TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
121:
村上 紅葉 [×]
2015-08-08 00:53:41
>117
やっぱり他にも人がいたか。
(先程の紙の内容から他にも誰かがいるだろうとは予測していた、ここまで早くに誰かと合流できるとは思っていなかったが。
俺さんは村上紅葉、あんまし争い事は好きじゃねぇんで、物騒なもん持ってたりしても俺さんに向けないでくれよな。
(とりあえず、敵を作るのは面白く無い、とりあえず敵意のないことだけをアピールする。
>119
うぉぁっ!?あー心臓に悪い、いきなりこっち来んじゃねぇよ。危うく殴り飛ばすところだぞ!?
唐突に現れた相手にひどく動揺する。先ほど見た紙に書かれていた内容からしてもずからに何らかの危害を加えに来たかもしれないと感じたから、というのもある。担いでいた鉄パイプを脳天にフルスイングしなかっただけ欠片の理性は残っていたらしい。
>坂宮
ん?やっぱ人が居たか。それにしても楽観的なやつだな。どこの誰が出してくれるって言ってるんだ?この趣味の悪い紙にゃあ、勝者は誰だっつってるがよ。出してくれるって書いてねぇんだぜ?
(ひらひらと紙を魅せつけるように振るとこの状況をまるでゲームでも楽しむかのような態度のしてに関心と呆れが混ざったような表情を向ける。
122:
青海 翔乃 [×]
2015-08-08 01:03:59
>海宮さん
事情…?
(目の前の人物は何か知っている風に見えるも、それどころではなく「ねぇ、此処はどこなの?周りの人達は?私はどうなるの!?」と喰い気味に焦り気味に言葉を述べて
>村上さん
…あの
(目覚めてはいいが、何がなんだか訳も分からず彷徨っているところ相手を見つけて。何か知っていることは聞いて情報を集めないとと勇気を出しては話しかけて
>九頭龍さん
えっ…?
(まず目に飛び込んできたのは見知らぬ人の笑顔、そして王子、姫などという単語。一体何が何なのか分からずに頭が混乱してきて
(/はい、こちらこそ挙動不審ですがよろしくお願いしますっ
>矢崎さん
えっ、ご、ごめんなさいっ
(自分がオドオドしてることにより相手に不快感を与えてしまったように感じすぐさま謝ってはギュッと目を瞑り
>坂宮さん
小鹿て…!
(偶然相手の呟きが耳に入り、嬉しいのか嬉しくないのか微妙な反応を見せて。
123:
高嶺彰 [×]
2015-08-08 07:21:30
矢崎
へぇ~。俺も包丁見つけたよ。まぁ争い事はしないけど・・・・興味ないから(ニヤリとして包丁を回しながら言い
レイジ
へぇ、ばれてたんだ。 あんた・・・・名前はなんて言うの?あんたが名乗らないなら俺も名乗らないから。(警戒しながら包丁を回して(この人・・・・危ない人かなぁ)と心の中で言って。顔は真顔。
124:
九頭龍 ユリト [×]
2015-08-08 07:43:02
>矢崎
……あんたも俺と同じってことか。
いや、悪かった。
(相手の様子を見るなり、フッと息を吐いて身構えることはせずに視線を向け)
あんた、大広間にあった紙を見たか?
(その内容を知っているのに、知らないと嘘をついていたら。自分はいつ後ろからやられるかわからない、なんて思い。)
>坂宮
先に名乗らないのは礼儀知らずだったな。俺は九頭龍ユリト。
(正直、この状況で自己紹介というのは異様かと思われたが仕様がないと思い)
それに、自分より弱いとか言っちゃってるけど。実際どうかわからねぇだろうよ
(こちらも口許に薄ら笑いを浮かべると、攻撃されても反撃できるように身構えておいて。)
>村上
ま、何処か出口があるかもって可能性があるまでは何もしないさ。
俺だって馬鹿じゃないからな。自分の力くらいわきまえてる。
(争わずに外に出られるならそれが手っ取り早い。そう思ってはいるため此方も相手を少々警戒するだけであり。自分よりも恐ろしく強い奴がここに居たら、下手に戦うよりも頭を使っていた方が懸命だ。なんて言って。)
ああ、悪い。俺は九頭龍ユリトだ。
(自己紹介を忘れていたと思いだし取り敢えず名前だけはいっておいて)
>青海
あん?混乱してるのか。
(オドオドとした様子の相手を真顔で見れば、混乱しているのかと思い。)
俺らは気がついたらここに居た。出口はない。んで、この紙よ。
(物事を簡潔にまとめて言い、置いてあった紙を相手に見せればため息をつき)
125:
高嶺彰 [×]
2015-08-08 09:38:55
ユリト
あんたも此処に気づいたらいたの?それか俺を殺りに来たの?(包丁を持ちながら言い。少し警戒している
126:
坂宮レイジ [×]
2015-08-08 10:12:26
>紅葉君
馬鹿だなぁ。こう言うのは勝った人が出られるんだよ
(ニヤニヤと笑いながら此方もまるで楽しむかのように上記を述べ「ま、強いのは俺だけど」とニコッと笑いながら言い)
>翔乃ちゃん
あ、気づかれた
(相手を観察していたら気づかれたので“もう良いや”と思い相手に近づき頭を撫でて「うわ、髪さらさら」と言い)
>彰君
俺、俺より弱いのには従わないし、指図されたり命令されたりするの嫌なんだよねー
(ニコニコと笑顔を顔に張り付けて相手が包丁を持っているのを確認して「なに?俺と殺る気?」と指をボキボキと鳴らし初めて)
>ユリト君
俺は坂宮レイジ
(ニコニコしながら自己紹介をして「ああ、俺今からチョコ食べる予定だから戦う気は無いよ」とポケットからチョコを取り出して口にいれて)
127:
矢崎鈴菜 [×]
2015-08-08 10:20:25
>坂宮さん
……自分で優しいと言う人ほど、信用ならぬものはありませんよね
(撫でられたことに驚きながらもその手を払いのけ「女子供扱いしないでください」と言い、腕を組んでは少々警戒した様子で相手を見上げて)
>村上さん
それは良かった。あなたが殴りかかってきたら、うっかり射ってしまうところでしたから。
(相手の持つパイプをちらりと見ては、苦笑しながら上記を言い、「あぁ、私は矢崎鈴菜です」と挨拶をして)
>青海さん
あぁいえいえ。その程度で怒るほど私の器は小さくありませんよ
(酷く怯える彼女を見て苦笑し、安心させるように一度深呼吸しては「矢崎鈴菜です、あなたは?」と問いかけ)
>高嶺さん
それにしては、刃物の扱いなれているようですが?
(相手に敵意がないことを安心してから、くるくる回している包丁を見て)
>九頭龍さん
あぁ、傷つけ合えっていう?
(紙を見たことを隠すつもりはなかったためそう答え、「奇妙ですよね」と紙のことを思い出しながら考えるように顎に手を当て)
128:
高嶺彰 [×]
2015-08-08 10:37:49
レイジ
名乗らないなら俺も名乗らないからと言ったけど教えてあげるよ。俺は高嶺彰・・・・殺り合いは嫌いでね。殺る気はないよ。しかもあんたと殺り合ったら俺が死ぬの当たり前だからさ。(不満そうに言えば少し距離を離して。ナイフは持ち続ける。
矢崎
あぁ・・・・もしものために毎晩ナイフを人に刺す練習してたから・・・・こんな風にね(ニヤリとしながら近くにあった人形に包丁を刺して
129:
坂宮レイジ [×]
2015-08-08 11:09:58
>鈴菜ちゃん
そうかな。俺は実際優しいし
(ドヤッとしながら言い「鈴菜ちゃんは女の子でしょ。無理しないの」と言った直後“なんか自分らしく無い変な優しさあげちゃった”とプイッと横をむき)
>彰君
へー、彰君か。俺は坂宮レイジ
(ニヤニヤと笑いながら今度は自分の髪を弄りだして「ま、つまんないけど彰君が戦わないって言うならもう良いや」とつまんなさそうに言い)
130:
原田一 [×]
2015-08-08 11:12:51
>坂宮くん
かーわい。顔真っ赤だよ?
よしよしっ
(払い除けられた手をまた頭に乗せ、わしゃわしゃと撫で始めて)
131:
園枝 翠 [×]
2015-08-08 11:45:08
>ユリトさん
そ、そうなのか…
(無謀だってことはわかってたのか…と少し見直し思いついたように刀を抜き)
…でも確かに壁壊せば出れるかもな…この刀で壁に穴開けられたりするかな…
>鈴菜ちゃん
え…あ、ありがとう…
(褒められることに慣れてないため不器用に照れながら礼をいい扇を取り出し開いて顔を隠す。)
132:
村上 紅葉 [×]
2015-08-08 11:53:02
>122
ん?どうした嬢ちゃん、俺さんに何かようか?
(どうやら連れて来られたばかりらしい。こちらも来たばかりで何がわかるとかそういうのではないが困っている相手に蔑ろな対応をするわけにもいかず、慣れない柔らかい対応を行う。
>124
扉なりなんなりぶっ壊せば手っ取り早いんだろうが、こういうののお約束ってのは壊れないってオチだろうからなぁ。ぶっちゃけ、どうやって運び込まれたかってのもわかってねぇんだよなぁ。
(入口があれば出口はある。入ってきた場所から出ればいい。しかしどうやって入ってきたかわからない以上どうやって出るかを模索しなければならない。
それに、戦って生き残った所で出してくれる保証はないからな。
(先ほど見た紙の内容には勝者を館から出すとも書いてない。最後の一人になった所で新たな参加者が入ってくるの堂々巡りになる可能性など目に見えている。
>126
あんたさんこそバカだ。その保証はどこにあるって聞いてんだよ。そもそも勝者の定義はなんだ?傷つけ合えとは書いてあるが殺せとは書いてない。肉体的にボロクソにするのか、精神的にギッタギタにするのか?どうなったら勝ちなんだ?そもそもこのゲームのルールもよく分かってねぇ。俺さんたちが持ってる情報はこの紙一枚だけだ。どこからそんな自身が湧いてくるのか、俺さんにはわかんないわ。
(外見こそその辺に居る大工や土建屋のようだが頭の中身は結構冴えているようで現在の状況をサラリと推察している。最悪の状況を想定していると言ってもいい。そういった危機感を全く抱いていない相手にある意味尊敬し、ある意味では嘲笑の意を持てる。
>127
俺さんは村上紅葉、見ての通りしがない土建屋みたいなもんだ。それにしても大したもんだよ。俺さんがこんな至近距離で殴りかかってる間に矢を取り出して弓につがえて引き絞って狙いを定めて射る事ができんだろ?あんたさんは相手にしたくないわ。ちょっと失礼、ニコチン切れだ。
(ふといつもの調子で胸ポケットから煙草を取り出して火をつける。寝る前は車のサイドボードにおいていたような気もするがもはや気にしても仕方ない。
133:
坂宮レイジ [×]
2015-08-08 13:15:17
>一君
気持ちワリィな!触んな
(顔を赤くしながら怒り逃げようとして)
>紅葉君
確かにそうかもしれないね。傷つけ合うって書いてあるだけで方法は書いていない。だけどここに閉じ込めたどっかの馬鹿は俺らが傷つけ合うのを望んでいる。
(真面目な顔をして上記を述べ「俺はここから出られるならば。。。その可能性が1%でもあるなら。。。それに従うだけだ」悲しげな顔になり俯き)
ま、だけど君に危機感を全く覚えていないわけでもない
(少し警戒しながら言い)
134:
矢崎鈴菜 [×]
2015-08-08 19:24:47
>高嶺さん
へぇ……面白いご趣味をお持ちのようで。
(人を刺すという言葉を聞いては、驚くことはせずむしろ興味深そうに軽く微笑み)
>坂宮さん
お気遣いどうも。ですが、射手に性別など関係ありませんから。
(どや顔で言われてはますます疑わしそうな目を向けるが、そのうち諦めたように溜め息を吐いては再び女扱いを否定し)
>園枝さん
扇……和風ですね。親近感がわきます。
(相手が出した扇を見ては、軽く興味を示してはふっと微笑み)
>村上さん
射るか、もしくは毒矢で腕を刺してたでしょうね
(微笑んでそう言い、煙草を吸いはじめた相手を見ては、煙を吸わないように裾を口もとに当て)
135:
九頭龍ユリト [×]
2015-08-08 19:41:25
>高嶺
前者だ。ひとまずは安心しろよ
(自分も気が付けばここにいたのだと相手に伝えれば、包丁を向けられているため両手を上げて。やり合うつもりはないとアピールするため、それ以上歩みを進めることはせず。)
>坂宮
そうか、なら安心だ。無駄な体力使いたくないからな。
(身構えるのは辞めたが、警戒は解かずに相手の行動を見つめ。チョコレートなんてどこにあったんだ、という疑問が浮かんで)
それ、元々お前の持ち物か?
(口に放り込まれたチョコを指差すように相手を差して。)
>矢崎
なるほど、正直にいう方がまだましか。
奇妙っていうか、俺は愉快犯だって思ったが。
(紙を見たことを隠さない相手はこの先信頼するに値するか、なんて考えて。紙の内容を奇妙という相手に自分はそうは思わないと。寧ろそれを書いたやつは愉快犯のようで、楽しんでいるのではなんて。)
>園枝
日本刀か?だったらやめといた方がいいと思うぞ。
日本刀は外国の剣とかと違って刃こぼれしやすいからな。
(穴でも開けられないかと試行錯誤していれば相手もそれに同意してくれて、刀を抜いたのを見て上記を述べ。自分のダガーを取り出せばその刃を壁に突き立てて。)
>村上
良かった、ちゃんとその辺わかってる人で。
例え出してやるって書いてあっても、それがいつになるのか。生きていられるのかそれ以外か。
寧ろ約束を守ってくれるとも思えないしな。
(不適な笑みを浮かべ。頭の冴えているやつかと安心する反面、敵に回したらまずいなと思い。深いため息をつきながら上記を述べ。)
まあ、うだうだ言ってても始まらねぇからな。
二人で館内見て回ろうよ。お互い見て回っただろうが、二人なら他にもなんか見つかるかもだし。
(相手さえよければ一緒に見て回らないか、と誘ってみて。まだ見つかっていないものがあるとはあまり思えないが、動いた方が頭も働くかと思い。)
136:
坂宮レイジ [×]
2015-08-08 20:29:15
>鈴菜ちゃん
話変わるけどさー鈴菜ちゃんはそれ何時からやってんの?
(弓を指差し興味津々に聞き「格好いいねー」と誉めて)
>ユリト君
おぅ。俺の私物。俺のポケット四次元的なやつでさ、チョコとか飴なら沢山出るんだよ
(冗談っぽく言い飴を今度はだして「お裾分け」とニコッと笑い相手に渡して)
137:
原田一 [×]
2015-08-08 20:34:25
>坂宮くん
怒らないでよ。仲良くしようよ、ね?
僕、坂宮くんとお友達になりたいなー。
(腕を掴んで止めて、だめ?と首をかしげながら)
138:
村上 紅葉 [×]
2015-08-08 21:12:52
>133
そうかい、俺は抗うね。保証がない以上従うわけにはいかねぇ、振りかかる火の粉は払うけどよ。
(鉄パイプで肩を叩くように担ぎ直すと踵を返して館の探索へと向かう。誰かが見てるのナタ監視カメラがあるかも知れないし、そのための隠し部屋があるのかもしれない。それを探しに行こうとしているらしい。
>134
ちょっと我慢してくれよ、俺も今まで我慢してたんだ。それがなんだって話だがよ。
(早めに吸うように煙をいつもより気持ち程度に大きく吸い込む。灰は携帯灰皿に落とす当たり真面目で律儀らしい。
>135
構わねぇけど、あんたさんが背中から刺さないことを祈ってるよ。
(総冗談交じりにそう言うと胸ポケットからタバコを取り出して火をつける。珍しい缶に入ったタイプで甘いバニラの香りがするものだ。
139:
矢崎鈴菜 [×]
2015-08-08 21:39:55
>九頭龍さん
それはまたサイコパスな方ですねぇ…
(相手が言ったことを一理あると考えては、納得するように軽く頷き)
傷つけ合え……とありますが、自殺した場合はどうなるんでしょうね
(自殺する気は今のところ持ってはいないが、興味心からそのように考えて)
>坂宮さん
……生まれた頃からですよ。昔から裏で活動をする家だったもので。
(褒められたこと自体は嬉しかったため素直に微笑み、その後、指を差された弓を見ては苦笑しながらそう言い)
>村上さん
視力や嗅覚に影響が出そうなので。
(そんな自分の考えとは裏腹に堂々と煙を吸う相手を見ては軽くため息を吐き、館全体を警戒するように辺りを見回して)
140:
九頭龍ユリト [×]
2015-08-08 21:57:19
>坂宮
ありがたい。貰っておく。
(先程の会話で相手は好戦的なタイプだと思い。飴に何かされてないかと思いつつも、食糧はありがたいとそれを受け取り。)
駄菓子とか好きなのか?
(相手のカンに触らないように、他愛ない会話をして。)
>原田
なあ、あんた。あんたもここに閉じ込められた人か?
(館内を歩いていると人影があり、一定の距離を取りつつ声をかけ。笑みを浮かべれば相手の反応を伺って。)
(/絡みがなかったので、勝手ながら絡ませていただきます!怖い兄ちゃん行きます!!)
>村上
くはっ!安心してくれよ~、今の段階で面倒起こしたら大変なのは自分自身だろ?
(相手の言葉を聞けば笑いをこぼし。後ろから刺したことが他にいるであろう生存者に知られたら、周りは敵だらけになってしまうだろう、なんて。)
ふ~ん。珍しいの吸ってんだな。
(うっすらとした香りをスンッと嗅げば、煙草では嗅いだことがないなと思い。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle