TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
ぬっし [×]
2015-10-30 17:56:21
<プロローグ>
小学校にあがって間もない頃。
幼稚園から一緒で家も近かった俺達5人は"いつもの場所"に集まって遊んでいた。
その、いつもの場所には"夢の扉"というものがあった。夢の扉は"ある世界"に繋がっていて、俺達みんなの秘密にしていた。
けど、時間が過ぎていくなかで俺達は、それぞれの道を歩むことになった。
次第に"いつもの場所"と夢の扉の事も忘れていた。
それから、10年後
いつも通りの日常、毎日が同じように退屈だった。ふと、10年前の事を想いだし、あいつら元気にしてるかな?ふと、そんな事を考えていると夢の扉が気になり、見に行くと・・・・・・・
あんなことになるなんて
1:
ぬっし [×]
2015-10-30 18:38:51
設定
【いつもの場所】
小学校の裏山にある秘密基地。小さな小屋になっている。その中には扉が二つあり、1つは外に出るための扉と夢の扉。
【夢の扉】
異次元世界に繋がる大きな白色の扉
【異次元世界】
夢の扉の中の世界[アナザーワールド]多くの種族が住んでいる、ファンタジーのような世界。10年前に主人公5人たちが遊んでいた場所
幻想の世界であり、多くの種族(エルフ・ドラゴン・マーメイド・ゴブリン)など。※人はいない。ここではエルフが人のようなもの
【アナザーワールドの設定】
・エルフの国(アンジェラス)
エルフが住む国であり、王国を守るエルフ騎士団などがある。
・マーメイドの国(アトランティス)
海王という人形の王がおさめる王国
・ゴブリンの王国(ウィルダネス)
ゴブリンなとがいる王国。多くの怪物もいる。
・ドラゴン
(ここでは、最悪のモンスターと恐れられる生き物であり、一匹でも国1つを燃やしつくすと言われている。)
※その他にも多くの種族と国が存在する。
・新東京(ニュートウキョウ)
主人公5人が住む町??
【主人公5人】
いつもの場所を遊び場にしていた5人の主人公
彼らは10年後に再び再会し、アナザーワールドを思い出す。
何故、彼らが10年後に再び集まったのか?何のために?
2:
ぬっし [×]
2015-10-30 19:04:57
<登場人物>
【主人公5人】
◯ 神木 彰(かみき あきら)♂ 17才
(いつもの場所で遊んでいた5人の1人で、みんなを巻き込むとらぶるメーカーでありリーダー的存在。アナザーワールドでは剣士) 主
◯(いつもの場所で遊んでいた5人の1人であり、神木とは対照的に冷静でみんなをまとめる訳。アナザーワールドに行ってからは、力に溺れてしまいゴブリン達の王になってしまうのか?アナザーワールドでは竜騎士)男性一人募集
◯(いつもの場所で遊んでいた5人の1人であり、みんなのアイドル的な存在。歌が得意いであり、アナザーワールドでは、その歌で皆を癒していたが、かつての仲間が力に溺れ敵になってしまったことから、心を病んでしまうのか?アナザーワールドでは魔法使い)女性一人募集
◯(いつもの場所で遊んでいた5人の1人であり、活発でボーイッシュな女の子。みんなを明るくさせるムードメーカー的な存在。5人の中で一番仲間思いで、あり仲間を取り戻そうとしている神木と一緒に奮闘するが、彼女もまた、力に溺れてしまうのか?アナザーワールドでは拳闘士)女性一人募集
◯(いつもの場所で遊んでいた5人の1人であり、ノリが良くてまた、幼稚園の時に5人が仲良くなったきっかけを作った人物。そして5人が10年後に集まったきっかけを知る人物であり、謎に包まれる存在。アナザーワールドでは狩人)
◯サブキャラ
エルフ騎士団の一員
海王やマーメイドたち
ゴブリンたち
その他もろもろ
サブキャラも募集可能であり、こういうのがやりたいと言ってくれれば主までどうぞ。
3:
名無しさん [×]
2015-10-30 19:13:30
はいっ!狩人さんで参加希望です!
因みに性別は書いてなかったのですが自由で良いのですか?
4:
ぬっし [×]
2015-10-30 19:15:47
【ルール】
・基本的なマナーはもちろん
・ロルは40~50程度。寝落ちはお互い様です。お互い喧嘩はなし。
・keepはいいですが、参加する前提としてお願いします。keep期間は出来るだけ速めにお願いします。
・雰囲気を守り、最強のキャラや行き過ぎた行動は禁止です。
【物語】
10年後に集まった5人は、その日何故か呼ばれた気がしていつもの場所に集まる。そこで5人は再会し、夢の扉を開けると、そこには10年前に遊んだ世界が広がっていた。そこで、ドラゴンと出逢い襲われてしまい、元の世界に戻れなくなってしまった。元の世界に帰るために奮闘するなか、この世界で生きていこうと決意する者。はたして彼らは5人は!!!?
※何か質問があれば主まで、なんなりと
レス解禁
5:
ぬっし [×]
2015-10-30 19:17:09
>>3
(/はい!そうです。参加希望ありがとうございます)
6:
ぬっし [×]
2015-10-30 19:37:41
※5人は普通の人間ですが、謎の力が隠されている設定です。そのため、魔法も使うことが出来ます。
謎の力とは?のちほど、明らかにしたいと思います。
『帰るんだ、俺達の世界に!!』
名前 神木 彰 (5人は和風でお願いします。)
年齢 17才 (5人は16か17でお願いします。)
性別 男性
性格 明るく正義感溢れる好青年。感情的で涙もろい、ひとつのことを成し遂げようと奮闘し、諦めが悪く、無鉄砲で考えるよりも体が先に動くタイプ。仲間思いであり仲間の為なら自分の身を投げ出す。
容姿 身長は175センチ。体重は61キロ。髪型は黒髪のショートヘア。ワックスで立たせている。服装としては白いVネックのTシャツに黒いズボンといったラフな格好。
武器 剣
備考 (5人はアナザーワールドでの事を書いて下さい。)
アナザーワールドで、あるエルフと出逢い、そこで修業する。元の世界ではサッカー部であり運動神経は高い。剣についても、その運動神経で修得も速かった。
7:
参加希望 [×]
2015-10-30 20:04:02
(/サブキャラでエルフ騎士団員の女弓兵という設定で参加したいのですが、よろしいでしょうか?
8:
ぬっし [×]
2015-10-30 20:08:11
>>7
(はい。大丈夫ですよ!プロフお願いします。)
9:
参加希望 [×]
2015-10-30 21:24:16
(/>>7の者です)
「あらあら、また身の程を弁えない余所者がいらしたの? 清浄なるこのエルフの地を汚そうとでも言うのかしら」
名前:アルドル・トレランティア(愛称はアル)
年齢:500歳(見た目は16歳程度)
性別:女
性格:プライドが高く、やや排他的な思想の持ち主で基本的にエルフ以外の種族に対しては高圧的で高飛車な態度を取っている。その一面から第一印象としては思い切り悪い印象を与えがちだが、根は真面目な努力家であり、仲間思い。頑張って背伸びをしているがまだまだ未熟者であり、子供っぽいところがある。同じエルフには比較的素直。お嬢様口調が特徴。
容姿:身長は163cm。体重は53kg。プラチナブロンドの腰辺りまでの髪を黒いリボンを使い項辺りで一つに束ねている。横髪は胸辺りまでの長さがあり、左右どちらも三つ編みにしている。前髪は目に少しかかる程度の長さ。緋色の釣り目。尖った耳が特徴的。福寿草の髪飾りをつけている。服装は、草色を基調とし襟元や袖、裾が薄桃色、所々に草花の刺繍が施されたチュニック。その下には白いスキニーパンツ。ブーツとベルトは茶色の革製である。手には同じく茶色の革製の指ぬき手袋。鍛錬や出陣の時にはこれまた茶色の革製の、軽めの防具(肩当て、胸当て、篭手等)を身につけている。
武器:弓(基本普通の矢。状況によって毒矢、火矢等を使う)
一人称:一人称「私(わたくし)」エルフ騎士団所属の弓兵。両親は王国内でそこそこの地位に就いている貴族だが、そんな両親を誇りに思いつつも親の七光りだなんだと言われないよう日々兵士としての鍛錬に勤しんでいる。まだまだ未熟者だが、戦場に出される程度の実力は身についている様子。
(/個人的なエルフのイメージでキャラ設定を練らせていただきました。容姿については文章だけだとわかりづらい点もあるので、いずれ時間がある時に設定画を描けたらと思っています。変更・修正すべき点がございましたらご指摘お願いします)
10:
ぬっし [×]
2015-10-30 21:50:28
>>9
(/不備はないです。絡み文をお願いします。)
11:
アルドル・トレランティア [×]
2015-10-30 22:04:20
(/参加許可ありがとうございます。よろしくお願いいたします!)
>>ALL
……こんなものかしら。そろそろ休憩にするべきですわね。
(王国の敷地内に存在する森の、そう深くない場所で独り言を漏らし。右手には愛用の弓が握られており、視線の先には太い木の枝から吊るされた的。数本的を外れた矢が辺りに散らばっているものの、的に空いた穴の数の方が勝っているのが一目でわかることから今日の鍛錬の結果は上々のようで。額に滲んだ汗を拭っては、地面に散らばった弓を拾いつつ木の幹へ近づき、木陰に腰掛けて。休憩を始めれば視線は木々の隙間から覗く空へと向けられて)
12:
神木(主) [×]
2015-10-30 22:24:28
>>11 アルドル
あれっ?どこから入ったっけ?
(とあるエルフの男(エルフのおっさん)に修業のためにと森に駆り出されたのだが、森の中に生い茂る草木のせいで入ってきた場所を見失い、辺りをうろうろとしていると何か音が聞こえる。その音がなる方向へ向かうとエルフの姿があり、エルフのおっさんの仲間だろうと思い話しかけると)
やぁ!こ、こんちは!
13:
アルドル・トレランティア [×]
2015-10-30 22:30:44
>>神木
あら、こんにち……
(相手に話しかけられ、エルフだろうかと思いつつ笑みを浮かべれば顔を上げ挨拶を返そうとし。しかし目に映った相手の姿は似ているようで同族とは違い、あからさまに表情を歪めつつ言葉を途中で切って。それから立ち上がるとその場で腕を組み、自分より背の高い相手を威嚇するかのように睨み付ければ)
余所者が気安く話しかけないでくださる? 私に何か用でもありまして?
14:
神木(主) [×]
2015-10-30 22:48:45
>>13 アルドル
ちょっと!まってナンパとかじゃないからっ!
・・・・ナンパってわかんないか。えっと、森で迷ってさ。出口わかる?
(威嚇されているような目を向けられれば、ナンパと間違えられたと勘違いしたが、ナンパと言う言葉が此方にはないなと思い相手に対しては自分が敵ではないことをアピールするかのように迷ったと告げると)
15:
アルドル・トレランティア [×]
2015-10-30 22:58:58
>>神木
なん……?
まさか貴方、森に慣れていませんの? なのに一人で森に立ち入ったのかしら、馬鹿みたいですわね。
(聞きなれない言葉に怪訝な表情浮かべつつ首を傾げて。それから続けられた相手の言葉を聞けばあきれた様子で問いかけ、その後馬鹿にするように鼻で笑い。相手の横をすたすたと通り過ぎればそのまま数歩足を進めた後に振り返り手招きしつつ)
仕方ありませんわね。ここで見捨てて野垂れ死なれても気分が悪いですもの。出たいなら着いてきなさいな。
16:
神木(主) [×]
2015-10-30 23:16:00
>>15 アルドル
森に慣れってあるもんなの?
って馬鹿っなんだよ?まぁ案内してくれるんならいいけどさ
(高圧的な印象の相手だが、案内をしてくれるということになると、やっぱりいい人だなと印象が変わると相手の後ろについていく。野垂れ死ぬって言い過ぎだろと思いつつ、相手がいく方向に疑問を感じ)
案内させといて悪いんだけど、こっちで大丈夫?コンパスとかないけど・・・・
17:
アルドル・トレランティア [×]
2015-10-30 23:23:36
>>神木
あら、私が信用できなくて? 一体何度この森を訪れていると思っているのかしら。
(迷いなく歩みを進めつつ相手を振り向いては自信に溢れた笑みを浮かべて。彼女にとっては相手の問いが可笑しいのか、どことなくからかうような声色で上記を述べ。すぐに視線を前に戻すと歩みを止める気配はなく。)
18:
神木(主) [×]
2015-10-30 23:40:26
>>17 アルドル
そんな自信満々なら大丈夫か
(自信に溢れた相手の表情をみると、また迷わないで済むなと安心する。迷いがない相手の足取りに必死に追い付いていき)
あぁ、そうだ。俺は名前は神木。案内してくれてありがとう!エルフのおっさんに、この森にはミノタウロスが出るって言われたんだけど・・・・
(エルフのおっさんに、ミノタウロスが出るので倒してこいと言われたのだが、森にまよってしまいミノタウロスには出会うことができないままで、彼女なら知ってると思い聞いてみると)
19:
アルドル・トレランティア [×]
2015-10-30 23:52:54
>>神木
カミキ……? 変わった名前ですわね。
(前を向いたまま、教えられた相手の名前に眉を顰めつつそんな反応を返して。それからミノタウロスという単語を聞くと驚きに目を見開き、ばっと振り返って)
ミノタウロス、ですって? こんな街に近いところにはいませんわ、それに会いたいならもっと奥に行くことね。 あぁ、でもそんなの見つけてどうするつもりですの? まさか戦うつもり?
(足を止めてはそんな風に勢いよく捲し立てつつ、相手に詰め寄って。騎士団員とはいえ女であり、また弓兵という遠戦に特化した兵種である彼女にとっては一人でミノタウロスのような大型の魔物を相手にする等考えられないことらしく)
20:
神木(主) [×]
2015-10-31 00:14:02
>>19 アルドル
まさかの、闘う気してたんだけど。えっ?そんなマズイ感じ??
(いきなり、振り向いた相手とリアクションに驚くと自分が何か可笑しなことでも言ったのかときょとーんとした表情になる。もっと奥と言われると、このまま何もしないで森を出ればエルフのおっさんに示しがつかないと思い)
ぶっちゃけ、そのミノタウロスって奴を倒しにきたんだよね。そんなにヤバいほどに強いの?
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle