃が通じにくい相手を苦手とする。
文字の力を最大限引き出すことに長けており、そのため己の字の読み方に合わせた多彩な応用ができるようになっている。

(/弾の1年生男子を希望させていただいていたものです。このようなもので問題無いでしょうか。

62: 血keep者 [×]
2016-08-16 12:27:30




( / 質問なのですが…血を固体にし形にする事は可能なのでしょうか?
能力は今現在は、別なのですが…少し気になり質問させて頂きました。)

>61

( / 弾は、性別女の子ですよ。弾も一時気になっていたので性別を覚えて居たので横からすみません。)




63: 字師 [×]
2016-08-16 14:31:08

>緋月PL様
(/ドッペル制というのは、自身のキャラクターが同時に何人かの他のキャラクターと関われる制度であって、このトピではドッペルの数を3人としています。基本的に1対1での絡みにしており、会話がひと段落・場面が変わりそうでしたら一旦会話を終えてもらって、他の人と新たに関わっていってもらうのが理想の形です。…こんな説明で大丈夫でしょうか?また分からないことがありましたら訊いてください)


>61
(/設定の提出ありがとうございます。指摘もある通り、いくつか修正点があります。一つは、「弾」のキャラクターの性別は女性であること。二つ目は、字の能力に弱点・制限を付けていただきたいです。最後に服装についてですが、基本は学校生活なので制服についての記載をしていただきたいです。お手数ではありますが、再提出をお願いします!)


>62
(/はい、「血を個体にし形にすること」という能力でも支障はありません。一つでも弱点・制限を設けてもらえれば、基本的に能力の表現は自由です)


【字一覧 (8/15時点第三次募集)】
提示された性別、学年、特徴を含むキャラクターを製作していただきたいと思っています。
人数以上の希望者がいましたら、新たに字を提示して四次募集をする予定です。

空(♂/2年生/捻くれ者/同学年にライバル視している人物がいる) キープ
発(♀/1年生/素直/2年生に一方的に師匠と呼ぶ人物がいる)
血(♂/3年生/厨二病/1年生に眷属(意味は好きに考えてもらって構いません)にしようとしている後輩がいる) キープ
煙(♀/1年生/高飛車/3年生に苦手に思っている人物がいる)
情(♀/2年生/天然/1年生に恩人がいる)



【生徒名簿】

「-AZANA-」参加者名簿スレッド 
http://www.saychat.jp/bbs/thread/605581/

>29】桜庭ちほ/「似」  
>32】神林 咲花/「笑」
>24】緋月日向/「爆」
>22】久瀬奏哉/「耐」

>48】宮藤紬 /「忍」
>45】和泉梓/「愛」
寒(♂/3年生/ミステリアス) キープ(8/16 23:00まで)
弾(♀/1年生/素直)  キープ
一(♂/3年生/熱血) キープ (8/17 24:00まで)



64: 名無しさん [×]
2016-08-16 15:15:56

「 なんだって!それは本当かい!? 」

【名前】乾 真生(イヌイマサキ)
【性別】女
【学年】1年
【寮】菖蒲
【字】弾

【字の能力】
空気を圧縮して「弾く」力。 空気を使用しているため、水中では全く使用することが出来ない。
・接近時は体に圧縮した空気をまとわせ、攻撃が当たると同時に「弾く」ことで威力を向上させる。
 ・単純な打撃での攻撃であるため、衝撃を吸収するような敵には効果が薄い。
・それを応用して敵の攻撃を「弾く」鎧とする。
 ・単純な空気の層であるため、押しつぶしや大質量での攻撃には弱い。
・空気の層をドーム状に広げることで結界のように使用することもできる。
 ・防げるのはせいぜい飛び道具程度、人間が体当りする程度の攻撃には耐えられる。
・圧縮した空気を「弾」丸としてある程度離れた敵への攻撃を行うことができる。
 ・頑強な甲殻を持つ敵には効果が薄い。
・空気弾をあえて貫通させずに「弾ませる」ことで閉所において強力な跳弾で攻撃することもできる。
 ・一発一発のダメージが低いので牽制、もしくは一定時間動きを封じる程度。
・空中に空気の足場を作り、自分自身を「弾く」ことで高速かつ3次元的な機動を行うことができる。
 ・結界の応用でこの足場はある程度の盾にもなるが、1人までしか乗ることが出来ない。

【容姿】
身長163cmと同年代の女子と比べると若干大きい、体格はスレンダーでしっかりと鍛えているアスリート体型。やや色素の薄いこげ茶色の髪を肩まわりで切りそろえ、無造作に流している。顔立ちはやや幼めで、同年代よりは若干若く見える。目が大きく、瞳は鳶色をしている。服装は学校指定のYシャツの下にモノクロで幾何学的なデザインの模様が入ったTシャツを着用。指定のスカートの下にはスパッツを履いている。足元は白地に星の模様が入ったスニーカー。白地に赤いラインの入った、ヒザ下辺りまで裾のあるフード付きのロングパーカーを前を閉めずに着ている。両腕には黒い指ぬきのグローブをはめて、首にはヘッドホンをかけている。 左足にレッグポーチを装着している。

【性格】
素直でバカ正直、家庭環境の影響か、どこかボーイッシュ。無条件で人を信用するというレベルのバカ。ウソをつくこともつかれることも苦手で、あからさまに嘘だとわかるようなことでも信じてしまうような騙されやすい性格。逆に言えばそれだけ裏表のない性格。その反面、一度騙されていたと発覚すると一気にスイッチが切り替わり、人が変わったかのような凶暴さを見せる。「裏切り」という行為に対して潔癖症の如き嫌悪を感じるようで、上記の性格もそれから来ているものと考えられる。騙されやすいことは自覚しており、誤解がないように人の話はしっかりと聞くようにはしているが、それがたたって結局騙されるということもしばしば。

【備考】
字師であることを除けばどこにでもいるような平凡な少女。父子家庭であり、母親が不倫して離婚したことを切欠に裏切りに関しては人一倍敏感な性格になっているが、それが幸いして嘘をつくのが苦手な素直な性格を育んだ。 父親が家事があまり得意な人ではなかったため、家事は全般的に得意。幼少期に周囲が男だらけだったためかどちらかといえば少年的な性格が形成されている。甘いもの好きでレッグポーチには常に何らかの糖分が入っている。普段から肌身離さず着用しているロングパーカーは父親からの贈り物。
戦闘は主に格闘戦や空気弾を使った射撃戦を得意としており、遠近、攻防問わない万能性を持つが、打撃が通じにくい相手を苦手とする。武器は前腕を覆う籠手。
字の力を最大限引き出すことに長けており、そのため己の字の読み方に合わせた多彩な応用ができるようになっている。

(/これで問題無いでしょうか。何故か男子だと思い込んでいました、申し訳ありません。

65: 和泉 梓 [×]
2016-08-16 21:29:32

>>宮藤

そうなの?残念だわ貴女の愛のお話が聞きたかったのに
(相手の肩をすくめる姿を見ればくす、と目を細めて上機嫌そうに笑って。自分よりも10cm程低い相手をじぃと眺めて特に断りもなく相手の結ばれた髪へ右手を伸ばせば手櫛で梳き始め、「一年生?名前はなぁに?二つ結びの御嬢さん。私が仲良くしてあげるわ」と自分が友人になると言っているのだから断るわけはないだろう、とだいぶ過信した考えで言葉を続け)

( / そういっていただけると嬉しいです!したたかな子とっても好きなので、上手に和泉を利用しちゃってください…!!)

66: 宮藤 紬 [×]
2016-08-16 23:19:19

>和泉



私は宮藤 紬です。えーと、先輩は...?
(急に髪の毛に触れてきた和泉に対してなんだこいつと思い混乱はするものの、敵はつくらないに越したことはないという結論に至り、なんでもないように明るく伝えて)

67: 和泉 梓 [×]
2016-08-17 02:49:27

>>宮藤

とっても素敵で可愛らしい髪型ね、ふふ真似しちゃおうかしら?
(相手の髪を撫でつつ愉快そうにそう呟けば、自らの両手で自分の髪を掴んで相手の髪型を真似し、楽しげに笑って。名前を尋ねられれば「紬チャンね、私は三年の梓よ、あーずーさ、呼び方は梓でも梓チャンでも貴女なら何でも許してあげるわ。以後宜しくね。」と自分の髪を掴んでいた手を離せば相手の前に立ち、右手を差し出して握手を求めて)

68: 字師 [×]
2016-08-17 04:15:49

>乾PL様
(/再提出ありがとうございます。字の能力の説明も詳細にしていただいて分かりやすいです。素直さの裏表も性格に反映されていて、文句のつけようがないです…!準備が整いましたら本編に参加してください)

>お知らせ

「寒」「一」のキープが2日を超えたので、再募集させていただきます。

【字一覧(三次募集現在)】
提示された性別、学年、特徴を含むキャラクターを製作していただきたいと思っています。
人数以上の希望者がいましたら、新たに字を提示して四次募集をする予定です。

寒(♂/3年生/ミステリアス)
一(♂/3年生/熱血) 

空(♂/2年生/捻くれ者/同学年にライバル視している人物がいる) キープ
発(♀/1年生/素直/2年生に一方的に師匠と呼ぶ人物がいる)
血(♂/3年生/厨二病/1年生に眷属(意味は好きに考えてもらって構いません)にしようとしている後輩がいる) キープ
煙(♀/1年生/高飛車/3年生に苦手に思っている人物がいる)
情(♀/2年生/天然/1年生に恩人がいる)



【生徒名簿】

「-AZANA-」参加者名簿スレッド 
http://www.saychat.jp/bbs/thread/605581/

>29】桜庭ちほ/「似」  
>32】神林 咲花/「笑」
>24】緋月日向/「爆」
>22】久瀬奏哉/「耐」

>48】宮藤紬 /「忍」
>45】和泉梓/「愛」
>64】乾真生/「弾」


69: 久瀬 奏哉 [×]
2016-08-17 04:52:48

>宮藤 (>57)
(廊下を歩いていると座学の担当教師からたまたま声を掛けられ、プリントの冊子を資料室に運ぶように頼まれてしまい。渡された分厚い紙の束を見遣れば、どうやら新入生向けに作成された”文字喰いの生態について”のまとめらしい。特に急ぐ用事もなかったため、一つ返事で了承し資料を両手に抱えて資料室に向かっており。冊子の表紙に視線を落とせば、教師が描いたと思われる文字喰いのイラストが載っており、無表情を保ちつつお世辞にもうまいとは言えないその画風に気を取られていて。方向違いにやって来ていた女子生徒に気付かず、気配を感じた時にはぶつかりそうな位置に来ていて。はっとした表情を浮かべ立ち止まり、短く声を発し)
―っと、すまない。

(/開始アナウンスからやや時間が経ってしまいましたが、絡ませていただきますね!エンカウントがこんな事故っぽくなってしまって申し訳ないです…!)


>和泉先輩 (>58)
(午後から雨が降ると端末で確認していたものの、廊下の窓から見える雨量の状況を窺って、この雨の中寮に戻るのも面倒だと小さく溜息を零し。鞄から藍色の折り畳み傘を取り出しながら玄関口に向かい。外に出ると、風景を眺めている女子生徒がいるのに気付き。…傘を忘れたのだろうか。暫しどうするか、彼女のやや後方で自身も立ち尽くしたまま考えを巡らせていたが、声を掛けることにして)
あの。……よかったら、使いますか。
(どうも先輩に見える風の相手に対して後ろから声を掛け、片手に持った藍色の折り畳み傘を差し出し)

(/開始アナウンスからやや時間が経ってしまいましたが、絡ませていただきますね!急に背後から声を掛けて不審者っぽいですが、仲良くしていただけると幸いです)



>all

…最後の一枚だったか。
(最近実施された、授業内の生徒同士で行う模擬訓練。静まり返った体育館の隅に座り込んで、その訓練で負った軽い傷に絆創膏を貼っていたが、最後に頬の切り傷に貼ろうとした一枚がないことに気が付き。空になった箱を念入りにひっくり返すも何も出ず。別に絆創膏を貼らずとも治るとは思うが、何とも見栄えが悪いと考えて、保健室に行けば貰えるだろうかと思い立ち)

(/それでは主も参加しますね。ドッペルが残り1つですが、良ければ絡んでいただけると嬉しいです)

70: 一見さん [×]
2016-08-17 08:07:33



「俺のこの眼は悪魔と契約した。お前も俺の繼續として、この血を飲むがいい。__これで、お前も仲間だァ。喜べ‼︎」

【名前】茅ノ咲 渉
【性別】男
【学年】3年
【寮】菖蒲
【字】血
【字の能力】魔方陣を描きその上に食器(皿)に自分自身の血を捧げた後に、その血を3本の小瓶に入れ持ち歩く。


・血で「盾」と言う字を書くと血で出来た人2名分隠れられるほどの円の盾が出来るが、真正面と背後からの攻撃を避けるのには使えるが…サイドからの攻撃には適さない。

・血で「大鎌」と描くと血が固体化し出来た大鎌(長さ150㎝で三日月型の赤い刃持ち手側に髑髏で眼に赤いルビーが埋め込まれた飾りがある。)が出来る。
「血の円舞曲」大技でもあり、大鎌を大きく円状に振ると血の柱が出てきて踊ってる様に見える。
遠距離攻撃で半径5メートルにいる相手を攻撃出来る技。


【容姿】 銀髪でストレートで前髪アシメなナチュラルウルフ、前髪黒メッシュが掛かってる。、切れのある二重で猫目。細身で程よく筋肉はあり色白の肌だが血を自らの身体から出してる為無数の切り傷ができてる。178㎝、制服を着ているがワイシャツを第二ボタン迄開け着崩ししてる。眼は、本来茶色いが神と讃える悪魔と契約したと話を作り右目に赤いカラコンをし黒い眼帯で隠してる。悪魔の紋章が付いたネックレスを付けてる。
【性格】 勉強に関しては、得意で優秀な方普通にしていれば周りから信頼され明るく前向きで真面目な面倒見良い性格をしてるが、幼少時から神とか黒魔術等オカルト系が好き過ぎて魔界から来たとか不思議な事を言い出す子に変わっていて、歳を重ねるに連れ厨二病は酷くなって行き今に当たる。今では、普通にしてる事もあるが…落ち着きがない所が目立ち不思議な人、変な人とか噂されてるがそれを動じない強い心の持ち主。
【備考】 一人称「 俺 」二人称「 君、名前、」眷属者は、「名前」陰陽師の跡取り息子で本来は式神等扱うのが得意。だが…小さい頃にみたオカルトに興味を持ち調べて行くとどんどん深く知り、黒魔術へとハマってしまい、見た目から入るタイプ。
字師の力に気付きその、「血」と言う与えられた力を発揮させそうと色々考え行動をしてる。

興味ある一年が居て、自分が居なくなる事考えると眷属者が欲しく目に付け色んな手を使うが断れる。

(/ 血をkeepしてましたが…何だか纏まらなく酷い事になってしまいました。枠は全て埋めましたが…変更や変な場所あれば教えて頂きたいです。お手間掛け申し訳御座いません。)


71: 宮藤 紬 [×]
2016-08-17 08:57:15

>久瀬


わ、こちらこそすいません…
(声をかけられてやっと気づいたのか驚いて目を丸くして慌てて頭を下げ、貸しはつくっておいた方がいいかなと考えると“荷物、少し持ちましょうか?”と問い)

72: 和泉 梓 [×]
2016-08-17 16:23:18

>>久瀬

(降り続く雨を眺めながら、自分の傘が無いなら貰ってしまえばいいではないか。と言う自分本位の考えにたどり着き、傘立てから好みの傘でも物色しようと思い立った時に声を掛けられ、くるりと相手の方を見れば見知らぬ人物で。差し出された藍色の傘と相手の絆創膏の貼ってある顔を交互に見つめ、ちらと視線の端で差し出していない方の手を見ればそこには何も持っておらず、自身がこれを受け取ったら相手はどのようにしてこの雨に対処するのだろうと思い、)
あらありがとう、優しいのね絆創膏さん。でも、この傘を貰ったらあなたはその傷だらけの身体を雨に晒して帰るのかしら?それとも実はこれはナンパで、私と相合傘をして帰るつもり?ふふ、悪くないわね、小さな傘だもの、何か始まるかもしれないわよね。
(自分の中で至った結論をクスクスと笑いながら冗談めかして一人しゃべりだせば、さて、どうする?とでも言いたげに差し出された傘を受け取りはせずに右手だけを差し出して相手の反応を待って)

( / いえいえ!絡んでいただけて嬉しいです!中身がだいぶ不審者なのはこちらの方ですが、是非適度にあしらっていただけるとありがたいです!)

73: 乾 真生 [×]
2016-08-17 23:38:31

(/参加許可ありがとうございます。それでは早速絡み文のほう投稿させていただきます。

>All

うーん、なんかしっくり来ないなぁ……

(校舎裏の一角、指鉄砲を訓練用の的に向けて空気弾を発射している。ぽすん、ぽすん、というなんとも気の抜ける音が響く。それは圧縮された空気が弾ける音。遠距離攻撃での決定打に欠ける彼女は、その欠点を埋めようと、己の字の「弾」の読みの1つである「弾ける」を用いて、目標で爆発してダメージを与える弾ける空気弾を開発しようと試みているようで、


74: 字師 [×]
2016-08-18 13:15:32

>茅ノ咲PL様
(/設定の提出ありがとうございます。なかなか怪しげなキャラクターになっていて、「厨二病」という単語にもぴったり当てはまっています!不備は有りませんので、都合の合う時に参加してください。あと、自信がないので、よろしければ名前の読み方を教えていただければ嬉しいです…!)


【字一覧(三次募集現在)】
提示された性別、学年、特徴を含むキャラクターを製作していただきたいと思っています。
人数以上の希望者がいましたら、新たに字を提示して四次募集をする予定です。

寒(♂/3年生/ミステリアス)
一(♂/3年生/熱血) 
空(♂/2年生/捻くれ者/同学年にライバル視している人物がいる) キープ
発(♀/1年生/素直/2年生に一方的に師匠と呼ぶ人物がいる)
煙(♀/1年生/高飛車/3年生に苦手に思っている人物がいる)
情(♀/2年生/天然/1年生に恩人がいる)



【生徒名簿】

「-AZANA-」参加者名簿スレッド 
http://www.saychat.jp/bbs/thread/605581/

>29】桜庭ちほ/「似」  
>32】神林 咲花/「笑」
>24】緋月日向/「爆」
>22】久瀬奏哉/「耐」

>48】宮藤紬 /「忍」
>45】和泉梓/「愛」
>64】乾真生/「弾」

>70】茅ノ咲渉/「血」


75: 字師 [×]
2016-08-18 13:18:20

>募集について

「空」のキープが期限を過ぎたので、キープを解除します。
まだまだ参加者を募っておりますので、気軽にレスをしていただけたらと思います!
また設定を提出された参加者さんは、時間のある時に随時絡み文を出して参加してください。



【字一覧(三次募集現在)】
提示された性別、学年、特徴を含むキャラクターを製作していただきたいと思っています。
人数以上の希望者がいましたら、新たに字を提示して四次募集をする予定です。

寒(♂/3年生/ミステリアス)
一(♂/3年生/熱血) 
空(♂/2年生/捻くれ者/同学年にライバル視している人物がいる)
発(♀/1年生/素直/2年生に一方的に師匠と呼ぶ人物がいる)
煙(♀/1年生/高飛車/3年生に苦手に思っている人物がいる)
情(♀/2年生/天然/1年生に恩人がいる)


76: 久瀬 奏哉 [×]
2016-08-18 13:40:47

>宮藤 (>71)

いや、見ず知らずの人に…
(相手の手伝うという申し出に、「見ず知らずの人に頼むのは申し訳ない」と断りを入れようと口を開いたが、開いていた廊下の窓からの風に、一番上に乗せていた冊子が煽られて床に落ちてしまい。冊子の束を両手に抱えた状態で、床に落ちた一部を拾い上げるのはなかなか煩わしいと判断して。)
…じゃあ、すまないが、それを持ってほしい。
(床に落ちたものを拾わせるのも気が引けたが、ここは彼女の優しさに甘えることにしよう。視線を落ちた冊子に向けてから、目の前の相手に戻して)



>和泉先輩 (>72)

(声を掛けてみて驚いた、自分が何も語らずとも話がどんどんと進んでいく。相手が話すのを、差し出した傘をそのままに、暫く口を閉じて聞いていて。そして傘を受け取らず差し出された右手。何を考えているのだろうかと訝しがるように相手を見ていたが、ようやく返答をして)
俺の事は気にしないでください。
(そう言って、彼女の右手に傘をずいっと手渡して。そして、若干眉根を寄せて「あとナンパではないです」と付け足し)

77: 匿名 [×]
2016-08-18 18:01:50

(一のkeepお願いしても宜しいでしょうか⁇…)

78: 茅乃咲 渉 [×]
2016-08-18 19:56:35





>主様


( / ご確認ありがとうございます‼︎色々考えていたら怪しげな伽羅になってしまいましたが…主様に褒めて貰い嬉しいです。読み方については、「ちのさき しょう」です。
読み方を書き忘れてしまい申し訳御座いません。
よろしくお願いします。 )



>All

そこの諸君!俺と契約しない。
この悪魔の力を継承出来るなんて素敵ではないか…
ふっははは。──って、ちょっと話が…はぁ。
( 帰りのHRが終ると何かに導かれる様に中庭へ行き、
木の幹を右手で触れると目を瞑りもごもご何かを唱え目を開ければ年下の生徒を見つけ軽やかな足取りで近寄り真面目な表情で上記を言い笑いを零すと目の前から相手が去ってしまい先程のテンションより下り気味に肩を竦め近くのベンチに座って小さく溜息を零し。 )






79: >77の匿名 [×]
2016-08-18 20:47:07

「理屈じゃねぇんだよ。考えたって解らねぇもんはわからねぇ。」

【名前】神定 一(かみじょう もろ)
【性別】♂
【学年】3年生
【寮】椿
【字】一
【字の能力】自らの任意で選んだ個体以外のものを一点に収束させる能力。
自分が確実に存在を認識し確認出来る範囲に限られる為、異常なまでの大規模な範囲や自身の認識の外にあるような存在には使用することが出来ない。任意に選択出来るのは、固形を保っている物体以外に限られるが、それ以外であればどんなものでも上記の条件に従って本当の意味で一点に集めることが出来る。使用による消耗などは少ないが、現象系であるためか永続時間が極端に短くなっており最大でも3~5秒程度しか持続出来なく、収束点は2つまでに限られ、同時使用する場合は最大で3秒までという時間制限が設けられる。時間制限を過ぎたものは消滅し、それより前に能力を解けば収束されたものが収束された時のまま一気に解放される。自身の意図によって制限時間内であれば収束点を持って移動することも可能とされている他、収束点は物体にぶつかると収束されたものが周囲四方八方に分散する。

【容姿】
身長182㎝で第一印象筋肉質と呼べる程度の体系だが能力に体が適応して出来上がった体である為か身体付きが何かと変な部分、具体的に言うと上腕二頭筋や下腹部を含めた胸腹筋等が不自然に細いなど違和感を覚える容姿。伸ばしっぱなしの取り分け興味のなかった肩辺りまでの白髪と薄灰色の両目は遺伝の影響であるようであるが、家系などの情報が乏しく自身でも解っていないことが多い。制服は殆どの確率で消耗してしまう故にブレザーは着ていることが少なく、ワイシャツを肘の手前くらいまで捲り上げていてボタンは第二辺りまで開けっ放し、裾は摩耗して自然に外に出るくらい解れたり擦り切れたりしている。

【性格】
正直といえばそれまでだが相手の様子を伺って気を使ったり、場の空気を読んでその場のモラルを崩さないような世間体の常識というものに従った行動の全般が苦手で、頭の回転は速いが知識が浅い故にやったことや起こったことの要因や理由を聞かれても答えられないことが屡ある。自分自身のみが最終的に信じていられるものであって、自己犠牲精神強い為に自分自身一人で突っ走っていることが多く現場での協力作業などは大の苦手。九割方の行動は気分と感覚で行っていて、人に関しては少し無関心なところもあるが自身の理念に基く考えには忠実でそこだけには誰よりも熱い情念を持っている。自分自身を謙る様な控えめな性格の相手は苦手としていて、どのような形であれ自分自身をより高みへと持ち上げるような性格の人には接する内に感銘を受けたりすることもある。原理などは全く解っていないが、負担等が殆ど無い為に能力なども日常生活で無意識に常時使っている。自分の感性だけで行う"意外と美味しい料理"が得意で、一度作られた料理と同じものは二度と出来ない。

【備考】
幼い頃から変に多い"親戚"と呼ばれる親族であろう者の家を年単位で転々としながら育ってしまった過程で孤立しがちな性格になってしまった。本人には殆ど知らされていないことだが、一般には世の字師の中でも最たる血統を持つとされている「神定総本家」の長男であり、自身があまり字師になることを望んでいないことから家系上の事情で入学したものの、取り分け修練することもなく現在は実家系の血統を一番色濃く継いで入るものの肉親とは疎遠に。現在の総本家は諸事情で第二継承権を持った実の妹に当たる者が暫定継承権所持者となっているが、各々の意向としては連れ戻してでも当主継承を実行するのが思考であると考えられている。妹には家に帰るように言われているものの、自身に知らされていない実態のわからない場所に帰るのは気が進まず、「お前が俺を超えたら、その時は考えを改める」として自身の理念に基いた考えを頑なに曲げようとしない変なところで熱が冷めない曰く付きの変わり者。校内でも最短の使用時間のネックを持っている為に能力の全容は知りえていない生徒の方が遥かに多い為、そのことが原因で様々な人物から目を付けられたり喧嘩を売られることが多々ある。

(>77にて一をkeep希望していた者です!設定を考えている内に熱が入ってしまい余計な設定など入ってしまっているかも知れませんが、ご指摘など御座いましたら何なりとお申し付け下さい。早急に訂正致します。それと、主様が参加希望者を募っていらっしゃる様なので大変目障りだとは思いますが、備考点の妹キャラの募集なども気が向いたら行って頂けると幸いです。余計だと思われましたら、お申し付け下さればすぐに訂正致します故、どうか査定のほど宜しくお願い致します!)

80: 宮藤 紬 [×]
2016-08-18 21:46:23

>和泉

さすがに、梓ちゃんは…
梓さんって呼びますね
( 先輩相手にちゃん付けは馴れないのかそう伝えると、こちらも微笑んで“はい、これからよろしくお願いします”と差し出された右手を握って)

(/レスを見落としていました;;申し訳ないです)


>久瀬


はーい… って、この表紙…
(しゃがんで冊子を拾うと自然に表紙に目がいってしまい、その独特な絵に興味を持ったのかまじまじと見つめ、後から笑いがこみ上げてきたようでクスクス笑いながら)



>茅乃咲


(“うわああああ………なんか凄いところを見てしまった…”と茅乃咲の行動の一部始終を中庭から少し離れたところで目撃してしまい、テンションの差に驚きつつ、不思議な人もいるものだなあと思い)

(/中二病キャラ好きなので絡ませていただきます!よろしくお願いしますー!)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle