TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

闇に浮かぶ紅月 零(NL/ファンタジー/人数制限/半指定)/83


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: アリス•ラルヴァー•オルコット [×]
2016-05-04 23:57:28

>主様
(/pfの確認と参加許可ありがとうございました。これからよろしくお願いします)

>サフィール
…えへへ、ちょっと買いすぎちゃったかも
(両方の腕で一つの紙袋を抱えながら、ガヤガヤと賑わう市場の道を歩き。新しく出来、そして美味しいと有名な菓子屋にわざわざ深淵領から訪れるとは中々のお菓子好きらしく。最初はその店だけに用事があったものの、自分が住んでいる場所とは違う所のせいかついつい目移りし、余ったお金で別の物を買いそうは言ったがまんざらでもない様子で。もう片方の手に持つまた別の店のマフィンを袋へしまおうとしたが、運悪く通りすがった人とぶつかってしまい、マフィンの入っているラッピングされた袋は手元から落ち「あっ」と声を漏らして

(/絡ませていただきました。これからよろしくお願いします)

22: サフィール・フォン・シオウル  [×]
2016-05-05 00:21:36

>アリス

おっと。失礼、フロライン
(隠れて護衛を行っている兵士に荷物を運ばせ買い物を続ける事数時間。使用人の好みなども把握している事が災いし若干げっそりしつつ最後の土産を選び抜いたところでこれ以上減ると護衛が少なくなると渋る兵士に無理やり運ばせ、また戦闘や政治とは違った疲労感を感じながら少し休むため喫茶店を探しに大通りへと出て。少しボーっとしていたのが災いし肩に軽い衝撃を感じると目の前には女性の姿、慌てて肩の方へと腕を回し謝罪するが相手の視線が下に向いている事を確認するとつぶれたマフィンが目に入って「いや、本当に申し訳ない。少しボーっとしていたようだ、すぐに買ってこさせよう」相手に怪我が無いようだと確認し再度謝罪すると少し慌てた様子で護衛兵を呼びつけ。トラブルと思ったのか懐の武器に手を伸ばしている兵を叱責すると落ちている物と同じものを至急で買ってくるようにと有無を言わせない口調で命令し、走り出す相手の背中を見届けると振り返って)

(/絡みありがとうございます。此方こそ、よろしくお願い致します~!)

23: エルノア・フェル・アスタルディア [×]
2016-05-05 00:45:27

>all
今日もいつも通り…か、いや…変わらないのが良いのだろうが
(神魔王領に存在する自身の居城にて、月明かりが降り注ぐ庭園で白狼の被り物を外せば、ゆるりと頭を振って髪を整えて。小さく息を吐きながら放つその言葉は、広い庭園に広がっていっては消えていく。用意されているテーブルに並べられた豪華な菓子と紅茶にちらりと視線を向ければ、その方へと足を運んでマカロンを一つ口に含んで空を仰ぎ見て)


>サフィール
うむ、何が良いか悩みものだな…
(城下町で賑わう人混みの中、立ち並ぶ露店の一角に佇み、低い声音が小さく上記の言葉を発して。白狼の被り面をした自分が、髪飾りをあれこれ見ては戻してを繰り返すその様が異様に映るのか人々は奇怪な眼差しを向けて。それに気づいた瞬間顔を上げれば、いつものことなのか小さく溜め息を吐いて早々と買い物を済ませて店を後にして。人混みの向こうに見知った背中を見つければ、「あれは…」と思い出しながら、銀糸の髪を靡かせて追いかけ。その後ろ姿に追い付けば、小首を傾げながら「貴殿…、サフィール殿か?」と問い掛けて)

(/お二人様、宜しくお願いいたします。こちらでのやり取りは私は今回が初めてなので、至らぬ箇所多々あると思われますが、不満な点などございましたらお申し付けくださいませね)


(/>>20
keep承りました。プロフィールお待ちしておりますね)

24: サフィール・フォン・シオウル  [×]
2016-05-05 01:49:14

>エルノア
うん?…エルノア卿か、久しいな
(土産物と言ってもやはり各々の好みが出る為迂闊には選びきれず、女性物の売り物の前を右往左往している居た堪れなさに耐えられなくなってきた頃不意に後ろから声をかけられ。ギクリとしながらも焦りを顔に出さないようにゆったりと振り返ると見知った顔が見え、若干被害妄想気味の安心感を抱き軽く微笑みながら挨拶を述べて。「買い物か?まさか斯様な所で顔を合わせるとは思っていなかったよ」同じ立場である自分自身、何かのついで以外で出歩く事が少ない為少し驚き。同じように何か任務でも拝命していたのかと思えば民衆の前でそのような事を言うわけにもいかず、遠回しに疑問を投げかけて)

(/絡みありがとうございます。昔馴染みという事で距離感を測りかねている所もありますがご容赦を←。以後、よろしくお願い致します!)

25: エルノア・フェル・アスタルディア [×]
2016-05-05 03:42:08

確かに…、最後に逢ったのは随分と前だ…
あぁ、私は深淵領の各地に用があってな…丁度その帰りだ
(久しいその顔を見上げれば、古い付き合いからかどことなく一瞬そわそわした様に感じたが、その原因を考えるも皆目見当がつかずゆるりと傾けていた首を元に戻しながら考えるような素振りをしてはどのぐらい会っていなかったのかを数えて。その途中ここにいる理由を告げて、古き友との再開には白狼の被り面の下で嬉しそうに口元に弧を描き。「変わらず良き領主をしているのだな…西に住まう民は皆貴殿が好きだからな。だが…ちゃんと休んでいるのか?」忙しくしている事は同じ立場ゆえ知っているが色白な肌がさらに外に出ていない事を物語っていて、心配してかそれとも少し呆れてからか体の事を気にかけて)

(/こちらこそ!お話しできて嬉しいです~!大丈夫ですよ、馴染みという設定を考えた私ですら測りかねてしまってます← これからどうぞ仲良くしてくださいませね~!)



26: アリス•ラルヴァー•オルコット [×]
2016-05-05 12:18:56

>主様
(/とても素敵なロルなので絡んではみたいのですが、魔王ならばまだしも魔公がそちらの方へ行くのは流石に不自然かと思いまして…。また別の機会があれば絡んでいこうと思います。本当に申し訳ありません)

>サフィール
(男性の声が聞こえたと同時に、転んでしまうかと思っていたがその予想は外れお互いぶつかってしまったその相手の行動により、転ぶ事は免れて。咄嗟の事に少し理解が遅れたがお礼を言おとしのだが、いつの間にか事態が進んでおり、落としたマフィンを再び持つと少々形は崩れたが本人の性格性格な為、大して気にせず。「あ、あの。さっきはどうもありがとう!お兄さんの方は大丈夫?あ、それとマフィンなんだけど全然平気よ!ちょっと不恰好になっちゃったけど、私そういうの気にしないから。まだ食べれるから!」とどこか必死そうな様子で自分よりもずっと背の高い相手の顔を見ながら言い

27: エルノア・フェル・アスタルディア [×]
2016-05-05 18:30:43

>アリスさんの本体様

(/こんにちは、お心遣いに感謝します。もっと絡みやすい文章を投下するべきだったと後悔したところです、申し訳ないです…。
この後のソロルで城を出てあちこちを徘徊する予定なので、その過程で良ければお話してくださればと思います。アリスさんとお話できるのを楽しみにしていますね)


>all

神側が魔界に放った神獣…ですか。あの御方の為にも、果てなき魔界の安寧は保たれなければならない、仕方ありませんね…殲滅に参りましょう
(茶菓子を一つ食べ終えた瞬間に慌ただしくやってきた最も付き合いの長い侍女の報告によって、小さく溜め息を吐きながら女性特有の柔らかくも凛とした声音で呟いて。白狼の被り面の毛をゆっくりと手櫛で整えた後、再びそれを頭からゆっくりと被って。「行ってくる…留守は頼んだぞ」被った瞬間に切り替わったように纏う雰囲気が変われば、声音は無機質に口調も堅苦しいものへと変化して。急に空間が罅割れれば、その場所から黒い闇と宝石箱の様な宇宙が広がっていて、羊骨の頭がついた鳥の顔がそこからにゅっと突き出てくれば、さらに空間の罅割れとその破片を飛ばしその巨躰を露にして。その背に飛び乗れば、風を巻き上げながら宙を舞い、目的の場所に向けて進んでいき、眼下にそれらしき街を見つければ高度を下げていく。神の魔獣らしき神々しくも異形な生物と、偶然居合わせた、街を守ろうとする大魔公や魔公達数名が抑えているが、それもいつまでもつか分からない状況で)


(一気に場面変換する為にソロルが長くなりまして、申し訳ないです…。まだ、キャラは作ったけどもここに参加していない方、良ければ気軽に御参加くださいませね)

28: サフィール・フォン・シオウル  [×]
2016-05-05 22:05:30

>エルノア

問題はない、精々少し体がなまったくらいだ
(深淵領への用を終えたと聞けば納得したように一つ頷き。相変わらずの評判に反し細かい気遣いを見せる姿に彼女も大きく変わったりはしていないようだと軽く微笑み、領主としての批評を聞けば少し照れくさそうにしながら上記を返し。「体をなまらせる事ができる程に平和というのは良い事ではあるがな…そういう貴公も無理はするなよ、何かあれば遠慮なく訪ねて来ると良い」遠い目をし平和を慈しむような表情を作ったのも一瞬の事、自身の事を心配しているようにも見える表情に何とも言えない気分になり話題を変えるように問いかけ。同じ立場故に分かる事もあるかもしれないと気遣うように告げて)



>アリス

それでも謝罪はさせてくれ。なに、深く考えず一つ得をしたと考えれば良いさ
(自分が被害を蒙ったにもかかわらず、と言うと少し大げさだが必至に此方を気遣ってくれる様子を見ると城で荒んだ心が癒されたような気がして。勝手に話を進めたことに申し訳なさを感じながらも既に向かわせたのであまり難しく考える事もないと軽く微笑みながら伝えて)

29: エルノア・フェル・アスタルディア [×]
2016-05-06 00:06:11

>サフィール

ふふ…そう言っていながら、変わらず貴殿は強いのだろうな。
(家柄のせいで統括となった自分とは違い、才能と純粋な強さを持っている相手ならば日々努力を積まなくても強さを維持できているのだろうと勝手に考えて。先日の稽古で侍女に手当てされた包帯の巻かれた掌を見れば、目の前に居る強く立派な領主を少しだけ羨ましく思い。「――…私は平気だ。平和であれば、考えることは多くなるがな。しかしこの平和も、貴殿がいるからかもしれぬ。私一人ではこうはいかなかったはずだ…感謝している」久しく逢った相手の前では素顔を隠していても素直な気持ちを伝えられるようで、日々悩みが尽きないがそれを感じさせまいと穏やかな声音でそっと言葉を紡いで。相談したい事があったにも関わらず、同じ魔王統括として弱い部分を見せる事は出来ず、喉まで出かけた言葉は伝える機会を失ってしまい。「それより…深淵領各地で少し気になる事がある。時間があるのなら貴殿にも付き合ってもらいたいのだが…出来れば静かな場所に二人きりで…」片手に携えていた黒い書類の入れ物を一瞥すれば、空いた片手で懐から懐中時計を確認し、それから視線を相手に投げ掛けて。言葉だけを聞けば誤解を与えそうなものだが、自分の性格を知っていればそんな誤解はしないだろうと訂正はしないでおいて)

30: サフィール・フォン・シオウル  [×]
2016-05-06 01:24:09

>エルノア

私の力は忌むべきものだ、壊すことはできても守ることはできない
(だからこそその力を振るわなくても良いようにと政治を学んでいる、と心中でつぶやきつつ自嘲しながら告げるも流石に失礼な態度だっただろうかとすぐに落ちかけた肩を取り繕い。自身の能力を忌嫌い訓練すら放棄するありさまな自分と比べ相応の地位にいるにもかかわらず努力を怠らず上を向き続ける相手の心の強さに眩しさすら覚え、しかし今の自分がそれを言ったところで皮肉にしかならないと思えば口を噤み。「至らぬ身ではあるが、受け取ろう。しかし、それは此方も言える事だ。私だけであってもこのようには行かなかっただろう、一人ではできることも限られる…貴公が居てくれて良かったよ」何かを憂うような声色を薄々察しながらも隠そうとしているのなら尊重するべきだろうと感謝を受け取る旨を告げ、もし東の統治者が彼女ではなかったら色々と問題も生じていただろうと考えると本心からの言葉と感謝を乗せ微笑んで。「―ふむ。確か前当主の別荘に中庭があった筈だ。そこなら盗聴の心配もないだろう」相手の言い様に目を丸くするも一瞬、スッと目を細め纏う雰囲気を鋭い物へと切り替えると顎に手を当て一考し今は使用人以外誰も住んでいない別荘を密談場所に提案して)

31: エルノア・フェル・アスタルディア [×]
2016-05-06 02:13:50

>サフィール

そう寂しいことを言うものではない、貴殿の力は正しく清い力…。使い方を変えればその強さに値するだけ護ることもできるだろうさ
(面の下でにこりと笑みを浮かべれば纏う雰囲気が柔らかいものに変わり、出来ることならば、優しく自分よりも民の事を考えられる相手がその忌むべき力を振るう事が無いように、自分が頑張らなければならないという衝動に駆られて。予想外の感謝の言葉に目を見開けば、しばらく沈黙してしまい、まさか自分のような者が感謝されるとは考えていなかった為、言葉の意味を再認識すれば頬を染めて、照れ隠しの際に自然と出てしまう白狼面を被り直す仕草をして、ふるふると首を横に振りながら大したことは出来ていないと告げて。「ふむ、激務から戻ったばかりなのにすまぬな…。まあ、久々にゆっくり話したいとは思っていたが…」相変わらずの素早い判断と心遣いに心底関心しながら、雰囲気が鋭いものに変われば、此方も丸い瞳は自然と鋭く細められていき瞳に濃く縦の亀裂が浮かび上がり。しかしそれも暫しの事、不意にくるりと踵を返して行きつけの近くの店に足早に駆け込んで、大小二つの紙袋を片手に戻ってきて「甘い物は食べられるか?別荘の者達と屋敷の者達、後は貴殿のも買ってみたのだが――マカロン…」大きい紙袋を相手に差し出して説明をするが、最後の方は声量が小さくなっていき俯きながらぼそぼそと喋って)


32: ワード・ブラック [×]
ID:f51b9c03e 2016-05-06 03:32:18

(赤き月が照らす夜空を見上げ、ワードはそっと溜息を吐く。人に近き体を覆い隠す物は、何枚も重ね着した服と、口元を覆う布だけ。そして艶のある黒い髪を束ねてみれば、少し幼いが、男に見えなくもない。ワードはパチンと自らの頬を叩くと、小さな声で呟いた)
 今日も頑張らなければ。
(城内を歩いていれば、侍女たちからは頭を下げられることも多い。しかし、中にはワードを奇怪な目で見る人も、少なくはない。ワードはそれを咎めることはないが、内心では憂鬱な想いに馳せていた。侍女たちの話声が、遠くの方から聞こえてくる。内容は、また自らのことであった。そんなに、人との混血が可笑しいのだろうか。と思いながらも、人を悪だと思っている人の方が多いために、仕方の無いことだと諦めるほかない。家庭内には、人との混血のくせにと、ワードが魔王となったことを良く思っていない人もいるために、尚のこと、気を引き締めなければいけない。女だとバレるのも、立場を危うくする可能性があるのだ)
 そうだ。今日はまだ時間があるし、街の様子でも見に行こうかな。
(ワードは、深淵領中央スリアン領の領主でもある。それ故に、街へと偵察に行くことがあったのだ。しかし今回は、羽を伸ばすことも兼ねてである)
 たまには息抜きもしなければ。最近は仕事詰めで、外に一歩も出ていなかったし。
(こうして、ワードは外へと出かけることとなったのである)

(/とりあえず、領地の名前を出し忘れていたので、投下させていただきました! 初心者なため、ロルはこのような感じですが、注意があれば、気軽におっしゃってください!)

33: エルノア・フェル・アスタルディア [×]
2016-05-06 12:02:28

>ワードさんの本体様
(/こんにちは、参加ありがとうございます。素敵なロルですね、お願いがあるとしたら、ロルが終止形でなければすごく嬉しいです。(~した、である→し/して などの連用形へ)
もう一つはロル内のお名前を「自分」に置き換えるとさらに素敵です。(エルノアは→自分は)
私自身まだまだ未熟者で、初心者様にあれこれ指摘出来る立場ではありませんが 気になった部分は以上の二点です。
終止ロルの事が分からなかった場合、参加者様のロルを見本にしてくだされば少しずつ分かると思います。
私の指摘で嫌な思いをされてしまいましたら、ごめんなさいね)


>ワード

暑くなると、被り面はなかなか苦しいものがあるな…
(深淵領中央、スリアン領にいつも自分がひいきにしている面の店があるため、遠路はるばるやってきたが、深淵領の中心で、尚且つ神魔王領に繋がる門のあるこの周辺は他よりも賑わいを見せていて、人混みに酔いながら上記の言葉をぽつりと呟いて。人混みを抜けて道を外れれば小道が続き、しばらく歩けば広場にたどり着く。「む、今日の開店はいつもとは違うのか…。仕方ない、日を改めよう」丸い広場に沿って建てられている店の一角に目当ての場所を見つけたが、予想外な事に今日の開店時間は遅くからだったために少々残念そうに肩を落とせば、穴場と言われるこの場所のカフェにでも立ち寄ろうとテラス席へと腰掛けて。本来なら人混みで目立つ自分の白狼面の姿も、人通りが少ないこの閑静な広場では気にする者もおらず穏やかな時間のみが流れ始めて。ふと、中央まで来たのならば、この領地の魔王を訪ねて最近の報告を貰おうかとこの後の仕事の予定を考えていれば、偶然の巡り合わせか小道の方から歩いてくる相手の姿を見つけて)


(/ワードさんが街にお出掛けしたという認識で絡み文投下させていただきました。どうぞ未熟者ではありますが、宜しくお願いいたしますね)

34: ワード・ブラック [×]
ID:f51b9c03e 2016-05-06 15:17:53

>エルノアさんの本体様

(/こんにちは! ご指摘下さり、誠にありがとうございます! 嫌な気持ちだなんてとんでもない! 間違ったところを指摘して下さり、寧ろ感謝の気持ちでいっぱいです! 少しずつ学んでいきますので、これからもよろしくお願いいたします!)


>エルノア

 わぁ。今日も賑わっているなぁ。
(今日も今日とて賑わいを見せる街に、自分は穏やかに上記の言葉を口にし。人混みの中を、奥へ奥へと進んでいき)
 賑やかなのも良いなぁ。でもあの店は、ちょっと屋根が壊れているようだけど、大丈夫かな? 直した方が良いと思うけど。
(一つ一つの店を見ながら、首を傾げ、気になったところをメモしていき。歩いて行くと、人気のない小道へと進んでいく)
 うーん。ここはもう少し掃除した方が良いかな。
(そう呟き、メモを残し。その道を進んでいけば、静かな広場へと、足を踏み入れ)
 ここはとても落ち着くなぁ。のんびり出来るし……ん? あの方は。
(そう言って歩いて行けば、近くにあったカフェのテラスから、見知った面を見つけて)

35: エルノア・フェル・アスタルディア [×]
2016-05-06 19:33:04

>ワードさんの本体様

(こんばんは、指摘を受け止めてくださりこちらこそありがとうございます。まだまだ私も未熟者なので、一緒にお話しながら学んでいきましょうね。これからどうぞ、宜しくお願いいたしますね~!
こちらの文章は蹴って下さっても大丈夫ですよ)


>ワード

ワード殿ではないか…、丁度今貴殿の事を考えていた所だったのだ。偶然だな
(小道から近づいてくるにつれて、もしかしたらという疑問は確信にかわり、右手でひらりと手を振って見せて。タイミングを良くして持ってこられたティーサーバーとカップ、三段のハイティースタンドが机に置かれ、一段ずつ見つめた後面の下で小さく笑みを浮かべ、同じものをもう一つと側にいた店員に小さく告げ。「良ければ一緒にどうだろうか?」ゆっくりと振っていた右手を目の前の椅子へと向けて相手を誘ってみれば、傍らに避けていたメニューを開き向かいの席に置き。「忙しいと、自由な時間もなかなか儘ならないものだな…」ぽつりと一言発し、硝子の中で舞う茶葉を見つめ、頃合いを見計らえばティーサーバーを上から押さえて一息吐き、再び相手に視線を投げ掛けて)

36: (主) [×]
2016-05-06 20:49:59

(/さてさて、当トピはまだまだ参加者様をお待ちしております~。空いている役職ございますゆえ、ぜひお気軽にどうぞ)

(/>>20様 神魔王でkeepされていましたが、その後の連絡がなく一日以上経ってしまったので、今回はkeep解除させていただきます。ありがとうございました)

------------------
役職募集とPF一覧

  -神魔王-(0/1)
  果てなき魔界 統治者
  (募集中)

  -魔王統括1-
>>5 神魔王領東 アスタルディア領 領主
  エルノア・フェル・アスタルディア

  -魔王統括2-
>>17 神魔王領西 シオウル領 領主
  サフィール・フォン・シオウル

   深淵領の魔王達(1/5)
>>7 -中央-
  深淵領中央 スリアン領 領主
  ワード・ブラック
   -北-
  深淵領北     領主
  (募集中)
   -東-
  深淵領東     領主
  (募集中)
   -南-
  深淵領南     領主
  (募集中)
   -西-
  深淵領西     領主
  (募集中)

   -勇者-(0/2)
  (募集中)

   -魔公-
>>15 オルコット家
  アリス・ラルヴァー・オルコット
------------------
(/募集をまとめるついでに参加者様のPFも一つにいたしました。PF確認などにご利用くださいませ。見辛かったり、必要がないとの事でしたら、次回から募集役職のみ書きますので、良ければご意見くださいませ)

37: さすらいの旅人さん [×]
2016-05-06 21:54:09

(/素敵な世界観に惹かれました。是非、深淵領北の領主の魔王のkeepお願いします!)

38: (主) [×]
2016-05-06 22:34:36

>さすらいの旅人様

(/こんばんは、来てくださりありがとうございます。世界観お褒めいただき、とても嬉しいです。
深淵領北の魔王でkeepかしこまりました!PFお待ちしておりますね)

39: 美殊*主* [×]
2016-05-07 12:46:17

(/>20様ではないのですが、素敵な世界観に惹かれ、是非神魔王で参加させて頂きたいです…!keepお願い致します!)

40: 匿名さん [×]
2016-05-07 12:47:45

(/やっちゃったぁ…!↑のは私です…!ニクネの部分は気にしないで頂けると嬉しいです…)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle