TOP > 質問・相談

安保法案/259


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
61: ラッスンゴレ [×]
2015-09-22 11:55:50

富永
匿名は良くないよwww

62: 富永 [×]
2015-09-22 12:00:47

>バイト王
>匿名さん
>ラッスンゴレ

富永
一人芝居いい加減にしろwww

63: 小惑星アルカナ [×]
2015-09-22 12:03:44

富永…駄目じゃないか←(笑)

64: 富永 [×]
2015-09-22 12:04:33

>63

富永やめろwww

65: ビギナーさん [×]
2015-09-22 12:07:55

>56
だから、その総理のいうことが信じられないから日本中が揉めてるんだ、という話です。

憲法学者がそろって違憲だといってるのに、私の解釈はこうですと強引に通してみたり。
議論が中途のまま強行採決したり、それについては前回も秘密保護法でも前科があったり。

(民主主義は多数決だから強行採決ではないという意見がありますが、
http://lacucaracha.hatenablog.com/entry/2015/09/17/073849
あたりをみてほしいところです)

他にも、安倍政権の不信材料について、
重箱の隅をつつこうと思えばいくつでもソースを出せますよ。


要は、政権への不信です。
この人、口ではそんなこといってるけど、
いざとなったら手のひら返しそうだと思われてるからデモが止まないんです。



ところで、あなたのレスをざっと見てると、無闇に他人を決めつけたることが多いです。
「テレビ見てなかったんですね」とか逆に「テレビしか見てない人ですね」とか。

根拠もなくそんなことをいう人に、根拠を求められても・・・
逆に、そういうムダに煽る態度がない人だったら、
ぜひともお互いの論拠の補完はしたいところなのですが。

(ちなみに今回の疑問にはいちおう
「こっちがなんと言おうとも、アメリカの敵国からは、
戦争に加担したとみなされて攻撃を受ける可能性があるから」
と答えておきます)

66: 小惑星アルカナ [×]
2015-09-22 12:11:03

ほう…面白くなってきたな ( ロ_ロ)ゞ

67: 小惑星アルカナ [×]
2015-09-22 12:15:15

俺も報復攻撃はあると思うんだ

たださ、このまま守っているだけで良いものか?

68: 小惑星アルカナ [×]
2015-09-22 12:24:27

端的に言うと

自衛隊って「勿体ない」

と、思うんですよね…(´Д`)

69: ビギナーさん [×]
2015-09-22 12:26:47

>67
守っているだけでいいものかというのは、
9条を建前に現状維持でいいものかということでしょうか?

その懸念は実は、私にもあります。


しかしそれと今回の安倍政権への不信は別の話です。

逆に、信じられる政党なら、少なくとも聞く耳はもったと思いますよ。

70: ボンバーマソ [×]
2015-09-22 12:47:18

ねぎ塩さんは嫌味ばかり言って、言ったことに何の根拠も無いから突かれるんじゃないんですか?

そんなに意見を主張したければ何らかの実績を身に付けてから言いなよ。だから君は独りよがりだと言われるのだ。



71: 小惑星アルカナ [×]
2015-09-22 12:48:55

マソ…それ言ったらお前も(-_-;)

72: ネギ塩 [×]
2015-09-22 14:00:49

>65

なぜ総理が信用出来ないんですかね。安保法案改正は自民党政権に変わる前から言っていることでそれを承知で自民党に投票して現政権があるわけですよね。それで今更になって信用出来ないというのは筋違いじゃないですか?あなたの言っていることが正しければ今でも民主党政権が続いているはずではないですかね。

その揃って意見だと言っている憲法学者は反対派が用意した人達だったじゃないですか。だったら反対意見になるのは当然のこと。あたかも全員の憲法学者が違憲だと判断しているというようにすり替えてはいけないと思いますね。そもそも違憲かどうかを判断するのは裁判所であって学者じゃありませんよ。

議論が中途のまま強行採決したのは野党が議論しようとしなかった結果でしょう。結果的に強行採決になっただけであって責任は野党にあります。自ら議論を放棄しておいてなにが強行採決だと。笑わせるなと。民主党成犬時は21回も強行採決しておいて何様だと言いたいですね。

秘密保護法だってマスコミが勝手に騒ぎ立てただけじゃないですか。
防衛、外交、スパイ防止、テロ活動防止と言った分野で安全保障に支障を来す可能性がある情報を特定秘密に指定し、それを後悔しないというものでしたよね。それのどこに問題があるのか。むしろ公開したら防衛の隙を晒していることにほかなりません。

重箱の隅をつつかなければソースが出ないような情報など宛になるのですか?

聖剣への不審といいますがそれだったら自民党に投票しなければよかっただけの話。今更になって信用出来ないといっても最初からこういうことをやるよって言ってたのに無視してその場に直面したら騒ぎ立てるというのはただの我侭ではないですか。

私は先程から根拠を立てて何故戦争にならないのか、徴兵にならないのかを説明していますがそちらこそ無根拠ではないですかね。一応あなたのような人がテレビからしか情報を得ていないというのには根拠がありますよ。


まず第一に安保法案のことを戦争法案と言い出したのは民法のニュース番組であったこと。私の記憶ではミヤネ屋が言い出したことだったと思いますね。

第二に実際に戦争法案と言っているのはテレビのコメンテーターや反対派の一般人だけだということ。

第三に反対派の議員(野党議員)が対案を出していないにもかかわらず廃案と騒いでいるのになんの疑問も持っていないこと。与党の違憲は信用できなくて野党の違憲は鵜呑みにしている辺り、第一、第二の根拠が裏付けされていると考えます。

さて、私は一応根拠を示していますが、あなた方が私を無根拠だという根拠はどこにあるんですかね。
もしかして現政権が信用出来ないから私の意見に根拠が無いとでも言うのですか?


>「こっちがなんと言おうとも、アメリカの敵国からは、 戦争に加担したとみなされて攻撃を受ける可能性があるから」

なるほど、理がありますね。でもそれを是とするならば

「アメリカの敵国からも、 戦争に加担したとみなされず攻撃を受けない可能性もある」
「むしろそうやって反撃した場合より多くの被害をアメリカから報復として与えられかねないから下手に手出しできない」

ということも言えるでしょう、一つの可能性から全てを決めるのは筋違いではないですか?


73: ネギ塩 [×]
2015-09-22 14:02:58

>67

その報復攻撃に余力を持って迎え撃つこともまた集団的自衛権の1つであり安保法案の制定の理由の1つではないのでしょうか。

>70

なんの実績も根拠もないあなたが言うことですか。それは独りよがりではないのですかね。

74: ビギナーさん [×]
2015-09-22 14:36:04

>72
とりあえず長過ぎるので、まとめ直してください。

質問がいくつもあるので、その全部に答えてたら、この後も延々と長くなります。



とりあえず、あなたが根拠あるっていってるものは、すでに外れてます。
テレビしか見てない/見てるのどうでもいい話なので、立証もしないですけどね。

75: ボンバーマソ [×]
2015-09-22 15:01:47

つまり、話を分かりやすく簡素におねします。
要約しました^_^ネギ君。君も良く頑張った

76: 小惑星アルカナ [×]
2015-09-22 18:28:36

争えーヽ(*´∇`*)ノ争えー

77: 小惑星アルカナ [×]
2015-09-22 18:45:49

それほど長くもないけどな…
まとまってるんちゃう?
コピペ返信すりゃいいじゃん?

78: ボン [×]
ID:52131de6b 2015-09-22 23:46:26

ってかニュース見てない人が多すぎる
大体あのデモは頭の悪い奴か、ニュースをちゃんと見てない人がいるからあんなんがあったんだよなー
安保法案は戦争するとはいってないんだよなー

79: ボン [×]
ID:52131de6b 2015-09-22 23:48:40

あ、急に失礼しますー気になったのでついすみません

80: あみゅー [×]
2015-09-23 01:10:36

私は
沖縄県の宮古島市民です
安保が可決された時、絶望しかありませんでした
戦争がまた再開されると思ったら
本当に戦争自体を恨みます
沢山の人の命をまた残酷な方法でなくしていくのか
高校の時、近くの海で不発弾処理が実施されてる時
大きい爆発音と少しの揺れを体験しました。
怖かったです
あの音を何発も体験して、防空壕で身を潜めて震えていて
泣き叫んだら自分の子どもでも殺して身を潜める、、
経験者から聞いた話を自分も体験すると思うと本当に怖いし。想像するだけで涙が止まらないです
私は、今年の8月に出産しました。男の子でとても力強い泣き方で毎日毎日育児が楽しくて仕方ありません。
この子が自分と同じ歳、それかもっと若い歳になったら戦争に行かされるのかな、、なんて考えたら、すっごい嫌なんです
戦争に送り出すために産んだわけじゃない。幸せに生きて欲しいから産んだんだ
私が住んでるこの島は自衛隊の情報を受け取るシステムが配備されてるらしく
もし戦争が開始されたら、この島か石垣島だと思います。
いつ何が来るかもわからないし、長崎、広島と同じような核兵器に侵されるかもしれないと思うと怖いです
(情報システムがある以上、死ぬ確率はわからない)
戦争を体験した人は
あんな残酷な事はもう経験したくない
辛かった、怖かった

口を揃えてみんないいます
慰霊の日は何の日かわかりますよね、その日はどれだけ沖縄県にとって大事な日かわかりますよね。
まだこの島には戦争でなくなった方の遺骨がまだ回収されてないんです どこかのサトウキビの畑の下か海の底か
まだまだ不発弾も海の中にありますし
戦争はやめて欲しい
誰かを巻き込むくらいなら、議員共でやればいい。国民を巻き込むことはしないで自分達のことは自分達でやれ。
私は生きたい、戦争なんてなくなればいい
このスレからしたら場違いかもしれない
けど沖縄県民からしたら、いつ攻撃されるかわからないから、、お願いだからもう1回話し合って戦争のことを話し合って。戦争自体起こさないようにしてほしい何の為の非核三原則なんだ、、


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle