TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

  薄桜鬼 / 3L  /74


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
24: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-06-24 23:18:30

原田さん?考え事かな?....邪魔しない方がいいよね(木の陰からそっと顔を出し相手の考える仕草を見てはまた木の陰に隠れて
>原田さん
....土方さん、無理はしないようにしてくださいね。あの....入ってもよろしいでしょうか?(相手の部屋の前まで行けば襖の外からそっと話しかけて
>土方さん

25: 匿名さん [×]
2015-06-24 23:34:55




名前 / 哀原 小夜  あいはら さよ

性別 / 女

年齢 / 27

容姿 /  痛みも変色も無い柔らかな黒髪にスッと切れ長で涼しげな目元。藍色で黒目がち。ストンと落ちる様なロングストレートで長さは副長程。高い位置で一つに結い、女性物にしてはシンプル過ぎる銀の簪を挿している。大人びた顔立ちだが、パッと見ても20前後。女顔とも中性的ともとれるが笑顔等は性別相応。肌は元々が白い方で夏場は日焼けが目立つ。体型は女性らしさのあるものの細身。落ち着いた色合いの服装を好むが女物は幼少の頃より着ることがなかった。160cm。

性格 /  面倒見が良く穏やかで冷静。忠誠心が高く、主とする者は自身を犠牲にしてでも守り抜け、と身体に家訓が染み付いており、汚れ仕事は自ら引き受ける事が多い。優しさ、思い遣りもあるが仕事と私情は分けて考えており、命令とあらば非情になることも。基本しっかり者だが、少々おっとりとした所もある。

備考 /  実年齢を曝すとよく驚かれることが。壬生出身だが2歳になる頃に仙台に移り住み、文久3年の秋、京に戻る。子が居ない為に仙台の武家に引き取られるも、希望の性別とは違うというだけで冷たくされることもあった。それでも性を偽り、男児として剣術や槍術をはじめとする数種類の戦い方を身に付ける。柳生心眼流を基本としているが旅の道中で道場破りをした結果、純粋な柳生心眼流ではなく他流混じりに。その為型にはまらない分攻撃も予測がしづらい。だからと言って戦闘力が高いかと問われればそうでもなく、性別は変えることが出来ない為にどうしても体力面、力面では押し負けてしまう。身軽さや素早さ、気配の操作には長ける。
文久4年の春、新選組へは志願という形で訪れるも却下される。しかし、その晩逃げ出した羅刹と運悪く交戦。現在は軟禁生活を送っている。


(先程の匿名です。キャラクターは出来上がったのですが、新選組との関わりを考えて設定を練らせて頂きました。鬼様方(新選組以外の方々)と絡む時は新選組に来る前の設定を考えております。後程副長殿や山南様がいらっしゃった時に役職を頂こうとも考えています。頂く事が出来れば鬼様方(新選組以外の方々)との絡みの方も工夫させたいのですが、戦う女性は許可出来ないという場合は遠慮無く駄目出しをお願い致します。)



26:  沖田総司   [×]
2015-06-24 23:37:01



>17様( 南雲薫 )

( / 有難う御座います、似非な沖田さんですが宜しくお願い致します^^* 絡み文をお願いして大丈夫でしょうか? )


>18様( 一くん )

( / 有難う御座います、似非な沖田さんですが宜しくお願い致します! 絡み文をお願いして宜しいでしょうか? )


>左之さん

騒がしいと思ったらやっぱり左之さんだったんだ
( 部屋で刀の手入れをしている最中聞き覚えのある声が大きく届き、主を予想しながら相手の所へ現れクスクスと笑いを溢して何気に失礼な発言をして。 )


( / 此方こそ参加してくださり有難う御座います^^* 原田さん格好いいですよね、そんな事ないですよ! 絡み文感謝です。 )



>千鶴ちゃん

ねえ、千鶴ちゃん。この猫の事は誰にも言わないって約束できる? 
( 相手の表情とまだ幼い猫の姿を交互に見ては折れたように苦笑を浮かべ、上記。「できるならこの子の事、暫く僕の部屋においといてあげるよ。」と猫を抱き上げながら提案して )


>椿ちゃん

こんにちは、大変だね?
( プライベートで甘党な事もありお店に足を運び
、緩く首を傾げつつ心中の読めない笑顔で声を掛け。 )

( / いえいえ!それでは背後は失礼致しますね。 )



>土方さん

…梅の花~、一輪咲いても梅は梅ー
( 相手の部屋の前で足を止めると何時もの如く、わざとらしく大きな声でテンポ良く俳句を読み上げ。 )





27: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-06-24 23:44:02

はい!約束します!....この猫のことは誰にもいいません。けど、鳴いたら土方さんに見つかりそうです....大丈夫でしょうか(相手の提案に嬉しそうに頷くも見つかったらという不安が頭をよぎり項垂れるような感じになり
>沖田さん

はじめまして!雪村千鶴といいます。よろしくお願いします(相手の前に出てくればがはっと頭を下げて挨拶し
>椿さん

28:  沖田総司   [×]
2015-06-24 23:47:04



>25様( 哀原さん )

( / 提出して頂き有難う御座います! 不備などは見受けられませんし、女性キャラクターが戦う事も禁止しておりません。詳しい説明とお気遣いに感謝です*役職などについては土方さんや山南さんとの話し合いで決定するという事も了解致しました。絡み文をお願いして大丈夫でしょうか? )




29: 藤堂平助 [×]
2015-06-24 23:47:41



>千鶴

ん、千鶴じゃんか。どーしたんだ?
( 素振りをしようと中庭に出てくれば、相手の姿を見つけ。声を掛けようと覗き込んでみると一匹の猫。「…_可愛いな。 」と呟き。 )

(/ 絡まして頂きました!よろしくお願いします。 )

>左之さん

あ、左之さんー!もしかしてこれ?
( 今日も仕事を終え部屋に向かおうとしていた所、何処かで永倉を呼ぶ声がし。どうせ部屋に帰っても暇なだけなのでついて行こうと彼の元へ向い。くいっとお酒を飲むようなフリを付ければにっ、とイタズラっぽく微笑んでみせ。「俺を誘わないなんて水臭いよ、さぁーのさん。」という口ぶりからしてどうやら行く気ようで。 )

(/ 絡まして頂きました。よろしくお願いします。 )

> 団子屋の椿ちゃん

よぉ、今日も頑張ってんな。
( 見回りをして居れば見慣れた顔が視界に入って、片手ひらりとあげて挨拶。仕事で疲れた時はだいだい此処で買わせてもらっており今日も買って帰ろうかなと思っていた所で。 )

(/絡まして頂きました、よろしくお願いします。 )

>土方さん

土方さんー!お茶持って…あ、
( 部屋に戻る時相手の部屋の前を通りかかると、いつもの様に机で黙々と仕事をこなす姿があり。土方さんスゲーな、なんて思う反面、やっぱり少し心配だったので疲れた時には甘いものなんて考えればお茶と饅頭のせ。勢いよく入った後、俳句を考えていると気づいき怒られるのではないかと不安気になりながら相手みやり。 )

(/ 絡まして頂きました、よろしくお願いします。 )




30: 土方 歳三 [×]
2015-06-24 23:49:26

千鶴

ぁ ?! ... あぁ、千鶴か。ちょっと待ってろ。
( 珍しく驚きつつ相手の声だとわかれば待っていろとだけいい紙と筆を終い、入れ、と襖の外にいる相手にいい。


総司

この声...総司!!
( 俳句を考えていればいつもの生意気な声で己の俳句をでかい声で読んでいるため少し呆れつつ筆を置いて外に出れば相手の名前大声で呼び、お前は何度も同じことをやるんじゃねぇ!! などなど説教勝手に初めて。、

31: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-06-24 23:58:35

あ、平助君....。うん、この子迷子になっちゃって....ここが気に入ったみたいで動かないの。可愛い....(猫の頭を撫でては苦笑し相手が何しにここに来たのか気になるも聞かずにただ相手を見つめ
>平助君

失礼します....遅くまでお疲れ様です。けど、あまり無理をすると皆さんが心配します(襖を開けて中に入れば相手の斜め後ろに正座して心配そうに相手を見つめ
>土方さん

32: 藤堂平助 [×]
2015-06-25 00:06:52



>all文

ただいま、…腹減っためしめし!
( 今日の見回りは町人同士の喧嘩の仲裁するのに随分と時間が掛かってしまったのでいつもより帰るのが遅くなってしまい。新選組の食事は言わば戦争と同然、自分の昼飯が取られていては困るとだだっ、と居間に駆け込めば「 まだ飯残ってるか! 」と大声で。 )

>主様
(/ 絡み文を出すのが遅くなりすいません、そして質問に答えて頂きましてありがとうございます。参考にさせて頂きました。こちらも非似ではありますがよろしくお願いします。 )

33: 哀原 小夜 [×]
2015-06-25 00:12:47




>新選組及び千鶴さん宛

( 軟禁生活数日目。あまりにも退屈過ぎると無理を言い貸してもらった本をパラパラと捲り、三畳と少しばかりの物置を見渡して。空想を描いたその紙の束は何度読んでも面白く、為になる事も書いてあるのだが。やは体を動かせないのは辛く、切れ長の瞳を伏せると此方に向かう足音が聞こえ。 )





>鬼様方及び椿さん宛( 新選組へ行く前 )

( 早めの宿を取りふらふらと京の町並みを視界の端に散策していると、腹が小さく空腹を訴え。あらまあ、と呑気に腹をさすれば辺りをきょろり。町を彩る暖簾ばかり見ていた為か前方から来る人物に気付かず肩が触れ、たたらを踏むと同時にぶつかった相手を見遣り。 )



(有り難うございます!とりあえずは二つ程書いてみたのですが、大丈夫でしょうか?設定的にもあまり関わりのない方も居るかと思います。上記に当てはまらない方はその方に向けて作成させて頂きます。少々掴みづらい子ですがよろしくお願い致します!)

34:  沖田総司   [×]
2015-06-25 00:15:12



>千鶴ちゃん

大丈夫でしょ、この猫だって土方さんが来たら逃げ出しちゃうかもしれないけど
( 楽し気に笑顔で語るも空を見上げ、少しだけ眉を寄せて。「そろそろ入った方が良いね、今日はどしゃぶりになりそうだなあ」と天候については興味なさげに呟き、廊下の中へ戻り )



>土方さん

やだなあ、土方さん。僕がいつ今と同じ様な事をしたって言うんです?
( 説教されても反省する様子はなく、心当たりがないと言いたげに腕を組みつつ胡散臭い笑顔見せ。 )


>平助くん背後様

( / お手数を掛けさせてしまうようで申し訳ないのですが、ALL宛の絡み文も下ろして頂ければ幸いです! )





35: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-06-25 00:17:04

....平助君、お疲れ様。
大丈夫だよ、ちゃんと残ってるから。平助君の分とっといたの...誰もとらないからゆっくり食べてね(ひょこっと顔を出せば魚とご飯がのった台を相手の前に置き口に手を当ててふふっと笑い。相手の行動に笑みを浮かべ、横に正座して
>平助君


36:  沖田総司   [×]
2015-06-25 00:17:18



>平助くん背後様

( / 擦れ違いすみません! 絡ませて頂きますので少々お待ちくださいませ…! )




37: 哀原 小夜 [×]
2015-06-25 00:21:21




【 一覧 】(敬称略)


沖田総司(主) 
雪村千鶴
土方歳三
藤堂平助
原田左之助
南雲薫
斎藤一



椿/>15
哀原小夜/>25



(勝手ながら作成させて頂きました。漢字の間違い、抜けていた等ありましたらお願い致します。)

38: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-06-25 00:22:30

....ぅ、沖田さんがそういうなら大丈夫だと思いますけど....。雨は嫌いです....風邪引かないようにしなきゃですね(曇った空を見上げれば首を横にふり屯所の中に入り自分の部屋に向かって歩きだし
>沖田さん

39: 土方 歳三 [×]
2015-06-25 00:24:42

平助

平助か、... 入る前に声くらいかけろ。
( まだ俳句は書いていなかったため驚きはしたが少し注意をしただけで何も言わず、これぐらいの仕事出来なきゃ新選組が大きくなった時に何もできねぇだろ。といいつつありがとなと礼述べて茶を一口飲み。


千鶴

別にこれくらいのことは出来なきゃダメだろ。それにあいつらは心配し過ぎなんだよ。
( 頭をガシガシ掻きながら上記述べつつまぁ、ありがとな。と短く礼を述べて。千鶴こそいつも色々と悪いな、と苦笑いしながら述べて。


総司

何時ものようにしてるだろうが !! それと、こんな所で大声出すくらいなら稽古でもしてきやがれ。
( 眉間にしわ寄せながらうるさくらいの声で上記述べて、仕事をしろとくどい位に何度もいい。




40: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-06-25 00:31:35

...土方さんならそう言うと思いましたけど、体調崩さないように気をつけてくださいね?...皆さん、土方さんが頑張ってることや一人で抱え込むことを知ってるから心配するんだと思います("い、いえ。私は何も...."と首を横にふり。お茶を淹れてこようと立ち上がるも正座してたせいで足がしびれ少しよろけ
>土方さん

41:  沖田総司   [×]
2015-06-25 00:33:27



>平助

おかえり、
( 相手が帰って来たのを確認すれば手を軽く振り、出迎え。「はいはい、ちゃんと残ってるよ。」と普段の食事事情を知っているためか苦笑で返し )

( / 先程は早とちり失礼致しました、絡み文感謝です。いえいえ、参考になったのであれば何よりで御座います* それでは背後は失礼致しますね! )


>哀原さん

ちょっと良いかな、
( 巡察から戻って来た後相手の居る部屋の前に訪れ、いきなり扉を開ける事はせず一声掛けては返事を待って )


( / はい、問題などありません!絡み文感謝致します、此方こそ宜しくお願い致します^^* )



42:  沖田総司   [×]
2015-06-25 00:48:09



>哀原さん背後様

( / 丁寧に纏めて頂き有難う御座います、とても助かります! 抜け落ちなどは見当たりませんでした*)



>千鶴ちゃん

そんなに簡単に信じちゃって良いの?
( 相手の言葉に問い返しつつおかしそうに笑みを溢し。「僕も雨はあまり好きじゃないや。そうだね、」と返事をし、何を考えているか分からない表情で景色を見始めて )



>土方さん

分かりましたって、年がら年中怒鳴ってばかりじゃ寿命縮みますよ
( 仕方なさそうに応え、からかうような声色で上記を伝えては相手に背を向けて廊下を進んで行くも途中で口を押さえ小さく咳き込んで。 )





43: 哀原 小夜 [×]
2015-06-25 01:17:37



>沖田さん

…はい、構いませんが…、
( そのまま通り過ぎると思いきや、物置の前でぴたりと止まる足音に本から目を離し。御飯にしては少しばかり早い気もするが、何用かと上記を述べ。 )

(それは良う御座いました…ッ!どう致しまして…!)

44:  沖田総司   [×]
2015-06-25 06:30:42



>哀原さん

はい、これ。…土方さんには秘密だよ?
( 差し入れなのか金平糖の入った小袋を相手の前に差し出し、ゆるく首を傾げつつ伝え。 )


( / はい* それでは背後はこれにて失礼致しますね! )

45: 南雲薫。 [×]
2015-06-25 07:07:03



>>ALL

…なんだ、楽しそうじゃないか。
( まだ日の高い時分。気分の赴くままふらりと立ち寄ったのは妹が居る新撰組の屯所前で、直接会う事をしなくとも中から聞こえる賑やかな声、笑い声から幸せそうな様子を察せば皮肉を込めた声色で呟き。黒い羽織を翻し、その場から立ち去ろうと踵を返して。 )


>>ALL( 女装時 )

あら、こんにちは。今日は良いお天気ですね?
( 女性らしい華やかな着物と煌びやかな簪を身に着け町中を歩き、ふと視線を上げた先で前方から来た人物と目が合い。何処か見知った顔だと思いながらも猫被りは欠かさず、にっこりと人の良い微笑みを浮かべ体の前に両手を宛て。挨拶と共に控えめに一礼。 )


( /初めまして。南雲薫で参加する事になった者です!念の為通常と女装時のふたパターンを用意させて頂きました、お好きな方に絡んで頂ければ幸いです…!これからよろしくお願い致します! )

46: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-06-25 07:24:10

わ、私は....沖田さんのこと信じてます(こくんと頷くも不安そうな顔をして"組長てある沖田さんが倒れたら大騒ぎになりますし"と。自分の部屋に向かう足を止め相手と同じように景色を眺め
>沖田さん

薫?....(相手の姿を確認すればささっと屯所の外に出て。相手に近づくもどうしたらいいか分からず戸惑いの顔を見せ
>薫

47: 哀原 小夜 [×]
2015-06-25 11:40:28



>沖田さん

これは…金平、糖…?
( すっと障子が開き、そこから顔を覗かせるのは背の高い人物。確か、沖田さん…そう呼ばれていた気もするが虚覚えで呼ぶのは失礼だと思い。「えっ…と、よろしいのですか?」思いがけない来訪者と思いがけない差し入れという出来事に吃驚した様に目を丸くして。 )

(はい!色々と有り難うございました!)


>南雲さん

お待ちください…。何か用があったのでは…?隊士ではございませんが、お話を聞くだけでも。
( 屯所内のみ、そう制限付きだが外に出ることを許された為にゆったりとした足取りで散策しており。ふと視界の端に捉えたのは少しばかり寂しそうな青年の顔。千鶴さんと呼ばれていた方にとても似ている様な。兄弟が千鶴さんの元を訪れたのではないかと思い声を掛け。 )

(初めまして、哀原小夜の本体と申します!何の接点も無いおばさんですから多少、弄らせて頂きましたが大丈夫でしようか。現在哀原小夜は軟禁中、とプロフィールには記載させて頂いたのですが、折角の絡み文に絡まないのは勿体ねぇ!と思いまして…。若干軟禁も軽くなり、屯所内のみ散策可という感じで書かせて頂きました。女性ver.の方に絡んだ方が、という場合は書き直しをしますので、遠慮無く!長々と失礼致しました…!)

48: 哀原 小夜 [×]
2015-06-25 11:40:28



>沖田さん

これは…金平、糖…?
( すっと障子が開き、そこから顔を覗かせるのは背の高い人物。確か、沖田さん…そう呼ばれていた気もするが虚覚えで呼ぶのは失礼だと思い。「えっ…と、よろしいのですか?」思いがけない来訪者と思いがけない差し入れという出来事に吃驚した様に目を丸くして。 )

(はい!色々と有り難うございました!)


>南雲さん

お待ちください…。何か用があったのでは…?隊士ではございませんが、お話を聞くだけでも。
( 屯所内のみ、そう制限付きだが外に出ることを許された為にゆったりとした足取りで散策しており。ふと視界の端に捉えたのは少しばかり寂しそうな青年の顔。千鶴さんと呼ばれていた方にとても似ている様な。兄弟が千鶴さんの元を訪れたのではないかと思い声を掛け。 )

(初めまして、哀原小夜の本体と申します!何の接点も無いおばさんですから多少、弄らせて頂きましたが大丈夫でしようか。現在哀原小夜は軟禁中、とプロフィールには記載させて頂いたのですが、折角の絡み文に絡まないのは勿体ねぇ!と思いまして…。若干軟禁も軽くなり、屯所内のみ散策可という感じで書かせて頂きました。女性ver.の方に絡んだ方が、という場合は書き直しをしますので、遠慮無く!長々と失礼致しました…!)

49: 哀原 小夜 [×]
2015-06-25 11:42:32


(あばばば!皆様大変申し訳御座いません!スマホに寝ぼけてダブルクリックをかましまして、投稿を重複させてしまいました…。本当に済みません。)



50: 藤堂平助 [×]
2015-06-25 14:49:15



>千鶴本体様

( / 千鶴本体様にちょっと質問で、今2つ返事をいただいているのですが( >31.>35 )どちらに返せばよろしいでしょうか? すいません、分からなかったもので。 )

>哀原さん

オイ飯、…持って来た。
( どすどすと足音を立てながら向かう先は、羅刹を見てしまったという女の部屋。山南さんに聞いた所、入隊希望として一回此処に来た事があるという事がわかり興味本位で見に来たわけで。すっ、と襖を開けると上記を述べ相手の近くまで運んでいき。 )

(/ 絡まして頂きました!なんか勝手に食事の時間という事にしてしまってすいません。←返しにくかったら言ってください。 )

>土方さん
あは、悪い悪い。
( てっきり怒鳴られると思っていたが注意だけで済んだ事に少し拍子抜けしながらも、頭に手をやりながら上記。お茶はどうやら喜んでくれたらしく、ふふんと自慢げに胸張り。「 うるせぇけど意外と気がきくだろ?ほらこっちも。」と饅頭を資料の邪魔にならない様において。 )

>総司

まじか!よかったぜ…!
( 正直永倉辺りに食べられているだろうと諦めていたのだか、無事にありつける様で。大きくガッツポーズをすれば早速白飯をつぎながら「あ、総司。飯食ったらさ…稽古付き合ってくんね?」と問いかけ。)

(/ いえいえ!気にしないで下さいまし。^ ^それでは此方もドロンさせていただきます。)

>薫さん

アンタ何処かで…、
( 目をぱちくりさせながら相手見るもこんな美人の知り合いいただろうかと首傾げ。少しの間があったもののパチンと手を叩けば、「 あぁー!薫さんだったっけ。 こんな所で何してる…んですか? 」と慣れない敬語を使いながら問いかけてみて。 )

(/初めまして、平助の背後です!早速絡まして頂きました。非似平助ですが宜しくお願いします。 )


51: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-06-25 15:44:16

(千鶴本体です。
>35の方の方でお願いします(*^^*)
>平助本体様

52: 斎藤一 [×]
2015-06-25 18:02:00

>主様
(参加許可ありがとうございます!
此方も久しぶりになりきるので、非似な所もありますが、大目に見てやって下さいね?)

>ALL
‥‥‥。
(稽古も一息つき、少し体を休めるために誰もいないであろう縁側に移動し、辺りを見渡してはその場に正座をし溜め息を吐いて。特にすることもないため、目を瞑り体を休めており。)



53: 土方 歳三 [×]
2015-06-25 19:57:50

千鶴

まぁ、...気にはしておくとするか。何かあるとうるさそうだしな。
( 相手の話聞きつつ苦笑い浮かべやがら上記述べよろけている相手の様子見ると、茶は要らないからな。といいながらお前もたまには休めと付け足し。 )

総司

余計なお世話だ。
( 相手の言葉聞けば腰に手当てて上記述べ。お前こそこんなところで油うってねぇで早く部屋で大人しくしてろ。と相手の様子見れば少し眉ピクリと動かし。 )


南雲

お前は...千鶴の兄貴じゃねぇか。
( 外を仕事の気分転換にと散歩していれば屯所前で相手の姿を見つけしばらく見ていれば上記述べて近づき。また千鶴をさらいにでも来たのか?と若干警戒はしつつ述べて。 )


哀原

おい、入るぞ。
( 相手のいる部屋の前までこれば短く上記を述べ相手の返事も待たずに中に入れば無言で相手を見てこの数日間逃げる素振りなどは見せなかったなと思い。 )


平助

あんまり調子に乗るな。そういう時にお前はなんかやらかすんだからな。
( 少し苦笑い零しつつ上記述べれば、ありがとな。と短くお礼だけ述べてお茶をすすり。 )


斎藤

斎藤、何やってんだこんなとこで。
( 相手の姿を見つければ近づきながら上記を述べつつ相手のことだから今まで稽古でもしていたのだろうと思うと苦笑い零し。あんまり無理はするなよ。とだけ言っておき )

54: 南雲薫。 [×]
2015-06-25 20:23:28



>>千鶴

!、やあ千鶴。…そんな無防備な姿で俺の前に現れるなんて、殺されにでも来たの?
( 帰路を辿ろうと一歩踏み出した矢先に聞こえた己の名を呼ぶ声。視線のみを後ろへ流せば、そこには愛しくも憎い妹の姿があり。動揺を悟られぬよう静かに息を吐き出すと嘲笑を浮かべ。 )


>>哀原

見ず知らずの他人に事情を説明してやる程バカじゃない、お前には関係の無い事だよ。
( 屯所内から妹以外の女性の声がする事に瞳を丸め、此処では女隊士も雇っているのか、と面食らった様子で瞬きを繰り返しつつ身体ごと相手に向き直り。片眉を持ち上げふてぶてしく言葉を紡ぐも、「…まあ、気を遣ってくれた事には感謝しておくけど。お前はちづ…此処に居る女とは仲が良いの?」と、そっぽを向き問うて。 )

( /絡みありがとうございます!小夜さんのお気遣いにキュンと致しました、これから少しずつでも打ち解けて行けたら嬉しいなと勝手に思っております!突っぱねる発言の多い無愛想な子ですが、何卒よろしくお願い致します…! )


>>藤堂

まあ!覚えていて下さったのですね…藤堂平助さん?私には敬語でなくても構いませんよ。
( そういえばコイツは沖田と一緒に居たヤツだったか。小柄な青年の姿を暫くの間見つめた後ふふ、と笑みを零し小首を傾げて。次ぐ問いには困った様に眉を下げ、「少しお散歩でも、と思いまして…今日はとても暑いですね」と、当たり障りのない話題を出し。額に浮かぶ数滴の汗を桃色の手ぬぐいで拭き取って。 )

( /絡みありがとうございます!平助くんのぎこちない敬語とても可愛らしいです!此方も似非な薫ですがよろしくお願い致します! )


>>斎藤

( /初めまして!南雲薫で参加させて頂いている者です。其方様の絡み文を拝見したところ、薫を新撰組の屯所内に突撃させる事は難しいと考えたのでもし宜しければ( >45 )の絡み文に絡んで頂けると嬉しいです!お手数をお掛けしますが何卒よろしくお願い致します…! )


>>土方

…安心しなよ、気が向いたら攫いに行くからさ。今日は様子を見に来ただけ。
( つんとした面持ちのまま相手の言葉に返答すれば一歩身を退き、前髪を指で弄びながら「可愛い妹が元気かどうか心配するのは兄として当然だろ?」と、思っても無い言葉を吐き出し。 )

55: 椿 [×]
2015-06-25 21:41:46

沖田さん

こんにちは お団子いかがですか?

( プライベートのため普段着の着物を着ている相手をみて新撰組の方だとわからず
接客をするようにお団子をすすめてみては相手に近寄り首をかしげ

藤堂くん

お勤めお疲れ様です
私は毎日頑張りますよ?
(見慣れた顔の殿方が近寄ってきたので自分も近寄り挨拶をし
笑顔で答えれば

お団子もってかえりますか?

(いつも買っていくお団子を相手に問いかけ

よぉ、今日も頑張ってんな。
( 見回りをして居れば見慣れた顔が視界に入って、片手ひらりとあげて挨拶。仕事で疲れた時はだいだい此処で買わせてもらっており今日も買って帰ろうかなと思っていた所で。 )

(こちらこそよろしくお願いします(ぺこり


哀原 小夜 

…す、すみません 大丈夫ですか??

(接客業をしているため礼儀正しくしっかりとした口調で相手に頭をさげて謝罪し
頭を上げれば相手の顔をじっとみつめ首を傾げる


56: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-06-26 07:20:53

はい、皆さん黙ってはいないと思いますけど....。分かりました、私はちゃんと休めてますから....心配してくださってありがとうございます(しびれた足をほぐせば相手にペコリと頭を下げて。顔をあげればにこっと微笑み
>土方さん

....薫の姿を見つけたから来てみたの。私に話があるのかなって...(首を横にふり相手の表情を見つつそっと相手に手を伸ばして
>薫

57: 斎藤一 [×]
2015-06-26 20:39:14

>副長 
!‥稽古終わりに休憩をしていました。
(目を瞑りうつらうつらとしていると、聞き慣れた声、自分の上司が来たことが分かり目を開け。素早く立ち上がり、ジッと見つめ。)


>南雲
お前は…。
(屯所前に立っていると人の声が聞こえたので気配を消し、誰が居るのだろうかとこっそりのぞき込み。人が居たので身をのりだし、話しかけ。)

(初めまして!
薫君の絡み文に絡ませていただきましたっ)


58: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-06-26 22:16:39

斎藤さん....?
(相手に近付けば相手の名前を呼び、横に正座して。どうしたらいいか分からずただ相手の顔を見つめ
>斎藤さん

(はじめまして!
絡ませていただきました。よろしくお願いします(*^^*)

59: 真冬 [×]
2015-06-28 09:37:12

(千景で参加希望です!よろしいですか?)

60: 哀川 小夜 [×]
2015-06-29 05:28:26



>藤堂さん

有難うございます、済みませんが障子を開けて頂けますか…?
( 何度目になるか解らない程読んだ本に目を通そうと、再び本に目を遣った時。障子の外から投げ掛けられた言葉に少々驚いた様に肩を跳ねさせ。もうその様な時間だったとは…。宿屋とはまた違った食事の時間に未だ慣れないと思いつつ障子に向かい声を掛けて。勿論、両の手は自由なのだが、些細な事でも逃亡等マイナス面に繋がる事は避けたいと思っており。 )

(いえいえ、寧ろ考えて下さり有難うございます!関わりが浅いキャラクターですから、場面を作って頂けて本当に嬉しいです…!こんな奴ですが宜しくお願いします!)


>斎藤さん

…お疲れ様、…です。
( 暴れず逃げずな自身が功を奏したと言えば大袈裟だが、制限付きで屯所内を歩ける様になったことが嬉しく、ついふらふらと物置部屋から出て来てしまい。そろそろ部屋に戻らなければならない頃だと思い踵を返した所、角を曲がった辺りに相手が居り。少々驚いた様に一歩下がれば、こめかみを伝う汗に上記をぽつり。 )

(初めまして、哀川小夜の本体です。此方も軟禁から少し経った辺りで絡ませて頂いたのですが、絡みづらかったでしょうか。もし、絡みづらかったら何度でも書き直しますので!宜しくお願いします…!)


>土方さん

…お久しぶり、です。処遇は決まったのでしょうか?
( ずかずかと物置部屋に入る相手に少しばかり驚いた様な表情で固まり。思い出した様に挨拶を済ませ、ずっと気になっていた自身の処遇について問い。もしも新選組に入隊できたら監察になりたかった、と今更な事を思うも其れは夢のまた夢。遊郭に売られるか死だろうと覚悟を決め、口を噤み。 )

(絡んで頂き有難うございます!宜しくお願いします!)


>南雲さん

…、そうですよね…込み入った事をお聞きしてしまい申し訳ありません。
( 可愛らしい容姿には似合わないツン、とした態度にきょと、と目を丸め。はっきりとした性格の子なのだろうと思いつつ、失言については深々と頭を下げ。何やら己の顔を見た際、目を見開いた様な気がするものの気のせいだと心の底に押し込めれば、聴かれた内容に確信を得。「千鶴さんとは軟き…隊を決めかねていた頃に何言か日常的な会話をした程度で親しい訳では…。幹部の方々も含め、お会いすることも殆どありません。それに…避けられている節も。お力になれず済みません。」口を滑らせたことに慌てて取り繕うと続けて言葉を紡ぎ。 )

(うああ有難うございます…!私も打ち解けたいと思っております!立場的には難しいかもしれませんが、仲良くして頂ければ、と。ツンな南雲くんは可愛らしいので大丈夫です。こちらこそ話が噛み合わない等にならない様気を付けますので!宜しくお願いします!)


>椿さん

大丈夫ですよ?そして済みません、私の不注意で…お怪我はありませんか?
( ぺこぺこと頭を下げる目の前の女性の肩にそっと手を伸ばし、謝らないでくださいと告げ。今回の出来事は完璧自分に非があるとわかっている為、何度も謝られるのは心苦しく。目の前の人物は自身より華奢な女性。一瞬にして眉を下げ、上記を問い。 )

(絡んで頂き有難うございます!可愛らしい女性にぶつかってしまうなんぞ本当に申し訳ないです…!接点を考えようにも脳みそが足りな…(ry 心配症な奴ですが仲良くして頂ければ!宜しくお願いします!)



61: 藤堂平助 [×]
2015-06-30 15:06:51


>千鶴

うぉおお!ありがとな、千鶴。
( 目の前に出された白飯と魚に目をぱちくり、相手が取っといてくれていた事に感謝しながら米粒かきこみ始め。)

>一君
あ、…。
( 見回りから帰ってきて自分の部屋に戻ろうとすると、縁側にゆったりと座ってる相手の姿を見つけ。ふふん、と満面の笑みを浮かべれば、驚かせてやろうと、気配を消しながらゆっくりと近づいて背後まで迫り。 )

(/ 始めまして!絡ませて頂きました!しょっぱなから悪戯小僧な平助ですがよろしくお願いします。 )

>土方さん
…ちょっと土方さん、ヒデーよ!まぁ、あながち間違っちゃいねぇけどさ。( 相手の言葉にムッとしたので初めは反論するも、後から思い当たる節があったのかゴニョゴニョと濁して。 )

>薫さん
そりゃーね、美人さんだから、ていうかアンタも俺の名前覚えてくれてたんだな。へ…、いいのか?だったら遠慮なく敬語なしで話すわ。
( 本当は総司の「 千鶴ちゃんに似てるよね。 」発言が引っかかっていたのだか、上記のように誤魔化して。相手の言葉に苦笑いを浮かべながら手をパタパタと自分の方に向かって仰ぎながら頷けば、「 もしだったら屯所で涼んでく…?千鶴も多分会いたいだろうし。 」なんて提案。相手の表情伺って。 )

(/此方こそ有難うございます!非似なんてそんな事、断じてありません。貴方様の薫君が、薫君すぎてきゅんきゅんしてます。←では、本体は失礼いたします。 )

>団子屋の椿ちゃん
ん、頼もしいじゃん。この団子屋も椿ちゃんのお陰で安泰だろうな!
( にっ、と不敵に笑ってみせれば親指立て上記。自分もまけちゃ居られねぇな、なんて内心思い。相手の言葉にこくりと頷くと、「 皆で食いてーから15本くらい包んでくれ。」と頼み。 )

(/ はーい!それでは本体は失礼いたします。 )

>哀原さん

あ、驚かせちまったか、ごめんな。
( ピクリと相手の肩が揺れたのが分かり、さっきよりも声の大きさを小さくすれば苦笑。「 俺、声デケーってよく言われるからさ。」なんて付け足しながら、手元に料理の乗った台を置き。すっ、と立ち上がると襖に手を掛けゆっくりと開き半分程までいけば「これくらいでいい?」と問いかけ。 )

(/ いえいえ大丈夫そうで安心しました!これからよろしくお願いします。では本体は失礼いたします。 )


62: 原田左之助 [×]
2015-06-30 21:47:52


(/すみません。なかなか仕事の都合上来れなく
余裕有りましたら再度絡み分ださせて頂きます!
宜しくお願いします。)

63: 藤堂平助 [×]
2015-06-30 21:55:22


>真冬さん

(/ 主様が来ておられないので、私からはなんとも言えませんがとりあえず待ってみては?絡むことができるのを楽しみにしております。 )

>左之さん本体様
(/ お帰りなさいませ、リアルを第一に考えるべきなんで大丈夫だと思いますよ!はい、三馬鹿として絡める日を楽しみにして居ります。 )


64: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-07-01 07:55:58

....永倉さんが"平助君は食べなくても大丈夫だろ"って言ってたんだけど...。平助君も疲れてるだろうしゆっくり休んでね(相手が勢いよくご飯をかけこむのを見れば口に手を当てて優しく微笑み
>平助君

65: 藤堂平助 [×]
2015-07-01 21:21:41



>千鶴


うんうん、お前やっぱいい奴だなー。( にっ、と口角あげればこくこくと頷き上記、「にしても新ぱっつあんは本当に油断ならねぇな。お前も取られないようにな。」と注意促し。 )

66: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-07-02 00:30:32

....そ、そんなことないよ?私は、平助君や他の人に守られてばっかだし...。うん、永倉さんにとられないように気をつけるね(こくんと頷けばにこっと微笑み
>平助君

67: 藤堂平助 [×]
2015-07-02 15:58:22


>千鶴

おう!自分の飯は自分で守らなきゃ、だよな。…あ、そーだそーだ椿ちゃんの所で団子買ってきたんだけど一緒に食う?
( 相手の方をポンと叩けば上記述べ。食べ終わったもののまだ食い足りなかったのか、首傾げながらそう問いかけ。 )

68: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-07-02 18:10:21

そ、そうだね....私はそんなに食べないからとられても大丈夫かな。い、いいの?椿ちゃんに許可とった方が...(他人が買ってきたものを自分が食べていいのか不安になりながらもこくんと頷き
>平助君

69: 藤堂平助 [×]
2015-07-02 21:20:55



いやいや、違う違う。俺が買ってきたんだから大丈夫だって。( 手をブンブン振りながらさらりと述べると「んじゃあ取りに行ってくるから、待ってろよ。」と言い置き急ぎ足で台所に向かって。 )

70: 原田 左之助 [×]
2015-07-02 21:31:44

>all

腹減ったー。
(巡廻が終わり屯所へ帰宅しては昼から何も喰っていなく腹の虫を鳴らしながら廊下を歩き台所へと向かい)



71: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-07-02 21:40:14

Σわ、私ったら....勘違い...。うん、ありがとう。平助君と食べるお団子は美味しいよね....お団子なんて久しぶりだから楽しみ
(勘違いに気付けば自分の頬を両手で包み込み台所に行く相手の背を見送れば口に手を当ててふふっと笑い
>平助君

...あれ?この声は原田さん?
(聞き覚えのある声を聞けばキョロキョロして自分の部屋から顔だけだして
>原田さん

72: 藤堂平助 [×]
2015-07-03 17:46:20



>千鶴

持ってきたぜ。
( 団子の入った包みを手に取ると大急ぎで相手の待つ部屋に戻って来て。その場で包みをとけば、「ほら、食えよ。」と差し出して。 )

>左之さん
ん、…うめェ。
( 今日は 食事当番という役割が回ってきたので、早々に仕事片ずけ。同じく食事当番の斎藤と一緒に料理を作っており。最後の仕上げに取り掛かろうとすれば、聞き慣れた声に廊下に出ると「あ、左之さんじゃん。もうちょいで出来るぜー。」と相手の独り言にそう返し。 )

73: 斎藤一 [×]
2015-07-12 18:19:43


中々顔を出せずじまいで、すまない。
まだ此処が機能をしているのならば、また仲間の輪に入れてくれ。
(一歩離れたところから皆の様子を見ており、少し控えめに声をかけて

74: 雪村千鶴 [×]
ID:78c17f022 2015-07-24 17:53:11

久しぶりですね、皆さん居るでしょうか...?

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle