TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
61:
匿名さん [×]
2015-12-13 23:27:49
(/犬のC♂で参加希望です…!不備等ありましたらご指摘お願いします。)
名前/シエル
性別/雄
犬種/シベリアンハスキー
性格/鋭い眼差しは小動物なら一睨みで殺せそうなほどの威圧感を醸しだしているが、実際は見た目ほど怖くはなく、やや頑固で厳しい態度ながら面倒見も良いお兄さんタイプ。意外にやんちゃで体を動かすことが好きだが、体格が体格だけに少しはしゃぐだけで部屋が半壊するため普段はじっと我慢している。忠誠心が強く、ご主人のために働き、あわよくば褒めてもらいたいと常に思っている面もあり嫉妬から他の動物を威嚇したりすることも。見た目に似合わず甘えたがり。
容姿/身長180cmで引き締まった体格。くっきりした二重のアイスブルーの瞳にすらりと高い鼻、牙ののぞく薄い唇と整った顔立ち。ただし眉間にシワが寄っていてやはり少し怖い。見た目は大人の男性だが飼い主に褒められたり、思いきり遊んでいるときの笑顔は少年のように無邪気。
髪は黒く、毛先にかけて白い毛の混ざるミディアムレイヤーウルフ。頭頂部にはぴんと立った黒い耳が、腰にはふさふさの尻尾が生えている。白いシャツに白手袋、黒のベスト、同色の細身のパンツとボディーガードか執事のような服を着ている。
備考/大型犬だけに甘噛みやじゃれあいも洒落にならないレベルであり、保護施設へ送られたのも以前の飼い主を怪我させてしまったせい。そのことを深く後悔していて、また捨てられてしまわないようにと賢い忠犬らしく振る舞おうと努力中。
62:
名無しさん [×]
2015-12-14 00:25:49
名前/クウスケ(愛称:くう、くーちゃん)
性別/雄♂
種類/シマフクロウ
性格/非常に温厚、おっとり。関心が無いのかただ単に面倒臭いだけなのか何に対しても反応が薄く、イタズラなぞは常にされるがまま。動物の頃の癖で、よく髪の毛を弄ったり服を撫でたりと毛づくろいのような仕草をする。表情はそれなりに豊かであるものの無気力無反応と無の2拍子が揃っている。
容姿/灰褐色の中にちらほらと黒褐色の髪が混じる襟足の短いショートヘア。頭部両側には耳介状に髪の一部が垂れており、歩く度ゆらりと揺れる。眠たげな瞳は茶色、への字口。作業員を思わせる灰色のつなぎ姿で、袖の部分のみが異様に長い作りとなっている。元々大きいが腕を伸ばすとより大きく見える。足元は黒地に金のラインが入ったスニーカー。190センチ。
一人称/おれ
二人称/名前呼び捨て、きみ
備考/元は全長70センチ、翼を広げると約180センチにもなると言われている世界最大級のフクロウ。なのでとにかく大きい。人型になってもバカデカい。突っ立っているだけでも威圧感があり、ハリネズミやリスといった小さな動物から怖がられてしまう事がしばしば。魚をあげると懐く。
(/先程の>55 です、プロフ完成しましたので確認をお願いします。)
63:
アム [×]
2015-12-14 06:13:20
>>ALL
おはよう!お腹ぺこぺこだよー!!朝ごはんドコー?
(自分の寝床から起き上がるとダッシュで朝ごはんを探しに行くためすぐに着替え、ドタドタと足音を立てながらみんなの所に行き)
64:
バテスト [×]
2015-12-14 07:00:05
>主様
(/すいません失念しておりました!
ロル以後気をつけますね!
初期からいろいろやらかしまして申し訳ございません)
>栗丸
わぁい!栗丸ありがとー
でもみーはあんまり熱くても食べられないから
冷たくてもダイジョーブだよ?
(自分で飲みたいと頼んだものの温めさせる手間を
増やすのはどうかと思ったようで)
65:
タンタル [×]
2015-12-14 09:15:55
>バテストちゃん
子供みたい……(性格、背丈共に保育園児の癖に駄々をこねる相手を見て上記を述べて。自分は朝型なので目は覚めていて、朝食の果物を小動物のように両手を使って食べていて)
(初めまして! 宜しくお願いします)
>アム君
おはよう!(相手に手を振りながら既に朝食の果物を食べていて。みかんを相手に渡すと「食べる?」と言って)
(初めまして! 宜しくお願いします)
66:
アム [×]
2015-12-14 09:42:40
>>タンタル
食べるー!!タンタルにぃありがと!
(ニッコリ笑いながら受け取ると一口食べて「おいしい!」と言うと自分で戸棚を開け食べ物を探し)
67:
アム [×]
2015-12-14 09:43:33
>>65
(/いえいえ、こちらこそよろしくお願いします)
68:
タンタル [×]
2015-12-14 12:15:02
>アム君
いつも炬燵の上に置いてあるから好きな時に食べられるんだよねー(みかんを食べ終えると相手の後ろに付いて行き戸棚の方に向かうと「此処にアム君の食べる物があるの?」と尋ねて)
69:
タンタル [×]
2015-12-14 12:20:06
主
朝霧 宰>3
犬
A アム>24
B ノア>30
C シエル(申請中)>61
D
猫
A キープ>39
B バテスト>40
C
D
兎
A
B
C
D
狐
A コン>35
B
C
D
狸
A 栗丸>28
B
C
D
猿
A タンタル>29
B
C
D
リス
A
B
C
D
ハリネズミ
A
B
C
D マチ>18 >23
フクロウ
A
B
C
D クウスケ(申請中)>62
大所帯になってきましたので、参加者の一覧を作りました。
70:
朝霧 宰 [×]
2015-12-14 13:38:38
>栗丸
おう!…すっげェ美味そう。
( 嬉しそうな表情見ては自然と此方も笑顔になりへらっと笑い乍栗丸の敬礼を真似て返事を返してみたり。並べられている朝食見ては腹が余計に空いてつい言葉に出してみて「用意するのは俺手伝うよ」と前記。)
>コン
あ…コン、おはよう。
( 珈琲を入れ相手の寝顔がつい可愛かったのか『隣に行ってゆっくりしよう』と思った途端小さな呟きが聞こえ相手が目覚めた事に気付いては頭撫で乍優しく言葉かけて。)
>タンタル
…尻尾なげェのも大変だな
( 相手の笑みに何故かうるっときて自分でも泣くツボが理解出来ず『何でうるっと来てんだ』と思い乍今度はわしゃわしゃとタンタルと髪の毛乱すと同時に上記。尋ねられるとふと時計を見て「あー…何食べたい?」と今度は此方から尋ねてみて。)
>ノア
ん、おはよう。…あっ..ノア〜
( 挨拶交わされ此方も軽く返すが尻尾を振ってくる相手が目に入り何か気づいた様子で「あっ」と声に漏らしては相手の名を呼び乍腕を広げおいでと言ってるかの様に。)
>アム
え…っ、おい!アム!朝っぱらからうるせェ!
( 二階からリビングへ行こうとした途端ドタバタと騒いでる音が聞こえ驚いては急いでリビングへ戻ると「またお前か…」と呆れる様に小さく呟き怒鳴ってしまい。)
71:
あるじ。 [×]
2015-12-14 13:43:26
>61 様>62 様
(/pf作成有難うございます。それにお疲れ様でした。不備等はございませんので絡み文投下宜しくお願いします!)
>64 バテスト背後様
(/大丈夫ですよ!改めて絡み文投下宜しくお願いします。)
>69 タンタル背後様
(/わぁあ…!すみません、有難うございます;;)
72:
あるじ。 [×]
2015-12-14 13:45:36
>3 主pf
身長/178cmの細身意外と筋肉質
(/載せるの忘れておりました。付け加えといて下さい。連打失礼致しました。)
73:
シエル/犬♂ [×]
2015-12-14 15:05:57
(/許可ありがとうございます!絡み文に絡ませていただきましたが見落としがあれば教えていただきたいです。よろしくお願い致します!)
>宰さん
おはようございます、ご主人様。ご飯にしますか?先に顔を洗われますか?何でもお手伝いしますよ。
(まだ寝ている動物達もいるなか、床に寝転び退屈そうにボールを転がしていたが、飼い主の声が聞こえるとバッと起き上がり駆け寄って。澄ました様子で挨拶をしても尻尾はばたばた揺れており、とにかく早く主人の手伝いをしたいようで)
>栗丸
……お前の干し柿だったのか?
(何をうろうろしているのだろう、とジャーキーをかじりながら横目で太い尻尾を眺めていたが、相手の言葉にピタッと動きを止めて。確か先ほど美味しい干し柿をつまみ食い…のつもりで全部平らげてしまっていて「その、ご主人様が買ってきてくれたものだと思っていたんだが……」尻尾を丸めて歯切れ悪く答え)
>タンタル
…何だこれは。
(自分にとって暖房の効いた室内は暑く、眠い目をこすりながら庭へ涼みに出てはゆらゆら揺れるロープのようなものを見つけて。だいぶ寝ぼけていたらしく新しいおもちゃか何かかと思えばちょいちょいと手でつっつき、がしっと掴んでそのまま噛み付こうとし)
>コン
そんな所にいたのか。炬燵で寝ると風邪を引くとご主人様が仰っていたぞ。
(寒さとは無縁の犬種ゆえに炬燵には入らず、傍らに正座して山盛りのみかんを剥いていれば突然出てきた相手に少し驚いて。汗をかいているのか、頬にくっついた髪を小言を言いながらとってやり「食べるか?」水分補給にとみかんを一つ差し出して)
>ノア
…小型犬でも料理は出来るんだな。間違って指を切るなよ。
(パンとハムの匂いにつられ、くんくん鼻を鳴らしながら台所までやってくると相手の手元を覗き込み。包丁に目を留めるとそっけなく注意を促すが、口調に反して尻尾は美味しそうなサンドイッチを前にばふんばふんと揺れており「これはお前の朝食か?」さも興味なさげな仏頂面を作って問い)
>all
…これは、どうすれば良いんだ…
(リビングにて、重苦しい雰囲気を背負って見つめるのは床一面に飛び散った綿とボロボロのクッション。ほんの少し遊ぶだけのつもりが我慢が効かず、裂ける布の感触に夢中になった結果がこの有様で。またやってしまった、とほとんどボロ布のクッションをつまみ上げ、叱られるだろうかと怒った飼い主を想像すると深く溜息を吐き)
74:
名無しさん [×]
2015-12-14 16:53:09
(/素敵トピ…!よろしければ兎のBkeepお願いします!!)
75:
匿名さん [×]
2015-12-14 17:24:21
名前/ 琥珀
性別/ 雄
猫種/ボンベイ
性格/一見冷静そうに見え確かに大人しい時もあるものの基本好奇心が強く活発で、構ってもらうのも話すのも甘えるのも好き。だが頻繁ではないが猫らしく気紛れな部分もあり、触れられたくない時にしつこく近寄られたりすると少し不機嫌になる。我慢するのが苦手で、食べ物や遊ぶのを我慢できなかったり、機嫌の良い時以外に腹を触られたり尻尾を強く握られると咄嗟に軽く手が出たり、思い付きで行動する事も多い。
容姿/髪は真っ黒で短すぎずレイヤーが入っており、猫毛でふわふわしている。金色に輝く瞳で釣り目がちな猫目をしており、真っ黒な髪と対照的に肌は白め。身長は174センチと平均的で細く見えるが筋肉もちゃんとついているので見た目より重い。服装は暗めのグレーの長袖に黒いズボンなどモノクロ系が殆ど。頭には幅の広い大きめの黒い猫の耳、そして腰にはすらりと長い黒い尻尾がある。
備考/一人称はオレ、二人称は呼び捨て、アンタ、お前。
小さな黒ヒョウと呼ばれる種類なだけあって筋肉質で運動するのも好きで、動物だったころは部屋中の様々な場所を登り降りして遊ぶのが好きだった。そのせいか、今も偶に人間の形なのを忘れて以前のようにカーテンに登ろうとしてカーテンレールを壊したりするが自分では“その辺の普通の猫より賢い”と思っている。
(/>>39 で猫Aのkeepを頂いた者です!プロフが完成しましたので不備などの確認お願いします。)
76:
朝霧 宰 [×]
2015-12-14 17:28:53
>シエル
おぉ…あ、ありがとう。
でも朝だからゆっくりしてていいぞー?
( 相変わらずさらっと言葉を並べる相手に、すげェな。と関心して其の思いを口に出し感謝の言葉を伝えると「一人で大丈夫」と笑顔で髪をわしゃわしゃっ、と乱し乍上記。)
>74 様
(/了解しました!)
>75 様
(/pf有難うございます!お疲れ様でした。不備等はございません。絡み文投下お願いします。)
77:
アム [×]
2015-12-14 17:29:09
>>タンタル
うーんとね、多分あると思うけど…
(ガサゴソと探し出してはしまい出してはしまいを繰り返し、「見っけ!」と言うと、出てきたのは柿ピーであり)
>>宰
宰にぃ、まずはおはようじゃないの?それに、それだけじゃあ全部僕のせいみたいじゃん!
(びしっと指を指しながら指摘すると朝ごはんを探しながらまたドタバタと走り回り)
78:
栗丸 [×]
2015-12-14 17:53:56
>>コン
コン、こたつで寝たら風引くんだよ(こたつから出てきた相手を見れば少しびっくりしていたものの、キッチンから水をとってきて)
ほら、水とんなきゃ
>>タンタル
はーい。ちゃんと手洗えよ。(そう言って戻ると、ひょいひょいと窓から戻ってきた相手をちょうど見つけて、すごいな、と呟き「ほら、味噌汁とおにぎりはここ」とテーブルに並べたものを指さし)
>>ノア
お、ノア手伝ってくれるのか?じゃあ干し柿見つかったらノアにも分けてやんなきゃな(首だけ振り向いた相手を見て、近付き、のほほんと笑いながら頭をポスポスと撫でて)
>>アム
こらー、アム室内で走ったら埃がまうし、危ないきやめぇ言うたろ?(走ってくる相手の音に反応すると廊下で仁王立ちして注意するも、表情と声があまり変わらずに、そこまで威圧感はなく。「でも元気なのはいい事やね、ほら、朝ごはんはテーブル。」といつもの調子に戻って)
>>バテスト
あ…猫舌かー…ごめんな、ちょっと冷ませば…(冷凍室から氷を取り出して数個味噌汁に入れて、これで大丈夫、と渡して)
>>朝霧
ありがとう朝霧。(嬉しそうに笑いながら準備の手は止めずに、大抵のご飯を作る時は前の飼い主であるお婆さんが説明しながら作ってくれたから、この味はおばあさんの味なんだ。と話して。)
>>シエル
あ、シエル食べちまったんだ…(干し柿がなくなった、とわかると尻尾も呼応してしゅん、と垂れ下がるも、相手の尻尾が目に入れば「美味しかった?」と俯いたまま訪ねて)
79:
シエル/犬♂ [×]
2015-12-14 18:22:39
>アム
喧しいぞ、他の連中を叩き起こすつもりか。
(食後のビーフジャーキーを食べながらドタバタやって来た相手をギロリと睨み、まだ眠っている動物のことも考えろと促して「朝食ならとっくに食べ終えた。腹が減っているならこれでも食べていろ」自分含め早起きした動物たちはもう食事を片付けており、そう伝えるとこたつの上のみかんを相手に投げて)
(/絡み文を見落としておりました、すみません…!よろしくお願い致します!)
>宰さん
そうですか…人の姿になれた分、何かご主人様のお役に立てればと思ったのですが。
(撫でられると嬉しそうに目を細め、しかし続く言葉にはへたりと耳と尻尾を下げて残念そうに答えて。犬の時同様低く通る声で素直な思いを口にすれば「…本当にひとりで大丈夫ですか?」至って真剣な表情でじっと相手を見下ろし)
>栗丸
……ああ、美味かった。あれは栗丸が作ったのか?
(気まずさに俯けば垂れ下がった尻尾が目に入り、悪かったな、と歯切れ悪く呟いて遠慮がちに尋ね。人のものを食べてしまうとさすがにばつが悪く、少し悩んだ後「…甘くはないが、これも乾いていて美味いぞ」差し出したのは大好物のビーフジャーキーが詰まった袋。詫びには足りないが、せめて干し柿の代わりになればと)
80:
栗丸 [×]
2015-12-14 18:52:57
>>シエル
それならいいや(美味しかった、と聞けば少し照れくさそうな笑顔で顔を上げて。「うん、あれはお婆さんに教えて貰ったんだ、次のができたらあげるね」と続けて、ジャーキーを差し出されると、笑顔のままで「ありがとう、じゃあ一枚もらうな!」とジャーキーを貰いつつ、うりうり、と頭を撫でてみて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle