TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
主かもしれない。 [×]
2015-08-16 01:43:13
世界には3人の女神と心の無い人形が住んでいた。
女神は人形たちにあるプレゼントをして、メッセージを残し世界から姿を消した。
『私達は何時でも見守っている。だから、生きてください、強く。強く生きてください』
光属性:リーニアリ・ウィル・アリアベル
闇属性:リーニアリ・シャズ・アリアベル(別名・クレハ)
無属性:リーニアリ・ノーマ・アリアベル
ウィルは一人の少年を生み出した。
少年は世界そのものとなった。
シャズは一人の青年を生み出した。
青年は悪意そのものとなった。
ノーマは双子の子を生み出した。
名の無い二人は魔術の礎となった。
ウィルとシャズは各々の力の均衡の為に大精霊と呼ばれる者や守護精獣を生み出した。
ウィルは己の身代わりにも成りうるミコトを最初に作り。(光)
次にミコトの補佐役を務める忠実な弟としてレビン。(雷)
世界の生き物を見守る為の傍観者の様な役目としてコダマを作った。(風)
そして最後にシャズと共にレインを作った(氷)
シャズは同じ様に己の身代わりにも成りうるアルビニを最初に作り。(闇)
人の生きる場所であり地を司る精霊を作った(土)
そして人の生きる上で必ず必要となる水を司るウィンディを。(水)
最後にウィルと共にエリアスを作った。(炎)
最初、彼等に姿は無かった。
『国霊』
二人の女神は生み出した大精霊達に人間の国々を治めさせた。
ミコトには精霊の国と人間の国を隔てる中立の国、女神の名を冠したリーニアリ中立国を。
アルビニにはその魔力の高さ故に人々に迫害されたが、心優しい人々の住む西の大陸の国、ブリタニア共和国。
レビンには西の大陸の北を治める帝国、堅実な騎士と技師の国シュヴァルツブルーメ帝国。
名も無き大地の精霊には中央で独立した島国、珍しい文化を持つ礼儀を重んじる国、朱花国。
コダマには太陽の様に明るい気質の人々の住む、西の大陸の南を治める太陽の国ベルデフロール
ウィンディには湖の中央に浮かぶ小さな教会の国、水を至高の物と進行する名も無き小国。
エリアスには東の大陸のほぼ全域を治める国、小国の浮く湖を首都の近くに有した美の国ブランフルール。
レインには東の大陸、北端あたりを治める聖域、精霊達の生きる国であり女神の一族の封印によって守られた国、アッズッロフィオーレ教国。
世界の歯車は噛み合い、人形達に心が生まれ、周り出した。
>>1 国の位置、世界のカタチ。
>>2 国と人種
>>3 種族
>>4 職業
>>5 テンプレート
>>6 ルール
※この世界の時代背景は中世っぽい時代です、近未来でオーバーツな物があっても場合によっては許可される物がありますのでチャレンジしてみてください※
→→しばらくレスを禁止いたします。恐れ入りますすみません。
1:
主かもしれない。 [×]
2015-08-16 01:44:32
『国』
東の大陸
東、南東、南の海を覆う大陸、北にシュヴァルツブルーメ。南にベルデフロール。東の一部にブリタニアを有する。
西の大陸
北、北西、西の海を覆う大陸、北端にアッズッロフィオーレ、そのすぐ南にリーニアリ中立国、その他の殆どを占めるブランフルール。そしてブランフルールの国内、王都すぐ近くの湖の中央に名も無き小国を有する。
朱花
西の大陸と東の大陸の間の大海にポツリと浮かぶ島。神秘的で、独特な文化を持っている朱花を擁する。礼儀礼節を重んじている様だ。
2:
主かもしれない。 [×]
2015-08-16 01:45:13
『国と人種』
シュヴァルツブルーメ
剣技等の物理攻撃技術、騎士道、格闘技等が強い国。雷の大精霊レビンが守る国。
茶髪や赤毛が多く、蒼目が多い
ベルデフロール
勇者の一族と魔導師の一族の住む国。農民等が殆どを占め、兵は少ない。風の大精霊コダマが守る国。一部で独立の動きがある。
様々な人種が混ざって居るが、勇者の一族や魔導師の一族を見る限り、元々は灰色の髪か、蒼色の髪。茶目や赤目が多かったと思われる。
ブリタニア
西の端に小さく存在する国、人々にその魔力の高さを恐れられ、魔族と虐げられた心優しい人間の住む闇の大精霊アルビニが守る国。国境でもある迷いの森を抜けると一面の畑が広がっている。魔力の影響か黒髪黒目が多い。
ブランフルール
美意識が高く、魔術に優れた国。女神ノーマが生み出した魔術の礎の一族が存在する。ストライキ注意。炎の大精霊エリアスが守る。
茶髪や赤茶、赤毛が多い、目は青色が多い
リーニアリ
アッズッロフィオーレとブランフルールを遮る様に大陸を横断する要塞の中の国。女神ウィルが時折降りてくるらしい。光の大精霊ミコトが守る。
精霊と交わった結果か、獣耳や尻尾、翼の生えた者が居る。もしくはアッズッロフィオーレの金髪蒼目の人間。
アッズッロフィオーレ
東の大陸北端にある国、聖域と呼ばれ、精霊が住んでいる。また、人間も住んでいるが、金髪蒼目の人間が多い。精霊と人間が交わった者も住んでいる。氷の大精霊レインが守る。
名も無き小国
ブランフルール国内の湖に浮かぶ教会の中の国。様々な人種が集まっており、既に本来住んでいた人種はいないと思われる。水の大精霊ウィンディが守る。
朱花
小さな島国で、独特の文化を持ち、神秘的で礼儀礼節を重んじる国。武器や武術も独特。名も無き土の精霊が守る。黒髪に黒目、茶目が多い。
3:
主かもしれない。 [×]
2015-08-16 01:45:58
『種族』
大精霊
女神が生み出した種族、故に女神に作られた八人しか居ない。
精霊
大精霊たちによって生み出された種族。魔力が高いものにしか見えず、精霊使いにのみ使役することが出来る。
半精霊
一括りにまとめられて居るが、呼ぶための名称をまだ誰も考えていないのでそのまんまの名称で呼んでいる。耳の長い者、猫耳猫尻尾、狼の様な者、羽の生えた者等、色々いる。
人間
昔からいた種族。だが、女神が手を加える前には心のない悲しい種族だった。魔力が高い者から低い者、精霊が使役できる者。様々な人間がいる
4:
主かもしれない。 [×]
2015-08-16 01:46:55
『職業』
騎士
シュヴァルツブルーメで一番栄えている職業。様々な武器を使いこなせる。だが、魔法を同時に使いこなせる人間は稀。
職人
様々な物を作り出すことが得意なシュヴァルツブルーメで一番発展している職種。剣職人や槍職人の武器などから家具職人などの日常品等の職人もいる。
勇者
ベルデフロールにのみ存在する職種。勇者の一族にしかなる事が出来ず、尚且つ武術を叩き込まれる。望まずになるものも居る。
魔導師
魔術師とは違い、ベルデフロールにのみ存在する職種。使い勝手が悪いが、威力の大きい「魔術」を使う事が出来る。魔導師の一族にしかなる事が出来ず、尚且つ過酷な運命を背負う人間が多い。
魔術師
ブリタニアが一番多い職種。魔術ほど威力は高くないが、使い勝手の良い魔法を使う事が出来る。ただし体力が少ない。魔術を使いこなせる者は稀。ブリタニアの魔術師は薬を作ったり、植物を育てたりもしている。ブランフルールの魔術師は回復特化と攻撃特価の二種類。
芸術家
ブランフルールに一番多い職種。芸術家とひと括りに纏めているが、絵を書くもの、彫刻を彫るもの、詩を歌う者等様々。
聖職者
リーニアリ、名も無き小国、アッズッロフィオーレに多い職業。神に仕える職種。その中でもすこし別れており、シスターや神父等が居る。
精霊術士
世界に二人といない職種。精霊と心を通わせる事のできたもののみがなる事が出来る。大精霊を使役するものも入るらしい。
侍
朱花国にのみ存在する職種。カタナと言う特殊な形の剣を使いこなし、武士道を重んじる職業。
忍
朱花国にのみ存在する職業。忍刀と言う刀より少し小さい剣を使う影の職業。王に使えているものもいる。
王
それぞれの国に必ず居る存在。兵を鼓舞させる演説を行ったり国の政を決めたりする忙しい職業。
5:
主かもしれない。 [×]
2015-08-16 01:47:41
名前/
年齢/
性別/
種族/
国籍/
職業/
性格/
容姿/
備考/
6:
主かもしれない。 [×]
2015-08-16 01:54:55
セイチャットのルールに基本従ってください。
確定ロルはなるべく控えてください。
荒らしは来ないで欲しいです。
最強設定はお辞めください。
皆様がニコニコ平和に過ごせる様に本体様での喧嘩はお辞めください。
3L可能。
裏行為厳禁、個室などを作って御利用下さい。未成年の方やそういう物が苦手な人が居る、と言う事を御理解ください。
基本的にキャラの作成に指定等は有りません、御自由にお作りください。
主っぽい何かである私は皆様のサポートをする為に質問には何でも答える所存です。
レスの早さは自由です。
置きレスでも可、豆レスでも可。
ただし最終発言から一週間過ぎたらキャラクターをリセットさせて頂きます。
ルールは書きそびれ等があると書き足していくやもしれません、これが足りないのでは? と御指摘してくださって構いません、むしろ有難いです。
レス解禁←←
7:
主かもしれない。 [×]
2015-08-16 02:35:41
そう言えば国王なのですが、国王になってしまっても構いません。
ただし人数に制限があります
悪しからず
8:
名無しさん [×]
2015-08-16 02:47:54
名前/ シエル=ノーザンフィールド
年齢/ 17
性別/ 男
種族/ 半精霊
国籍/ リーニアリ
職業/ 精霊術士
性格/ 明朗で気さく、好奇心旺盛な若者。常に夢を抱き行動力に溢れ、涙を見せず傲らず生きている。勇敢で情が厚く世話好き。それ故に種族を問わず他者を尊重し、精霊達を友達だと捉えている。無鉄砲な所があり後先考えず飛び込んでしまう事も。お人好しの為騙されやすいが後腐れは無く、なんとかなるをモットーにする前向きな性分。落ち込む姿を見せるのは苦手という辺りは少々頑なな印象を与えている。
容姿/ 白に近い空色の髪はざっくばらんなショートで、瞼辺り迄前髪が伸びている。白銀の狼の耳が生えており、尖っていて毛深い。金色の目は猛禽類に似た細い瞳孔になっており、つり目でもたれ目でもない。片頬に精霊術士特有の紋様がアザとなってついている。背中に小さな羽があり、ロイヤルブルーのベロアのロングコートに白いズボン、黒いミドルブーツを着用。ヨレた肩掛け鞄と色の変わる石をはめた杖を持つ。身長170cmで体型も年相応、発育途中。
備考/術士としては未だ未熟で、先輩達の指導が必要なレベル。精霊を必要以上に使うのを嫌い、個々を大切にして接する。親は既に他界していて、獣に育てられた影響で自然界と意思疎通できる能力を身に付けた。住処は無く旅を続けている。唄歌いでもありアイリッシュ系音楽が得意。
一人称「俺」二人称「あんた・お前・呼び捨て」
(/好みどストライクなトピに飛んできました…!!pf作成致しました、不備があればご指摘お願いします!)
9:
主かもしれない。 [×]
2015-08-16 02:51:51
>>8
(/不備は全然無いです。寧ろ見ていて美味しいレベルですありがとうございます嬉しいので穴掘って埋まります!!)
10:
名無しさん [×]
2015-08-16 02:57:22
(/穴に入るならワタクシも連れて行って下さいまし…!!←お言葉嬉しいので鼻かんできますね/チーンッ/)
11:
主かもしれない。 [×]
2015-08-16 02:59:46
>>10
(/えっ…それはダメだから埋まるの辞めます← ミコトが大喜びですね我が子が増えたと騒ぎそうです(多分))
12:
名無しさん [×]
2015-08-16 03:04:37
(/残念過ぎる…!/オイ/大精霊様がママンですかパパンですかv←参加者様が集まるまで待機していた方が良い感じでしょうか??)
13:
主かもしれない。 [×]
2015-08-16 03:18:56
(/埋まりたかったんですか…!? はい、大精霊は人間を我が子のように愛しています。参加者が揃うまで待機…ですかね?)
そう言えば主は皆様の平和を支えるためにNPCとして皆様に絡ませて頂きます。
ご要望のNPCがあれば、できる限り演じさせて頂きます。
※NPC用プロフィールの例
大精霊(NPC)
名前/ミコト
年齢/不明
種族/精霊
性別/(不明だが女性の様に見える)
国籍/リーニアリ
性格/人間大好き、人間最高、結婚して!!を表に出し切った性格。人間や半精霊を見かけるとすぐに飛んでいく。人間や半精霊が怪我をすると直ぐに慌てて怪我を治療しようとする。又、舌足らず
容姿/拳大サイズでとっても握りやすい。人の姿をとっているが、羽もないのに宙に浮く事ができる。金髪に蒼目とアッズッロフィオーレの人間の様な特徴を持っている。
備考/女神ウィルに作られた光の大精霊。リーニアリを守る国霊であり、平和を願っている
14:
主かもしれない。 [×]
2015-08-16 03:58:42
(/募集あげっ。してみますっ。皆様のご参加お待ちしております。)
15:
匿名さん [×]
2015-08-16 10:54:17
名前/ リフェルト
年齢/ 24
性別/ 女
種族/ 人間
国籍/ 名も無き小国
職業/ 芸術家
性格/ 超ポジティブ思考で生きるど天然な女性。基本的には何でも器用にこなせるので、気に入った物を絵に書いたり彫刻を作ったりして暮らしている。芸術家と名乗っているが、やってる事は探検家。怖がる事を知らない風な所もあり、宝の噂を聞いた瞬間防具も無しダンジョンに飛び込んだりと生き急いだりする事もある。ハ〇ジさんとか言わない。人の意思を重視し、話はちゃんと聞くことができるが基本聞かない。何かを集める事が大好きなコレクター気質。
容姿/ 毛先が黒い赤髪。長さはポニーテールにして肩まで。右目が黒、左目が蒼のオッドアイで一重、少しタレ目気味。身長162cm。服装は長袖長ズボンで胸部に簡易的な赤い鎧をつけている。大きなリックを背負っていて中には今まで集めてきたお宝や伝説を記した本などが入っている。武器は大きな宝石が装飾された小さなナイフを持っているが普段は素手で戦い何故か使わない。
備考/ シュバルツブルーメ出身の父とブルタニア出身の母との間に生まれたハーフ。母から譲り受けた強い魔力に加え父から譲り受けた物理攻撃術のお陰で今まで死なずに済んでいるある意味超人。将来の夢は、世界を作った大精霊8人の魔力をちょっとだけ貰ってコンプリートする事。
(/すごく面白そうな世界観に魅了されたので参加希望です!
なんか凄い子ができましたが、大丈夫でしょうか?
不備等ないかご確認お願いします。
魔力をコンプリートとは、何か魔力を蓄積できる宝石の様なものを使って、みたいな話ですはい。
大精霊を生み出した女神たち3人(四人?)は今は神話の中だけの人達でしょうか?それとも無理すれば会えますかね!?/キラキラ )
16:
主かもしれない。 [×]
2015-08-16 11:11:16
(/面白いので許可します(ぇ)二人いるので絡み文を提出して頂いても構いません。女神様はウィルが時折リーニアリを訪問しています。その他の二人は不明です。会おうと思えばNPCとして出現させる事が出来ますよ?チラッチラ)
17:
シエル=ノーザンフィールド [×]
2015-08-16 11:20:01
(/穴があったら入りたいってな話でっせ/殴/大精霊様可愛すぎるーー!!弄りたい←絡み文置いておこうと思います!)
ALL>
今日は何処行ってみっかな。よし、コイツで決めよう!っとーりゃッ
(自国の県境に出て他国に入る為のパスを手で揺らし、上空見上げ呟き。枝を拾い上げ運を天に任せる事にして投げ。その枝は東の方角を示した為「分かった、じゃあ行ってみようぜ」と今は見えない精霊達に話しかけずんずん進んでいき。)
18:
リフェルト [×]
2015-08-16 12:07:41
>シエル殿
待たんかっそこの青年っ!
ダンジョンに行くというのであればっ!この私を連れてけくださいお願いします。
( 宝の噂を聞きつけるとダンジョンを探しながらうろうろしていたものの、完全に迷ってしまい泣く泣く人を探していた時にこちら側にずんずん進んでくる人の姿を見つければ全力でそこへと走り、進路を遮るように飛びだして。 )
(/絡ませて頂きました!変な子ですがよろしくお願いします。)
>不確定主様
(/承認理由に笑いましたありがとうございます。
是非とも魔力コレクターの彼女を喜ばせてやってください!/土下座
アイテムや技名?とかは勝手に自作しても大丈夫でしょうか?)
19:
ミンディ [×]
2015-08-16 12:30:20
名前/ ミンディ
年齢/ 21
性別/ 女
種族/ 精霊
国籍/ ベルデフロール
職業/ 魔導師
性格/ 生まれつきではないが、ある事が原因で塞ぎ込みがちの控えめな性格になった。積極的に人に寄り付こうとはせず、距離を保って接する。喜と怒の感情表現が乏しく、常に俯きがち。また他者と衝突するのを恐れ、自分の意志をはっきりと示さず堪えてしまいがち。本質のところは大変優しく、人並みに誰かとの繋がりを求め続けている。慎重派の几帳面。
容姿/ 灰色のセミロングで、両サイドの髪を1束ずつ纏め白いリボンを絡ませている。青白い肌に色の薄い唇で顔の右半分が仮面で覆われている。マゼンダ色の瞳は二重で少々つり目、眉は下がり眉。首に黒いチョーカーをはめ長いフード付きコートの下にオパール色のドレスを着て靴はつま先の尖ったショートブーツ。身長155cm、長く羽の細工が施された杖と魔導書を忘れない。
備考/精霊だがそれを隠して人間として過ごす。背中に透けるような羽があり、風の大精霊から受け継いだ力の一部として片耳にイアリングをつけている。一族にかけられた呪いで、徐々に身体の末端から肌が変色し鱗状になってしまい、これが原因で人付き合いが苦手になった。風の魔術使いで一度の威力は大きいが知力体力の消耗が激しい。女性的な柔らかい口調で話す。
一人称「私」二人称「貴方」
(/素敵トピ…!風の大精霊をリスペクトしている感じの子にしたくて、大分難ありになりました/汗/問題ありませんでしょうか…? )
20:
主かもしれない。 [×]
2015-08-16 12:31:05
(/NPCは自由に作成可能です、絡む時は宣言を出してもらえれば主っぽい人(私)が全力で絡みに行きますチラッチラッ。と、NPCの詳しい?取り扱い説明を置いていきます)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle