TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
4337:
ビギナーさん [×]
2021-12-23 21:27:05
(/主様ですか?少し前に参加希望を出していた者です。
お時間のある時に、
・年齢は上から下に何歳まで可能なのか
・種族は人間以外も良いのか
・回復と攻撃の両方ができる能力は可能なのか
・別のトピで使っていたキャラをアレンジして出しても良いか、お答えいただければ嬉しいです。
長々とすみません…)
4338:
柊 [×]
2021-12-24 00:11:55
>4337さん
……大変遅くなり申し訳ありませんでした。それでいてまだお声かけいただけることを光栄に思います。ご質問の回答ですが
・年齢はある程度常識的な範囲なら。それこそクローンとかで生後そんなに経っていないとかでも構いませんし……極端な長命種だとか不老不死とかそういうのじゃなければ
・人間以外でも構いませんが無双するようなのは咎めますのでよろしくお願いします
・別に構いませんが次第によっては物言いが入ります
・キャラの再利用は咎めませんが世界観はあわせてください。
こんな感じの回答でよろしいでしょうか
4339:
レミュダ(シエラ) [×]
2021-12-24 01:02:24
>柊
(お久しぶりです!無理なさらないでくださいね。そうですね、桜の元へ向かった所です!無礼なロルとかあれば、よければ痛い目に合わせちゃってください!wまたお会いできて嬉しいです)
4340:
ビギナーさん [×]
2021-12-24 01:40:35
(/回答を急かしたような形になってしまいすみませんでした。そしてとても分かりやすい説明、ありがとうございます。
直した方がいい箇所があれば教えてください、特に能力に関してはやりすぎてしまっている気がしまして…)
名前 タマキ
性別 女
年齢 11
種族 人間
身長 130cm
容姿
茶色のセミロングの髪に水色の瞳、灰色のジップアップパーカーに黄色のカットソーのような服、白の膝丈スカート、白のスニーカーを着用。
性格
とにかく明るく過ごしたい性格で、周りの皆もそれが当たり前であって欲しいと願っている。少しでも元気が無いと心配する素振りを見せたり、元気づけようとするがそうした方が良いと聞いたことがあるからそう行動するだけで、本心から心配したことは無い
武器 銀色に輝く剣
能力 昼夜で性質の変わる光
朝や昼間は相手に皮膚を焼かれるような“痛み”を与える光を操り、直接傷を負わせることは出来ないが、ダメージを蓄積させていき降参、もしくは相手が動けなくなるのを誘って勝つのが主な戦法
夜は周囲50m程度の指定した相手を回復できる光を操る。この回復できる光は自分には適用されず、致命傷などは完全に回復できない。状態異常などもある程度回復できるが、より負担は増す
両方とも使うごとに身体に負担がかかっていき、使いすぎると吐血したり、自身の身体に痛みが発生する
備考
記憶喪失となり誰に育てられたのか、どうしてここにいるのか分からないままこの世界を彷徨っている少女。名前は目覚めた時近くに置いてあったネームプレートから「珠希 (タマキ)」と名乗るようにしている
とにかく面倒なこと、暗い雰囲気は嫌いであまりにも暗い雰囲気が続くと精神的に病んでいく。場が明るくなれば精神面は回復していく
自分は他の人にあるような常識や思いやりが欠けている、という自覚があるがどうすれば「心」という曖昧なものを理解できるのか分からずに生きてきた
今まで1人も「トモダチ」が出来たことが無く、自分のことを理解してくれる「トモダチ」を欲してやまない
鍵については、自分が見つけてそれを欲しい人にあげて喜んでもらえればそれで良いと考えている
4341:
柊 [×]
2021-12-24 16:52:36
>タマキさん
プロフィール確認しました。時間によって変わるのいいですねー。特に問題は見られませんのでよろしくお願いします。
4342:
ビギナーさん [×]
2021-12-24 19:10:49
>主様、皆さま
(/ありがとうございます…!まだまだ初心者ではありますがこれからよろしくお願いします。)
4343:
神羅 [×]
2021-12-25 01:56:59
>レイさん
レイさんは力仕事をするんだね。確かにここの人達だけとなるとレイさんに力仕事がまわってくるのも分かる気はするけどさ。…そういえば、おばさんは今は何してるのかな?できたら挨拶をしておきたいと思って。
(男手が一人しかいないというレイの言葉に納得するように頷きながら笑い、談笑の最中に思い出したかのように先程話していた宿屋のおばさんにまだ挨拶ができていないと口にしては料理の最中だろうかと考えつつも何をしているのかレイに尋ねて)
>バステルさん
警戒を始めたか?だが…ここは切り抜けるしかない!撹乱しつつ、イエローセキュリティの場所まで向かう!
(自身の今から行うことに相手が何かを察したのではないかと感じるも、ここはこれしか方法がないとして発煙弾を青い魔人の付近に投げ込むと視界を遮るほどの紫色をした煙がモクモクと噴き出し、その間に煙で見えないながらもラジコンのカメラで確認済みの道を走り抜けようとして)
>レミュダさん
…なんてことだ。ジンだけじゃない!アレンカは恐らくあのアレンカだ!…オレの計画としては2つの組織を衝突させることに成功して万歳、のはずなんだが…胸騒ぎがする。
(こちらも食事を終えて準備に取り掛かろうとしたところでニュースの速報に目がいくと自身にとって割と衝撃的な内容で驚いており、レミュダの問いかけに間違いないと頷いた後にアレンカ・コックスは恐らくあのチンパンジー女のアレンカで間違いないだろうと言い、本来であれば一つの目的が達成されたことになるのだが嫌な予感がすると呟くように言って)
>柊さん
(/お疲れ様です。ゆっくり行きましょう。ところで、一つだけお聞きしたいことがあるのですが、三つの鍵で開ける扉の間?は通常は誰でも立ち寄れるのでしょうか?それとも厳重なセキュリティシステムがはられているとか?)
>タマキさん
(/こちらこそよろしくお願いいたします。絡み文はどちらからがよろしいでしょうか?)
4344:
レイ [×]
2021-12-25 07:12:15
>レミュダ
そっかそっか…君には僕が子供に見えたってワケだ……それは…僕が小さい事と関わりあるのかなぁ………じゃあ教えてあげるよ──
(戦闘時の装った強さとは違う、シンプルな「怒り」を滲ませ、背後に今迄で一番大きな魔力を有した本を出現させ)
>神羅
レイ「おばさんは基本、お金の計算とか、難しいお料理とかしてる、今は……買出し中かな、この時間だと、仕事が早いからご飯作った後すぐ行くんだ。」
ジェニー「……なあ、前から気になっていたんだが…」
(今は買出し中だということを伝えると、ジェニーが何か問おうとし)
4345:
レイ [×]
2021-12-25 07:14:38
>タマキ
(宜しくお願いしますっ(`・ω・´)ゞピシッ)
4346:
バステル [×]
2021-12-25 08:56:10
>神羅さん
青い魔人「え、煙幕ッ! グオッ!! ゴホッ!! や、やられたッ!」
(まんまと罠にかかった青い魔人は煙幕で噎せ、動きが止まっている。 そのまま神羅は研究所へ侵入することに成功したが、今思えばあの魔人は元から足が遅いため、妨害なしでも通り抜けられたかもしれない。)
4347:
レミュダ(シエラ) [×]
2021-12-25 13:21:24
>神羅
主犯は誰だよ……。てか、第3区域って書いてあるけど、シエラさんと鉄治郎……巻き込まれてないよね?
(ニュースは単に第3区域の事件と死亡者しか伝えられず、上層についても神羅より詳しくないため不穏な表情を見せる。様子も変わり、上層に行って大丈夫か揺らぎはじめ)
>レイ
男「……まずい……!」
グルルゥ……逃がすか!
(男は予想以上の魔力を前に、レミュダとの組み手を解こうとするが、機転の効く人間の姿に戻り、再び強い力で男を捕まえると、本の魔力目前まで迫り/当ててOKです!)
>タマキ
(状況合いそうでしたら絡みます!よろしくお願いいたします!)
4348:
ビギナーさん [×]
2021-12-25 15:57:27
>神羅さん
(/今回はこちらから出そうと思います、絡みづらいかもしれませんがよろしくお願いします!)
>レイさん
(/よろしくです!状況によるとは思いますが、今後絡んでくださると嬉しいです!)
>レミュダさん
(/よろしくお願いします!ありがとうございます、機会があればぜひ絡んでください!)
4349:
タマキ [×]
2021-12-25 16:07:56
>all
タマキ「ふんふんふ~ん、っと…なーんか良いことないですかねぇ…?」
(周りのことなど気にすることなく、鼻歌混じりに楽しそうな笑顔を浮かべながら1人、あてもなくフラフラと道を進む。右に左に首を動かして何か面白そうなことはないかと探りながら歩いている)
4350:
レイ [×]
2021-12-25 16:44:53
>タマキ
えぇと、後はお魚……あ、あぁ!
(買出し中か野菜が詰まった大きな袋を腕に提げ、その中からジャガイモが一つ転げ落ち、タマキの足元まで辿り着き/絡ませて頂いて大丈夫ですか?)
4351:
柊 [×]
2021-12-25 17:07:26
>all
柊
さて、少しお暇な時間が出来てしまいました。学園生はどうしてもお上品な印象が強いですからね……不良学生というレッテルも便利な事はありますねー(ある程度手が空いているからかぶらぶらとしながら情報を集めようと塔をここまで登って来れば食料等を用いて情報収集に勤しみながら)
>レミュダさん
桜
……剣呑な雰囲気ですね。どうかしましたか?心当たりが無いわけでもありませんが、どこに憤っていらっしゃるのかハッキリしないのは有意義とは言い難いですね。レミュダさん、ご用件は、なんでしょうか?(扉の向こう、足音や呼吸といった聴覚情報を頼りにそう言えばいつもどおりの穏やかな様子でそう答えて入室を促し)
>タマキさん
ヘイガール、こんなところでどうしました?なんてねー(ふらふらと歩く少女に声をかける、孤児とかそのような必死な印象のない相手の姿にそれなりに裕福なんじゃないかとアタリをつければ芝居がかった様子でわざとらしく話しかけて/タマキさんはドッペル進行に理解があるでしょうか?当トピはだいたいドッペル進行で進んでる事が多いです。一応絡みにいきましたが別に私のはスルーしていただいて構いません)
>新羅さん
(/たぶん入れちゃうんじゃないですか?普通に広場みたいな方が私の好みです。……鍵穴はしーらないけど。別に扉に鍵穴なくたっていいでしょう(入れ知恵)
4352:
タマキ [×]
2021-12-25 19:31:18
>レイさん
タマキ「んあ?なんか転がってきたですね。あんたのもの?気を付けなきゃダメっすよ~?」
(目の前にころころと転がってきたものに目をやると、どうやらそれは目の前の人が落としたものらしく、一応の礼儀として拾ってレイさんに向け差し出して/もちろん良いです!)
>柊さん
タマキ「なんですか、ボクに何か用っすか?」
(突然話しかけられその方向を見てみると、人が立っておりこちらに呼びかけている様子。断るのも悪いので、素直に柊さんの元に向かい/分かりました!ドッペルってこういう、同じ時間帯にそれぞれ別の場所にタマキが1人ずつ存在する…って解釈で合ってます?説明力無いので上手く伝えられているかどうか…)
4353:
レイ [×]
2021-12-25 19:41:57
>タマキ
?あ、わっ、あぁ、ええと、あ、ありがとうっ…!
(初対面の相手にどうしても出てしまうおどおどとした態度だが、礼を言って差し出されたジャガイモを受け取り、袋に戻す)
4354:
タマキ [×]
2021-12-26 02:07:40
>レイさん
タマキ「どういたしましてっす、困った時はお互い様?らしいっすから!あんた、なんていう名前っすか?」
(適当に聞いた事ある言葉を述べ、気にしていないと言うようにひらひらと手を振りながらレイさんに名前を聞いて)
4355:
レイ [×]
2021-12-26 05:14:34
>タマキ
ん…と、ぼ、僕は、レイ、えぇと……よろしく、なの…かな?
(相手の言い回しに少し違和感を覚えるが頷き、なんだかよろしくと言うべきなのかも曖昧になってきて、首を傾げる。)
4356:
神羅 [×]
2021-12-26 11:13:07
>レイさん
なるほど、やっぱり基本的なことは一通りおばさんがやっているんだね。じゃあ、買い出しから帰ってきたら挨拶するとしようかな。……?
(レイからおばさんの仕事内容を聞くと当然ながら一通りの仕事量をこなしているのだなと思いつつ今は外出中とのことなので帰ってきたら挨拶をすると伝えた後、ジェニーが何かを発言しようとしたのが分かると静かにその内容を聞こうとして)
>バステルさん
今は距離をとるのが先決だが、何より戦わないというのがベストだ!特に正体不明で急所がないバケモノとなれば尚更のこと。…だが、この廃れた研究所にそんなモノが自然に現れるとは考えにくい。いるはずだ…必ず。そいつを作り出した張本人が!
(ラジコンカーのある位置を覚えていた神羅は一気に駆け抜けるついでにそれを拾い上げてはイエローセキュリティへと向かおうとするが、次は二体の猪をどうするか考えながらもそれと同時に魔を作り出した人物がいると推測して)
>レミュダさん
分からない…だが、あのジンに仕えていた人物…ヤツはどうなった?それにヴァロムの名前がない。ということは、ヴァロムが主犯となりジンのいる第3区域を侵攻したのか?しかし、何のためにだ…。多分、シエラさんと鉄さんはこの件に関しては心配いらないと思う。クラウドがあるのは第3区域ではないからね…ただ、影響がなければ良いのだが。
(ニュースの内容だけでは詳しい状況がよく分からないが、様々な考えを巡らせるも、まさかヴァロムが別の場所で絶命しており、尚且つ鎧亜が自身で活動を始めているとは思ってもいない為、結論としてダフトというジンに仕えていた人物の名前を神羅は知らないが死亡者にそのダフトが入っていなければ大きく関わっているのは間違いなく、ヴァロムが主犯となってジン達と対峙したのだろうと予想し、レミュダの心配している件については場所が離れているのでその心配は必要ないと口では言うが、全く関係ないとも言い切れないのか安心もできずにいて)
>タマキさん
この場所になぜこんな子供が一人でいるんだ?…しかもあんなに楽しそうにしているが恐怖心とか警戒心とかはないのだろうか?…きみ!そんなところで何をしているんだ?
(周りのことを気にせず楽しそうに歩いている子供を見つけると神羅は驚愕したような顔をし、急いで相手の方へと駆け寄って声をかけるも場合によっては自身が不審者である感が否めないと思って/絡み文助かりました。ありがとうございます。)
>柊さん
鉄治郎「…おっと、そこから動くンじゃねェぞ。両手を上げな!何か変なマネでもしてみろよ?引き金を引いちまうからな?」
(相手の姿が見えると何のつもりなのかスッと相手の背後に立つと拳銃を背中に突きつけては動くなと言い、もしも抵抗しようものなら容赦なく撃ち抜くと口にして/なるほど広場ですか、それもいいですね。鍵穴がない扉、確かにそのままアナログにガチャッだとそれはそれでって感じしますもんね。…一応、悩んだ末に命拾いした鉄治郎で絡ませていただきました。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle