TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【箱庭物語】幸せの村、ガルトリア【3L】/35


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
16: シーザー [×]
2016-03-12 10:25:01

>all

はわ~今日も眩しいぃ…。
(朝早くに店を開けると朝日が差し込んで、眩しさに目を細め溜め息をつき。欠伸を一つ溢し店先の椅子に腰を掛け日傘を指し、誰か来ないかとまだ起きたばかりの村を見渡し。昨日貰って店に飾ったブーケを見つめ、今日はどのくらい贈り物をされるだろうと楽しそうに笑い。店の奥から持ってきたまだ開けていないワインボトルのコルクを抜き、同じく持ってきたワイングラスに注いで。注がれた赤ワインの香りを楽しみ。)


>ロイ村長

あはぁ~そんちょー、こんにちは~。
自ら村の調査なんて、流石我らのそんちょーですねぇ。
(村の中を散歩していると、この村では知らない者はいないであろう人物が目に写り。何も考えていなさそうな笑みを浮かべると、のんびりとそちらへ歩みを進めながら声を掛け。相手の座るベンチの前に立つと、日傘を持っていない方の手でスカートを軽く持ち上げ、上品に挨拶してみせてから隣へ腰を下ろし。「溜め息はだーめ!幸せ逃げちゃう~。」などと言い足をバタつかせてから、考え事?と相手の目を見て尋ね。)

(/参加許可ありがとうございます。可愛いなんて、ありがとうございます!
たまにウザいかもしれませんが(笑)
よろしくお願い致します!)

17: 名無しさん [×]
2016-03-12 10:33:21

(/素敵トピ!宜しければ雑貨屋の店主keepお願いできますでしょうか?)

18: ロイ・アルダートン [×]
2016-03-12 21:00:17


>14
(/プロフありがとうございます!元気っこ人狼、可愛いです…!
プロフに不備は見られませんので大丈夫です。
これからよろしくお願いしますね!)


>15
(/プロフありがとうございます!
申し訳ありませんが、吸血鬼はもういらっしゃるので、種族を変更していただけないでしょうか……最初に言っておくべきものを後出し、という形になってしまい、本当に申し訳ございません…。
ただでさえ小さい村という設定なので、できるだけ種族が偏らないようにしたいのです。
難しいかもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします…)


>17
(/素敵だなんて、ありがとうございます…!
雑貨屋店主了解いたしました。プロフお待ちしておりますね!)




>これから参加希望される方、参加希望された方、参加者様へ

後出しという形になって大変申し訳ないのですが、種族はなるべくかぶらないようにお願いします;
小さな村、という設定なので、あまり種族を偏らせたくはなく…
同じ種族であるのはせめて血族間までにしてくださるとありがたいです;

なので、これから参加希望、キープ依頼などする方も、役割だけでなく種族もお願いします…!

準備不足、管理能力不足で混乱させてしまい、本当に申し訳ありません…。


19: ロイ・アルダートン [×]
2016-03-12 21:01:53


>シーザー

ん、あぁシーザーか。…まあ、村の調査も私の仕事だからな。
(耳に聞きなれた声が入ってくれば意識をそちらへ向けて顔を上げ、声の主を改めて確認すれば手をひらと挙げて挨拶を返し。相手が隣へ腰かけようとする素振りを見せればこの体勢はさすがに不作法かと組んでいた足を直し、場所を広げるべく僅かに端に寄り。「…あぁ、そうだな。幸せが逃げるのは、いただけない」相手の言葉に眉の皺を和らげ、目元こそ見えない物の口元に微かに笑みを浮かべれば言葉を返し、幸せの村だからなと笑みを含めポツリ付け加え。続いた問いには再び零れそうになる息を飲み「少しな。……アレとは、うまく付き合えているか?」アレと表したモノ、住人なら察するだろうと言葉を濁しつつ)



20: 匿名さん [×]
2016-03-12 22:22:37

>>主様

(/初段階で言ってくれれば良かったのですが今更種族の変更するとpfの内容を変更するのは大変なので少しあれかな、と(汗)こちらの種族…とは言えるかわかりませんが一応なりかけですのでハーフと言うのは大丈夫でしょうか?足すだけならばまだしも全内容を変更するのは大変なので。)

21:  [×]
2016-03-12 22:56:22


>20
(/申し訳ありませんが、ハーフというものは無しにしていただきたいです。なぜかといいますと、人間と怪物を完全に区別したが故の世界観を大事にしていきたいと思っているので、その中間というのは無くしていただきたいのです。怪物故の狂気、人故の狂気が区別され、それにより村の異質さを際立たせていきたいと考えておりますので。
更に申しますと、性格の部分の「人間に手を出さない」という部分も変更をお願いしたいのです。設定の住人のところを見ればわかっていただけると思いますが、基本的に住人は人間に手を出す事を厭わない設定、という事になっています。
設定の大幅な変更をお願いして申し訳ないのですが、こちらもスレを運営させていく上で曖昧な部分や不備、お互いの認識の齟齬等を無くして円滑な運営をしていきたいと考えているのです。

説明不足はこちらに非があり、そのせいで問題が生じているのは深く反省しております。申し訳ありません。
本当に苦労をおかけするとは思うのですが、どうかご協力をよろしくお願いします。)


22: 匿名さん [×]
2016-03-12 23:08:27

(/では参加は辞退させていただきます。迷惑はかけられませんので。では失礼しました。)

23:  [×]
2016-03-12 23:23:00


>22
(/分かりました。残念ですが、また何処かでご縁がありましたらその時はよろしくお願いいたします。
こちらの不手際で大変ご迷惑をおかけしました。本当に申し訳ありませんでした。)


24: 匿名さん [×]
2016-03-13 01:03:43

(/村に帰省中の旅人keep、お願いします)

25: 名無しさん [×]
2016-03-13 02:42:39

「今は休憩中でーす。ってことであとにしてくれる?何かくれるなら聞いてあげなくもないけど。」

「ここは幸せの村。皆いい人だから安心するといいにゃ。」

「なんか落ち着く…。ね、もう少し居てもいいよね?」

名前:ヨシュア・クライスト

性別:♂

見た目年齢:20

容姿:漆黒の髪は項の辺りで切りそろえられているが、癖が強くあちこちぴょんぴょんと跳ねている。髪が目にかかるのが鬱陶しいと前髪は目の上で切りそろえ、横の髪も顔にかかる分は他より短めに切ってしまっている。猫目であり、右目は金、左は濃紺のオッドアイ。身長は166cmであからさまに目立つ程ではないがわりと筋肉はついている。髪と同色の猫耳を常に生やしており、二又の尻尾は隠しているがリラックスしているとつい出てしまうことが多い。服装は動きやすさ重視で選んでおり、フードのついたグレーのトレーナーに青系統の色のジーンズ、黒のスニーカーといったシンプルなものを好む。三日月を象った銀のチャームのついたチョーカーをつけている。

性格:気分屋で良くも悪くも自分に正直。思ったことは口に出すし、思い立ったら行動に移さないと気が済まない。相手を思いやる気持ちは持ち合わせているのだが、まず自分を優先させてしまいがちであり、結果的に相手を振り回してしまっていることも。気乗りしないこと、面倒なことはやりたがらないが、自分に利得があれば話は別という現金なところもある。その為ちょっとしたものであっさり釣られてしまうことも一度や二度ではない。自身の気の向くまま奔放に暮らしているが、やる時はやるタイプであり、オンオフの差が激しいだけ。自分の中で割り切ってしまえばどこまでも無関心に、冷酷になれる恐ろしさを秘めている。

住人or人間:住人

種族:猫又

役割:雑貨屋の店主

備考:一人称はボク、二人称はあんたか相手の名前呼びだが、長い名前は苦手だとして三音以上の場合、名前の頭の文字をとるなどして略して呼んでいる。猫故に俊敏で運動神経が良く、鋭い爪は普段引っ込めている。猫の習性が抜けきらず動くものを目で追う癖がある。店にいない時は湖で釣りをしているか村や森で小鳥を追い回していることが多い。かつては猫の耳も普段は生やさずにいたが、人間が迷い込んできて以来、隠していて何かの拍子に出てしまった方が面倒だと目立つ耳は常に出しておくようになった。うまく誤魔化す方法を考えた結果、時折言葉にニャを混ぜるなどしてあくまで猫キャラとして通すことを思いつき、実践中である。それにより多少変な人になりつつあるが、主に対人間用の措置であるため全く気にしていない。
この子一人だとなんとなく不安なので店員さんを募集したいです。


(/雑貨屋の店主keepしていただいた>17です。プロフに不備などあれば仰ってください。)

26: シーザー [×]
2016-03-13 19:43:50

>ロイ村長

ほーんと立派だよね~。ボクなんて毎日朝からなんて仕事できないよぉ。
(さりげなく端へ寄ってくれる相手に笑みを見せ、「ありがと~」とお礼を言い話を続け、足を揃えて座り。幸せが逃げると言えば笑みを浮かべるのは自然と分かっていて、幸せの村だからと言う言葉にやや表情が曇りつつも直ぐに明るい笑みを取り戻し。心配そうな相手の言葉に耳を傾け、アレという言葉を聞くと冷たい瞳で中を見つめ。「皆とは良くやってるみたいだよ。ボクは…アレとまだちゃんと話してないからねぇ」何も覚えていないというため村に残してはいるが本当はどうなのだろう、実は覚えてましたなんて可能性も考えつつ。)

27:  [×]
2016-03-13 21:30:57


(/参加希望してくださった皆様、参加希望なさっている方々。
本当に申し訳ないのですが、私情で一週間ほど参加することができなくなってしまいました…
というのも使っているパソコンが壊れてしまい、スマホで現在打っているのですが、これでロルを打つのは慣れていない身としては辛く…;
本体としての対応は出来るので質問や参加希望者様への対応は行いますが、、キャラとしての参加は待っていただけると幸いです;)


>24
(/旅人了解しました!プロフお待ちしております!)


>25
(/素敵な猫さんですね……猫らしさが溢れてて可愛いです…!
プロフに不備はありませんので大丈夫です!これからよろしくお願いいたします!)

>シーザー本体様
(/上にもあるようにお返事が書けなくなってしまいました、申し訳ありません;
ゆっくりと書いていこうとは思うのですが、待っていただけると嬉しいです;)



28: シーザー [×]
2016-03-13 22:27:22

>主様

(/了解致しました!全然構いませんよ、早く治ると良いですね!)

29: ヨシュア・クライスト [×]
2016-03-14 17:35:13

>主様

(/参加許可して頂きありがとうございます。こんな生意気で我儘なやつに可愛いなんて勿体ないですよ!
こちらこそよろしくお願い致します。)


>シーザー

おはよ…。朝から優雅なことで。
(朝陽を浴びながら散歩をしていると、少し先に水色の日傘が見え、そちらへと歩み寄って。欠伸混じりに挨拶をすると、朝の澄んだ空気の下でワインを嗜むその姿は何処か気品が感じられ、僅かに口角を上げて軽く茶化すように言葉を続け。目の前の相手の姿は女性だと言われても違和感のないものであり、改めて上から下までまじまじと見つめては「やっぱそうしてると美人さんだよねぇ」と独りごち)

(/絡ませていただきました。これから宜しくお願い致します。)


>all

さてと、どうしてやろうか。
(昼下りの暖かな陽気に誘われるように店の奥のカウンターでうたた寝をしていたが、目を覚まし大きく伸びをすると店内を見回し。客はいないようだがそれよりも気になったのは店の内装であり。この並びは飽きてしまい、なんとなくつまらないと感じてしまえば商品の配置換えを思い立ち、店の前にシートを引くと店に置かれている食器や小物類を次々と外へ出していき。半分くらい出したところで店内へと目を向け、何をどこへ移動させるか考え出し)

30: シーザー [×]
2016-03-16 23:13:30

>ヨシュア

あはぁ~おはよう、君も一杯どう?
(眠たそうな声で挨拶をしてきた相手を日傘の中から見て、顔を確認するといつも通りの笑みを浮かべ。まじまじと見つめられ「見とれちゃった?」なんて調子づいていれば美人だと言われ言われなれているのか、ありがとうと笑って。ワイングラスをもう一つ持ってくると相手へ差し出して。「お店の方はどう?」相手が座れるように長椅子の端へとずれ、隣に座ってと促し。最近の売れ行きや店員、客入りなどを尋ね。)

(/返信遅くなってしまい申し訳ありません!
亀レスですがよろしくお願い致します!)

31: ヨシュア・クライスト [×]
2016-03-19 09:19:15

>シーザー

お店?最近はマジメにやってるよー。立ち寄ってくれる人はそれなりにいるかんじ。
(調子のいいことを言う相手にふっと笑い「違うしばーか」と返すと、相手が移動したことで空いたスペースに腰掛け。受け取ったグラスを陽の光に翳し、光を反射し輝く様を楽しみつつ、最近は食器など生活雑貨よりもアクセサリーや小物類を見に来る客が多いのだと話して。ただきちんと店は開けているとはいえ、自身は相変わらずのようで「ボクが寝てても何も取られないんだよー。平和っていいよね」などとふざけた事も口にし)

(/こちらこそレス遅くなり、すみません。。)

32: シーザー [×]
2016-03-19 11:01:57

>ヨシュア

それは良いねぇ、うちは武器屋でしょ?鍛冶とかも一応受け持ってるんだけど、一定のお客さんか森へ行くヒトたちしか来ないんだよねぇ。
(違うと笑う相手に此方もふざけながら「照れちゃってぇ~」などと言ってみて。ワイングラスを光に照らしその様を楽しむ相手を見てから、グラスに赤ワインを注いで。自らのグラスにも継ぎ足すと相手の方へ向け、「乾杯」なんて。上々とまではいかないが客入りはあるほうだと聞き、羨ましげにしながら溜め息をつき。この商売を始めたのは自分なのだから文句はないが、あまりにヒトが来ないとなるといつまでもこうやってワインを飲んでいるわけにはいかないなんて。)

(/それではお互い様と言うことで笑 よろしくお願いしますね!)

33: ヨシュア・クライスト [×]
2016-03-20 12:49:24

>シーザー

かんぱーい。んん?
(乾杯の声に合わせグラスを相手の方へと軽く傾け。一口飲むと相手の話を聞き、鍛冶については知らなかったのか小首をかしげて目を瞬かせ。「常連さんってやつ?」と相手の話の中で一定のお客さんという点に興味を惹かれ、うちの店は客層は広いがよく来てくれる客などはおらず、どんな感じだろうと想像を巡らせ。少し考えた後に「なんか良さそうかも。そういうの」と目を輝かせ相手を見て)

(/ありがとうございます。ではのんびり進めていけたらということで。よろしくお願いしますね!)

34: シーザー [×]
2016-03-22 20:00:20

>ヨシュア

そんなに期待しないでよ?鍛冶って言っても、そんなたいそうなもんじゃないし。
(ワインの香りを味わいグラスに口をつけると、輝いた瞳を此方へ向ける相手へ掌を向け謙遜の言葉を口にし。「そうだねぇ、常連さん…そう言えば良い響だよ」そういうのも良いと言われ相手の言った言葉を繰り返し、何度かその言葉を繰り返せば嬉しそうに頬を紅潮させ、それを隠すように日傘を前へ少し倒し。「でもいろんな人に出会えるのは、素敵なことじゃない?」相手の店のことを考え多くの客が出入りするだろう、それこそ子どもや女性も多く来るだろうから、自分の店では出会えない人も来るのだからそれは良いことだなんて。)

35: ヨシュア・クライスト [×]
2016-03-28 17:16:55

>シーザー

そう、かな?そうなのかも。いろんな人がいるから面白いよー。
(大したことは無いなどと言う相手の言葉をそのまま受け取りはせず「ふーん?」と小首を傾げ。色んな人に出会えると言われてみればそのようなこと今まで意識しておらず、改めて考えてみると確かにそのとおりで小さく頷き。店に来てくれる人はその時そのときで違う。一度きりの人もいれば時たま来てくれる人もいるわけで。色々と思い返していると無意識のうちにニヤケていて。ワインをもう一口含み、相手の方へと目をやると「なんかシーザー、雑貨屋も似合いそう。」と口にし悪戯っぽく笑い)

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle