TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

地底摩天楼戦記(戦闘/初心者途中参加OK)/5233


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
3936: バステル [×]
2021-07-21 20:55:23

>柊さん

(よろしくなどと言ったすぐに、鈍い音と共に、5mほど前方で水色の小爆発が起こった。小爆発は入口に進むようにどんどんと順番に起こっている。そして、5mほどだから暗くてもチラと見えるがそこには、赤い毛皮と短足、デカイ耳に血塗りの斧を持った、なんだか悪趣味そうなコアラの様な何かが道を阻んでいた。)

3937: 神羅 [×]
2021-07-22 03:05:28

>バステルさん
ネフィスト「先客ですか!?それとも研究所の関係者が生き残っていた?どちらにしても危険ッ!っと、ふぅ…随分とご丁寧な挨拶ですね。アナタは一体何者です?何の目的でこの場所にいらっしゃるのですか?」
(魔の姿を視界に捉えて警戒するもその間に起こる水色の爆発をギリギリで躱し、一息ついては皮肉めいた一言を発した後に人間だと思っているのか二つほどの質問をしてみて)

>レミュダさん
カール「なにィ!?そんな話、ワシは聞いとらんぞ!それに情報の漏洩とはどういうことだ!…もしもワシがクスリを扱っていることが世間にバレてみろ、ワシらは終わりだぞ!こうしてはおれん、クラウドの役員どもに話をつけてやる!」
(使用人から薬の納品がストップしたこととその理由を聞かされれば形相を変えて相手に攻め寄り、何をしとるんだあの企業はと不満を垂れては保身の為にクラウドに直接話をつけると言い出しては車を用意しておけと命令して/使用人をやっていただきましてありがとうございます。)

>桜さん
あ、そうでしたね。すみません、うっかりしていました。この植物はウイルスに感染し毒を持つようになった謂わば殺人植物です。捕食性のある植物はウイルスに感染しても毒を持たない代わりに巨大化して人間をも捕食するとの記載がされてます。クラウドは裏契約である麻薬になる植物すら隠れ蓑にしてこの殺人植物を作っていました。恐らくこのことはクラウドの中ですらごく僅かの人間にしか伝えられていません。そしてここから自分の推測になるのですが、クラウドは準備が整い次第にこの殺人植物を地底全体にばら撒くつもりでいます。
(相手の見えないという言葉にハッとしては自身がそのことをすっかり忘れていたとして謝罪するとともに嘘ではなく本当に見えなかったんだなと考え、それではとまずは資料に載っている情報の要点を伝えた後にクラウドがどの様な行動をとるかを私見を述べて)

3938: バステル [×]
2021-07-22 07:43:18

>神羅さん

(ケタケタと並びの悪い歯を鳴らしながら近づいてきたのは、赤いコアラのような何者かだった。 切れ味の良さそうな斧を持っている。質問をしたって通じなさそうな顔をしているが、次の瞬間)

魔 「ニェッヘッヘッ... 質問は一つずつにするんだな... そしてオレに名はない。」

(不気味に喋りだした。どうやら魔は喋るようだ。そして2つほど質問を送り付けたネフィストに対して、1つずつにしろと生意気な口をきく。彼は名前がないことだけ答えた。/表記してなくてすみません。この前バステルの詳細について訂正を入れましたが、魔も喋ります。)

3939: 神羅 [×]
2021-07-24 10:48:21

>バステルさん
ネフィスト「おやおや、よく見たら人間じゃなさそうですね。名前はないですか…まぁいいでしょう。獣化したのか、はたまた別の何かなのかは分かりませんが手強いということは確かでしょうね。…それにしてもこんなバケモノがいるなんて聞いてませんよ。私は戦闘タイプではないというのに。」
(魔の存在を確認し対峙したネフィストは汗を一滴垂らすと自身では倒せそうにない相手だと判断するが、かと言って手ぶらで帰還するわけにも行かず、少し距離をとって相手の出方をうかがいつつ隙があれば侵入しようと考えて/補足説明ありがとうございます。)

3940: バステル [×]
2021-07-24 11:32:52

>神羅さん

魔「ここに来たことを後悔するんだなッ!」

(そう言って走って近づいてくる。 ただし重い斧を持っているため思ったより速くない。だがそんなに離れてもないためすぐ近づき、斧を振り上げて叩きつけようとする。)

3941: レミュダ(シエラ) [×]
2021-07-24 13:20:06

>柊

お、サンキュー。えーっと……本、渡せばいいの?ほい。

(入室の許可を貰えれば顔を明るくして、生徒の説明や図書室のシステムをイマイチ理解せずに借りようとした中層の情勢をまとめたらしい本を差し出すと/まだ開いてはいません!不都合ありましたら、修正します!)

>神羅、カール

使用人「お、お待ちください!今はクラウドは厳戒態勢でございます!ここで行かれたらこちらの実態が余計に露わになるかと!」

(相手の様子に気圧されさながらも、使用人の務めとして止めようとすると)

……はぁ……遠すぎ……。上層見えてんじゃん、豪華だなーやっぱ。

(乗り継ぎや徒歩移動を繰り返しようやく付近まで到着したレミュダ。栄養補給バーを食べながら、豪邸よりも、うっすら見えている上層の方に目が行き/カールの顔は情報共有したってことでいいですかね?)

3942:  [×]
2021-07-26 18:39:42

>バステルさん

第一村人発見でありますね。姿を見せたということは対話の意思はあると見てよろしいでありますか?(前方から来た存在に少し気圧されるものの5メートル、一足一刀の間合いで自分が五体無事である様子から撤退を考えながらそう口にして)
>神羅さん

……ばら蒔くですか。貴方の口振りから繁殖力、成長力は強いと見ていいでしょう。なるほど確かに私達も不利益を被るでしょう。協力しない方がいいのも強ち間違いでは無いでしょう。淋しいですねお祭りみたいで騒がしくなりそうですけど(相手の情報からそのように解釈すれば真面目な様子で相手の言葉に同意するも明言はせず、ただ残念そうにそう言って)
>レミュダさん
はい、承りました。紛失、損傷した場合はそれなりに重い処罰があるのでお気をつけ下さい。(相手から本を受けとるとコンピューターで検索を行い中のページを飛び飛びで複数のページを確認すると注意事項を述べて本を渡して/本の内容以外に本の中に何ページか文字に印が打ってあって該当する情報がないとただの落書きに見える仕掛けが施されてるとかそんな感じでふ)

3943: バステル [×]
2021-07-26 20:39:34

>柊さん

魔「これが村に見えるのかい...? ケッケッケッケッ」

(ここが村でないと分からんのかこの野郎とばかりに笑い煽りながら、宣戦布告するように血塗りの斧を楸の方へ向けている。)

3944: 神羅 [×]
2021-07-27 02:19:49

>バステルさん
ネフィスト「もう既に後悔してますけどもね!…しかしまぁ、これも命令なので従わざるを得ませんが。さてと、とりあえず何かあった時のためにと常にコレを持ち歩いていますが、バケモノ相手に果たして効くのかどうか。」
(ギリギリのところを避けつつ間合いをとっては研究所の内部に侵入する方法を考えるが、魔が隙を見せない限りは難しいだろうと判断しては鞄から38口径のリボルバーを取り出せば魔にめがけて3発発砲してみて)

>レミュダさん
カール「ぐぬぬ…それもそうだな。ではもう少し様子を見ておくことにしよう。ワシは少し書斎におるからな、何かあればすぐに知らせるのだぞ!」
(興奮していたカールも使用人からもっともなことを言われれば少しだけ冷静になり、もしものことを考えては書斎で整理をしておこうと使用人に連絡やトラブル等があれば連絡するように伝えてから書斎へと向かって/そういえば盲点でした。そうですね、あの時に神羅がレミュダさんにカールの顔写真付きの情報資料を渡したことにしてください。)

>桜さん
そのお祭りも地底全体を巻き込むのは勘弁してほしいものですよ。それと、クラウド直々の精鋭部隊が本社にいないのも恐らく三つの鍵の捜索をしているのだろうと推測しています。その間に自分たちは内外の両方から破綻させようと動いている最中ですが、そこでお願いがあります。御校には株式を手放していただきたいのです。
(相手が一先ず同意したと分かれば安堵するが、これを伝えた後でも淋しいと言う相手にただならぬ何かを感じるもここでは言及せず、次に更なる推測の内容とお願いを伝えてみて)

3945: バステル [×]
2021-07-27 07:02:10

>神羅さん

魔「ヌッ! 武器を持っていたのか、 だが俺は死ぬまで怯まないタイプだ。ふっとばしはまた別だがなッ! 」

(銃弾を確実に3発受けたが、怯む様子はない。基本的に攻撃されても自分の行動をやめることはないが、武器を持っていることに驚き、攻撃をやめる。しかし、もう一度斧を振り上げ、叩きつけようとする。)

3946: レミュダ(シエラ) [×]
2021-07-28 00:29:00

>柊

さんきゅー。じゃ、その部屋も入らせてもらうわー。

(重い処罰と聞いて、自分が本を粗末に扱うと思われるのかと一瞬ムッとしながらも、すんなり準備室に入れてくれる恩でスッキリさせて、本を持って奥の部屋へ入ろうとすると/ほうほう、ちょっと上手く乗れるか分かりませんが展開に活用してみます!)

>神羅、カール

カールのおっさんは……見えないかこっからじゃ。ま、いっか!久々に……全力で暴れちゃお。

(豪邸付近から空き巣を狙うかのように偵察するが、カールらしき人物は見えず、ダメだ性にあわないと、堂々と豪邸の門の前に近づき)

守衛「どちら様?……要件は?……うぐぉ!」

邪魔!!

(呑気に歩き侵入しようとした所、守衛に止められるも、いきなり殴りかかって実質の宣戦布告をすると/ありがとうございます!)

3947: ミドリ [×]
2021-07-28 14:34:29

>シエラさん 鉄次郎

「ええ、結構頑丈だし少しなら銃弾も通さなそう。」

鉄次郎さんと地図を見てルート確認し終えると、入った時とは別方向の扉を指差す。

「ここから出て階段を降りた先ね。でも…あそこは見通しが良くて巡回の兵士もいるかもしれないから気をつけないと…」

ここから施設の中枢部付近のエリアのため、EATERの持つ情報も少なく未知の領域となってくるのでミドリも一層緊張した表情になる。

3948:  [×]
2021-07-28 18:47:29

>バステルさん
知的生物が集団生活を営んでいればそれは村たりえるんじゃありませんかね?しかしつっかかる所はそこなんでありますな。人扱いの方にこそその姿でしたら感ずる所があるのでは?と思うでありますが(相手の笑う様子に詭弁で返せば斧を向けられている為素直に手をあげてそのように返せば怖いんで降ろしてもらっていいでありますかと聞いて)
>神羅さん
ふふ、こんな身ですから憧れがありまして。意図が見えませんね。もうすでに金銭収受は行われているのにコレを手放す理由がわかりません。用務員さんも仰られましたが、そちらの言い分ではコレに価値はないはずですよ?それともこれが欲しい理由でも……あるのですか?(口許に手を当てて上品に笑いながら懐かしむようにそういうと、相手からの要求はそれだけでは飲む利点は無いため揺さぶるような口振りでそういって)
>レミュダさん
(司書の生徒は黙って自分の仕事に戻る。準備室は整然としており閉架書庫のようでコンピューターと本棚が置かれている。コンピューターには付箋がつけられており図書番号とページ数が書かれている)

3949: 神羅 [×]
2021-07-29 01:47:07

>バステルさん
ネフィスト「予想はしてましたけど、やはりダメでしたか。…それならば奥の手といきましょうか!」
(3発の弾丸を食らわせても全く怯まない存在に悪い予想が当たってしまったと嘆く素振りを見せつつ魔が斧を振り上げると同時に奥の手と言い次の攻撃を仕掛けるかと思えば拳銃本体を魔の顔面に目がけて投げつけようとしながら研究所の中に入ろうとダッシュして)

>レミュダさん
使用人「侵入者か!?書斎にいるカール様にすぐに知らせるのだ!……そこの侵入者!止まりなさい!何が目的でここに来たのか教えていただこう!」
(豪邸の門付近が騒がしいなと使用人の一人が様子を見に行けば守衛が倒されていることに気づくと即座に侵入者と判断しては近くにいる別の使用人に指示をした後、相手の前に立ちはだかればまずは目的を聞こうとして/レミュダさんにやっていただいた使用人とは別の使用人です。通行人Aぐらいのモブなので好きにやっちゃってください。)

>ミドリさん、シエラさん
鉄治郎「そうと決まりゃあ早く行くに越したことはねェな!こうしてる間にも敵にバレちまう危険性があるからな。ンじゃ、行こうか!」
(ルートを確認した後に時間の問題もあると指された扉の前まで小走りで行き、少し扉を開けては言われた通りの階段までの状況を確認すると先に鉄治郎が部屋から出て階段までライフルを構えながら向かって)

>桜さん
憧れ…ですか。確かに当然の反応ですよね。やれやれ、やはり桜さんは痛いところをついてきますね。…信頼というべきかな。順調に行けばクラウド崩壊まで持っていけるとはいえ、まだクラウドは現存しており油断もできない状態。そんな中で桜さん…いや、御校が株主という立場でオレたちを裏切る可能性も考えている。オレはただ、貴女方とピュアな協力関係を築きたいと思っているんですよ。
(体が不自由になるとそういう考えになるのだろうかと真に受けており、相手の揺さぶりに一筋縄ではいかないなと本音の一部を正直に話し始め、敬語から砕けた口調にすることでより本音を語ってますアピールをしてみて)

3950: バステル [×]
2021-07-29 19:35:05

>柊さん、神羅さん

楸といる魔) 言われて下ろす訳... いや、待てよ...?

ネフィストといる魔) うおっとッ! ...ん? これは...

(2つの形が同じ魔達は一斉に研究所の中へと走っていったが、逃げているようには見えない。 むしろ合流して一気に2人とも畳み掛けるつもりだ。)

3951: レミュダ(シエラ) [×]
2021-07-30 21:57:33

>ミドリ、鉄治郎

巡回兵「!?……おい、誰だ!!」

早速ね……。先に行って……すぐに追いつく!

(鉄治郎の合図で自分も動き始め、階段近づく所で、ドアを出た反対側から来た兵士に見つかり、銃で牽制し来させないようにすると/弱モブなのですぐに倒しちゃってOKです!)

>柊

……ここにも本……。これ全部読んでる時間はないな……。ん?

(図書室よりもさらに静かな雰囲気に押され、恐る恐る進むと、適当に閉架書庫の本を1冊取ってみると、コンピュータに貼られている付箋に気づきじっと見つめる。図書番号とページであることになかなか気づかずにいると)

>神羅、カール

カールのおっさんに話があるだけ。殺しはしないから後から聞けば?恨みはないけど……ウチのボスのためにも、いっぺんブチのめす!

(相手が立ちはだかり一旦素直に手を止めるが、焦りは微塵も感じられない。要件や目的はカールに話すと伝えて、一旦息を整えたあと、急に相手に接近してクマの腕力で投げ飛ばそうとすると)

3952: 神羅 [×]
2021-07-31 02:37:28

>バステルさん
ネフィスト「私より先に中に入るとは…やはり身体能力からしても向こうの方が上ですか。それにしても気がかりです…獣化と呼ぶには少し様変わりしているというか。どちらにしても中に入れば分かることですね。」
(自分より先に中に入っていく魔を見ては身体能力は此方が下であることを再認識し、自身が研究所の中に侵入することを阻止しない魔に何か良からぬことを考えていると予想するものの此方も中に入らなければならない理由がある為に後を追うように研究所の中へと入って)

>レミュダさん
使用人「貴様、何を言って……ぶべらっ!」

カール「何だというのだ!取引相手にトラブルが起こったかと思えば今度は侵入者などと。ええい!ワシはまだ書斎でやるべきことが残っておったというのに!」
(相手が何を言っているかを聞く暇もなく使用人は投げ飛ばされると飛ばされた先で気絶し、書斎にいたカールの方は別の使用人から侵入者が現れたことと逃げるように伝えられ、不機嫌そうに書斎を後にすれば長い廊下に出て)

3953:  [×]
2021-07-31 17:44:50

>神羅さん

そもそもまだ契約はしてないんですから裏切りも何もありませんよ。しかし崩壊まで持っていけるのでしたら私達に声をかける必要は無いのではありませんか?私達が手を変えるという評価でしたら沈む所にはいませんよ。……それだと一貫性がないんですよ。他に主張はございますか?(にこやかに笑いながら相手から切り出した崩壊まで持っていけるというカードとあくまで利益で自分達は動くという印象操作をしながら再度押してみて)
>バステルさん

まあ私はこれで帰っていいんでありますけどね。少なくとも話ができる知的生物が跡地に目的を持って住み着いている。あそこで引いた事も情報になるでありますし、追う理由は無いんですよ。会話の継続を望むなら出てきてくださいであります。(入り口まで下がるとそのまま向き直り撤退の為の仕掛けを作った後にこのまま帰ってもいいという旨を声を出して叫び)
>レミュダさん
えっと……ごきげんよう?(がちゃりと扉を開けて入室してきたのはいかにも文学少女といった出で立ちの少女でありレミュダを認識すると挨拶をしてから付箋を確認するとその番号の本を持ってきてページを開きコンピューターを起動して)

3954: バステル [×]
2021-08-01 20:00:02

>神羅さん

(道を進むと、今来た道を含む三つ巴の分かれ道にたどり着いた。しかし驚くべきは、さっき姿を消した魔が、奥へと進む方の道に立ち塞がってる上に、同じ姿の魔が2体もいたことだ。)

>柊さん

(シーンとしている。 しかし数秒たってから、小さく速い足音が聞こえた。ウサギだ。 さっきと違って赤いウサギのような魔が突進してくる。その魔は跳び上がり、楸へドロップキックを仕掛けようとする。)

3955: レミュダ(シエラ) [×]
2021-08-01 23:14:08

>神羅、カール

使用人「小娘が……おふざけも大概にしろ!!……ぐはぁ!」

何人居るんだよ!鬱陶しい!……グルル…グオォアアア!

(体格の良い使用人にもものともせず蹴散らすが、厄介なのはその多さで、室内では的が広がるリスクもあったが、早くケリをつけるため巨大熊と化し、扉も破壊してカールを探すと)

>柊

ん?ああ、邪魔してる。……はっ!……ちょっと!それどうやんの!?教えて!

(初めて見た顔に挨拶を返すが、付箋と本を確認する行動を後ろから見てはっと気づき、はた迷惑だとも自覚せず、がっつくようにその少女の肩に両手を乗せ、上記を尋ねると)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle