TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

妖館―妖怪たちは今日も平和なようです―【3L/ほのぼの/戦闘/人数制限あり】/50


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 匿名 [×]
2016-06-22 22:29:41


(/うおおッ…!面白そうなトピ!是非東館の住人を鬼でkeepさせて下さい!)

22: 彼岸 [×]
2016-06-22 22:33:42


>21

(/ お褒めのお言葉有難うございます…!東館の住人の鬼ですね、分かりました!keepしておりますので明日日付が変わる前までにpfの提出お願いします!)



23: 杉之原 優子 [×]
2016-06-22 22:59:42

>彼岸さん
はい。

前回…って、かなり昔の事ですよね。300年前とか。
ある意味すごいですよね、300年に一回必ずこんな事が起こるなんて。
(積極的に止める気はないのか、彼岸と同じような苦労はなく。むしろイベントとして楽しんでいるようでもある。「えーと、彼岸さんはずっとこうやって争ってるのを見てきてるんですよね?予防とか…」できないから最早伝統なんだろうなぁ、と思いつつ聞いてみて)

24: 彼岸 [×]
2016-06-22 23:21:15


>優子

有難う。

仲がいいんだか悪いんだか…というか東と西で何でこんなに意見が分かれてるのかが疑問なんだけど。…でも、喧嘩の原因になる管理人が東と西とは限らないのがねえ…たまに僕も参戦してるもの。
(許可を得ると薄ら笑みを浮かべては席に座り。相手の話を聞きつつ相槌をうっては稲荷寿司を一口食べよく噛んでから飲み込み「いやいや、まず何が原因で喧嘩になるのかも分からないからどうしようもないよ。そもそも僕が傍観している時は止めるの結構後だし、飽きるまでは掻き回して遊んでるよ」と耳をピクリと反応させると可笑しそうに笑いながら答え)



25: 着ぐるみパンダさん [×]
2016-06-22 23:30:22

(参加希望です、空いている役ってまだありますか?

26: 彼岸 [×]
2016-06-22 23:44:20

【東館】
・管理人
・副管理人
・他住人
神楽(猫又) 一号室
杉之原優子(八尺様) 三号室
【東館】
・管理人
・副管理人(キョンシー) keep
・他住人
住人(鬼) keep
【北館】
・管理人
彼岸(お稲荷さん) 一号室
・副管理人(烏天狗) keep
・他住人

(/ 現状をまとめると現在はこのような形になっています!見辛かったら申し訳ありません、その時は遠慮なく指摘してくださいな。やりたいと考えている役がありましたら幸いです!)


27: 彼岸 [×]
2016-06-22 23:48:43


(/ すみません!>26>25様宛です!)



28: 名無しさん [×]
2016-06-23 00:21:40

名前/ 真宵(mayoi)
性別/男
年齢/約1500歳(見た目20代前半) 
種族/烏天狗
所属/北館副管理人 
部屋/ 北館五号室

容姿/ 濡羽色の髪は毛先が所々外ハネしているものの、割とストレート。横と後ろは耳や項を半分程覆う長さ、前髪は鼻まで掛かる長さがあり左目を常に隠している。真朱の瞳は切れ長で目尻が垂れ気味。髪とは対照的に白く透けるような肌を持ち、ある程度筋肉はついているものの細身で身長174cm。本来の姿は髪と同色の大きな烏の翼を背中に持ち、白い山伏装束に黒い脚半と手甲、一枚歯の黒い下駄、黒いフサの着いた結袈裟を着用、顔には黒い頭巾付きの烏の面をつけている。しかし人間達に馴染むために、普段は白いVネックのセーターと黒いパンツを着用。

性格/ 感情の起伏が少なく、常に一定のテンションを保つ穏やかな性格。喜怒哀楽はしっかりと持っているものの、それが表情に出にくく感情が分かりづらいとよく言われるが、本人は精一杯表情を変化させているつもりらしい。また、頭では色々考えているがそれを言葉にしない為口数が少なくなってしまう。しかし自分は相手に伝えたつもりになっている為、何故伝わっていないのか分からず、面倒になっていつも途中で伝える事を諦めてしまう。これらが原因で近寄り難い怖い奴と思われがちだが、律儀で思いやりある優しい人(?)。

武器/団扇 紅葉の葉のような形の白い団扇で、持ち手の部分は黒に赤いラインが2本入っている。扇ぎ具合で風の強弱を操り、大きく扇げば突風を、優しく扇げばそよ風を起こす。


備考/ 一人称「俺」、二人称「お前、呼び捨て」
たい焼きは背びれから食べる派で、餡子は苦手なためクリームやらチョコレートやらが好き。薄皮だと尚良し。今は引退したが、森の神出身という事もあり無条件で動物に好かれたり道行く老人にお供え物的に食べ物を貰ったりする。高い所が好きで少なくても1日に一回は木の上にいる姿が目撃される。東と西の争いについては、どちらでも良いと思っておりどうしたら喧嘩が収まるのかと密かに頭を悩ませていたりもする。

募集/ 長い付き合いで当Cの言いたいことなどを瞬時に理解できる妖さん。男女、東西北は問いません。

(/遅くなり申し訳ございません!北館副管理人をkeepしていたものです、延長有り難う御座いました。なんだか変わり者な息子になってしまいました、不備ありましたらご指摘お願い致します)

29: 彼岸 [×]
2016-06-23 00:33:22


>28

(/ お待ちしておりました!素敵な息子様を有難うございます、背後様の愛情を感じられますね!pfの確認をさせていただきましたがこれといった不備は見受けられませんでしたので受理します。では時間が空いた時にでも絡み文を出していただいても構いませんか?)



30: >10 [×]
2016-06-23 00:39:02

名前/深紅(シェンホン/しんく)
性別/男
年齢/おそらく300歳程度
種族/キョンシー
所属/東館副管理人
部屋/東館2号室
容姿/血のように赤い髪を三つ編みにして背中に垂らしており、前髪はM字。切れ長のつり目も髪と同じ赤色でいわゆる死んだ魚の目。実際死んでいるため肌も色白を通り越して灰色に近くひんやりとしている。東洋人らしい涼やかな顔立ちと(死後硬直による)無表情が相まって黙っていればクールな印象。額に貼られたお札と尖った歯が特徴。服装はよくあるチャイナ服だが袖の部分が大きい。身長179cmとそれなりに大柄でしっかりした体つき。

性格/びくとも動かない仏頂面、堅く淡々とした口調と使命(現在は東館の見回り)を厳守する姿は忠実な下僕という風情。しかし死んでいるせいか少々頭が弱く、思考力もなければ常識もないためたい焼き尻尾から論に異論を唱える者には所構わず襲いかかり、挙げ句館を破壊するなど短絡的な馬鹿でもある。ただし記憶力も悪いので数分後には何もかも忘れて襲った相手とのんびりくつろいでいることも。表情が乏しい代わりに喜怒哀楽は率直な言葉で表す。基本的には友好的。心身共に鈍感でありタフさが売り。

武器/袖に仕込んだ鈎爪と怪力

備考/"たい焼き尻尾から"過激派であり、東館周辺を徘徊しては近づいてきた住人に「たい焼きは何処から食すべきか?」と合言葉のように問い、尻尾以外の答えを返す者に容赦なく牙を剥く姿は副管理人というより門番。ただし鳥頭故に別の話題を振られればたい焼きのことなどコロッと忘れて友好的に雑談に興じる。実際のところたい焼きは一口で食べてしまうため、厳密に言えば尻尾派でも頭派でもない。
一人称は「俺」、二人称は「オマエ、呼び捨て」。正しい名前は「シェンホン」だが日本の妖などには「しんく」と読まれることもあり、どちらにせよ…というか何と呼んでも反応する。かなりの大食いにして怪力。日課の柔軟体操のおかげで間接はよく曲がる。
元人間だが生前の記憶どころかどうやってこの館に来たのかさえ覚えておらず、妖怪としての人生を気楽に楽しんでいる様子。

募集/深紅の主人になってくださる方、男女問わず一名(できれば東館の方)。キョンシーにした張本人という訳ではなく、たまたま拾ってパシr…手下として扱っている等の形で構いません。


(/pf提出が遅くなってしまい申し訳ありません…!keepありがとうございました。随分と活きの良いキョンシーになってしまいましたが不備等ありましたらご指摘下さい!)

31: 杉之原 優子 [×]
2016-06-23 00:45:04

>彼岸さん

本当に仲が悪いって事はないと思いますよ?ほら、「喧嘩するほど仲が良い」って言いますし!
……彼岸さんは楽しいものが好きなんですねー
(何も油を注がなくても、というか激化するのはもしかしてこの人のせい…?なんて失礼な事を考えつつ。「なるほど…どうしようもないんですねぇ。彼岸さん自身楽しんじゃってますし。」そう言っている間にも食堂の前でやいのやいのと言い合いが始まり。「元気ですねぇ」なんて呑気にサンドイッチをぱくり。背の割に結構少食。)

32: 彼岸 [×]
2016-06-23 01:16:43


>30

(/ pfお待ちしてました!提出遅れの方はお気になさらず、pf考えるの大変ですものね…!確認させていただきましたが不備は見受けられませんでしたので受理します!活きのいいキョンシーって新鮮そうですn(( すみませんが時間が空いた時にでも絡み文を出していただいてもよろしいでしょうか? )

>優子

周りを巻き込むのはどうかと思うけどね。…僕も人の事言えないんだけどさ。
やだなあ、ただ止めるだけじゃ面白くないじゃない。人生楽しまなきゃね。
(面白おかしく笑いながら上記を告げては薄らと目を細め、己が原因になる事があるのを平然と棚に上げ。元は獣の妖怪である自身にとっては食堂の前で言い争ってる声も耳元で怒鳴られてるような大きさに聞こえてしまい「それに半分名物でしょ。絶対僕の他にも楽しんでる奴いるよ、アレ…煩いのは感心しないケド」と顔を顰め手で両耳を押さえると恨めしげに食堂の扉の方を睨み。)



33: 匿名 [×]
2016-06-23 01:25:07

名前/鬼帆(きほ)
性別/牝
年齢/300越え(人間でいうと17くらい)
種族/鬼
所属/東館住人
部屋/8号室
容姿/頭の上に二本の金色の鬼の角が生えている。髪は金髪で、目は碧眼で外国人のような風貌。瞼も二重で睫毛も長い。左右両方に八重歯があって印象深い。髪は短く、前髪は右側に流している。身長は160cmで、華奢な体型で胸もないが本人は気にしていない様子。しかし、しっかりと筋肉がついているようにも見える。両手首と両足首に包帯を巻いているが、特に意味は無い←。何かにつけてはちまきをすることがある。色は様々。基本スタイルはTシャツに短パン。何をしているのかよくドロドロになって帰ってくる。65/54/70。
性格/一言でいうと天真爛漫。終わり良ければ総て良しという考えを持ってゴールに辿り着ければそれで道は選ばない。急がば急げ。1年通して元気で何かにつけてどんちゃん騒ぎをしたがる。今回の”たい焼き事件”も楽しい勝負が始まったとわくわく気味。基本的になんでも楽しんでくれるが、時々いじけたり皆が構ってくれなくて寂しくなった時には自室の隣にある物置で丸くなって座っていることが多い。何事に対しても疑うことを知らず、悪いことも信じてしまうが相手の様子を見て嫌がって居る様なら光の速さで中断して謝罪する。
武器/金棒。雷を操る能力。
備考/”たい焼きは尻尾から食べる派”の東館の住人であり、自身も正にそうであるがあまり重要視していない。食べられれば何でもいいと思っているが、中身は絶対漉し餡がいい。つまりは粒あんが苦手である。それ以外なら他の餡でも餡でなくても何でも食べる。基本的に西館や北館の住人とも仲良くしていたい。一人称は「私」。二人称は「勝手なあだ名をつけて呼ぶ」。余り仲が険悪になるのは少し困ってしまう。
募集/特になし。



(/pf完成致しましたのでご確認お願い致します!>21で鬼をお願いしていた者です。)


34: 彼岸 [×]
2016-06-23 08:58:02


>33

(/ 確認が遅れてしまいすみません!見るだけで娘様の可愛さが伝わってきて早く絡みたい気持ちで一杯です!
pfの確認をさせて頂きましたが不備は見受けられませんでしたので受理しますね、すみませんが時間がある時にでも絡み文を出して頂いてもよろしいでしょうか?)



35: 真宵 [×]
2016-06-23 15:39:40

>>all

……
(梅雨の時期にも関わらず珍しく青空が見え暖かい陽気に包まれる中庭にて、ベンチに腰掛け空を見上げ。久々の良い天気に気分が良くなったのか自然と頬は緩み、意識していないからか珍しく自然な笑みを浮かべていると、どこから迷い込んだのか黒い子猫が足元に擦り寄ってきて。甘えた声で鳴く子猫を抱き上げ膝の上に乗せると喉元を撫でてやり、“平和だな…”と心の中でポツリ呟き心地良いそよ風が吹くと目を瞑って)

(/なんとものほほんとした雰囲気の絡み文になってしまいました。こんなんで宜しければぜひ絡んでやってくださいな。皆様、これからよろしくお願いします!)

36: 杉之原 優子 [×]
2016-06-23 16:10:20

>彼岸さん

…彼岸さんは、とても幸せそうに生きていますね。
(心底楽しそうに語る彼岸、なんだか可笑しくなって、つられて笑って。そういう性格なら、どんな事も楽しめそうだなんて思って。
「ええ、楽しんでいそうですね…ああ、彼岸さんは耳がいいんですよね。ちょっと羨ましいですけど、こういう面を見ると一長一短なんですねー…あ、止めてきましょうか?」ああうるさいときっと落ち着いて食べられないだろうと気を使って。)

37: 鬼帆 [×]
2016-06-23 16:37:28


>all


「うおお!蝉!蝉だあ、夏だあッ、!暑いぞおぉ!」
(パチリと目が覚めれば、ガバリと起き上がっては素足のままベランダへ出て外から聞こえるその声に名を呼べば。柵に手をかけぴょんぴょんと飛び跳ねては嬉しそうにただただ叫んで。そこは3階であるが、ぴょいんと勢いのままにその柵を飛び越えれば地面に着地して。その運動神経は言わずもがな。だがその勢いで捕獲しようと思っていた蝉の声は消え、姿も見えずどうやら逃げられたようで。その事に気付けばガックシと項垂れては部屋に虫取り網を忘れた事も思い出してはととと、と小走りで玄関に向かっていき。)

(/絡み文投下させて頂きました!宜しくお願いします!)

38: 彼岸 [×]
2016-06-23 20:28:02


>真宵

やぁ、おはよう。…お、なんだいお前さん。人懐っこいねぇ…お母さんはどこに行ったんだい?それとも飼い猫かな、君はどう思う?
(何時雨が降るか分からない今の時期にしては珍しい晴天、今のうちにやれることはやってしまいたく買い出しへと赴こうとしており。というのも最初に食堂に行った際に見た冷蔵庫は殆ど空で今は他の住人に買い出しの要望を聞き買い出しの準備に勤しみ。足を踏み入れた中庭のベンチに腰掛ける相手をすぐに発見しては近寄って行き、挨拶をした所で視線を落としてみれば相手の膝にいるのは愛らしい黒の子猫。猫に合わせ屈みこみながら人差し指をそっと差し出してみるとすり寄ってくる姿に自然と表情緩め、最後は相手に視線を向け問いかけをし)

(/ 絡み文有難うございます!上手く絡み返せた気が全くしませんが絡ませていただきました!返し辛ければ遠慮なく言ってください!)

>優子

自分が幸せじゃないと他の誰かに幸せを与えられないでしょ?
(未だ笑みを隠さないまま先程通りの笑顔で小さく頷き人差し指を立てて上記を述べ、ね?と同意を求めるよう小首を傾げて。「何事もデメリットは付き物ってやつ。…あー、いいや。こんなことで君の手を煩わせるまでもないしそのうち静かになるでしょ。耐え切れなかったら管理人として止めにいくさ。」片手を顔の前で軽く振りつつ相手の申し出を断り、煩さは残っているものの耐え切れないほどではないと判断したようで)

>鬼帆

―っ!な、え?…あ、あー君だったのかい、もー驚いちゃったよ。
(何かすることも思いつかず館内を暇を潰せるようなものは何かないか思案しつつ徘徊しており、暫く考えても何も思い浮かばず肩を落とし。こういう時は外に行くのがいいと自分の中で呟き足を玄関を向かわせ。今いるのは東館、ならば東館の玄関から出るのが早くそう時間もかからず辿りついたそこのドアを開けようとドアノブに手をかけようとした時、手をかける前にノブが捻られドアが開かれたのに驚き背中に広がる九本の尻尾をブワリと広げ一、二歩そこから離れ。目をドアから離さずそこから見えた相手の姿に表情緩め挨拶代わりに抱き着きに向かい)

(/ 絡み文有難うございます!じょ、上手に返せたでしょうか…?もし返し辛ければ遠慮なく言ってやってください!)



39: 深紅 [×]
2016-06-23 22:25:23

(/皆様の素敵な絡み文に我慢できず、一足先に絡ませていただきました…!絡み文のほうも後ほど投下させていただきます、改めてよろしくお願い致します!)


>彼岸

……オマエ"たい焼き"と言ったか?もしや忌ま忌ましい西の者ではあるまいな。
(エネルギー切れを防ぐために食堂へやって来たものの、料理は出来ないどころか"調理する"という発想すら浮かばないために冷蔵庫に首を突っ込むと生の野菜や肉などの食材をそのままバリバリと食べはじめ。開けっ放しの冷蔵庫がピーピー鳴るのもお構いなしに手当たり次第腹に収めていくが、背後から相手の言葉が聞こえるとハムの塊をくわえたままホラー映画さながらにゆっくりそちらを振り返り。しかし相手が西の者だか東の者だかそれさえ思い出せず、肉に牙を突き立てたまま柔らかそうな狐の耳を虚ろな瞳でじっと見つめ)

(/参加許可、そして温かいお言葉をありがとうございます!せめて初回はゾンビらしく?絡ませていただきました…!笑 色々足りない息子ですので、何かと包容力のある彼岸さんにお世話になるやも知れませんがどうぞよろしくお願い致します!)

>真宵

……そこのオマエ。大人しく侵入者を引き渡せ、さもなくばオマエも同属とみなし排除する。
(先ほど自身の見張りをかい潜り、というよりよそ見をしている隙に東館の中をトコトコと我が物顔で横切っていった子猫を追いかけてたどり着いたのは館の中庭。猫一匹追いかけただけで何故か三つ編みはほつれ、出血こそないものの頬には擦り傷まで作ったボロボロの風貌で猫を抱く相手の前に立ちはだかると袖から鈎爪を覗かせながら仰々しい警告を述べて。相手が西館の者か北館の者かは知らないが、侵入者はたとえ虫一匹でも許しはしないと相手及び子猫との距離を詰めればシャーッという威嚇に負けじとこちらも牙を剥いて反抗し、相手を挟んで睨み合いを始め)

(/はじめまして、お美しい天狗様にいてもたってもいられず絡ませていただきました!早速阿呆さを炸裂させてしまい申し訳ありません、何かと抜けているキョンシーですが何卒よろしくお願い致します!)

>鬼帆

――観念するが良い。この俺を欺くなど100万年……光年?……100万光年早い。
(死体の天敵である暑さも日差しもキョンシーにとっては何のその。今日も今日とて東館の玄関前に陣取っては侵入者を追い払うべく周囲を監視しており、どこからかジジジと飛んできた蝉一匹さえ敵と見なせば人間離れした速さであっという間に捕らえてしまい。何だかずれているような決め台詞を吐いて、ちょうど小腹も空いていた所と喰らいつこうとするが駆けてきた相手を見るとそちらに向けて蝉を掲げ「見ろ同胞。我等の館に侵入せんとする不届き者を此処に捕らえた、制裁を加えたくば好きにするが良い」抑揚のない声ながらもどことなく得意げに語ると相手の顔に向けてぐいぐい蝉を近づけていき)

(/はじめまして、こんなに可愛いらしい鬼さんと同じ館に住めるなんて感激です…!お嬢さんに虫を押し付けるような礼儀知らずのキョンシーですが仲良くしてくださると嬉しいです、よろしくお願い致します!)

40: 彼岸 [×]
2016-06-23 23:14:48


>深紅

やぁ、おはよう。西でも東でもなく北、君たちの騒動に巻き込まれてる可哀想な北館の管理人だけど?…で、君はさ人に会って第一声に人を威嚇しろって誰かに教わったのかい?
(朝食である稲荷寿司を口に含み咀嚼している中でふと聞こえた男の声にピクリと眉を顰め。ゆっくりと飲み込み口の中が空になってから口を開くもその間相手の顔を見ることはなく。その表情は少しばかり不機嫌に顰められており、普段は生えている九つの尻尾があれば感情の変動により少なからず変化はあっただろうが生憎座るのに邪魔で隠している状態で。相手に顔を向けたのは挨拶について触れた上記後半からであり、丁度空になった皿を台所に持っていくために席を立ち空いてる所に皿を置くとしかと相手の目を見つめ。)

(/ いえいえ、こちらこそ参加希望有難うございました!そしてそれを不機嫌めに返しちゃってすみません…!違うんです、この子年齢的にはおばあちゃんだから礼儀関係には厳しく見ちゃうだけなんです…!こんな包容力()な娘ですがもしお世話できることがあれば積極的にやってくれると思いますのでこちらこそよろしくお願いします!)



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle