TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
宿屋 [×]
2016-07-08 14:51:39
舞台は魔法のおかげで栄えた町の、とある宿屋。
広さはそこそこだが格安な値段と手料理から様々な目的を持つ者達が集まります
ほのぼの日常を楽しむもよし、
誰かを誘って町に散策や冒険に出るもよし、
時には喧嘩するもよし
皆様のご来店、ご宿泊を心よりお待ちしております
***
>1 世界観
>2 ルール
>3 キャラ作成
>4 宿屋の店主
>5 レス解禁
閲覧して下さった方ありがとうございます
上に書いた通りに書き込みしていこうと思いますので、暫くレス禁止でお願い致します
1:
宿屋 [×]
2016-07-08 15:06:38
世界観の詳細
町
元々はごく普通の平凡な町でしたが、魔法が発展していくにつれ周辺の村や町も栄え、いつの間にか王都や港町、冒険初心者向けの洞窟から古代の遺跡が眠っていると噂の危険な魔の森へ行く道の一休みに最適な中間地点となっていった町ルーガ
王都へ、または港町から商人や冒険者が多く行き来や、異文化交流の多い町なので種族間の差別は低く稼ぎやすい事から、露店や町の品揃えは異国の珍しい物や冒険に必要な地図や装備品もそれなりの物を扱っている
その他の特徴としては、町の一角に小さいながらも建てられている魔法学校や、町の中央にある一定の時刻になると水が様々な動物の形や色に変化する魔法の噴水が見所
近辺は初心者向けの洞窟に草原、野生の動物が多く生息する森、整備された街道が
石畳の道路の上に石造の教会や学校以外は木造の建物も多く見られる西洋寄りの町並み。
治安は保たれてはいるものの、裏路地に入れば怪しげなお店を見かける事もあるだろう
宿屋
町の中に幾つかある宿のうちの一つ、価格の安さと店主の料理が売りの宿屋ソレイユ
昼間は料理屋としても開いている
従業員の数は少ない
道に迷っていたら辿り着いた、と言う旅人が居る程度には大通りから外れた場所に存在する
建物は二階建てになっており、室内は統一感のある木製のシンプルな家具やテーブルが使われている
お行儀さえ良ければペット同伴も可能
一階は受付カウンター、旅行雑誌や町の観光スポット等が書かれた本棚とソファの置かれた待ち合いスペース、オープンキッチンのカウンターとテーブルのある食堂兼交流スペース。奥には店主の部屋、裏庭には小さな畑がある様子
二階は一人部屋、二人部屋、四人部屋まであり、各々の部屋には必要最低限の家具が置かれてはいるものの、室内の広さは通常よりもやや狭く感じられるだろう
その他男女別のシャワー専用の部屋や、物置、従業員の部屋も存在する
洞窟
別名初心者の洞窟
町から草原や野生の動物が出る森を通って少しの場所にあり、出てくる魔物達もゴブリンが主。そのゴブリン達も洞窟に人が近寄らなければ森の動物達を餌にしている為町を襲う事は少ない。洞窟の入り口近くなら見回りであろう単体の魔物を時折見掛けるだろう。洞窟内は広くは無くほぼ一本道の単純な構造とは言え薄暗く足場が悪い。また、洞窟の奥でゴブリンの集団に出会えば危険な為、油断は禁物
この洞窟の奥に生えている「ミラの花」という、調合すれば回復薬や毒消しにもなる三枚の青い花弁の花を入手し帰ってこれればやっと半人前になれるとも言われている
魔の森
町から2日程かかる場所に存在する古代の遺跡が眠ると噂されている迷いの森。難易度は高く、ベテランの冒険者でも苦戦する程
目印や地図が意味を持たず、また悪戯好きな妖精に見つかると幻を見せられ方向感覚が狂わされる事も。狼や熊、兎、木に似た魔物達も単体でさえ油断出来ない強さ。しかし妖精と友好関係を、または魔物を手懐けたり、風の流れを読んで先に進んだ者も居る。が、奥に進み遺跡へと向かった者達が生きて帰ってきた事は少なく未だ多くの謎に包まれている
世界観
剣と魔法のファンタジー世界
銃等はほとんど流通していない
魔法の研究が積極的に進められており、魔法使い達の地位は少し高く、その育成にも力が入れられている。現在の魔法は誰でも使えるわけでは無く、素質があり教育を受ければやっと使える人が居るか居ないか程度
故に古代の遺跡等から魔法に関する情報等を入手し国に渡せば一攫千金も夢では無い金額の報酬が支払われるだろう
日常生活では魔法の恩恵は受けているもののほんの一部であり、全てが魔法頼りでは無い
(例:竈を使う際、魔法の火種(マジックアイテム)や火系統の魔法を使える者は極一部、一般的には薪やマッチを使う方が主流)
また、交通に関しては徒歩や馬車が主でもあります
→約束事
2:
宿屋 [×]
2016-07-08 15:12:17
守って頂きたい約束等
・セイチャットルールは厳守でお願い致します
・お相手様への感謝やマナーを大切に、迷惑行為になりやすい確定ロールや終止形、悲愴、おうむ返しのみの返事、一言ロル、無口、完璧、無敵、美化設定等に気を付け、お互いが楽しくなり茶出来るよう礼儀やマナー、思いやりを大切にして頂きたいです
・置き茶、リア茶、混合茶、全て可です
・ドッペルも可です。ご自分が把握出来、返せる範囲の人数で交流を楽しんでいって下さい。また、合意さえあれば楽しげに話している2人に突撃して3人で会話も可です
・恋愛はBL、GL、NL、可
・ただし裏行為は厳禁です。もし素敵なお相手さんの娘or息子さんとカップル成立!となっても健全な方向でのお付き合いでお願い致します
・なり茶内での!、?、…、―、以外の記号(音符、v、///等)、顔文字の使用は不可です
*本体会話での使用は可能です
・なり茶に興味あるけど経験少ない……と言う方も大歓迎です。どうぞ此方のスレで遊びがてら練習していって下さい
・ロールは30文字以上でお願い致します。短くテンポの良い会話も良いですが、周囲に置いてある物や現在の場所、天気や自分の動きや表情等が詳しい方が会話のきっかけや次の話題等浮かびやすく楽しくやり取りが出来ると思いますので!
・一週間以上不在にする場合、または実際になり茶してみて合わないなと感じましたら一言頂けると幸いです。無断で居なくなられますと、返事を待っているお相手様がいらっしゃる場合大変失礼な行為にもなりますので
・キャラリセは一週間以上書き込みが無い場合警告し、その後も書き込みが無ければと言った風にしていくつもりです
・基本的にはほのぼのワイワイやっていければなと思っております。戦闘については宿の外でお願い致します
・途中参加も歓迎しております
・募集人数に関しては、最大8名様までとさせて頂こうかと思っております
→キャラ作成
3:
宿屋 [×]
2016-07-08 15:21:59
「(もしあれば一言)」
名前:
性別:
年齢:
種族:
職業:
武器:
性格:
容姿:
宿泊理由:
備考:
恋愛:
名前は和でも洋でもお好きなように
性別年齢は不明でも可です
また年齢に関しては、宿代さえ払えるなら何歳でも大丈夫です
種族は天使や悪魔以外ならおおむね可能です
恋愛は、NLのみ、BL可、等あれば
また、宿を初めて使うのか、2・3回目、年に一度、常連等がはっきりしていると、頼ったり頼られたり顔見知りだったりと絡みやすいかと思います
宿泊理由の参考にこんなキャラ居たら面白そうだなと思うものも書いておきます
宿の店員(賄い目当て、夜逃げや食い逃げが失敗or訳ありな事情での住み込み、店主に拾われて、宿代滞納で仕方なく、魔法学校への学費を稼ぐ為)
冒険者・旅人・旅芸人(ある人物を探している旅の途中、近くのダンジョン攻略の為、仲間探し、誰かに追われて、自分探しの旅、この町に運命の人が居ると信じて)
?な人(ある目的や観光の為に身分を隠して過ごす必要があるから)
占い師、行商人、情報屋、魔法使い、画家、作家、傭兵等(町で働く為、知識を得る為、この町で有名になる為宿屋を拠点にしている)
→宿屋の店主
4:
宿屋 [×]
2016-07-08 15:45:58
「いらっしゃいませ、宿屋ソレイユへようこそ、旅人さん。ゆっくり休んでいって下さいね」
「ふふ、若いっていいですねぇ」
「怪我にはくれぐれも注意して行ってきて下さいね?」
名前:ツカサ
性別:?
年齢:20代後半?
種族:人間
職業:宿屋の店主
武器:刃渡り22cm程のミスリル製の牛刀。切れ味は抜群だが、基本的には戦わず隙を見て逃げるスタイル。また日常では包丁は料理によって使い分ける為複数所持している
性格:争いを好まない穏やかな性格。丁寧な言葉遣いで話、些細な事は大抵笑ってゆるすタイプ。ただし宿代に関しては最初は見逃しても滞納し過ぎると場合によっては追い出すか店のトイレ掃除等で働かせるか狭い物置での宿泊を言い渡す事も。食い逃げは現在全て捕まえても居る。潔癖症では無いものの店内の掃除洗濯、花の水やり等小まめに気にかけてもいる。
容姿:軽く目に掛かる長さの前髪に後ろ髪は肩に付かない程度の黒髪の短髪。細く整えた眉に常に笑っているかのような切れ長で黒い瞳の一重。鼻筋も少し高く中性的な顔立ち。健康的な肌。体格は細くも太くも無いが、腕や足腰の筋肉は人よりもある体格。身長は168cmと女性にしてはやや高く、男性であればやや低い。服装は真っ白なYシャツの上に作業用の青い無地のエプロン、黒の長ズボンと同色の長靴と至ってシンプルな服装を好む傾向にある
宿を開いた理由:店を持ちたい、自分の料理を食べてもらいたい、旅人の話が聞きたい、頑張っている人の手助けをしたい等の理由が合わさって宿屋を開いた様子
備考:中性的な宿屋の店主
一人称:僕
二人称:君、貴方、〜さん
年齢や性別についてはあまり気にしてほしくないのか人それぞれな反応を楽しむ為かあえて名言せずはぐらかしていたりする。昔は料理人を目指して旅もしていた事もあり、腕には自信がある様子。和食洋食中華から、エルフやドワーフ達が編み出した料理までレパートリーは豊富。
宿屋は数年前から開いている様子
趣味は料理の他に、読書や園芸。自室には異国の料理本や英雄の冒険譚が、園芸に関しては宿の裏庭で野菜や花を育てており、その花を店内に飾る事も。
戦闘に関しては本人曰く護身用程度に剣や包丁で戦える程度。魔法は扱えない
恋愛:×、友情のみ可
→
5:
宿屋 [×]
2016-07-08 15:48:07
以上になります、長々とした説明文を読んで下さった方、誠にありがとうございました!
質問等御座いましたら、答えさせて頂きます
スレを管理するのは不馴れな点も多く対応等遅れてしまうかもしれませんが、もし此方のスレを気になって下さった方いらっしゃれば、もし宜しければ一緒になり茶出来ればなと思います
では、これにてレス解禁とさせて頂きます
よろしくお願いいたします!
6:
匿名さん [×]
2016-07-08 20:49:35
(/もし良ければ、宿屋ソレイユの看板犬で参加希望です。生粋の犬ではなく、妖怪としての部分があるというような設定にしたいのですが、どうでしょうか?)
7:
宿屋 [×]
2016-07-08 21:21:35
>6さん
初めまして、書き込みして下さりありがとうございます
看板犬、その発想はありませんでした。面白い設定で良いと思います、大丈夫ですよ!
8:
星桜 [×]
2016-07-08 21:38:17
((/素晴らしいトピですね!質問です!妖怪で、人間に化けて生活しているのはいいですか?))
9:
宿屋 [×]
2016-07-08 21:58:26
>8 星桜さん
書き込みありがとうございます
そう言って頂けて嬉しいです
人に危害を加える、等が無ければ妖怪でも問題ありません、可能です
10:
参加希望 [×]
2016-07-08 22:45:20
「そんな接着剤なんて気休めですわ!ああもう、最初から私に頼めば良いものを…まずは接着剤を消して、…はあ、二度手間ですわね」
名前: セレナ
性別: 女
年齢: 20
種族: 魔法使い
職業: 便利屋
武器: ロッド
性格: 自由奔放で気まま。気が強めで少し高飛車気味なだけに、へし折られると弱い。ぶっきらぼうな時はご飯を与えれば機嫌が直るというちょろい性格。チラチラと優しさが見え隠れする。
容姿:158cm/45kg。白銀の髪は胸下程の長さで毛先は内側を向いている。左サイドだけ細く三つ編みし、鈴の付いたヘアゴムで留めている。前髪は細く平行な眉より少し上でざくざくと切られている。瞳も白っぽいグレーで月に照らされると猫のように光る。二重でアーモンド型の瞳。ぽってりとした唇。
黒く長いローブを羽織りいつも引き摺っている。ローブの下は、たっぷりのレースが施された黒いワンピースで裾は大きくスリットが入っている。5cmヒールの黒いレースアップショートブーツ。
宿泊理由: 元旅人でたまたま泊まった此処の宿屋の美味しい料理に魅了され、以来一室を借り続けている。しっかりお金は払っている。
備考: 一人称「私」二人称「キミ」「名前」「渾名」。
魔法を扱えるが攻撃魔法は扱えない。時の魔法専門だが、効果の無いものもある。(例)壊れた物を元通りに戻すことはできても、寿命を延ばすことや時を止めることはできない。
元旅人というのも、攻撃魔法ができないため思うように旅が進まず、自身の魔法を活かした便利屋に転職したから。綺麗に物を直せるため、報酬は割高。
ちなみにロッドは見た目だけでも"らしく"するためで、ほぼほぼ殴るだけの道具。
恋愛: NLのみ
(/参加希望です!宿屋の一室を占領してしまっておりますが…駄目でしたら遠慮無く仰ってくださいませ)
11:
宿屋 [×]
2016-07-08 23:20:59
>10さん
書き込み、そして参加して下さりありがとうございます
便利屋な魔法使いのセレナさん、可愛らしいですね。台詞からは面倒見も良さそうな雰囲気が感じられ、またロッドを持つ理由につい笑ってしまいました。料理を気に入ってくれた事もありツカサはきっと嬉々として腕を振るう事でしょう
一室の長期滞在、ならびにプロフ、問題ありません!
次レスにてロールを回しますが、絡みにくい、やこんな場面からやりたいと考えていた等御座いましたらそのようにロールして頂ければ此方から絡みに行かせて頂きますので
ツカサ共々改めて宜しくお願いいたします!
12:
ツカサ(店主) [×]
2016-07-08 23:26:42
>all
おやおや……恵みの雨、ですね
(昼のピーク時を終え店を出ていく人々を見送り静けさが訪れた午後3時頃、宿屋の一階にて布巾を片手に食堂のテーブルを水拭きしている最中窓を叩く僅かな音に顔を上げ視線を向ければ最初は弱々しかった雨が徐々に音も雨足も強くなっていく様子を瞳に写し、裏庭の植物達を思い呟やけば掃除する手を止めたままその場で笑みを浮かべ)
13:
セレナ [×]
2016-07-09 00:01:49
>ツカサ
おはようですわ、マスター…
(明け方まで本を読み耽っていたためずっと寝ており、大きくなった雨音に叩き起こされればパジャマである白いワンピース姿でフラリと二階から降りてきて。店主に挨拶を済ませると近場の椅子に座りテーブルに突っ伏して「ンー、雨だとお仕事が減ってしまいますのよ…。」と不服そうに窓を見つめてボヤき)
(/参加許可その他諸々ありがとうございますっ!此方こそ宜しくお願いします。それでは早速絡み文に絡ませて頂きますね。マスター呼びさせておりますが宜しいでしょうか…?
14:
参加希望 [×]
2016-07-09 00:12:54
(/参加希望です、サイボーグの異星人という設定は宜しいでしょうか?
宇宙船が近くの山に不時着した、という感じで)
15:
ツカサ(店主) [×]
2016-07-09 00:57:32
あぁ、おはようございますセレナさん。随分とお疲れだったご様子ですね、眠気覚ましにコーヒーでも淹れましょうか?
(階段を下りる足音に窓から視線を移し振り返ればパジャマ姿の見知った相手に読書が原因とは知らず仕事で疲れていたのだろうと労るような眼差しと笑みを向け軽く頭を下げ挨拶を返せばテーブルに突っ伏した相手に対し飲み物の提案をし)
まぁまぁ、たまには良いんじゃありません、休みも必要ですよ。……あっでもこんな日でしたら傘や雨漏りの修理のお仕事が入るかもしれませんよ?
(不服そうな様子を見れば慰めるように言葉を続けるもふと考えればそれはそれで仕事があるのでは無いだろうかと思い至り口に出して伝え)
(>13さん
此方こそ重ね重ねありがとうございます
はい、お好きなように呼んで下さって大丈夫ですよ。また何か御座いましたら何時でも質問受け付けておりますので。では本体は失礼致します!)
(>14さん
書き込みして下さりありがとうございます。まさか宇宙を旅する方も来られるとは思っておりませんでした。サイボーグの異星人さん、どんな方なのか楽しみです。此方の世界の硬貨が払え、人に対しても敵対的では無い方でしたら問題ありません!大丈夫なようでしたらプロフの提出をお願い致します)
16:
宿屋 [×]
2016-07-09 01:01:21
(>15
すみません、つい油断して宛先を書き忘れておりました
>セレナさん宛です、申し訳ありません)
17:
逢沢 [×]
2016-07-09 02:10:33
「今日もメス達から黄色い声を浴びちまったよ。人間のオス共、どーだ、羨ましいだろ?ん?」
「さて、と…。ワンコの癒し振る舞い隊。出勤するとしますか」
名前: 逢沢 アイザワ
性別: オス
年齢:約750歳
種族: モノノケ
職業: 宿屋の看板犬
武器: 牙
性格: 誰に対しても気軽かつ友好的に接していく。しかし、全ての人に平等に接するという訳ではなく自分の中で上下関係が決まっており、目上には忠実で従順。一方、目下には時々馬鹿にしたような態度を取るが、見た目が見た目なのでどうにも本気で怒れない者が何人かいる様子。喜怒哀楽が素直に出るため、表情はとても豊富。勿論、尻尾の動きや仕草などにも。犬特有の愛嬌を振りまき、人々を惹きつける。明るく朗らかで、その朗らかさと何気ない優しさを持つ。基本、自由気ままに過ごすがやってほしい事には、出来る限り応じる。ついさっきまでそこにいたかと思えば、ふと見たらいつの間にか消ええており、そしてどこからともなく現れる神出鬼没な一面も。
容姿: 黒、茶色、白といった三つの毛色の柴犬。世に言う黒柴。ピンと立った耳に澄んだ茶褐色のつぶらな瞳。両目の上にある茶色いまん丸な麻呂眉が特徴。鼻はツヤツヤとしていて、綺麗な黒色。顔の種類はタヌキ顔に入る。柴犬ならではの素朴でありながら、何故だか目を放せられない和の雰囲気をたたえた愛くるしさ。体高や体長などの大きさは標準的なサイズで、痩せすぎず太りすぎないというように理想的な体型。くるんとした巻き尾は、左二重巻き、毛並みも毛ヅヤも良く、非常にふわふわ且つもこもことしている。触ると癒され、手を離す事がどこか寂しく感じる人がいるのだとか。見た目はどこからどう見ても成犬の黒柴。黙っていればモノノケだと気付かれないほど。
宿にいる理由: 元々は誰かに飼われておらず、あらゆる場所を転々と移動してきた放浪犬。とある日に町へ訪れた際に、ツカサと出会った。しばらくお互いに話をしていた最中、宿屋の看板犬にならないかと言われ、特に安泰と呼べる場所がなく適当にふらついてきた事もあり、そのお願いにのった。そして、ツカサと共に暮らしている。
備考: 黒い柴犬の姿をしたモノノケ。別に強大な妖力も能力もないが、唯一出来るのは身体の大小の変化。最小てま20cm。最大で1.5mまでが可能。町の住民や、宿屋を利用するお客の間では有名であると同時に人気の存在。本人自身も、その事を誇りに思っている。自分の飼い主でもあるツカサに一番懐き、心を許している。ツカサの性別は現時点で知っているとか、知らないとか。例え知っていたとしても周りに言いふらす事は決してない。口で話すのではなく、相手の精神に直接語りかけるといったテレパシーに似たやり方で意思疎通をする。一人称「オレ」二人称「オマエ。呼び捨て」
恋愛: 無し。友情のみ
(/看板犬で参加希望をした者です。このようなプロフィールでよろしいでしょうか?不備等あれば、ご指摘お願いします)
18:
星桜 [×]
2016-07-09 05:51:16
「ら〜んららんらんらんらんら…?!イテテ…」
「さぁ!このアタシに逆らう者は!コテンとしたパンにしてやるー!」
名前 ルナ
性別 女
年齢 10歳~12歳
種族 魔法使い・自然妖精
職業 旅人(自由奔放に)
武器 杖
性格 明るくて暢気。無邪気過ぎ。破壊的に悪戯好きだけど、人には危害を加えない。周りが和む悪戯?超ドジで、自信家。神出鬼没。居たり居なかったり。忘れっぽくて飽きっぽい。幼い。
容姿 143cm/42kg 髪の色は天気によって変わる。例えば晴:黄色 雨:水色 曇:灰色 雪:白等。瞳の色は赤。昆虫の様な薄い羽を持つ。ふわんとした半袖ワンピース。色は季節に合わせた色。裸足。
髪は顔下しかない長さ。ややつり目の目。子供っぽい顔立ち。春~冬同じ服装。
宿泊理由 住む場所がないから・ここが落ち着くからという巫山戯た理由
備考 一人称 アタシ 二人称 あんた 呼び捨て
堂々としていて、絶対にタメ口。
魔法を使うが、主に自然系。杖を持つ理由は何となく、特に理由はない。自由に旅をしていて、ここにたまたま泊まり、居心地がいいと言って住み着いている妖精。おバカで、何をやらせても失敗。羽をなくすとただの人間みたいになるらしい。
19:
宿屋 [×]
2016-07-09 07:49:07
(>17さん
プロフ提出ありがとうございます!個人的に柴犬が好きなので尻尾の表現まで詳細に書かれた容姿から犬への愛情を感じ、明るい性格から宿のムードメーカー的な存在になりそうな逢沢さん素敵だなと思いました。逢沢さんのシャンプー等はツカサがお世話してそうですね、絡むのが楽しみです
プロフはそのままで構わないのですが、一点だけ
問題無いとは思うのですが気にされる方がいらっしゃるかもしれませんので念のため、お子さんの設定にある「人々を惹き付ける」「愛くるしさ」「人気の存在」の表現を言い切ってしまいますと美化設定に含まれる場合が御座いますので、認識と致しましては「一部からor主に女性客やご近所の奥様から愛らしいと評される事もある看板犬」や「ファンクラブがあるのではと噂される程の知名度を誇る、らしい」、「人気の存在であると自負している」等のくらいの認識の方がいいのかなと思います。容姿等、受け取るキャラ側やロールによって印象が変わる事も御座いますので。私の言葉が足らず不愉快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません!
それ以外は問題ありませんので、>12の文か、all向けの絡み文を出して頂ければ此方から絡ませて頂きます。もしまだお付き合い頂けるようでしたら宜しくお願いいたします!)
(>18さん
プロフ提出ありがとうございます
ルナさん、活発そうな妖精さんですね。もしドジで店内の物を壊したら弁償と言う形でお願いいたします^^
プロフの方に不備は無いと申したいのですが二点程すみません
年齢の10〜12歳は、外見年齢と言う事で宜しいでしょうか?
もう一つは最後の項目の「恋愛」が抜けているようですので、そちらの記入も、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします)
20:
氷の妖精 [×]
2016-07-09 08:10:45
((/記入漏れでした!すいません!))
年齢10〜12歳見た目 1000歳実年齢
恋愛2L NL、GL
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle