TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

幕末八剣伝【再建/和風/冒険/NL/戦闘/人数制限有/初心者歓迎】/105


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
55: 月世 結姫 [×]
2016-02-03 22:40:30

>>翔、時雨、龍之介、総悟
いや十分多いと思いますよ?
でも…時雨さんや翔さんはたくさん食べられますもんね。いいと思います。
(翔にそう言いながら時雨に向かって「本当良かったですね。」と微笑みかけて)
住み心地の良い町ならいいですね。
ここは妖の影響も少ないのでしょうか…?
(龍之介が時雨と話しているのを聞いてそう問いかけて)
…ここのお団子屋さんは本当に美味しいのですね。
誰もが足を止めていく…。
(言いながら総悟が歩いて来たのを見てやんわりと微笑み)

(/時雨様>>確かに総悟様のいう通りですね…。
こちらはいいかなと思いましたが不快な思いをさせてしまったでしょうか?本当に申し訳ありません。
お二人で話をされて良い方向にしていただけたらと思います。)

(/総悟様>>お気遣いありがとうございました。
また参加いただけて嬉しく思います。よろしくお願いいたします。
なお今回はドッペル無ですのでよろしくお願いいたします。)

56: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-03 22:56:06

>結姫
妖の影響?
うーん…確かに少ないかも…
(結姫の質問に少しつまらせながら答え、自分の右手に巻いている包帯をちらりと見て、『妖は、僕の力で追い払っているからね〜、な〜んて言えないや…』と思いながら、お茶を飲み)

57: 玖賀 総悟 [×]
2016-02-04 20:33:53

>>月世

美味そう...(団子屋の椅子に腰掛け食したり茶を飲んでいる周りの客の姿を視界に捉えれば目を輝かせ羨ましそうに見て。
「いや待てよ、先ずは探し物を片付けてからじゃないと...む、無理だー!」端から見れば怪しさ満点なのだが己の目的を思い出し食べたい気持ちを抑えようと生唾をゴクリと飲めば腹の虫が盛大に鳴って恥ずかしさというよりは我慢出来ずに叫びながら頭を両手でくしゃくしゃに掻き回して)



(/了解しました。
一つ質問なのですが、再建といえど結姫様とは初対面と言う感じで始めた方が良いですかね?
こちらはどちらでも構わないのですが、どうかと思いまして)

58: 月世 結姫 [×]
2016-02-04 20:53:43

>>翔、時雨、龍之介、総悟
やはりそうなのですね…。
(龍之介の言葉を聞いて嬉しそうに微笑んで。「妖の影響が少ない町もあって嬉しいです…。」と言って)…あら。
(近くでお腹の鳴る音がして目を丸くして。総悟と目が合うとクスッと笑い)
よろしかったらお1ついかがですか?
(注文していた団子を受け取り、総悟に差し出して)

(/総悟様>>再建なので初対面がいいかもしれませんね。また新たにお願いします。)

59: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-04 21:04:59

>結姫、総悟
ははっ、そうですか〜
(ニコニコしながら上記を述べ、『…うん、やっぱり言えないや…僕が妖を追い払っているなんて…』と心の中で思い、右手の包帯をちらりと見て、『…それにしても…この右手の甲の文字、いつから現れたんだろう…?』と心の中で疑問を持ち、『…それに、僕の風を操る能力も、この文字と関係しているのかな…?』と、心の中で色々と考えてみて)

60: 玖賀 総悟 [×]
2016-02-04 22:25:59

>>月世、蒼蘭

へ?良いの?(差し出された団子を視界に捉えれば頭を掻き回していた手を止め、相手を見るなりキョトンとした表情で首傾げて)

そこの人、怪我してんのか?(結姫とやり取りをしていれば黒髪の青年の手に巻かれた包帯を視界に捉え、持ち前の鼻が利くのを活かしてピクリと動かすも血の独特な匂いは感じられず切り傷ではないのだろうと考えながらも問い掛けて)


>>月世

(/了解しました)

61: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-04 22:39:32

>総悟、結姫
ああ、これですか?
(総悟の質問に耳を傾け、上記を述べながら、包帯の巻いてある右手を挙げ、「実は、僕の不注意で火傷してしまったんですよ〜はははっ」と笑いながら、包帯を巻いている本当の理由を誤魔化し、『右手のことは、絶対に言えない言えない…』と心の中で思い)

62: 玖賀 総悟 [×]
2016-02-05 00:03:42

>>蒼蘭

火傷!?そりゃまた災難だな(理由を聞けば相手とは対照的に火傷した時の痛みを思い顔を顰めて。嘘とは感じておらず、包帯を巻く程ならばそれなりに酷い火傷なのだろうと考えて。
「なあ、一つ聞きたい事があるんだけどさ。質問いい?」ふと思い出したように話題を変えれば念の為と問い掛けて)

63: 月世 結姫 [×]
2016-02-05 04:03:30

>>総悟、龍之介、翔、時雨
えぇもちろんですわ。
お腹が空いてらっしゃるのでしょう?
(総悟にそう答えながら「どうぞ。」と優しく微笑んで)
火傷…?
それは痛かったでしょう…。
よろしければ手当てしましょうか?
(龍之介が総悟に話している言葉を聞いて、口元に手をあてて)

64: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-05 07:34:38

>結姫
あっ、いえ!
大丈夫です!
そんなに酷い火傷ではないので…
大したことないので、大丈夫です!
(手当てという言葉を聞いて、少し動揺し、『包帯をはずされるのは困る…‼︎』と思い、少し早口で上記を述べ、ニコッと笑って誤魔化し)
>総悟
ええ…とんだ災難でしたよ〜
(苦笑いしながら上記を述べ、落ち着くためにお茶を飲み、「ところで、質問とは何でしょう?」と、これ以上、包帯の件には触れられたくないので、話題を変えるために総悟の質問に答えようと思い)

65: 玖賀 総悟 [×]
2016-02-05 10:17:20

>>月世、蒼蘭

ん?うん...それじゃ遠慮なく頂きます!(先程から腹の虫が鳴り止まず腹が減っているのは事実、図星を突かれれば団子を目前にしてその食欲を益々唆る香りに打ち勝てずに己の情けなさを感じつつも折角の相手の好意だからと行儀正しく両の掌を合わせた後手を伸ばし団子を一つ手に取って口へと運んで)


人探しをしててさ、身体の何処かに文字を持つ人なんだけど...噂とか何でも良いんだけど何か知らない?(火傷をしている事を信じている様で目前の相手が身体の何処かに文字を持つハ剣士だとは思いもせず、月世から貰った団子を頬張りつつ蒼蘭を見れば質問を投げ掛けて)

66: 匿名さん [×]
2016-02-05 17:23:49

(/癒の剣士で参加希望です!)

67:  [×]
2016-02-05 18:42:14

>>66 匿名様
(/癒の剣士keepしておきます。
pf提出をお願いいたします。)

68: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-05 20:25:33

>総悟
えっ…⁉︎
…身体の何処かに文字を持つ人ですか…?
うーん…ごめんなさい、僕には分からないです…
すみませんね、お役に立てなくて…
(総悟の質問に驚き、少し動揺しながら上記を述べ、苦笑いで誤魔化し、『身体の何処かに文字を持つ人って、絶対僕のことじゃん‼︎…もしかしたら、これをきっかけに何か分かるかも…』と、心の中でも驚きつつ、考えてみて)

69: 月世 結姫 [×]
2016-02-05 21:13:27

>>翔、時雨、龍之介、総悟
そうですか?
わたくし手当ては得意なんですけど…。
(微かに首を傾げ、龍之介にそう告げ)
えぇ、どうぞ。
(にこやかに微笑み、総悟に告げ、その食べっぷりをじっと見つめていたが、総悟が龍之介にした質問に目を丸くし)
…身体に文字…。

70: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-05 21:17:25

>結姫
はい、大丈夫です!
心配してくださって、ありがとうございます
(少し早口で上記を述べ、ニコッと笑って、「ところで…もしかして、身体の何処かに文字を持つ人について、心当たりがあるんですか?」と結姫に質問し)

71: 匿名さん [×]
2016-02-05 21:35:37

(/キープ有難うございます!時間ができましたのでプロフの方を書かせて頂きますね!不備があったらなんなりと御申し付け下さいね!)

『私は人が怖い・・憎い人も居た。それでも私は人を愛している、失いたくない・・・我が儘ですよね。』

名前:愁雅 雨月(しゅうが うげつ)
性別:男
年齢:19
種族:人間
職業:癒の剣士
武器:弓矢
容姿:髪は黒髪でうなじまで伸びている。瞳は金色をしており、色白な方。少し黄緑のかかった白い生地に赤や少し金の入った白で彼岸花は書かれている和服に黒い羽織を着用し、白い足袋に緑の鼻緒をした黒い下駄を履いている。前髪で右目が隠れており、足や胴、肩などに甲冑を付けている。手には家紋が白で描かれた黒い手甲を装着している。背中に赤い矢筒(?)を掛けている。背中に火傷の跡がある。
性格:穏やか優しく敬語で話すのがほとんど。過去に起こった出来事から人に恐怖心を持っているらしいがそのことを他人には言っていない。何か悩みができても自分一人で抱え込むタイプであまり人を頼ろうとしない。親しくなった相手になら敬語をやめて話すようになるらしい。キレると口調が一変する。

能力:植物を操る(戦闘はもちろんのこと時には盾としても使う)
文字とその場所:文字・・・癒 場所・・・鎖骨(左)の下あたり

備考:昔から鎖骨に文字があった事から村の人々から避けられたり暴力を振るわれたことがあり、そのことが原因で自分を庇った両親を亡くした過去を持ちそれから人への恐怖の心が芽生え、両親を助けられなかったという自分を攻めはじめる。火傷も村人によるものらしくあまり人に見せたがらない。昔母から自分が八剣士だと聞かされており、今度こそは大切な人を守り通そうと心に決めている。仲間がピンチに時などに心の底から仲間を助けたいと願うと治療能力が使える(隠れている右目が赤くなり、その目で相手と目を合わせると目が合った相手を回復できる)が体力を物凄く削る力な為本当にピンチな時にしか使わないようにしている。


72:  [×]
2016-02-05 23:30:17

>>71 匿名様
(/不備はありませんのでご参加ください。これからよろしくお願いいたします。絡み文をよろしくお願いいたします。)

73: 月世 結姫 [×]
2016-02-06 17:36:06

>>翔、時雨、龍之介、総悟
えぇ…まあ。
(龍之介の問いかけに頷きながら総悟の方を見て)
探しているんですね…。

74: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-06 18:04:24

>結姫、総悟
…どうしたんだろう…?
(結姫と総悟を交互に見ながら、首を傾げて、小声で上記をつぶやき、お茶を飲み)

75: 玖賀 総悟 [×]
2016-02-06 18:58:10

>>蒼蘭、月世

?...知らないかー、書物を見ても人に聞いても手掛かり無しか(己の質問内容で様子が変わった相手に少しばかり違和感を覚えるも、身体に文字を持つ者なんてそうそういない訳で。今まで噂を聞いて訪れた街の人にもこんな質問をしただけで不気味がられ大して情報も得られない事もあったしと、無理もないと思いつつ期待を込めて求めていた答えとは違い少しばかり肩を落として残念がって)

ご馳走さまでしたっ!そこのお嬢さんは何か知らない?(貰った団子をいつの間にやら食べ終えると再び音を立てて掌を合わせ満足げな表情を浮かべ食事の終わりを告げて。己の目的の質問を聞いて何か知っていそうな雰囲気の相手を見れば蒼蘭にも質問した事と同じ内容の質問を投げ掛けて)





76: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-06 19:24:28

>総悟
そうなんですか…
(少しうつむき上記を述べ、まだ少し動揺しているようで、落ち着くためにお茶を飲み)

77: 愁雅 雨月 [×]
2016-02-06 23:15:52

(/許可有難う御座います!絡み文を投下しますが絡みにくければ言って下さい!)

>>ALL

・・・ん?
(町を散歩がてら歩いていると足元に何かが触れ、疑問に思い足元を見るとそこには猫が居り「迷い猫でしょうか・・」なんてことを呟きながらも可愛らしいなと微笑みながらもしゃがみこんでは猫を撫で)

78: 玖賀 総悟 [×]
2016-02-07 01:30:53

>>蒼蘭

まあ良いや、気長に探せばそのうち見つかるだろうし...あ、ねえ名前教えてよ?俺は因みに玖賀 総悟ね(収獲なくても仕方がない、また明日から探せば良いと大切な事であるにも関わらず楽観的思考でそう述べれば人懐こくニカッと歯を出して笑みを浮かべると丁度そこへ他の客への茶を運びにやってきた店主の中年男性に団子と茶を注文して。
少しばかり間を空けてからふと思い出した様に再び口を開けば、まだ聞いてなかった相手の名前を聞けば尋ねられても居ないのに名を名乗れば再び笑って見せて)




>>愁雅

いやー、ここの団子は最高だな!ジイさん、団子と茶を追加ね(とある団子屋で月世や蒼蘭達と話をしながら団子を頬張り感想を述べると顔馴染みの店主に注文をして。
注文の品を待つ間行き交う人や街を見ていればしゃがみ込む相手の姿が目に止まり、どうしたのだろうかと考えていれば猫の姿も捉えて平和だなとシミジミ感じて)

79: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-07 07:45:09

>総悟
あ、僕は蒼蘭龍之介って言います
(相手が自己紹介をしたので、自分も軽く自己紹介し、お茶を飲んで、「ところで、どうしてそんなに身体の何処かに文字を持つ人を探しているんですか?」と質問して)

80: 月世 結姫 [×]
2016-02-07 11:10:00

>>翔、時雨、龍之介、総悟、雨月
え?えぇ…。
(総悟の問いかけに思わず裏返るほどの声をあげてしまい、恥ずかしさから赤面し)
知って…います。
(小さくそう答えて)
可愛らしい猫…。
(猫を見て足を止めた雨月を見てやんわりと微笑んで)

81: 愁雅 雨月 [×]
2016-02-07 20:09:01

>>玖賀 総悟

・・・にしても綺麗な猫。
(相手の存在にはまだ気付いていないらしく、独り言のように上記を呟いてはぱっと近くに生えていた花で花冠作ってはそれを猫の頭にかけてやり、猫を抱きかかえては「ひとりぼっちは寂しいでしょう。少しの間私と散歩しましょうか」なんてことを猫に微笑んでは立ち上がり、散歩を再開しようとして)

>>月世 結姫

あぁ・・どうも。可愛らしいですよね
(どこからか声が聞こえ、声のする方を振り向くとそこには自分へ微笑みを浮かべる相手がおり、相手にニコッと微笑んでは上記のように述べ)

82: 玖賀 総悟 [×]
2016-02-07 23:07:57

>>蒼蘭、月世

改めてよろしく、龍。
理由は単純だよ、俺の体にも文字があるんだ。気付いたらあったし、もしかしたら同じ様に文字を持つ奴がいるのかもって思ってさ(名を聞けばカッコ良い名前だな何て思いながらも改めて挨拶をして。
探している理由について聞かれた事なんてなかったからか少しばかり驚いた様な表情を浮かべるが、着物の左の袖を肩まで回り上げ己の方に刻まれた”勇”の文字を堂々と見せて)


やっと見つけた!そっかー、知ってるんだね!
良ければ教えてくれないかな?(知っているのだと聞いた瞬間目を輝かせて子供の様にはしゃぎ己の右の拳を高く上げてガッツポーズを決めればなんでも良いから知りたいのだと更に問いかけて)


>>愁雅

お、凄いなっ...あ、ちょっと!(相手の様子を観察して何をしているのだろうかと思えばあっという間に出来た花冠を見て思わず感嘆の声を上げて。不器用な自分にも作れるものなのだろうか、何て考えていれば動き出した相手に何の考えもなく声をかけて)




83: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-08 19:35:51

>総悟
よろしくお願いします!
そうだったんですか…
(総悟の答えを聞いて、驚き、動揺しながらも、明るく上記を述べ、総悟に刻まれた文字を見て驚き、少しうつむき、自分が包帯を巻いている右手を見て、『総悟さんって、僕と同じように文字を持っていたんだ…! すごい偶然だし、最も嬉しい…!…だからあの時、不思議な感じがしたんだ…これでようやく辻褄が合う…僕と同じように文字を持っているから、不思議な感じがしたんだ…似ているけれど、少し雰囲気の違う力を感じたんだ…! …ということは、総悟さんも僕と同じように、何か不思議な力を持っているのかな…?』と色んなことを思い)
>雨月
あっ、可愛い…‼︎
(結姫と総悟が見ている方を向くと、そこには花冠をかぶった猫を抱いた女性がいて、ニコニコ笑いながら上記を述べ)
>all
‼︎…突風が吹いてきた…もしかして…‼︎
(総悟たちと会話をしていると、いきなり突風が吹き始めて、少し異変を感じたのか、小声で上記を述べ、『もしかして、町に妖が現れたのか…⁈』と感づき、『もう…良いところだったのに…‼︎』と、悪いタイミングに現れた妖に、怒りの思いをぶつけつつ、「じゃあ、僕は急用を思い出したので、この辺で失礼します!」と早口で言い、お団子代を自分が座っていたところに置き、「おばちゃん、お金、ここに置いていくね! ご馳走様でした!」と早口で言うと、妖の現れたところに走って向かい)

84: 愁雅 雨月 [×]
2016-02-08 22:41:16

>>玖賀 総悟

え・・・?は・・はい
(歩みだそうとしたとき急に呼び止められ、少し驚きながらも相手の方を見ては首を傾げ「どうかなさいましたか?」なんて述べ)

>>蒼蘭 龍之介

ん・・・?あぁ。どうも
(背後より聞こえてきた声にふわっと振り向けばニコッと微笑みながらも上記のように挨拶をペコリとお辞儀をしながらも述べ)

おや・・?どうしたのでしょうか・・
(突風が吹いた途端に相手が走り出したのを見て首を傾げては上記を述べ「・・・この風はただの突風ではないのに大丈夫でしょうか・・・」と呟いては猫を撫で、自分も行った方がいいのか?しかし八剣士ということがばれるのが怖いしな・・なんてことを考えて)

(/一応>>ALLへの文にも返信させて頂きました)

85: 月世 結姫 [×]
2016-02-08 22:55:02

>>翔、時雨、龍之介、総悟、雨月
えぇ。とても可愛いです。
(雨月にそう答えてにっこりと微笑んで)
それは…。
(総悟が龍之介に文字を見せたのを見て、彼は八剣士の1人なのだと確信して。彼の問いかけに自分も八剣士だということを伝えようとしたが、突然吹いた突風と龍之介が走り出したのに顔を上げ)
この気配は…妖?

86: 玖賀 総悟 [×]
2016-02-08 23:28:57

>>蒼蘭、月世


ん、どうかしt...妖か?(ころころと表情の変わる相手を見ては面白い奴等とおもいつつ、何やら考え込んでいるのであろう相手を不思議そうに見て問い掛けようとした矢先人一倍効く鼻で感じた妖の匂いに敏感に反応すれば突風に逆らうかの様に気配の感じる方向を真っ直ぐ見つめて。
「ってちょっと、危険だぞ!...っとお嬢さん、話はまた後で聞かせてくれるかな?とりあえず今は龍の事が心配だからさ」自らが行動するよりも早く動いた蒼蘭の背中を見て声をかけてみるものの行ってしまった後で。相手がまだ八剣士だなんて知る余地もなく兎に角巻き込まれては危険だからと己自身も代金を椅子の上に置けば相手を走って追いかけ様として)





>>愁雅

あ、いやそのえーっと...妖の匂い(声掛けてみたものの何を話せば良いのやらと考えていれば突風が吹いてきた方向から漂う嫌な妖の匂いを察知して少しばかり険しい表情を浮かべて)







87: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-08 23:40:42

>結姫、総悟、雨月
‼︎…やっぱりか〜…はあ…
(妖がいると思われるところに駆けつけると、やはり妖がいて、町の人々に悪戯したり、脅かしたりと困らせているところを見て、少し驚き、上記を述べ、ため息をついて、「僕の大切な町の人々を、絶望の淵に追い込みやがって…絶対に許さない‼︎」と言うと、背中に背負っていた薙刀を取り出し、構えて、「竜巻!」と叫ぶと、竜巻が妖を巻き込み始めて)

88: 月世 結姫 [×]
2016-02-08 23:47:41

>>翔、時雨、龍之介、総悟、雨月
わたくしも行きます!
(龍之介の後を追いかけようとする総悟にそう声をかけて)
心配には及びませんわ。
(そして言いながら自分の首筋を見せ。そこには八剣士の証、『聖』の文字があり)
わたくしも八剣士の1人…。
『聖』の八剣士。
月世 結姫と申します…。

89: 玖賀 総悟 [×]
2016-02-09 17:33:10

>>蒼蘭、月世

...へ?...成る程、君も同じ八剣士なら心配は無用だね。なら先を急ごう(呼び止められては思い掛け無い言葉に鳩が豆でも食らったかの様な唖然とした表情を浮かべれば体に刻まれた文字を見て納得し。先に行ってしまった蒼蘭が何者なのか現段階では詳しく分からないが、妖の気配を察知して走って行ったのだから恐らく彼も...なんて考えを巡らせながらも万一違っていた場合巻き込まれでもしていたら大変だからと己の名を名乗る事も忘れて妖が現れたという方向へと体を向けるとその目的の方向に現れた竜巻を目にすれば少しばかり表情を険しくして)

90: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-09 17:54:14

>結姫、総悟、雨月
…風よ、僕の身体をあそこまで飛ばせ…
(妖が竜巻に巻き込まれたのを見届け、風に向かって上記を述べると、龍之介の身体が浮き、妖のところまで飛んでいき、竜巻に巻き込まれている妖を目で追い、妖を捉えると、空中に飛んだまま薙刀を構え、「妖ども、これで終わりだ!」と言い放つと、薙刀を妖に向かって振り下ろし、妖を竜巻もろとも真っ二つに斬り裂き、地面に綺麗に着地し、妖を倒すと、「さてと…総悟さんたちが来る前に、撤収〜!」と呑気に言うと、元気に走って場所を離れ)

91: 愁雅 雨月 [×]
2016-02-09 22:27:50

>>玖賀 総悟

・・・貴方にも分かるんですね
(風が吹くなり、それが妖の者だと分かった相手に視線を下げては上記のように述べては念のために、と素早く印を結び猫の花冠に触れて守護魔法(?)をかけ)

>>月世 結姫

動物って癒されるんですよね
(微笑みながらも上記を述べては、急に自分の嫌いな妖の気配を感じ、顔を曇らせていると総悟と会話をする相手から聞こえた”八剣士”という言葉に反応しては「・・・仲間・・・か・・」とボソッと幽かな声で呟き)

>>蒼蘭 龍之介

あ・・先ほどの・・・大丈夫でしたか?
(風の吹いた元へと歩みだす途中で先ほども会った相手に出会い、心配そうに眉を下げては上記のように問いかけ「・・・ここにもヤツらが来ましたか・・・」なんて独り言のように述べ)

92: 月世 結姫 [×]
2016-02-10 22:32:44

>>翔、時雨、龍之介、総悟、雨月
はい。可愛らしいです。
(雨月に微笑みかけ答え、彼の表情が変わったことに気付き「どうかしましたか?」と問いかけ)
えぇ行きましょう!
(そして総悟にそう答え頷いた時に妖の気配が消えたのに気付き)
…消えた。妖の気配が。

93: 玖賀 総悟 [×]
2016-02-11 20:46:31

>>蒼蘭


...妖は消えたみたいだ(向かっている途中で妖の気配が消えた事に気づけば足を止めて小さく呟き空を見上げて。それよりも走って行った青年は大丈夫なのだろうかと思えば再びその方向へ行こうとして)


>>愁雅

職業柄、そういった気配には敏感なんだ。って、君のその能力...(隠す様子もなく話せば相手の猫に掛けた術を見ては目を丸くして)


>>月世


うん、消えたね...俺たちと同じ能力者が現れたのかもしれない(妖の気配が消えた事に表情も緊張から解放されホッとした様な表情を浮かべて)




94: 愁雅 雨月 [×]
2016-02-11 22:28:42

>>月世 結姫

あ・・いえ。お気になさらずに
(相手にどうかしたのかと問いかけられるとニコッと優しく微笑みながらも上記を述べて)

>>玖賀 総悟

え・・あぁ。この能力ですか?
(相手の話を聞いていると相手は自分の能力を見て目を丸くしており、苦笑いをしては「私生まれつきこういった能力が使えるんですよね」と”自分が八剣士”だと言った方がいいのかなんて考えながらも述べ)

95: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-11 22:33:25

>雨月
ああ、さっきの…
ええ、大丈夫ですよ〜
人から頼まれていたことをするのを忘れていて、慌てて頼まれていたことを済ませてきました〜
はあ…疲れました…
(先程、猫を抱いていた人を見つけ、少し動揺しつつ、上記を述べ、苦笑いし、ため息をつき)

96: 愁雅 雨月 [×]
2016-02-12 21:27:35

>>蒼蘭 龍之介

そうでしたか・・・なら良かったです
(相手の言葉を聞くなりホッと一息をついては上記のようなことを微笑みながらも述べ)



97: 月世 結姫 [×]
2016-02-12 22:07:25

>>翔、時雨、龍之介、総悟、雨月

そうですか…。
(と、雨月の言葉に首を傾げ。近くにいた総悟に)
とりあえずさっきの人が気になりますし、追いかけますか?
(龍之介のことが気になるので総悟にそう提案し)

98: 玖賀 総悟 [×]
2016-02-13 22:08:55

>>愁雅

ふーん、生まれつきか...じゃあもしかして、体に文字を持つ奴の噂とか知らない?(不思議そうに相手の返答を聞くと少し間を開けて、生まれ持った能力ならもしかしたら探し人の情報も持っているかもしれないと考えて)


>>月世

...妖の気配も消えた事だし大丈夫だとは思うけど?(嫌な気配も匂いもしない為大丈夫だろうと考えて)



99: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-13 22:16:42

>雨月
心配してくださって、ありがとうございます
それじゃあ僕は、またお団子屋さんにでもよって、お団子食べてきます!
(心配してくれた雨月に感謝して、お礼を言いつつ、またお団子が食べたくなって、ニコニコしながら上記を述べ)

100:  [×]
2016-02-14 09:36:37

※長期に渡って絡み文投下のない下記の参加者様は申し訳ありませんがキャラリセさせていただきました。
ご了承ください。

※身体に刻まれた文字を持つ八剣士※
武の剣士→夜桜 時雨様>>9
知の剣士→神崎 翔様>>12
愛の剣士→早乙女 大五郎様>>18

※敵キャラ(妖の一族)※
幹部→閻様>>10



【参加者名簿】


勇の剣士→玖賀 総悟様>>46
聖の剣士→月世 結姫(主)>>16
優の剣士→蒼蘭 龍之介>>22
癒の剣士→愁雅 雨月>>71

【募集中】
※身体に刻まれた文字を持つ八剣士※
・武の剣士(種族・性別問いません。1名)
・義の剣士(種族・性別問いません。1名)
・知の剣士(種族・性別問いません。1名)
・愛の剣士(種族・性別問いません。1名)

※敵キャラ(妖の一族)
(種族は妖または妖とのハーフでお願いいたします)
・妖の王(性別問いません。1名)
・幹部(性別問いません。1名)
・部下(性別問いません。2名)

他の希望キャラがありましたらご相談に応じます!

特に八剣士を強く募集しております!

よろしくお願いいたしますm(__)m

101: 月世 結姫 [×]
2016-02-14 23:41:18

>>総悟、雨月
それもそうですね…。
(総悟の言葉を聞き納得し、彼と雨月の言葉を静かに横で聞きながら見守り)

102: 玖賀 総悟 [×]
2016-02-17 01:01:30

>>月世

...ん?ちょっとごめん...(月世と同じく二人の会話を聞いていれば先ほど妖がいたであろう方向から見覚えのある人物が手招きしており、自らの部隊の仲間だと分かれば申し訳なさそうな表情を浮かべつつそちらへと足を運んで)



103: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-17 21:50:18

>all
お団子、お団子〜っと♪
(ニコニコと笑い、陽気にスキップをしながら、上記を述べ、いつものお団子屋さんに向かい、少し大きな欠伸をして)

104: 月世 結姫 [×]
2016-02-18 08:37:00

>>総悟
あ、はい。大丈夫です。

(相手の様子に相槌を打ち微笑み、座ったまま相手が帰ってくるのを待ち)

105: 蒼蘭 龍之介 [×]
2016-02-20 17:46:35

>all
おばちゃん!
みたらし団子下さい!
(ニコニコと笑い、スキップをしながら、いつものお団子屋さんに来て、いつもの席に座ると、右手を挙げて、後ろを向いて、上記を述べ、少し大きな欠伸をして、右手で頭を少しぽりぽりと搔きむしり)

(/上げます)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle