TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
F [×]
2015-11-28 17:58:46
※突然ですが。あなたは今、夢の中で真夜中の町に一人でいます。 →スミマセンが想像してください。
「やぁ?君も"こちらの世界を"みることが出来たんだね、おめでとう![合格]だよ。とりあえず、ここは影の世界と呼ばれる場所さ。」
【説明】
※突然と申し訳ありませんでした。
ここは、元の世界をそのままコピーしたかのような世界です。光があれば影も生まれるという原理と同じように、元の世界があれば影の世界も生まれる。
影の世界には[生]あるものはこれない場所です。影の世界には怨念や死した魂が迷い混んでいたりマイナスの感情が漂っています。ただ漂っているだけではいいんですが、コイツらは不安定な存在で元の世界にいる人たちを妬み怨み、何か悪さをしようとするんです。私たちがそう言った感情たちを管理しているんですが、中には監視の目を掻い潜って元の世界に降りて写真の中に写ったり、廃墟に住み着いたり、都市伝説となり目立ちたがりがいたりと大変で、求人を募集していたとこ、あなたが第一面接を通過しました。
今日からあなたは心霊監察機関。いわゆる心監の一員です。
取り敢えず、履歴書(プロフ)をお願いします。
◯何か意気込みをどうぞ
◯名前
◯年齢
◯性別
◯性格
◯容姿
◯備考(自己ピーアール)
いまだレス禁
1:
F [×]
2015-11-28 18:23:46
【説明2】
影世界
元の世界からのマイナスの感情と死した魂が漂う世界。マイナスの感情たちは(火の玉)のような形をしている。
マイナスの感情たちは時には巨大化や合体して強大になる。この状態を[怨念]と呼ぶ。
心霊監察機関
元の世界と影の世界の狭間にある機関であり、そこには心監たちの本部がある。
心監
1 元の世界で死を感じたもの、死の危機にたたされた者や生死をさまよった者
1 心霊とか、この世にないものなど信じる者
1 勇気のある者
上記を満たした者がなれる。
心器と呼ばれる特殊な武器をもつ。心器は日本刀のような刃のもの。
人によって心器の能力が異なる。
※Qなんで影の世界にこれたの?
A あなたは死を感じた時に体が幽体離脱しやすい体となりました。寝ている時に幽体離脱をしてしまい影の世界、機関にいくことができます。こちらの世界にいるときはあなたも魂だけのものです。
という設定です。
2:
F [×]
2015-11-30 02:36:19
【心器】
自分の守護霊を日本刀の形にしたもの。三つ形体に変わる。
第一形体 脇差[わきざし]通常の日本刀の形をしたものであり、なんの能力もない。
第二形体 抜刀 [ばっとう]使用者が一番使いやすい武器と変化する。また能力も使用者の得意な能力を発揮する。
第三形体 一閃 [いっせん]第二形体の発展した者。その力は第二形体の三倍と呼ばれる。
【心霊監察機関】
一番隊
◯隊長 一人 主
隊員:約3名
二番隊
◯隊長 一人
隊員:約3名
三番隊
◯隊長 一人
隊員:約3名
研修生 無制限
3:
匿名さん [×]
2015-11-30 14:10:38
参加希望です
プロフ作成にあたり、年齢は何歳以上で、とかありますか?
4:
F [×]
2015-11-30 22:44:07
>>3
(出来れば15才以上でお願いします。)
5:
F [×]
2015-12-01 04:33:56
【ルール】
・一般なルールを守れる
・礼儀を忘れない。
・サイコパス・二重人格・最強・感情がないなど絡み辛いキャラはNG
・ロルは40字~。ある程度わかる範囲でOK。確定ロルや相手が反応しづらいロルは禁止。
・キャラリセあり、無言が3日以上でリセット。keepは申告してから五時間後まで
レス解禁です。
6:
F [×]
2015-12-01 20:48:59
◯「うちの隊に入らない?」
◯名前 柊 駿廉 (ヒイラギ シュンレン)
◯年齢 25
◯性別 男
◯性格 非常におうらかで、いつもニコニコとしている。また人見知りはしないため、初対面でも友人のように接する。隊員を自分の家族のように思い、自分の命にかえても守るという強い信念の持ち主であり、隊員からは慕われている。戦闘時は普段の性格とは違い、冷静沈着な一面もある。
◯容姿 スラリとした高身長であり、細身であるためパワー型ではない。金髪のミディアムで瞳の色は水色。心監の軍服(白)とマントを左の肩に羽織っている。また心器は腰には装備せずに杖のように右手に持っている。
◯備考 心器は第一の日本刀は刀身は細く長いのが特徴。第二は[天の光剣]レイピアのような細剣のようになる。発光し観たものに錯覚を感じさせる。
第三:[天の幻影の舞い]使用者の姿に変化はないが、間合い(半径一キロ)内に甘い匂いが発生する。匂いを嗅いだものに幻影をみせる。守護霊は真っ白いドレスを着た妖艶風の女性。観たものは、その美しさから感覚が麻痺してしまうとされる。
7:
沢藤 樹雨 [×]
2015-12-02 01:34:58
「…あぁ、表情ね。こう見えても出るんだよ。よく言われる」
名前/沢藤 樹雨 サワフジ キサメ
年齢/21歳
性別/男
性格/普段から物静かであまり騒いだりはせず、何かしらの理由がなければ動く事が大して多くない。それはどうも、面倒くさがりな部分から来ている様子。表情や雰囲気のせいか、周りからは暗い人だったり、無表情な人と思われがちだか実際はそうでもなく、結構気さくで感情は人並みに表に出る。少々、歯に衣を着せない言い方をするので思った事がちょくちょく言葉となっている
容姿/ダークブラウンのショートヘアは寝癖だか何だか分からない髪型となっており、所々がハネていて前髪は目にかかる程の長さ。その髪の隙間からは切れ長の紺色の目が見える。背は175cm、体格はやや細めながらも戦闘の為に筋肉はそれなりに付いている。黒いズボンと焦げ茶色のブーツを履き、無地の黒色の長袖Tシャツと、グリーンカーキのミリタリージャケットを着用。一番上のボタンを一つのみ空けて、茶色のベルトを巻き付けウエストが強調され、ベルトの左側に刀を吊している
備考/第一形体。長さや形は普通の日本刀と変わりないが、刃が黒く柄の部分は赤色。使わない時は持ち歩く為に鞘にしまい、ベルトに吊している状態
第二形体。この時の刀の姿形は変化していない。能力は地•水•火•風をまとめた四大元素を操る事。基本的に攻撃力のある物が多く、防御にはあまり向いておらず当然ながらメリットもデメリットもあるのが現状。四つの中でも得意する物は火炎
第三形体。自分の姿に関する変化はない。けれども、身体能力が格段に上がる。守護霊が己に宿り、一心同体という言葉が似合う。この時の場合、第二形体では能力は一つずつでしか使えないものの、二つ同時に混じり合わせる事が可能となる。しかし、体力を消耗しやすくなる為、長時間は継続不可能。守護霊は宿ってしまうので戦闘時には少しの間しか見れない。姿は肌が全て漆黒で、茜色の着流し着ており無造作な短髪。顔は白い面によって確認は出来ない。両脚が典型的な幽霊のように消えている
能力などには本人が名前は必要ないと言い、未だに名は付いていない。役職は一番隊の隊員の一人。目上の人物には気軽に絡むが、敬語とさん付けは忘れない。一人称「僕」二人称「お前、呼び捨て、敬称」
(/参加希望です。このようなプロフィールでよろしいでしょうか?もしも不備等あれば、お申し付けください)
8:
F [×]
2015-12-02 04:01:25
>>7
(/不備はありません。絡み文をお願いします。)
9:
F 柊駿廉 [×]
2015-12-02 04:18:19
「ぽぽ、ぽぽっぽ、ぽ、ぽっ…」
(体長二メートルは優に越えているであろう、白いドレスを着た女性がゆらゆらと影の世界の町を歩いている。その女性は「ぽぽぽ」と同じように繰り返し呟いているが、その声は泣いているかのように悲しい声であり、こちらまで悲しみが伝わってくる。女性を労るかのように高い所から見下ろしていると、どうやら若い女性達の負の感情が集まって1つの怨念になってしまったものだと推測して)
「今、楽にしてあげるからね。よっと・・・!」
(高い所から降り、その女性の前に着地すると躊躇もなく女性は襲いかかる。レイピアで自分の頭を貫けば貫いた刀身からは女性たちの淡い記憶が自分の頭の中に流れ込んだ。恋人にフラれ命を投げ出したもの、恋人に会う前に事故に遭ってしまったもの、恋人を亡くし自らも命を捨てたものと。すると女性は地面に倒れこむと「逢いたい」と最後につぶやき灰のように消えていった。)
「まったく、やりきれない仕事だよ。さてと帰ろう」
(嫌な感じはしていたが、思っていた以上に嫌なものを観てしまったと溜め息をつくと隊舎に戻ろうとして)
10:
沢藤 樹雨 [×]
2015-12-02 17:05:35
>主様
(/参加許可ありがとうございました。今後からよろしくお願いします)
>all
…あー、やっぱりというか、だいぶ陰の気が溜まっている
(とある廃墟の前に立ち止まっては、ぽつりと呟いて。時刻が夜という事もあるが、一般人には分からない禍々しさや陰の気などと嫌なモノが感じられ。廃墟の中へ入っていくと、次第にもその嫌なモノが濃く、強くなり。四階へ上がると、姿は耳から薄汚れた黄色の液体がどろりと溢れ、手足の先端はは悪魔のように鋭く、所々の肉が潰れた怨念がいて。人間に見えてもそれは最早、そしてではない。そう己の本能が言い。子供や年寄り、成人男性や女性の声が混じりながらも、ザラザラとした何とも言えない奇声を上げ。「犯罪で命を落とした奴ばかりだなぁ。…さて、倒すかな」刀を鞘から抜き出し、構えると、怨念へ素早く近付いては切りつけ
11:
名無しさん [×]
2015-12-03 13:32:07
(/自分のストライクど真ん中のトピ発見!参加希望で1番隊の隊員keepお願いします!)
12:
匿名さん [×]
2015-12-03 15:52:19
(/二番隊隊長のキープお願いします!)
13:
名無しさん [×]
2015-12-03 17:03:35
「おはようさんっっ!今日も元気にとばしてくでー!!」
名前/南雲 夜散 (ナグモ ヤチル )
年齢/16歳
性別/女
性格/いつでも明るく元気で仲間思いな性格で関西弁。心優しいので現実の世界では他人のためによく人助けや相談に乗ってあげたりなどしている。現実世界では南雲神社の三女であるためか霊感が強い方ではっきりとはその存在は目に認識出来ないが、時おり人の周りに黒いモヤが見える事がありその黒いモヤが人を死に追いやる(自殺など)のを目撃してしまい、夢の中で影の世界の住人の一部である事を知り現実世界の人達のためにも人を救う為に少しでも頑張れればと思っている。元々は孤児院の出で虐待を受け食べる物に困った経験があるために、裕福になった今でも食べ物が大事でいつでも何か食べている。
容姿/艶のあるサラサラとした白銀の髪はショートカットで雪の結晶が付いた水色のお気に入りのリボンで結んでおり、前髪は無造作に伸ばしサイドが少し長めになっている。涼しげで優美な顔立ちをしており睫毛が長い瞳は海の様に深く吸い込まれそうな青で肌は色白の身長154㎝の華奢な体型で胸のサイズはAA。服装は帽子と上着が水色で(※初音ミクの千本桜の衣装みたいな雰囲気の)、中は青の和服で振り袖が長めの雪の結晶の飾りが付いた帯は白で後ろでボリュームのある長いヒラヒラとしたリボンになっていて、下が青の和っぽい花柄のミニスカートになっていて一つに繋がっており白いニーハイに黒塗りに水色の鼻緒の下駄をはいている。手には黒い指だし手袋をしていて刀は常に包帯を巻いて背中に背負っている。
備考/第一形体時/「雪月華 白雪」/普通の刀と同様の重さを持ち見た目もなんら変わりは無い、柄の部分は深い青で刀身は雪の様に白く雪の結晶のストラップの様な物が付いている。
第二形体時/「 氷の華 白椿の舞 」/刀全体に常に冷気を纏っており、刀身が物凄く軽くなり切れ味も増す。範囲攻撃が得意で刀の形から自分の意思で鞭にして戦う事出来る。(刀が蛇腹の様にえぐる形になるので攻撃力は高い)宙を走ったりする事が自由自在に出来るが技などではまだ上手く扱えない。備え持った能力は「氷を操る。」(「重力を操る。」)
第三形体時/「雪の華 白百合の舞」/刀身は細くなり体に美しい氷の羽衣を纏っており歩くだけで地面が凍る程に強い冷気のオーラを放っていて、分身の様な刀を沢山出して宙に浮かばせて戦う。刀を両手に三本ずつ持って接近戦で戦う事が出来るが、遠くからでも刀を大量に出して操り戦う事も出来るので前線も後線も得意なオールラウンダー。守護霊は女性の姿をしており無造作にハネたショートの黒髪に肌は水色で体中に濃い蒼の紋章の様な物が描かれていて、胸元に布の様な白い服を着てヘソだしの長く黒いスリットに素足で首や手首や足首に雪の宝石の装飾品を身につけていて踊り子の様な格闘家の様な見た目。冷酷そうないかにも雪の女王といった感じの雰囲気を醸し出している。精霊の様な美しい蒼い竜の姿をが本来の姿。
14:
名無しさん [×]
2015-12-03 17:08:58
(/主様からのOKが出る前にプロフィールを提出してしまいましたが、大丈夫でしょうかΣ(-∀-;)あと、主様に質問で主様のキャラは何処の部隊ですか? )
15:
参加希望 [×]
2015-12-03 17:18:30
(/参加希望です。
武器に打撃系統は大丈夫ですか?)
16:
名無しさん [×]
2015-12-03 22:07:51
(三番隊の隊長keepお願いします‼︎)
17:
F 柊駿廉 [×]
2015-12-04 00:02:10
>>10
(ここは現世でも有名な廃墟であり、多くの感情が集まっている。感情たちの巣の中に入ると、自分より先に一人の隊員が到着しており、刀を抜き襲いかかる敵を倒していた。)
誰かと思えば樹雨くんか。やっぱり、うちの隊員は優秀だね。
さてと、いろいろ集まってるけど"1つ"だけ違うのがいる・・・・ね
(いろいろな感情たちの中に1つだけ異形を放つものを感じとり、どうやらここにいるものたちは、そいつに導かれていると思えば刀を抜いて)
いやぁ現世とは言え、こういう時に抜刀許可が直ぐに降りないのが癪だね
>>11 >>13
(同一人物ですかね?参加OKです。自分は一番隊の隊長です。)
>>12
(keep承諾しました。プロフはできましたか?)
>>16
(三番隊keepわかりました。プロフ作成お願いします。)
18:
名無しさん [×]
2015-12-04 17:04:18
◯「自分、隊長について行くっすよ!!」
◯宿木 木賊 (ヤドリギ トクサ)
◯18
◯男
◯性格 喜怒哀楽の感情を大きく表現し、明るく負けず嫌いな性格。わんぱく坊主の様な面もあり、故によく失敗をして落ち込むが一晩寝たら大抵は復活している。
◯容姿 高身長でしなやかな筋肉質のパワー型、生前は現役の部活生だったため髪型はスポーティな黒髪のベリーショート。目ははつらつとした少し大きめのつり目。三白眼で緑色。心監の軍服を丈が短めのライダースジャケットのように着て、中にはタートルネックのぴっちりとしたインナーを着ている。心器は腰の後ろにつけている。
◯備考 第一形体 錆浅葱 [サビアサギ]通常のものよりも短く、鞘の両側に柄がついており、二振り。錆と浅葱、と呼んでいる。
第二形体 閑古鳥[カンコドリ]抜くと鉈のような平たい刀身。刀身には守護霊である霊木が宿っており、この二振りに傷つけられた植物は操ることや話すことが出来る。
第三形体 猪鹿蝶[イノシカチョウ]任意で最大八振りまで錆浅葱を増やすことが出来る。また、体から草木を生やすことが出来るようになるが、ヤドリギのため、体力を消耗していく。
○二番隊隊員。年上、年下関係なく「〜っすよ」と砕けた敬語で話す癖がある。
(参加希望です!)
19:
F 柊駿廉 [×]
2015-12-04 22:46:14
>>18
(/参加OKです。絡み文をお願いします。)
20:
F [×]
2015-12-04 22:57:39
【心霊監察機関】
一番隊
◯隊長 一人 主(>>6)
隊員:約3名
>>7 沢藤 樹雨
>>13 南雲 夜散(>>11~13同一人物?返信待ち)
※あと一人
二番隊
◯隊長 一人 (>>12keep期間終了)再募集開始
隊員:約3名
>>18 宿木 木賊
※あと二人
三番隊 (>>16keep期間終了)再募集開始
◯隊長 一人
隊員:約3名
研修生 無制限
>>15様
(見逃しスミマセンでした。普段は日本刀を装備が基本ですが、第二の抜刀時に打撃で大丈夫です。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle