TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

_ 生徒会 vs 暴走族 _ /73


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
23: 名無しさん [×]
2016-01-11 15:21:36



(/ 素敵なトピですね、宜しければ書記で参加希望です!)




24: 匿名さん [×]
2016-01-11 18:41:29



(/>18です。プロフ提出失礼します。遅くなってすみません。)

名前 神崎 聖 カンザキ ヒジリ

性別 男

役職 暴走族 幹部a

年齢 17歳

身長 175センチ

性格 普段はチャラくテキトーな性格であるが仲間や姫の事になると真面目で一本気。上の者にはやれと言われれば本当に何でもする。総長についていくと決めたため族に忠誠を尽くしている。

容姿 銀髪ウルフカットで長めの襟足を結び、後毛をだしている。前髪は斜めわけ。日サロに行ったため色黒の肌で、右腕に龍神の刺青が入れている。笑うと八重歯がでる。服装は灰色のパーカーに黒の学ラン。よくポケットに手を突っ込んでいる。筋肉はガチガチだが、煙草の吸い過ぎですぐ息がきれるため、長期戦の喧嘩は苦手。

備考 両親共に健在であるが、親も同じ様な感じのため、煙草を吸おうが学校をサボろうがなにも言われない。家族全員所謂DQN。経済面的には普通の家庭で、特に苦労もなく生きてきた。勉強は嫌いだが当時の彼女と同じ高校に入るため必死で勉強し入学を果たしたが彼女が落ちて破局。それ以来勉強は一切せず、バイクに乗ってばかりいる。




25: ーーー  [×]
2016-01-11 18:49:58




>21.22.24さま

(/ 同時に申し訳有りません;;
皆さん素敵過ぎて不備等有りません! ので、許可致しますね (((


>23さま

(/ 了解しました。お早めにPFの提示お願い致します!( うふ、/ は。)




26: ーーー  [×]
2016-01-11 18:54:21





▷ 生徒会

会長( >21.坂本 憂柴

副会長( >12.keep

会計a( >10.橘 檪

会計b(

書記( >23.keep

姫( >8.猫又 梨奈


▷ 暴走族

総長( >14.篠ノ井 律

副総長( >13.夜桜 紅

幹部a( >24.神崎 聖

幹部b( >22.宇佐美 薺

特攻隊隊長( >7.藤城 亜希

姫( 私


これで合ってるかな! b




27: 藤城 亜希/ 特攻隊隊長 [×]
2016-01-11 19:13:22

>ALL

ギャハハ!はーぁ、笑った…
(放課後、屋上のフェンスに寄り掛かり1人下を眺めていれば強い風に吹かれて教師のカツラが飛んで行く場面を目撃してしまい。ひとしきり腹を抱えて笑った後、やっとの事で笑いが治まれば目の端に溜まった生理的な涙を指で拭いながら呟き)

(/主様参加許可ありがとうございます!絡み文出させていただきました。皆様これから宜しくお願いします)

28: 篠ノ井 律 / 総長 [×]
2016-01-11 20:09:26

>亜希

うっせぇよ馬鹿。
(本日は放課前一時たりとも学校に姿を現す事は無く、どうやらたった今意味も無しにこの屋上に来たようで。新たに出来ている口端の切り傷は気に掛けず、扉を開く前から聞こえていた賑やかな笑い声の主を認めるなり背後から近寄り相手の膝裏を自身の膝で押してやるという何とも地味な嫌がらせと共に不満を訴え)

(/初めまして…!絡ませて頂きました!幼馴染みという立場に甘んじて名前呼びにさせて頂こうかと思うのですが、よろしいでしょうか?)


>all

(校舎の奥、普段殆ど人通りの無い廊下を進んだ先にある空き教室で、設置された暖房器具に身を凭れ掛け目を閉じており。放課後である今、ついさっき漸く学校に足を運んだところで、所々に増えた生傷を気にする様子も無く静けさに身を委ね)

(/主様、参加許可を頂き有り難う御座います…!恐らく皆様に多大なご迷惑をお掛けするかと思いますが、宜しければ愚息に構ってやってくださいませ!何卒よろしくお願い致します!)

29: 坂本憂柴。 [×]
2016-01-11 20:43:21





  ALL .



さてと、そろそろ戻ろうかな。

( 一日の大半を潰してしまう授業が終わり、部活や用事のある生徒だけが残る空間である放課後に、生徒のいない教室の戸締まりを全てチェックし終わったが為にとりあえずは生徒会室にでも戻ろうと脳内でそんなことを考えて。 くるり、 と廊下で方向転換をすれば上履きのキュッキュッ という音を響かせながら比較的生徒の往来が少ない廊下を歩いており。 たまに、生徒たちとすれ違えばにこやかに挨拶を述べながら閑散としている廊下を進んで。 そういえば今回はあまり暴走族たちと会う確率少なかったな、なんて下らないことを考えてみる。いや、 平和なのは有り難いことだ。 と思い至れば何となく窓の外に目を向けて。 )


( / 意味のわからない絡み文になってしまいましたがどうか絡んでやってください.. ! これから宜しくお願いします! )


30: 神崎聖/暴走族幹部 [×]
2016-01-11 21:10:51


>主様
(/許可ありがとうございます!よろしくお願いします)



>亜紀さん

ちわっす。亜紀さんご機嫌っすね、何かあったんすか?(学校に来てみれば煙草を吸うところが見つからずヤニ切れでイライラして来たため屋上なら、と来てみれば一人で可笑しそうに笑い声を上げる相手の姿を見つけ。相手の事だからきっと面白い事に違いないと思えば自然とにっと笑みが零れ乍も隣まで行き声をかけては自分もフェンスに寄りかかり

(/絡ませていただきました!こちらこそよろしくお願いします。)



>総長
総長!やっと見つけた…総長が学校来てるって聞いたからすげー探したんすよ!!(バタバタと慌ただしい足音をたてて廊下を走って相手を探し教室をひとつずつ覗いていくもなかなか見つからずついに人気のない様な教室まで来て、どうせいないだろうと思い乱暴に扉を開けば相手が目に入り。ぱっと顔を輝かせて呼びかければ嬉しそうに近づいて行き

(/こちらこそ迷惑おかけするかもしれませんが、よろしくお願いします!)



>生徒会長
(校舎の裏で煙草を吸っていれば廊下を歩き笑顔で生徒達に挨拶をする生徒会長が窓越しに見え目で軽く追いつつ、あいつもご苦労な事だよなー俺からしちゃこんな学校くだらねえけど、あいつにとったら…なんてボーッと考えていれば窓の外を相手が見た様な気がして。からかってやろう、と「かいちょー!ちーっす」なんてにやっと笑い煙草を持つ方の手をあげて大声で声かけ

(/素敵な絡み文恐れ入りますが、絡ませていただきました!よろしくお願いします!)



>all

(/皆様の絡み文に絡みに行こうかと思います!サボってすみません!絡み文出さない方いらっしゃいましたら、そのときは自分がそっと出しときますんで絡んでもらえたら嬉しいです!これからよろしくお願いします)





31: 猫又梨奈 生徒会 姫 [×]
2016-01-11 21:15:20

              〉藤城さん


藤城さん…?楽しそうですね。
その…えっと…あの…
な、なにか…あったんですか?

(あまりにも愉快そうに笑う相手に、
 怖さよりも、何が面白いのかと言う
 好奇心が勝り声を掛けたが、
 声をかけた途端に人見知りが
 押し寄せて来て一切相手の顔を見ず、
 おどおどと話す。)

             〉篠ノ井さん

…あの…これ…どうぞ…
あまりに痛そうだったので…すみません…。

(猫を連れて偶然通った廊下に居た
 篠ノ井の体にある生傷を見つつ
 震える声と腕で絆創膏と飴玉を
 相手に差し出す)

              〉all

あ~…やっぱり付いて来ちゃった…
先生に怒られるかなぁー?
…いや!でも、生徒手帳の校則に
動物を学校に連れて来てはいけません
…とか書いてないし…良いよね!

(誰も居ない教室で先程、
 登校中に懐かれて付いて来た
 野良犬を抱き上げて呟く)



(参加許可ありがとうございます。
 初心者ですが絡んで下さると嬉しいです)

32: 猫又梨奈 生徒会 姫 [×]
2016-01-11 21:15:20

              〉藤城さん


藤城さん…?楽しそうですね。
その…えっと…あの…
な、なにか…あったんですか?

(あまりにも愉快そうに笑う相手に、
 怖さよりも、何が面白いのかと言う
 好奇心が勝り声を掛けたが、
 声をかけた途端に人見知りが
 押し寄せて来て一切相手の顔を見ず、
 おどおどと話す。)

             〉篠ノ井さん

…あの…これ…どうぞ…
あまりに痛そうだったので…すみません…。

(猫を連れて偶然通った廊下に居た
 篠ノ井の体にある生傷を見つつ
 震える声と腕で絆創膏と飴玉を
 相手に差し出す)

              〉all

あ~…やっぱり付いて来ちゃった…
先生に怒られるかなぁー?
…いや!でも、生徒手帳の校則に
動物を学校に連れて来てはいけません
…とか書いてないし…良いよね!

(誰も居ない教室で先程、
 登校中に懐かれて付いて来た
 野良犬を抱き上げて呟く)



(参加許可ありがとうございます。
 初心者ですが絡んで下さると嬉しいです)

33: 猫又梨奈 生徒会 姫 [×]
2016-01-11 21:17:32

2回送ってしまいました。すみません。

34: ーーー  [×]
2016-01-11 21:24:08




棗 李果 / ナツメ リカ
18y.159c.暴走族_姫

暗めの茶髪は鎖骨辺りまでの長さで緩めに巻いている.前髪は横に適当に流しており.二重瞼はちょい垂れ気味.唇の斜め下に黒子1つ.顔が凄い童顔で化粧はそれを隠す為にちゃんとやる.白色のカーディガンをブレザーの下に着用.スカートは切ってしまった為に短い.特別体型がかなり良いとかでは無く普通に平凡.

兎に角マイペース.気分屋で猫的な性格.親しい人には甘えたで初対面や嫌いな人には上辺の振る舞い.でも困っている人を見ると無視できないというお節介さも有り.

兄が暴走族の先代で必然的に妹の自分で守られる存在の姫に.この姫というポジションに着きたい女の子達に嫌われている物の仲間達は自分を可愛がってくれる為に全く気にしていない.幼少期に兄と自分が捨てられた為に両親が誰かは知らない.1人暮らししているが家事全般が出来ない.極度の寒がり.


(/ 架空のお兄ちゃんが先代という事にしましたb 。では、PFも出した所ですし私も絡んで行きますね! ( 迫、/ やめ。)





35: 神崎聖/暴走族幹部 [×]
2016-01-11 21:33:57



>梨奈姫

生徒会んとこの姫サンじゃん、あんたも結構悪い子なんだな(教室から声がすると思い覗いてみれば犬を連れた姫がいて、にやっと笑って近づき「こんなの生徒会の皆サンにバレたらどう思われるだろうなァ?」なんて意地悪そうに首を傾げて笑い




36: 棗 李果_姫 [×]
2016-01-11 21:48:53




>亜希

なーに笑ってるの。( お昼ご飯を食べた際に屋上に携帯を忘れていて取りに来たら見知った顔が1人で何やら爆笑しており。後ろからこっそり近付き両肩に驚かせる様に勢い良く手を置くと上記述べ。)

(/ 宜しくお願いしますね!
そして勝手に呼び捨てをしましたよ;;


>律

ん、律だ。( 所謂溜まり場と呼ばれる空き教室に仮眠を取ろうと向かえば寄り掛かってぼんやりしている彼が。にっこり微笑むと近寄り上記。そして新たに出来ている傷を見て「 怪我が絶えませんね。」とくすくす笑いながら鞄からいつもの様に絆創膏取り出して差し出し。)

(/ 宜しくお願いしますね!
そして勝手に呼び捨てをしましたよ;;


>憂柴くん

憂柴くんやっほ。( やっと退屈な授業が終わり疲労感に欠伸をしつつ廊下を歩いていると、前方から生徒会長が。にっこり微笑むと上記の様に挨拶を。足を止め彼に近付くと肩に付いていた糸屑を取り「 付いてた。」とそこら辺にぽい、と投げ捨て。)

(/ 宜しくお願いしますね!


>聖

( いつもふざけ仲間の彼が廊下を歩いており。ちょっと驚かしてやろうと悪戯っ子の様な笑みを浮かべては後ろから近付きいきなり両目を両手で背伸びしながら隠すと「 だーれだ。」と何とも子供の様な悪戯を仕掛け。)

(/ 私から絡んじゃいましたb 。宜しくお願いしますね!


>梨奈ちゃん

わ、可愛い! どしたのその子。( 廊下を歩いていると教室でぼっちで何やら話している見知った顔の彼女が。窓から覗くと可愛らしい子犬がおり。小走りで駆寄り、上記を述べつつ子犬を抱き上げ。)

(/ 宜しくお願いしますね!





37: 神崎聖/暴走族幹部 [×]
2016-01-11 22:05:36



>李果姫

うおっと、(ぶらぶら歩いていると視界が奪われ驚きの声を上げるも聞き覚えのある可愛らしい声が聞こえてすぐ姫だとわかるが「ん〜この男前低音ボイスは総長っしょ?」と笑いをこらえながら顎に手を当てて真面目に考えるフリをして揶揄い

(/わぁぁありがとうございます!!こちらのためだけに考えていただいてほんとすみません有難い…!よろしくお願いします!)




38: リリィ [×]
2016-01-11 22:23:53

            〉神崎さん

え…いや…え!?
神崎さん?…暴走族の…?
…おはようございます。
えっと…生徒会は…その…
校則に従ってるだけ…??だから…
その…あの…動物は…
良いと…思いまして…ごめんなさい。

(始終おどおどして
 ビクビクと相手の顔色を伺いつつ
 最後の方は自信がなくなってきて、
 声も小さくなっていきしゅんと下を向いて)

              〉棗さん

あ…犬…好きなのでしょうか?
この犬は…登校中に出会いまして…
そしたら…懐かれて?あれ?
何故懐かれたのでしたっけ?…
まぁ…懐かれまして…付いてきました。

(人見知りの彼女にしては珍しく
 あまり喋らない人に対して楽しそうな
 様子で喋り)

39: 猫又梨奈 [×]
2016-01-11 22:25:06

何度もすみません。上記私のレスです

40: 藤城 亜希/ 特攻隊隊長 [×]
2016-01-11 22:28:00

>律

うぉ?! …おいおいりっちゃんよお、素敵無敵な俺様に何してくれちゃってんの
(完全に油断していた所に突然の膝カックンをくらい驚いた声を上げ。振り向けばそこに居た不機嫌そうな幼馴染に、相変わらずの口調で冗談めかして上記を言い相手の右肩に手を置いて溜息一つ。しかし口元の怪我に気付くと「それ、誰にやられた?」と己の口元、相手の怪我と同じ位置を指でさしながら鋭い目つきで問うて)

(/勿論ウェルカムでございます!!此方もその時々で様々な呼び方しますがお許しください…!)


>聖

あ? よー聖!あれ見てみろよ傑作だぜ、ケケッ
(背後からの呼び掛けにガラの悪さ全開の声で振り向き、相手が自分の可愛がる後輩だと分かればヘラリと笑みを浮かべ手を緩く上げて挨拶。そして問い掛けられらばフェンスの下、グラウンドの脇の道を指差し未だあたふたとカツラを被り直す教師を見て悪魔のような笑い声をあげ)


>猫又

ん?あー、お前あれか生徒会の… あれ、あいつのカツラがな…ククッ
(呼ばれて振り返れば、珍しく自分なんかに声を掛ける少しビビり気味の相手の姿を確認し驚きつつも見下ろして。[姫]という表現を好んでいないせいか最後まで口にすること無く語尾を弱めれば、下に居るカツラの取れた教師を指差し笑いを噛み殺して)


>李果

っ!…んだよお前か。あーあ、どうせならもっと巨乳のオネーサンが良かったわ
(あまりの面白さに油断していたせいか全く背後の人影に気付かず、肩に手を置かれれば一気に警戒心全開の鋭い表現で振り向き。しかし其処に居るのが自分の守るべき対象であると分かれば安心した様に呟き、怖がらせてしまったかも知れないと思えば態と肩を落とし、冗談か否か分からない口調でボヤいてみて)

(/全然構わないです!此方こそ、これから失礼な発言多々あると思いますが全て冗談なので軽く聞き流してやってくだせぇ…)

41: 匿名 [×]
2016-01-11 22:28:12

名前 / 柊木 八千代 ( ヒイラギヤチヨ )
性別 / 女
年齢 / 17
役職 / 生徒会副会長
身長 / 162cm

性格 / 自分の意思がしっかり存在しているので他の人間の意見には流されにくい。更に、忍耐強いので自分意見を何がなんでも通そうと粘る癖がある。口数は決して多くはない。堅物なので冗談が通じない。しかし意外とロマンチストだったりする。

容姿 / 腰までの艶のある黒髪ロングストレート。前髪は眉毛辺りまで。瞳の色は紫色。眠たげな目をしている。ブレザーの下には肌色のベストに紺色のネクタイを着用。紺色のニーハイソックスを穿いている。目が悪いので、胸ポケットには眼鏡がいつも入っている。
備考 / 普段は自分の思い通りにしたい、という感情が強いが、姫に言われたことに対しては忠犬の様に従う。父親が空手の教室を開いている影響で、喧嘩が弱いわけではないがあまり好まない。勉強は学校のテストで5位以内に必ず入る程の実力。運動も並大抵には出来るが、とても不器用。本を読むことが好きで、特技は速読。


(/>12の者です。ご検討よろしくお願いします!)

42: 棗 李果_姫 [×]
2016-01-11 23:05:22




>聖

.. っへ? ほ、ほら。分かんない? ( 男前低音と言われ本当に自分の声は低いのかと焦りながら上記を必死で述べ。冗談かと思うも彼は真剣に考えでおり、「 聖が良く知ってる子だよ、女の子だよ。」と徐々に答えに近付いて行くヒントを言えば。)

(/ 構いませんよーう! ( ぐっ、/ きら。)


>梨奈ちゃん

そっかあ、懐かれたんだね。( 余りの子犬の可愛さに頬を緩ませながら上記。「 犬だいすき。可愛いよね。でも、動物連れて来て良いのかな? 」と十分に戯れた子犬を彼女に返しながらにっこり微笑み。)


>亜希

貧乳で悪かったですね! ( 勢い良く此方を向いた顔が途轍もなく怖かったが直ぐに表情が変わったので安心し。巨乳が良かっただのと述べる彼に頬を膨らませると意地けた様に上記を述べ。「 何笑ってたの? 」と先程から気になっていた事を質問すればフェンスに寄り掛かり寒そうに身体を丸め。)

(/ ノリが良くて此方も嬉しいです! 冗談だと分かっているので大丈夫ですよb


>41さま

(/ 不備は見当たらないので許可致しますね!





43: 坂本憂柴。  /  生徒会長。 [×]
2016-01-11 23:10:47





  神崎くん 。


.. うわ 。

( 特に意味もなく外をぼんやりと眺めながら陽の差し込むそれなりに趣の存在している廊下を通りすぎようとしていたわけなのだが、 何処かから自分を呼ぶ声がして、 その突然すぎたるや、柄にもなく驚いたよう声をぽつり。 どうやらその声の主は外にいるらしいとふんではタタッ、 と軽く窓際に駆け寄り。 此方に手を上げながら声をかけてくる相手の姿に誰だ、 という想いを持ちながら目を凝らすと我々とは敵対している立場である相手だとすぐに理解をし。 彼の手にある物に一瞬であるものの笑顔を崩しては窓を開け、 大きく息を吸い込んでは、)

煙草辞めてくれるかなァ !



( / わ、ありがとうございます.. ! お互い敵対する位置に居ますが本体共々なかよくしてくださいませ .. ! )






  梨奈。


あれ ‥ 梨奈、 こんなところで何してるんだい ?



( 生徒会室に向かっている最中、 どうやらきちんと戸締まりがされていないらしい空き教室を見つけ。 やれやれ、といった気持ちを胸のなかに孕ませたままその教室に足を運びいれると、生徒会の姫―― 猫又梨奈。 がそこには居り。 意外だな、なんて思いつつもにこやかな笑顔を浮かべたまま、相手に歩み寄ると首をかしげながら問い掛けて。 )


( / 姫様、ということで これから仲良くして下さると嬉しいです ! )





  棗ちゃん。

やあ、どうも。

( 前方からやって来たのは暴走族の姫である棗李果。 相手を刺激しないように、という意味も込めてなのか比較的穏やかな物腰の状態で挨拶をこちらも返し。ひらひらとした様子で手を翻しながら相手のすれ違おうとしていた矢先、不意に相手が自身の肩に触れるとぴたり、と歩みを止め。一瞬だけ笑みを崩し、なおかつ眉を寄せてしまうものの相手が自身の肩におもむろに触れた理由を知れば なるほど、と思いいたり。再度笑みを作り貼り付ければ、 )

嗚呼、ありがとうね、


( / 宜しくお願いしますっ! )


44: 柊木 八千代 / 副会長 [×]
2016-01-11 23:20:06

>all

此処で暇を潰していようかしら。
(いつもはある生徒会の活動も今日珍しく無い為、下校時間迄は本を読んで暇を潰そうと考えており、朝からそれを楽しみにしていて。やっと放課後になり、中庭のベンチに座って眼鏡を掛け本を読み始めて。本に集中し過ぎていたせいか、とっくに下校時間は過ぎておりそれにも気が付かず読書を続けていて)


(/一応絡み文です!駄文ですがこれからよろしくお願いします!)

45: 猫又梨奈 生徒会 姫 [×]
2016-01-11 23:35:53

             〉藤城さん

か、カツラ?
…どれ?………!!
え…え!?うそぉ!?

(初めは、相手の言っている意味が分からず
困惑顔をしたものの、フェンスに登り見下ろした視線の先に校長を捉え、初めは驚いたものの
段々と笑いが込み上げてきて、クスクスと見ちゃったとでも言いたそうに悪戯な笑い方をする)

               〉棗さん

うっ…それは…連れて来ても…
…ごめんなさい!すみません!!
申し訳ございません!!!
ので!!!この犬の事は…
どうか生徒会には言わないで!!
私…まだ死にたくない!!

(いつもはおどおどしているのに、
 今は、相手の両肩をガッシリ持って
 必死の形相で)

             〉坂本先輩

!?
さっ…ささささ坂本先輩!?
こ、ここここれはですねぇ…
私が悪い訳じゃなく!!
この子が勝手に付いて来ました!
だから、怒らないで下さいっ!!

(犬に対してはまだ何も突っ込まれていないのに、自分から白状し、頭を手でガードして目を涙で潤ませつつ)

(/わざわざ挨拶文ありがとうございます!こちらこそよろしくお願い致します)

46: 藤城 亜希/ 特攻隊隊長 [×]
2016-01-11 23:57:23

>李果

はは、変な顔だな
(自分の冗談に素直に反応し膨らんだ相手の両頬を片手で潰し。唇が前に突き出た状態になった相手の顔を見、軽く笑い声を零しながら上記。しかしそれにもすぐ飽き己の手から相手を解放すれば投げかけられた質問に無言で下に居る教師を指差し、寒そうな様子に気付き「そろそろ中入っかなー」とあくまでも自分がそうしたいという様な口調で)

(/李果ちゃん反応が面白いのでついイジりたくなりまs←)

>柊木

あー、ダリいダリい
(放課後になり早々、口煩い教師に捕まり延々と説教を受け気が付けば外は薄暗くなり始め。説教など真面目に聞くわけもなく聞き流していたせいか全く気にもしていない様で、いちごみるくなんて可愛らしい字の書かれた紙パックジュースを手に持ちながら廊下をダラダラ歩いていれば、中庭のベンチに腰掛ける副生徒会長を発見し。寒く無いのだろうかという単純な疑問が頭に浮かび足を止め本に集中する相手を眺めてみて)

(/絡んだと言って良いのか分かりませんが絡ませていただきました!性格正反対な奴ですが、これから宜しくお願いします!)


>猫又

おい、危ねえ事するなら俺がいない時にしろよ面倒いから
(フェンスに登った相手がもし怪我でもしたら側に居た自分が生徒会の奴等に責められる、それは勘弁だ。なんて意味を含む言葉を吐きながらも手はいつでも受け止められるよう無意識に相手の腰に添えられていて。悪戯っ子の様な笑い声が聞こえれば、いつもはおどおどしている印象があったせいか意外に思い)

47: 猫又梨奈 生徒会 姫 [×]
2016-01-12 00:27:36

              〉藤城さん

(不安そうな目で自分を見てくる
 相手に、さらに悪戯心が擽られ、落ちそうになったフリをして)

うわぁ!?
…と、思いきや!落ちないのですよ!!
ふふっ、高い所は得意なのです!
時々、木に登って
降りられなくなりますが、
落ちたことはないのですよ!
それにしても、紳士ですねぇ…
暴走族って、
怖いイメージばかりありましたが、
そうでもないのですね!

(先程までのおどおど感は何処へやら今度は、ニパッと笑いかけて、少しおかしな敬語で話しかける。)


48: 篠ノ井 律 / 総長 [×]
2016-01-12 01:15:54

>坂本

っ、…うわ、会長。…悪い、小さすぎて見えなかった。
(僅かに痛む口元を押さえながら、今正に喧嘩を終えたところだと宣言せんばかりの出で立ちで堂々と廊下を歩いており。道行く生徒に然り気無く避けられるのを感じながらある種溜まり場と化した空き教室へ向かう最中、曲がり角を過ぎた際に軽く誰かとぶつかったような衝撃を受けるとその場に立ち止まり。見ればそこにいるのは何かと敵対関係にある生徒会の、運の悪い事に生徒会長で。あからさまに眉を寄せたかと思えば僅か数センチの身長差を種に揶揄する言葉を吐き)

(/初めまして、絡ませて頂きました!しっかり者な生徒会長さんをからかうのが楽しみで楽しみで…!ご迷惑をお掛けするかと思いますが、何卒よろしくお願い致します!)


>神崎

…犬かよ。
(騒々しい音を立てて開かれた扉を眉を寄せて一瞥すると、此方へ歩み寄ってくる相手の姿があり。その言動があまりにも犬のようで、ともすれば千切れんばかりに左右に揺れる尻尾さえ見えそうで。つい思ったままをぽつりと呟くと、何とも失礼な憶測からなる言葉を続け)
探したって、どうせ用事ねぇんだろ。

(/いえ、もうわんこ感が滲み出ている息子様が物凄く可愛らしいです…。愛でたい(( 失礼な物言いで申し訳御座いません、何卒よろしくお願い致します!)


>猫又

…なんでそんな怖がってんの。
(何気無く廊下を歩いていれば向こう側から歩いてきたのは生徒会の“姫”。生徒会メンバーとはいがみ合う関係故に何かと関わりがあるが、相手の事はよく知らず素通りを試みるも、不意に掛けられた声に足を止め。差し出された絆創膏と飴を見遣るも相手の厚意を直ぐには受け取ろうとせず、あからさまに怯えている様子が目に付けば抑揚に欠いた声で問い掛け)

(/お優しい姫様…!愚息が何かとご迷惑をお掛けするかと思いますが、何卒よろしくお願い致します!)


>棗

…人気者は大変なんだよ。
(扉が開き此方へ歩み寄る相手を無言で見詰めていたが、絆創膏を差し出されるとそれに視線を落とし。一体相手の絆創膏をこれまで何枚消費してしまったのか分からないが、それに対し然したる感慨も抱いておらず。冗談か本心か定かでない呟きを落とすと、暖房器具から背を離して相手の方へ身を傾け。どうせ今貰ったところで何処に傷があるのかも定かでないのだから無駄になってしまうのは目に見えており、ならば相手に貼って貰おうとの魂胆らしく無言でその意思を示し)

(/呼び捨て大歓迎です…!愚息は非常に図々しい奴ですが、何卒よろしくお願い致します!)


>亜希

…目がマジだから言わねぇ。
(何処と無く苛立ちを覚える返しに一発殴ってやろうかと危うい思考に走り掛けるが、どうやら口元の傷が相手の目に留まってしまったらしく。失敗したと今更後悔しても遅く、いっそ開き直るも鋭い目付きが一体何を仕出かすか分からない事を物語っていて。悩むような僅かな無言の後、ぼそっと呟くような声色で答え)

(/それは良かったです!此方こそ、是非お好きな呼び方で呼んでやってくださいませ!何卒よろしくお願い致します!)


>柊木

あー、手ぇ滑った。
(冬の寒空の元、先程購入した開封前の温かい紅茶を両手で包みながらさっさと帰ってしまおうと中庭を通り過ぎ。その際時の経過も忘れたように本に没頭する相手の姿があり、近寄っても反応がない事から背後へ回り込むと、ベンチの背凭れに頬杖をついて如何にもな棒読みで告げつつその頬に熱を持った缶を押し当ててやり)

(/や、大和撫子(( 初めまして、絡ませて頂きました!愚息が初っ端からやたら馴れ馴れしいですが、ご容赦くださいませ;;何卒よろしくお願い致します!)

49: 坂本憂柴。  /  生徒会長。 [×]
2016-01-12 06:33:23




  柊木。



下校時間過ぎてますよ-。 なんちゃって、

( 生徒会としての集まりはないものの、生徒会に入っているがゆえの仕事というものはほぼ年中無休であって。 それらをふらりふらりとさ迷いながらそれとなくこなしていたわけなのだが。窓から見える中庭に見慣れた人物の後ろ姿を見つけて。もう仕事もないし、相手のところへ行こうかな。 なんて思えば少しばかり早歩きで相手のいる中庭へとたどり着けば、にんまりとした笑顔を交えつつ上記をぽつり。 )


( / さっそく絡ませていただきましたっ。これから仲良くして下さると幸いです!宜しくお願いします.. ! )





  梨奈。


まだ俺、何も言ってないよ。


( 唐突に慌て始めた相手を見て、瞳をぱちぱちと何度もまばたきさせていたわけなのだが相手の口から出てきた勝手についてきた、だとかそういった類いの言葉に 嗚呼、またあれか。と素直に相手の慌てている理由を理解しては、ぱんっと乾いた手拍子をひとつ打ち鳴らすと相変わらずの笑顔を称えた状態のまま、おそらく相手の足元かどこかにいる動物の存在に神経張り巡らせながら反省はしているだろう相手に、 )

うんうん、怒りはしないけど、あまり宜しくはない出来事だね、




  篠ノ井くん。



え、なに、 ごめん。 よく聞こえなかった

( そそくさと廊下を通りすぎようと早歩きしていたがゆえの報復なのかあまり嬉しいとは思えない人物との再開とぶつかられたことへのわずかな衝撃と痛みにすれ違う生徒たちに見せていた笑顔を一瞬だけであるが引っ込めて。相手の嫌味には嫌味に返そうという心意気なのか上記をへらっ、としたバカにするような笑顔と共に吐き出して。相手の顔をよく見れば怪我をしているらしく。ああ、また彼はこの学校で何か問題でも起こしたのだろうか。本当に彼らとはウマがあわないな。などと考えていて。んー、と少し何かを考えているかのようなそぶりを見せては、 )


怪我、してるね、


( / こちらこそ余計なことばかり言うようなタイプのアホですが仲良くしてくださいましっ。 )


50: 夜桜紅/暴走族副総長 [×]
2016-01-12 08:24:56

>亜希

うるさい。それに、迷惑だよ
(今日は天気が良く、日向ぼっこをするために屋上に行くための階段を上っていれば、知っている人の笑い声が聞こえて。急いで階段を上がれば屋上のドアを開けて。予想通りの人を見つければ、近寄りよりながら上記を述べて)

>総長

あれ、また怪我してきたの
(放課後、総長を探しに廊下を歩き、一つの空き教室に入れば相手の姿を見つけて。相手の体に増えている怪我を見れば上記を述べて。「手当ぐらいしなよ」と、手当もしていない相手に言えば、持ち歩いていた消毒液とガーゼを取り出して。「ほら、手当するから。動かないでよ」と言い。相手の怪我の手当てを初めて)

>生徒会長

こんにちは、生徒会長さん。
(歩いていれば、見たことのある相手の姿。相手に会えば面倒なことがあるだろうから、挨拶はしたくなかったが挨拶をしないと怪しまれると思い上記を述べて。でも、いつもの嫌味っぽく行ってしまい。それでも、知らないというふりをして相手の横を通ろうとして)

>猫又

動物、連れてきても良いの
(廊下を歩いていれば、教室から声がして。教室の中に入ってみれば、生徒会のお姫様が犬を連れてきていて。学校内に、動物は連れてきてはいけないと思ったのか上記を述べて)

>All

ん~、今日は眠いしさぼろうかな
(2時間目の授業が終わり、眠くなってきたのか教室で上記を呟けば。教室を出て屋上に向かって歩き。屋上につけば、ドアを開けて屋上に入って行き。日陰になっているところを見つければ、「ここで、良いかな」と呟き、日陰に処に座り、フェンスに体を預けるようにした体制で眠りに着こうとして)


【主様、参加許可ありがとうございます】

51: 柊木 八千代 / 副会長 [×]
2016-01-12 16:34:03

>梨奈さん

あれ、梨奈さんかしら…?(野暮用で1年生教室前の廊下を歩いていると、相手の声がして。少し心配になったので、一応ということで教室内を覗き。相手が困っている様子だったので「大丈夫どうかした?」と廊下から話し掛けて)

(/お姫様!恐れ多いですが絡ませてぐださいませ!よろしくお願いします。)


>藤城くん

ふぅ…(2冊程読み終わったところで一息ついて本を鞄にしまおうとして。すると、変に視線を感じ不審者化と用心しながら辺りを見渡して。そこには居たのはあまりよく思っていない人物だったが「何か用かな、藤城くん。そんなに見ていられると本に集中できないのだけど?」と尋ねて)

(/初っ端から感じ悪い奴ですが仲良くしてやってください…お願いします!)


>篠ノ井くん

っわ……手が滑っただけでそんなことになるわけないでしょ、馬鹿にしないで。(突然頬に缶が押し当てられ素直に驚いて。自分の読書の時間を邪魔されたことに機嫌を損ね、少し怒った様子で上記を述べ。)

(/悪気があった訳でもないにもかかわらず頭が堅い子ですみません!これからどうかよろしくお願いします。)


>憂柴くん

えっ…本当だ…教えてくれてありがとう。(突然話し掛けられ少し驚きつつ腕時計を見れば下校時間はとっくに過ぎており。辺りは既に暗くなっていて、急いで本を鞄にしまえば相手にお礼を述べて。「憂柴くんは今日仕事だったの?もう終わり?」と尋ねて)

(/生徒会長様!絡んでいただけて嬉しいです!これからよろしくお願いします。)


>夜桜さん

何さぼってるのですか。学校に何しに来てるの?(授業後階段を下りていると相手が屋上に向かっているところで。一瞬でさぼるつもりだろうと気付き、休み時間が終わる前に教室に戻さなければと考え屋上に入って注意して)

(/年下のくせに生意気かと思われますがどうぞよろしくお願いします!)

52: 夜桜紅/暴走族副総長 [×]
2016-01-12 16:54:39

>副会長

副会長ちゃんか。今日だけだから、いいでしょ?
(相手の声を聞けば、ゆっくりと目を開けて相手の姿を確認すれば、眠そうな声で上記を述べて。相手がなんでいるのかは、自分を追いかけてきたからだろうと思って。「それに、次自習だから」と次の授業を思い出しながら述べて)

【/こちらこそよろしくお願いします】



53: 神崎聖/暴走族幹部 [×]
2016-01-12 19:17:22



>梨奈姫

…なーんてな!俺、女の子には優しーから内緒にしといてやるよ(意地悪そうな表情から一転してにぱっと八重歯を見せて人懐こそうに笑えばがしがしと少し乱暴な手つきで相手と相手の抱く犬の頭を撫でて

(/本体の方忘れてた…←こちらこそ、何年かやってるのに下手くそですが、よろしくお願いします!)



>亜紀さん

ぶはっ、やべえ。クソウケるんすけど(相手の指差す先を目で追えば例のヅラ教師を見つけ思わずふきだしてフェンスをがしゃがしゃと揺らしながら爆笑すれば急に真面目な表情に変わり「亜紀さんのヅラは大丈夫っすか?」なんて相手の髪が落ちてくるかの様に両手を手を差し出して受け止める態勢をして



>李果姫

いや、これは絶対男の声だ。俺は騙されねえ。正体を暴いてやる!(焦る相手の反応が可笑しくてつい意地悪したくなり口元を笑みで緩ませながらも上記述べて自分の目を隠す相手の手を握り目から離せば首だけ振り返り「あれぇ、姫?」なんて堪えきれずニヤッと笑って言い

(/あざですbご恩は一生忘れません!笑)



>生徒会長
はは、最高。俺あの人好きだなァ(太陽に照らされる校舎の中に立つ相手を校舎で陰になっている場所から眺めれば、相手が自分の声に気がつきいつもの鉄壁でいけ好かない笑顔が驚きで崩れる瞬間を目敏く見ておりそれが自らにとって想像以上に好反応だったため悪戯っ子の様に満面の笑みを浮かべて上記呟くも相手は既にいつもの笑顔に戻っていたため軽く舌打ちし「かいちょーがここまで来てくれるんならやめるけどなー?」なんて挑発する様に煙草を咥えて吸えばふぅと煙を吐き出して

(/こちらこそです、会長さんにも懐きに行きたいと思っておりますので仲良くしてください!)





54: 神崎聖/暴走族幹部 [×]
2016-01-12 19:18:49



>八千代ちゃん
八千代ちゃんじゃん(煙草でも吸おうかと中庭に出てきて見れば寒空の下ベンチで本を読む同級生かつ敵対した生徒会の相手を見つければ揶揄い甲斐がありそうだと嬉々として近づいて行き声をかけるも本に没頭しているのか気づいてもらえずドカッと隣に座って相手の背が凭れ掛かっているベンチの背凭れに腕を回しては「何読んでんの?」と耳元で尋ねてみて

(/絡ませていただきました!馴れ馴れしくてすみません、同級生の女の子と言うことでちゃん付けで呼ばせていただきました汗)



>総長

はは、流石総長。ご名答っす、俺は総長の犬っすから主人の帰りには用事がなくても行きますよ!(乱暴に開けてしまった扉が立てる喧しい音に眉を潜め不機嫌な表情の相手にばつが悪く乾いた笑いをもらして誤魔化しながらも自分の尊敬する総長からの言葉なら犬であろうとどんな言葉でも嬉しいらしく調子良くキリッといい笑顔で答えて。しかしこれ以上近づいて良いのか迷い"待て"をされている犬の様にそわそわしつつ軽く距離を開けた所に立ちつくし

(/こんなので宜しければ愛でて下さい光栄至極です…!!失礼とか全然です!そこに痺れる憧れr((←こちらこそ何卒よろしくお願いします!)



>紅姐さん

(当たり前の様に2限をふけ、機嫌良くふんふんと自作の歌を鼻歌で歌いつつ天気の良い屋上に出てきてみれば眠っているのか目を閉じる相手を見つけて。近づいても目を閉じたままの相手に、気配の察知能力は高いだろう姐さんが気づかないなんて余程眠いんだろうな、と思い黙って隣に座るも暇を持て余し相手の長くサラサラとした髪で三つ編みを作って遊び始めて

(/勝手に姐さん呼びさせていただきました、すみません。よろしくお願いします!)




55: 坂本憂柴。  /  生徒会長。 [×]
2016-01-12 19:31:47





  夜桜ちゃん。



そんな嫌そうな態度、 傷付くなァ、


( 慌ただしく歩いていく生徒や友達と楽しそうに談笑しながら楽しそうに歩いていく生徒。 皆各々に方法は違えど楽しそうであることには変わらず、うんうん、と何度も頷きながら廊下を進んでいたわけなのだが、不意に誰かに挨拶されるとその意外な相手に目をぱちぱち。それからにんまりと笑えば足早に隣を通りすぎようとする相手の腕を掴んで上記を述べて。 )




  柊木。


相変わらずだね。

( 相手の口からお礼の言葉が出てくれば ひらひらと幾度となく掌を翻し。気にするな。という意味も込めてはにんまりとした笑顔を見せて。慌てた様子で本を鞄にいれる様を見詰めながらぽつりとはいた言葉、明らかに相手をからかっていて。よいしょ、なんていいながら相手の隣に腰かけると相手の問いかけにたいして こくこく、と何度も頷きつつ、 )

戸締まりの確認をしてたんだ。



56: 坂本憂柴。  /  生徒会長。 [×]
2016-01-12 19:38:44




  神崎くん。


やれやれ‥。

( ここまで来れば煙草をやめる。 果たしてそれをばか正直に信じて此方が得をするのだろうか。これに関してはいくら議論を重ねようとも答えはでない。しかし、それでも止めなければならないのが自分の役目であって。 うーん、と少しだけ何かを考えるかのように声をあげれば開けた窓を閉め、きちんと鍵を閉めたのを確認すればそこから離れるようにして身を翻し。 しょうがない、ここは相手に踊らされるか、という結論に至ったらしいその状態のままで相手のいるだろう場所に小走りで向かい。その間に脳内を占めるのはどうすれば彼らを更正できるかということ。珍しく真顔でそんなことを考えておれば思わずため息が漏れて。 )

( / わ、さいですか.. ! 是非是非っ。 )

57: 夜桜紅/暴走族副総長 [×]
2016-01-12 20:07:13

>聖

んっ、おはよう
(髪を触られる感覚に、目が覚めたのかゆっくりと目を開けて相手の姿を確認すれば、寝ぼけている様子で上記を述べて。何回か目を手でこすり、ようやく目が覚めたのか、しっかりと相手を見て。後ろにあった髪の重みがないことに気づき、髪を触ると三つ編みになっていて。驚いたが犯人は相手だとわかっているのか、「何、しているのかな?」と笑顔で延べて。三つ編みの髪をほどき、ポニーテールにしようと思ったが面倒になったのが、そのままおろして)

【/呼び名歓迎です。ありがとうございます。これから、よろしくお願いします】


>生徒会長

誰が傷つくのかな?
(腕をつかまれたために、その場に止まりパッと相手の手を振り払い、ニコリとして上記を述べて。相手のことを警戒しているのか、相手から少し距離をとり。多分、相手から逃げれないだろうと思えば、一つため息をして、「生徒が下校しようとしているのに、止めるとはどういうことかな?」と相手への警戒をなくさないまま前期を相手に述べて)

58: 猫又梨奈 生徒会 姫 [×]
2016-01-12 20:37:21

             〉篠ノ井さん

ヒッ…ご、ごめんなさい。
その…怖がるつもりは無いっていうか…
…すみません……その…
お気を害されたら、殴られると思ったので…
その…本当にすみません。
失礼な事を致しました。

(相手の訝しげな声に一瞬ビクッとなるも、本当に失礼な事をしたと思ったらしく、言い訳混じりにもきちんと謝り、90度ぴったり頭を深々と下げて、もう一度、今度はニコリと微笑み「よろしければ使って下さい」と、絆創膏と飴を差し出して)

              〉坂本先輩

!!怒らないのですか!?(笑顔になり)
やった!先輩大好き!!
で、あの…付いて来たの…
この子なのですが…

(恥ずかしい事をさらっと言うも気にせず
 付いて来た子犬を相手の目の前に
 ずいと差し出し、どうしましょうと言う目で見る)

               〉夜桜さん

…ふぁい!!?
よ、夜桜さん…こんにちはっ…
…えっとえっと…連れて来たっていうか…
付いて来ました。すいません…。

(見られていないと思っていたのに、突然後ろから声をかけられ、びっくりして大きな声を出すも、それ以降はおどおどして、小さな声でぼそぼそと喋り)

              〉柊木先輩

ヒッ…柊木先輩…
ななな何でも無いですっ!
いつものように、
動物が付いて来たとか…
そんなのじゃないですからっ!
それでは!失礼します!

(一しきり焦ってアワアワした後は、敬礼のようなポーズをして、走り去ろうとして)

              〉神崎さん

!!ホントですか!?
(パアッと顔を輝かせて)
あ、ありがとうございます。
…女性に優しい方って
…その…紳士的でいいと思います…
(少し気恥ずかしそうになって)
それにしても…
神崎さんとこの子って似てますよね…!

(そう言い、ガシガシと撫でられている
 子犬をさらに相手の方に差し出して)

59: 棗 李果_姫 [×]
2016-01-12 20:46:43




>憂柴くん

今日も寒いね。( 彼が自分の事を良く思っていないのは確かで挑発しない様にと穏やかな表情で上記述べ。極度の寒がりな自分にとっては途轍もなく寒く。「 憂柴くん、私の事嫌いでしょう。」とへらりと笑いながら彼の核心を探り。まあ嫌われていてもしょうがないのだが、やはり気になる所だ。)


>八千代ちゃん

お疲れ様。( 寒いのに何故中庭で読書をしているんだろう彼女は。そして何の本かとか気になってしまい、後ろから歩み寄り和かに声を掛け。「 寒くないの? 」と図々しくも隣に座り微風が吹く中尋ねてみては。)

(/ 宜しくお願いしますb


>梨奈ちゃん

ん、言わない。死なれたら困るもん。( いつも穏やかな彼女が必死の形相で自分の肩を掴みお願いを。くすくす笑いながら手をぽん、と叩き上記。「 じゃあ、私達だけの約束ね? 」と姫同士仲良くしようと頬を緩め笑みを浮かべては、小指突き出して安定の約束ポーズを。)


>亜希

もう、ばか。( 膨らませた頬を意図も簡単に片手で潰され自分でも思う変な顔で上記を抗議的に述べ。そして自分の質問に下を見ろと無言の圧力で見ると、いつもはふさふさな校長がつるつるになっており。笑いが込み上げ1人爆笑していると、彼が中に入るとの事。きっと自分が寒いと言ったからだろうと長年の付き合いから察し、にっこり微笑み「 亜希だいすき。」と。)

(/ 李果ちゃん面白いは褒め言葉だと受け止めて置きますわ。( ぐ、/ おばか。)


>律

ばかかよ。( どうせ売られた喧嘩は全て買う彼の人気者発言にくすくす笑いながら上記述べ。そして手渡した絆創膏を何故か自分の頬に貼り付けられ。困り顔を浮かべては「 私怪我してないんだけども。」と絆創膏を触りながら頭一つ分上の彼を見上げ。暖房機が暖かく思わずそれに身を預け心の中でこっそりと 良い感じ と呟いて。)

(/ 全然図々しく無いですよ! 末永く宜しくお願いしますねb


>紅

あれ、紅ちゃんみっけ。( 放課後の今喉が渇き自販機に直行していたら前方に彼女が。小走りで駆寄り後ろから突進し、上記を嬉しそうに述べ。自分よりもずっと大人な彼女はとても大好きで、「 何してるの? 」とにっこり微笑みながら首傾げ尋ね。)

(/ とても甘える感じになってしまいましたb 宜しくお願いしますね!


>聖

ばか。私だもん。( 本当に彼は分からないのかとまじで不安になり焦り。そして手を離し自分の顔を見て漸く気付いた様な口振りに意地けた様に上記述べ。「 聖ってば、まだまだだなあ。気付かないなんて。」と開き直り彼を馬鹿にする様な口調でどや顔を。自分が揶揄われている何て知らずに。)

(/ うふ、やめて下さいよ。私王様みたいじゃないですかb ( 嬉、/ 乙。)





60: 夜桜紅/暴走族副総長 [×]
2016-01-12 21:03:29

>猫又

ふふ、大丈夫だよ。生徒会の人にも、先生にも言わないであげるよ
(相手の行動を見れば、クスクスと笑い上記を述べて。暴走族の姫もだが生徒会の姫も可愛いなと思って。「梨奈ちゃんは、動物好き?」と、相手の近くに行き子犬を撫でながら前記をの述べて)

61: 夜桜紅/暴走族副総長 [×]
2016-01-12 21:11:42

>姫

姫か。いきなりは驚くから止めなよ
(相手の声を聞いただけで自分が溺愛している相手だとわかり、突進してきたために少しよろめいたがすぐに体制を立て直し上記を述べて。相手の方に体を向ければ、「特に何もしてないよ。ちょっと、フラフラしていただけ。・・・そうだ、姫。遊びに行こうか?」と相手の質問に答えた後、少し考えてからここ最近遊びに行ってなかったために遊びに行こうと誘って)


【/甘えてくれるとこちらもうれしいです。こちらこそ、よろしくお願いします】

62: 藤城 亜希/ 特攻隊隊長 [×]
2016-01-12 22:16:35

>猫又

……さ、帰るか。
(落ちそうなフリをされ驚かされた事に若干イラッとして添えていた手を離し暫し沈黙。その後相手の言葉を明らかに無視すれば振り向き出口へ向かって歩きだし、怒った様子はなくさも相手の存在など最初から無かったかのように独り言を呟いて)


>律

いいから黙って教えやがれ、この困ったちゃんが!
(目がマジと言われれば先程までの張り詰めた空気を解いて溜息を一つ付き。何処の誰にやられたのかは分からないが、仮にも族の総長が傷を負っているのに黙っていては示しがつかないだろうと思い、相手の肩に置いていた手を離せばコツンと小突いて上記)


>紅

俺の美声が皆様の迷惑になる訳ねぇだろーが
(フェンスに寄り掛かっていると聞こえた声の方へと視線を向ければそこに居たのは副総長で。ヘラリと笑みを浮かべるといつも通りの軽口を叩き、天気が良いとはいえ季節的な肌寒さを感じ両手をズボンのポケットへ突っ込み)


>柊木

や、そんな所いて寒くねーんかなとか思ったり思わなかったり?
(相手の集中振りからして、目が合うとは思っていなかったのか一瞬驚いた表情を見せるがそれも直ぐに消え去り。いちごみるくを一口飲めば、いつも通り悪戯な笑を浮かべれば上記を述べ小首を傾げてみて)

(/いえいえ此方こそ仲良くしてやってください!!)


>聖

当ったりめーだろ!心配無用、悩み無用だ
(爆笑する相手を見ていれば自分もまたそれに誘われ笑い出して。しかし急にいつになく真面目な顔で向き直られれば不思議に思い笑うのを止め、相手の口から出てきた言葉を聞くと口元をニヤリと上げて何処かのCM((リー○21))で聞いたことのある言葉をさり気なく言ってみて)


>李果

おーおー、どうした?やっと俺様の魅力に気付いたか
(突然の相手の発言に内心驚くが、それを表に出すこともなくいつも通りの軽口で受け流し相手の頭をグシャグシャと雑に撫でて。しかしやはり嬉しいのか、若干いつもよりも目元を緩めて「今日は特別にラーメン奢ってやるよ」なんて言いながら屋内に入り)

(/わお、ポジティブ…!我が愚息、若干デレってます李果ちゃんパワーですね((殴 )

63: 猫又梨奈 生徒会 姫 [×]
2016-01-12 22:52:00

              〉夜桜さん

!!本当ですか!?
ありがとうございます!!
…動物は…好きです。
可愛いし、裏切らないから…。

(パアッと顔を輝かせ、嬉しそうに相手を見るも、すぐにまた元の不安そうな顔に戻り)

              〉棗さん

はい!約束です!!

(嬉しそうな顔で、
 相手の小指に自分の小指を絡め、
 上下にぶんぶんとふって)

              〉藤城さん

えー…もう帰っちゃうのですか…?
……せっかく、早くに慣れれたと思ったのに…
うーん…藤城先輩とも…明日また、やり直しかー…明日はちゃんと慣れれるだろうか?

(無視されたことよりも、相手が帰ってしまう事にガッカリしたらしく、あからさまに、しょんぼりとする。最後に、意味深な独り言を呟いて)

64: 棗 李果_姫 [×]
2016-01-12 23:24:56




>紅

もう、姫はやめてってば。( いつも彼女は自分の事を” 姫 ”と呼ぶのだが、それに対し違和感しか感じられなく。その姫呼びに眉下げながら上記を述べ。そして何処かへ遊びに行こうという提案に弾んだ声音で「 行く行く! じゃあまた、紅のバイク乗せてくれる? 」と発すると目を輝かせては。)


>亜希

なーに言ってんだ。( 自分の大好き発言に冗談口調で話す彼に声を上げて笑いながら上記。そして頭を撫でられると目を閉じ安心した様な素振りを見せ、屋内に入って行く彼に付いて行き。ご機嫌な彼がご飯を奢ってくれるとの事で「 じゃあ大盛りラーメンにチャーハンと餃子セットね。」と調子に乗り高い金額のメニューを発しては。)

(/ 李果ちゃんの決死の愛の伝え方ですもn。( うふん、/ やめ。)


>梨奈ちゃん

約束ね。( ぶんぶんと小指が千切れる程振る彼女に苦笑浮かべつつ鸚鵡返しに述べては。「 それにしても、この犬どうするの? 梨奈ちゃん飼うの? 」と円らな瞳を向けてくるこの可愛らしい子犬に思わず頬を緩めながら彼女に問い。)





65: 猫又梨奈 生徒会 姫 [×]
2016-01-12 23:40:35

               〉棗さん

え?…そう出来ればいいんだけど、
もう、家には猫がいるから飼えないの

(残念そうな顔をしてから、思い出したように目の前の相手に「棗さん…飼えますか?」と、縋るような目で尋ねる )

66: 坂本憂柴。  /  生徒会長。 [×]
2016-01-13 00:20:26






  夜桜ちゃん。




俺が、 傷つく。


( ある程度の距離をとった上での笑顔と問いかけにたいして目を細めるようにしながら笑みを浮かべると問いかけに答えるようなその言葉を惜しげもなく口からころん、と転がして。相変わらず笑顔は崩さない状態のままで相手の言葉を聞き流していると うんうん、適当に相槌を打って。相手の口から生徒、という言葉が出ると 堪えられずに ははっ、と軽快な笑い声をあげ。ぱっ、とつかんでいたその手を離すとひらり、と手を軽く振りながら、どことなく慈愛に満ち足りたような視線を相手に向けつつ、 )

止めようとした訳じゃあないよ。 ちょっとした世間話でもしようかと思っただけさ。






  梨奈。



怒る、怒らない以前の問題だからね。

( 怒らないのかという言葉にたいして、そもそも生徒会の一員である彼女がこうして、校則には書いていないがよりよい学校作りには不要とも思われてしまいがちの動物をつれている。その事が問題なのであって、自分が怒るかどうかはさほど重要ではないよ、という意味も込められた上記を吐き。不意に大好きだと言われては笑顔を浮かべるのも忘れて、キョトンとし。それから ふ、と笑顔を浮かべては「うんうん、俺も姫のことはだぁいすきだよ、」と、からかいぎみに前記をのべ。おどおどおした様子で問題の子犬を此方に差し出す相手に一応この子は帰してこようと思い至ったのか素直に犬を受けとると、 )

この子は帰してくるけど、いいね ?





  李果ちゃん。




そうだねェ、

( はたから聞いていればなんてことはない会話であるが本人たちからするともはや腹の探りあいとも言えるのではないかとも思えるほどに淀んだ空気の漂う会話のひとつであり。そういえば、相手は冷え性でもあったなァ,と思い出すと相手にあわせるような言葉をぽつり。わざとらしく腕を擦ってみたりして。.. と、まあ、こんな感じで返事を返していたわけなのだが不意に相手からほぼ的を獲ているようで獲ていないようなその言葉に 肩を竦めると、 )

さァ ? どうだろう、








67: 夜桜紅/暴走族副総長 [×]
2016-01-13 10:12:21

>亜希

どこが、美声なのかな?
(相手の言葉にクスクスと笑い上記を述べて。そういえば、相手の笑い声が階段にいても聞こえてた為に、「階段にいてもきこえたよ。その、美声な笑い声が」と、美声というところだけを強調して述べて)

>猫又

暗い顔は似合わないよ。笑っている方が可愛い。
(相手の言葉を聞いて相槌を打ち、徐々に相手の顔が暗くなっていくのを見れば、優しく微笑み上記を述べて。相手の頭を数回ポフポフと撫でて。「梨奈ちゃんは、猫好き?猫好きなら、捨て猫ちゃんの里親になってくれないかな?」と来る途中でつい拾ってしまった捨て猫を鞄の中から出して相手に差し出しながら前記を述べて)

>姫

良いよ。乗せてあげるよ。
(相手の姫という呼び方を止めてという言葉はサラリと無視して、相手のバイクに乗せてというお願いには、クスリと笑い上記を述べて。さて、遊びにそろそろ行こうかなと思えば「ほら、行くよ。姫、鞄とか持ってきな。・・・玄関の前で待ってるから早くね」と、相手に笑顔で述べて。「先に行ってるからね」と言って、鞄とか持ってきていないためにスタスタと階段を下りて、玄関の前に行き相手を待って)

>生徒会長

どこがですか?
(相手の様子から、相手が傷ついている様子はないために上記を述べて。やはり、相手のことは読めないために相手への警戒を解かずにそのまま警戒して。相手の言葉に「そうなんだ。でも、世間話をするには、強引な止め方ですね」と相手の止め方に不満があるのか、嫌味っぽく前期を述べて)

68: 柊木 八千代 / 副会長 [×]
2016-01-13 18:09:38

>夜桜さん

自習だからさぼっていいっていう理由はどこにあるの?(なかなか言うことを聞かない相手に少しむすっとしながらも、冷静に尋ねて。腕時計を見れば、授業開始時刻までの時間は1分で。「もう授業始まるから私行かないといけないのだけど…どうしたら戻ってくれるのかな。」と焦りながら尋ねて)


>神崎くん

神崎くんが本に興味ないことなんて分かってるのよ。冷やかしに来たの?(本など読んでるところを見たことのない相手が妙なことを尋ねてきたので、どうせ暇潰しに冷やかしに来ただけだろうと思い素っ気無く返事をして)

(/数少ない名前呼び!とても嬉しいです!これからよろしくお願いします。)


>憂柴くん

お疲れ様。仕事があるのなら私に言ってくれればいつでも手伝うのに。(労いの言葉をかけるが、自分が頼りにされてないのではないか、などと思い始めたりしていて。相手の意味有り気な言葉を妙に思い、からかっている様な相手の表情の意味も分からずに「相変わらず…?何が言いたいのかな、」と呟くように尋ねて)


>梨奈さん

私、怒らないから逃げないでっ?(大好きな姫に逃げられ、少し落ち込みながらも焦ったように言って。「ヒッ…って今言われた気がするんだけど私ってそんなに怖いかしら…?」と心配そうに呟いて)


>棗さん

そういえば最近寒くなってきたわね。(相手に言われて本から目を逸らせば、確かに寒いな、とぼんやり考えて。「だけど、本読んでたからあんまり気にならなかったかな。この本読むの6回目なんだけどね…」と苦笑いして)




69: 柊木 八千代 / 副会長 [×]
2016-01-13 18:21:01

>藤城くん

それにしても珍しい。藤城くんが私の心配するなんて。(相手の発言に純粋に驚き、如何にも拍子抜けしたような表情で言って。「何か良いことでもあったの?」と全くからかっている様子のない真面目な顔をして尋ね)

70: 藤城 亜希/ 特攻隊隊長 [×]
2016-01-13 20:42:41

>猫又

もしかして俺、気に入られちゃった?モテる男はツラいわー
(無視した事に対して何か言われると思っていたが、予想に反して自分が帰る事を残念がられれば思わず足を止め振り返り上記。相手の呟きはしっかりと耳に届いたが、誰だって触れられたくない事の一つや二つある、そう考え敢えて追求する事はせず「で、お前はどうしたいんだよ」なんて、普段ハッキリものを言わない相手だからこそ意見を言わせようと、意地悪く口角を上げて言ってみて)


>李果

そんなに食うとかドン引きだわ。引きすぎて逆に押すわ。
(容赦無く高い金額のものばかりを食べようとしている相手に視線だけを向け、眉をひそめ引いている表情を作っては上記。そんな冗談を言いつつも相手のクラスに足を運び。財布やケータイはポケットに入っているため自分は鞄を持たなくてもいいや、なんて考え「おら、さっさと鞄取ってこい」と相手の後頭部をグイッと押して)


>紅

さぞかし癒された事だろう。おら、感謝しやがれ
(クスクスと笑いを漏らす相手の鼻を無言で抓めば“何笑ってんだよ”と言いたげに目を細めて見下ろし。態と美声を強調する相手に上記を言いながら、ポケットから出した片手を差し出し何か礼を寄越せと言わんばかりにその手をヒラヒラとさせ口元に笑みを浮かべ。)


>柊木

心配じゃねえ、不思議に思っただけだ。
(驚いた表情を浮かべる相手に何やら勘違いをされているようなのでそれを訂正し。窓枠に組んだ両腕をつけ其処へ体重を預ける体勢になれば、未だベンチに座る相手の発言に不機嫌な顔で「んなもんねーよ。あんのクソ教師…」先程の出来事を思い出しながら空になったピンク色の紙パックに怒りをぶつける様に握り潰して)

71: 猫又梨奈 生徒会 姫 [×]
2016-01-13 23:14:11

             〉坂本先輩

(パアッと顔を輝かせて)
先輩も、私の事好きですか!
好き同士ですね!(楽しそうにキャッキャとはしゃぐが)
って、え!?もどっ…!?えっ!?
戻さなきゃダメですか…?
外は危険がいっぱいなのです…

(すぐに不安そうな顔をして、この弱々しい子犬をまた元の場所に返すのかとしょんぼりして)

              〉夜桜さん

(パアッと顔を輝かせ)
猫ですか!?大好きです!!
私に預けて下さるのですか?
ありがとうございます!
家に一匹猫がいるのですよ!
仲良くできればいいのです!!

(と、嬉しそうに語るが、子犬に目を移し、この子はどうしようかと悶々と考え始めて)

              〉柊木先輩

………本当ですか?

(相手の怒らないという言葉にピタリと立ち止まり、首だけくるりと回して、後ろの相手を見つつ、訝しそうに問うて)

              〉藤城さん

…!!
(足を止めた相手を見て少し顔を輝かせて)
はい!気に入りました!
お気に入りですね!
(そう言ってニパッと笑い)
…どうしたいか…ですか……
もっとお話させて頂きたいのです。
(しばし悩んた末、ニッコリしながら上記を述べて近くに行こうと歩みを進めて)

72: 夜桜紅/暴走族副総長 [×]
2016-01-14 21:09:13

>副会長

そうね、あとで私とお出かけでもしてもらおうかな
(相手の言葉に待ってましたと言う雰囲気を出しながら、上記を述べて。やはり、相手は真面目だからなぁと思って。「さてと、授業に出ようかな。・・・約束だから。今日、迎えに行くか放課後、教室で待っててよ」と相手に笑顔で述べれば、パッと立ち上がり、自分の教室に帰って)

>亜希

はいはい、ありがとう
(相手の言葉にやはり面白いのかクスクスと笑いながら上記を述べて。相手が出した手を出したのを見て、ポケットに手を入れてイチゴ味の飴を取り出して、相手の手に置いて)

>猫又

嬉しそうだね。
(相手の喜んでいる姿を見れば上記を述べて。「ああ、このことは内緒だよ」と、言えば悪戯っ子のように微笑んで。相手が子犬のことを見ているのを見れば、「この子は、私がもらうよ。どうせ、一人暮らしだからね」と子犬のことを撫でながら述べて)

73: 坂本憂柴。  /  生徒会長。 [×]
2016-01-16 19:32:14



  夜桜ちゃん。



.. もしかして、俺嫌われてる ?


( 如何せん冷たい返答しか返ってこない相手に自分が相手に嫌われているという一つの考えを苦笑いと共に思い返し。ぽつりと困ったようなトーンで上記を吐き出せば仮にそうだ、と言われても仕方がないような気がしており。.. とはいってもそれはお互いの所属している場所の問題であり、彼らの行動は生徒会長である自分からすると目に余るものも多いが、決して仲良くなりたいわけではない。うーん、と明らかに困った状態のまま相手の返事を待ち構え。嫌味と一緒に正論を押し出されてしまうと降参、という意味も込めてか両腕をあげて。 )

.. 冗談だよ、引き留めて悪かったね、





  柊木。




気にしないでいいよ。 俺が好きでやってることだから。

( 今日はもとより活動がない日であるから、皆には思い思いに今日という日の放課後を堪能してほしかったが故の行動で、労りの言葉を投げ掛けてくれる相手のその優しさにちょっとばかし嬉しそうな笑顔を浮かべてはそのままの機嫌の良さそうな調子で言葉をぽつぽつ。しかしすぐさまなにかを訂正するように「 それにほら、常日頃から皆には助けてもらってるしね、 」と言葉を付け足して。いまいち自分の言葉の真意を探しあぐねている様子の相手に にんまり、と唇に弧を描かせては頭の後ろで手を組み。 )


好きなものにのめり込むと時間さえも忘れちゃうの、君らしいよ、





  猫又。





これこそ本当の相思相愛ってやつだね、


( ぱぁあ、という効果音が適切であるだろうその相手の嬉しそうな笑顔とたのしそうに弾む言葉に本当に相手は妹のような人物だと目を細めては微笑浮かべながら言葉をぽつり。しかし、すぐさま自分の言葉にしょぼん、とする相手はさながら百面相のようだと小さく笑い声をあげ。抱えた状態のままの子犬の顔、暫しみていれば すっ、と相手の方に視線を移し。何度もゆるゆると左右に首を振れば、)


俺たちは生徒の模範にならなきゃならないからね。姫の言いたいこともよくわかるし、出来ることならここで飼いたいよ、




最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle