TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

奇々怪々-平成妖怪譚-【BL/戦闘/妖怪】/48


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 四ツ谷 [×]
2016-03-10 16:23:42 

 ――ようこそ、”四ツ谷亭”へ。
 早速応接間までご案内しましょう、さぁさぁ奥へどうぞ。
 良い屋敷でしょう? これでも結構古いのですがね、どうしてか綺麗なままで……
 あぁ、庭のあの木が気になりますか? ふふ、立派な松の木でしょう。
 折ったりしてはいけませんよ、あれには木霊が宿っているのですから。って、言わなくてもそんなことしませんよね。
 ほらほら、見惚れてしまうのも分かりますが、そこで立ち止まっていてはいけませんよ。
 こちらの部屋へどうぞ。まぁ適当な場所へ腰を下ろしてくださいな。
 え、落ち着かない? あはは、すみません。彼らにはお客さんが珍しいんですね。
 少しすれば飽きて消えますから。それまで暫し辛抱してくださいませ。
 ふふ、それにしても障子いっぱいの目を見て、落ち着かないの一言で済ませるだなんて。なかなか肝が据わったお方です。
 ここに来る必要なんてなかったのでは……いえいえお困りなのはよく分かっていますから、そう怖い顔をなさらずに。
 ……さて、ご用件をお聞かせ願えますでしょうか。
 まさかここまで来て食事をとりに来たというわけでもないでしょう。

 さぁ、どうぞお話しください、此処は四ツ谷亭。
 どんなお悩みでも解決致す、小さな小さな便利屋です。
 失せもの探しに浮気調査、様々依頼はありますが……

 一番の目玉は怪事件の調査、並びに妖退治で御座います。

>1 世界観
>2 ルール
>3 募集
>4 設定の書き方


1: 四ツ谷 [×]
2016-03-10 16:25:27

【世界観】

 ようこそいらっしゃいました。
 此処”四ツ谷亭”は、和食洋食拘りなく様々な料理を皆様に提供する食堂となっております。
 私が所有する屋敷の一部を店として使用しており、従業員は主に屋敷の住人、時折バイトが数名入る程度ですね。
 これがありがたいことにそれなりに繁盛していまして、いえ、行列ができるほどではないのですが。
 常連のお客様も何人かいらっしゃてね、ふふ、貴方も一度食堂の方へいらしてみては?

 ……そんな話はどうでも良いと。えぇ、分かっていますよ。
 貴方が用があるのは食堂では無く、四ツ谷亭のもう一つの顔。”便利屋”の方なのでしょう?
 では、この便利屋について少しお話いたしましょうか。
 貴方は妖怪というものをご存知でしょうか? ……あはは、当然ですよね。
 それでは質問を変えましょう。貴方は、妖怪の存在を信じますか? 或いは、その存在を見たことがあるでしょうか?
 ……現代日本において、彼ら妖怪の存在を信じるという者はそうそう居やしないでしょう。
 しかし、彼らは確かにそこに存在し、今も我々の身近で息をしているのです。
 四ツ谷亭では、失せ物探しやペット捜索のような普通の依頼の他に、そのような妖怪の存在が絡む依頼を引き受けているというのが特徴ですね。
 例えば、化け物屋敷の調査や、危険な妖の退治など……他ではとても相談できないようなものでしょう。
 そんな奇妙な依頼を引き受け、解決へと導く。それがこの四ツ谷亭の裏の顔というわけです。
 まぁ、依頼人の方々も、まさか四ツ谷亭の従業員の中に妖怪が紛れているとは思っていないようですが。

 そうだ、ついでにこの四ツ谷亭の始まりについても御話しましょうか。
 と言っても大した話ではありません、興味がなければ聞き流してくださいな。
 さて、代々この家系……四ツ谷家の人間は、妖怪達との深い縁を持っていました。
 今我々が居るこの屋敷……今も多くの気配があることにお気づきですか? じぃっとこちらを伺っている視線があることに。
 屋敷だけでなく、行く先行く先で奇妙な事象を目にし、妖怪と関わり……四ツ谷家にとって、もはや妖怪の存在は日常の一部になっていたのです。
 勿論このような話は公にできるものではありません。私の先祖はできるだけ妖怪達との関わりを伏せて生きていました。
 しかし、どうやったってどこからか噂は漏れ出るものです。四ツ谷家と妖怪との関わりは、根拠のない噂話として一部の人間に伝わりました。
 そんな噂を聞きつけたのでしょう。ある時、一人の男が妖怪に悩まされているとのことで相談にやってきました。
 ……ただ妖怪と関わりがあるというだけで、対抗する術も持たぬ先祖は、それでも男の相談に乗り、悩みの解決に尽力したそうです。
 そしてどういう偶然か……先祖はその男の悩みを見事に解決しました。それが、四ツ谷亭が便利屋となるきっかけとなる出来事であったと伝えられています。

 四ツ谷亭は食堂としての宣伝は行っておりますが、便利屋の方はこれといった宣伝をしておりません。
 我々の裏の顔に辿りつくには、噂話を辿る他手はないのです。
 しかし、それで十分でしょう。縁があるならば、それだけで事足ります。
 ――どうでしょうか。少しはこの四ツ谷亭に興味を持っていただけましたか?
 もしそうであれば、もう少し私の御話にお付き合いくださいませ。

最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle