TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

地底摩天楼戦記(戦闘/初心者途中参加OK)/5233


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
3976: レイ [×]
2021-08-12 07:12:11

レ「…………」
(先程突発的に思いついたストーリーを道の隅っこに座り込んで一心不乱にガリガリと書き続けている。)


(では、よろしくお願い致します。m(*_ _)m)

3977: バステル [×]
2021-08-12 09:15:17

>神羅さん

魔A「いつから俺が1体だと錯覚していた?」
魔B「助けでも呼べばいいんじゃあないか?」

(ネフィストを変わらず煽っている様子だ。どうやらこの赤いコアラの様な魔はステータスが割と高い割には複数体いるらしい。)

>柊さん

(ウサギの様な魔が何体かいるが、塀の上には登って来れないようだ。それよりも、研究所の少し先の方で何人かの声がかすかに聞こえる。)

3978:  [×]
2021-08-12 12:09:58

>レミュダさん
ふえぇ、この端末は一般生徒の使用は出来ないんですー。ちゃんと情報を得てから来てくださいー。(端末の使用は流石に許可できないのか声を震わせながら拒否するもちょっと押せばなんとかなりそうな感じではあり)
>神羅さん

……かしこまりました。ではこちらを差し上げましょう。もちろん用務員さんはそれなりに使わせてもらいますよ。(相手の出した支払い条件に一瞬無言になるも仕方ないと妥協した形で了承すれば肝心の物証を執務机に置いてではいらしてくださいと言って)
>レイさん

……見ない顔ですがやや小綺麗な身なり、気にならないと言えば嘘になりますね(道端での相手の行為はアルコールまたは薬物などの障害で摩天楼ではそれなりに見る姿だがその小綺麗な身なりが少し目についた為目端に留めて、物乞いにパンを与えながら話を聞いて回っており/よろしくお願いします)
>バステルさん

なんか来客でもいるでありますか?私はアリスではないであります故ウサギを追いかけたりはしないでありますが、という訳でウサギさん、少しお話しないでありますか?(流石に声の内容は聞こえないが声が聞こえたという事は頭に留めて、塀にしゃがみこめばウサギの魔相手にいたずらにそう切り出してみて)

3979: レイ [×]
2021-08-12 12:47:38

レイ

……ふぅ…このくらいにして早く帰らないと………

(パタリと書きかけの本を閉じ、立ち上がり、西の方へ歩き出す)

3980: レイ [×]
2021-08-12 19:44:20

レイ
………ん?…わぁ……(少し外れの宿屋に向かい、歩いている道中、舗装された道の割れ目から一輪花が出ているのを見て、何故こんな場所に咲いているのか疑問に感じつつ、この出来事をメモに記録する。)


(連投すみません…)

3981: レミュダ [×]
2021-08-13 01:29:20

>柊

えっ!……次からちゃんと情報もってきて使うから!な、じゃあお願い!代わりにこの本の情報入力して、何か見せて!お願い!

(相手の口ぶりから、自分は使えない状態であることが何となく分かるが、そこを何とかと手を合わせて代わりに入力してくれと頼むと)

>レイ

……なんだあいつ……上層の奴か?

(身なりから裕福そうな姿を見つけたが、柄の悪い人達に見慣れたせいか、自分からはかなり目立って見えていると/よろしくお願いいたします!)

3982: レイ [×]
2021-08-13 07:37:02

>レミュダ

……ヒッ…!?

(見られていることに気付き、小さく悲鳴を漏らし、怯えた様子でそそくさと帰路を辿る。)

3983: レミュダ(シエラ) [×]
2021-08-13 14:50:42

>ミドリ、鉄治郎

……!?声が大きい……!……こんなのが動き出したら……混乱じゃ済まないわ……

(驚愕する鉄治郎の口を慌てて押さえつけようとするが、自分も食人植物以前にここまで巨大化した植物を見たことがなく、自身も驚きと同時に危機感と警戒も増し/すみません!レスを見逃していました…)

>レイ

逃げちゃった……。追ったらマズイかなー?行っちゃお!

(逃げていく様子を見て、悪い笑顔を浮かべ、何かいいネタを持っているのではないかと追い始め)

3984: レイ [×]
2021-08-13 15:40:20

>レミュダ

………うぅぅ……………あ、あの……………何か、御用かな…?(「こんな格好してたら追われるのも無理ないか…」と逃げるのを諦め、恐れながらも何か用があるのか訊いてみる)

3985: 神羅 [×]
2021-08-14 03:58:49

>レミュダさん
ヴァロム「安心しろ…少しからかっただけだ。手にしたというのはアレンカの働きが大きいな。やはり研究所にいた者は違う。…フン、本当ならば敵であるキサマにこんなことを話すのはご法度だが、今のワタシには気にする必要はないことか。なぜなら…"あの頃のボスはもういない"のだからな。…そう、ここに来た理由だったな。その男(カール)の資産、株の取引書といった物を奪いにきた。」
(反応から見て図星だったと分かるが確信があって言ったわけではなく憶測でからかってみただけだと告げ、ボスへの忠誠心に何らかの理由で揺らぎが生じているのか本来は問われても言う必要のないことを言ったと相手に伝え、先程では激昂していて質問に答えられなかったことを冷静になった今、ここに来た理由についてを答えて)

>ミドリさん、シエラさん
鉄治郎「もごっ!…すまねェ、シエラちゃん。これはどう考えたってよォ、食虫植物が巨大化した感じだよなァ?とりあえずここは後にでも何かの燃料を使って燃やした方が得策だな。さて、お次は問題のオーガプラントってヤツだな。」
(シエラに口を押さえられて喋るのが止まっては小声で謝罪し、小声で話したまま周りを見渡すとハエトリグサの他にもウツボカズラやモウセンゴケといった様々な食虫植物も巨大化しており自身も同様に危機感と警戒心を持つが問題は次のオーガプラントだと気を引き締めて/大丈夫ですよー。)

>レイさん
彼はこんなところで一体何をしているんだ?…絵ではない、では何だ?もしかして小説とかを書いているのか?
(道の隅っこで何かしている人物を見つけては初めは遠くから物珍しそうに観察していたが、そのうち気になってきたのか後ろから何をしているのかを覗こうとして/初めまして。こちらこそよろしくお願いいたします。)

>バステルさん
ネフィスト「困りましたねぇ…。どうやらアレを使うときが来てしまったみたいです。さて…この右手と左手の封印を外せば貴方がたは一瞬で跡形もなく消え去ることになりますよ?それとも研究所の中枢場所まで通してくれますかね?」
(ネフィストは両手にしていた白い手袋を外すと両手の平から不気味に口が開くが、かと言って特に戦闘を仕掛けるわけでもなく両手の口を使って何かをするわけでもなく中枢の場所まで行きたいと相手がどう反応してくるかの様子を見て)

>桜さん
ありがとうこざいます。もちろん、鉄治郎を使い倒してあげてください。では、少し失礼します。
(とりあえずは何とかなったとホッとするが、その後に多少の罪悪感を抱きつつも仕方ないよなと自己完結しては今度は開き直り、物証を受け取りに執務机の前に立って)

3986: レイ [×]
2021-08-14 09:07:16

>神羅

…………(一心不乱に小説を書いており、覗かれていることに気が付いておらず、取り憑かれたようにガリガリと書き進めている。)

3987: ミドリ [×]
2021-08-14 10:27:51

>シエラさん 鉄次郎さん

「ヒッ…!ば、化け物ッ…!」

暗い部屋の中に生えている巨大な食虫植物、見たこともない大きさの化け物に直面して冷静さも欠いて恐怖と驚きで震え上がる。

「…こ、こんな大きい物…燃やし尽くせるの…?というかこれ人襲うの…!?」

足をガクガクと震わせながらも小声で鉄次郎さんに話しかける。

3988: レミュダ(シエラ) [×]
2021-08-14 22:54:03

>レイ

そんな怖がんなって!……なんか面白そうな情報持ってるかなーと思って。な、どっから来たの?

(追い詰めた相手に敵意は出していないが、出していないつもりの悪そうな顔で、率直に相手がどこから来たのか尋ねると)

>神羅、ヴァロム

容赦ないね。ウチは2,3発ぶん殴るだけで済ますつもりだったのに……あ!手伝ってやったんだし、奪った金分け……うぐっ!

アレンカ「はーい♪これで"車"の分チャラにしたげる。なんでこいつがここにいるの?」

(ヴァロムからここに来た理由を知ると、自分は脅して金を止める程度にとどまっていると意味の無いマウントを取ろうとし、さらに調子に乗って続けようとしたところ、レミュダの顔面にハイキックが飛ぶ。レミュダは大きくのけぞり鋭く睨むが、アレンカは気にせずヴァロムに、レミュダがいる理由を尋ねると)

>ミドリ、鉄治郎

……その研究を進めているのでしょう。……植物の部屋はここだけ?燃やすなら……全部燃やすわ。

(動揺してはまずいとミドリの背中にも触れて落ち着かせようとし、見える範囲で植物の合間を進もうとすると)

3989: レイ [×]
2021-08-14 23:23:09

>レミュダ

えぇ……と、そ、そこの宿屋、だけど…(宿屋のある方角を指差し)

3990: 神羅 [×]
2021-08-15 03:58:26

>レイさん
へぇ…やっぱり小説だったか。ねぇ、その物語ってどんな感じなの?やっぱりファンタジー系?
(覗き込んだ結果、小説だったことに気がつくと物語に興味を抱いたのか思わず声をかけては書いているジャンルやあらすじ聞こうとして)

>ミドリさん、シエラさん
鉄治郎「資料には人を襲う記録がされてるから恐らく動き出せば襲ってくる可能性が高ェな。そこの触手を見てみな…植物が巨大化した時に新たに生えてきたモンらしい。アレを使って獲物を捕らえて葉や袋に持っていくらしいぜ。ただ、今は光がほとんどねェから触手が機能してないみたいだ。…まだ本命の研究室が残ってるはずだ。ここを燃やす前に研究室を先に吹っ飛ばしておこーぜ!」
(ミドリの質問に襲うことは資料に載っている為に間違いないだろうと伝え、さらには巨大化したときに新たにできた根の触手を指差して捕食方法を説明するがこれに関しては沢山の光が必要で今のところは心配ないだろうと補足しつつ合間を進んで行きながらシエラに対してはウイルスの研究室を先に燃やしておこうと提案して)

>レミュダさん
ヴァロム「どうやらワタシたちと類似した理由でここに来たらしい。それよりアレンカ、資産を回収した後に車を出す…運転を任せたい。」
(アレンカにハイキックをもらったレミュダを見ても顔色ひとつ変えないヴァロムはアレンカの質問に自分達と同じような理由でレミュダがここに来たことを伝えるとともにボスの計画からしてこれは良い方向に進んでいることを告げ、用事が済み次第にここから離れる為に車の運転をアレンカに頼んで)

3991: レイ [×]
2021-08-15 07:05:28

>神羅

ヒェッ!?あぁぁ、いやこれは試作段階でまだ全然定まってないんだけどホラー系統にしようかなって!?(集中し過ぎて彼の存在に終始気付いていなかったのか大きく驚きズザザザザ、と凄い勢いで後退りしながら何とか受け答えする。)

3992: レミュダ [×]
2021-08-15 08:33:38

>神羅、ヴァロム

アレンカ「そのつもりよ。鎧亜様、この奪った金で新しい車買っていいって言ってくださったの♪ホントこっちについて良かった!……レミュダ、"対等"なんでしょ?運ぶの手伝って」

……!?……ク○猿が。

アレンカ「なんとでもどーぞ♪ヴァロムも、このぐらいなら鎧亜様何も言わないから、やっちゃえばいいのよ」

(ヴァロムの依頼を聞くまでもなく、トラックで来て、帰りはその中に積んだスポーツカーで帰ると伝える。上機嫌な笑顔を見せ、"対等"と言いながら、レミュダに躊躇なくマグナムを突きつけ起動式の爆弾を服の中に雑に突っ込み)

>レイ

……泊まってる所は聞いてねーよ、生まれとかどこ住みか聞いてんの

(相手の応えに、応えの意図も聞かず短気な所を見せ、再び質問を強引に投げかけると/短気なキャラで申し訳ないです……。悪意はありません!)

3993: レイ [×]
2021-08-15 11:47:44

>レミュダ

ヒェッ……い、いや、住み込みで働いてて…生まれは………まあ、その…………上層から棄てられたから…さ、ああいや、全然不幸自慢とかじゃないんだけど…!(突然強引になった相手に怯えながらも答える/キャラそれぞれ、平気ですよ?)

3994:  [×]
2021-08-15 23:23:23

>レミュダさん
ううーえっと、これは中層で出回っている薬物に対する報告ですね。協力者からの情報になりますね。178ページの印を読んでいただければいいと思います。(渡された本の図書番号を調べると内容を語り、あとはわかるはずですと言えば本を返して)
>神羅さん

ええ。どうぞ受け取ってください。有意義な時間でした。それで……貴方に目も見えず脚も使えぬか弱い私はどう映りましたか?色々伺っているのでしょう?(前に立った相手にどうぞといった感じで置かれた株券に手を伸ばした時にところでと言葉を紡げば閉じていた瞼を開いてなにも映らぬ義眼の瞳を相手に向けて)

3995: 神羅 [×]
2021-08-16 01:46:04

>レイさん
いきなり声をかけてすまなかった。でもそんなに避けなくても…。ホラー系か、オレもそういうの結構好きだよ。もし良かったら書いてる作品を見せてもらってもいいかな?
(凄い勢いで後退りする相手にこちらも呆気にとられるが気を取り直すとまずは突然声をかけたことを謝罪し、相手からジャンルを聞けば更に興味が湧いたのかその作品を見ても良いかを尋ねて)

>レミュダさん
ヴァロム「相変わらずのおてんば娘だ。…ほどほどにしておけよ。それと先程、ネフィストから連絡があってな、オマエにも情報を共有しておきたいことがある。さっさと回収してここから立ち去るぞ。」
(レミュダに対するアレンカの行動にヴァロムは特に何も言わず眺めているだけだったが爆弾を服の中に突っ込むところはかつて郷魔が行ったやり方と重なった為に少しだけ優しい口調でアレンカを窘めると自身はカールの資産回収に取り掛かろうとして/思えばレミュダさん完全にとばっちりを受けてる…。)

>桜さん
…感謝します。貴女がどう映ったか…ですか。正直に言って貴女は弱くありませんよ。…いや、正確には弱さが強みになっているといった方がいいのかな?特にその眼はまるで相手の心の隙間に入り込んでくるような何かを感じさせる…貴女が生徒会長なのも納得ですよ。
(お礼を述べては置かれた株券を手に取ろうとしたところで相手からの質問に姿勢を戻しては個人の感想であると前置きしつつ自身が思っていることを相手の義眼をジッと見つめながら答えて)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle