TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

十二士の都【十二支擬人化/3L/一部人数制限あり】/207


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
76: 鼠径 京 [×]
2015-11-14 22:38:01

>>猪俣
んな驚くこと?
(相手の反応を見ては呆れ混じりに、軽く眉を寄せつつも口許には笑みを浮かべて首をかしげて。それから空にやっていた視線を相手に戻し、「そーゆーお前はどうなの、親御さんにちゃんと顔見せてるわけ?」と、前のめりになり相手の顔を覗き込むようにしながら問いかけ)

>>73  匿名様
(/設定お待ちしておりました! 嫌なキャラだなんて全然、寧ろすばらしいです。
 備考欄に“かの一件”という部分がありますが、この世界における『十二支のはじまり』のお伽噺の扱いは“現在の十二士の先祖について書かれたものかもしれない“というものになっております。詳しくは>>60の資料館『十二士のはじまり』に目を通していただけると想像がつきやすくなるかもしれません。その為、子と猫の因縁は現在の二人から始まったものではなく、先祖代々一族を通して続いているもの、となっております。この点については説明不足で申し訳ありませんでした。
 設定に問題はありませんので、上記の設定だけ目を通していただいた後参加お願いいたします!)

>>丑臣
すぐに出たらつまんないじゃん? ヒーローは遅れてくるものって言うし……ま、そんな柄じゃないけどね。
(妖を一掃した相手を振り返れば肩を竦めつつゴーグルを外して首から下げ、にっと笑みを浮かべてはおどけた調子で上記を述べて。それから右手に持った短刀をくるりと一度回してから腰の鞘に納め。先程落とした鞘を探し辺りをキョロキョロとしては少し土を被ったそれを見つけ拾い上げつつ「ま、そうとも言うって感じ? 流石に妖が現れてんのを無視するわけにはねー」と、あくまで相手を助けるのが目的ではなく、十二士の役目をまっとうするための行動であることを強調するように述べて。門によりかかる相手の言葉を聞き、若じいさんめ、と笑って)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle