TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【指定】 7つの数字は交わらない 【戦闘3l】/102


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
52: 世良 小鳩 [×]
2014-10-28 21:44:17

>忽那のお姉さん
んー…鳩はもう少し、皆と遊んでいたいです。皆、鳩のこと必死に追い掛けてきてくれて…すごくすごく、楽しい気持ちになります。
(木箱に腰を下ろしたままぷらぷらと足を動かせば、相手の問いにわざとらしいほど"今考えています"と伝わるよう顎に人差し指を当てながら視線を斜め上に上げて。それからこのまままだ自分を探して辺りを彷徨いているであろう政府側の人間とおいかけっこをしたい、などという方針を口にすると、どうやら"追いかけられている"という状況が嫉妬を司るという性質上向こうから求められているようで満たされるらしく、至極嬉しそうに表情を緩めながら両頬に手を当てて。)

>檜佐木のお兄さん
…お兄さん、お顔じゅってしないのですか?鳩、お顔じゅってやりたいです。
(どうやら相手の行為の一部始終をどこからか見ていたらしく、相手がもう動かなくなった男を足で転がしたところに物陰からひょこひょことしゃがんだ体勢のままうさぎ跳のようにして出ていくと徐々に冷たくなっていく男の頬をつんと指先でつついて。「じゅっ」などという効果音が示すのはどうやら"顔を焼き潰さないのか"という主旨の問い掛けらしく、国民へのほの暗い嫉妬心を抱く己としてはその行為にある種の快感を覚えていて。相手がやらないのなら、とばかりにぱちぱちと緑色の火花を手のひらから散らしながら男の目前まで手を翳すと可愛い子ぶったように首を傾げ相手に是非を尋ねて。)
(/初めまして、>27から参加しました嫉妬担当の世良と申します!若干のぶりッ子キャラとなっていますので、もしご気分を害されるようでしたらおっしゃって下さいませ;;これからよろしくお願いいたします^^)

>希望のお姉さん
ふふ、お姉さん張り切ってますね。頑張ってー、です。
(相手の姿を見つけてわざわざ寄っていったのか、相手が立ち上がったところをタイミングを図り彼女の膝の裏に自分の膝をぶつける、所謂膝かっくんと呼ばれる悪戯を仕掛け。その後すぐに背後から飛び退き少しばかりの距離を取ると、口許に両手をメガホンよろしく翳しながらいつも通りの口調であるために何とも気持ちの籠らない"頑張って"の声を掛けてみて。)
(/初めまして、>27から参加しました嫉妬担当の世良と申します!若干のぶりッ子ちゃんとなっており、イラッとくるような台詞や動作も多々あるかと思いますがお付き合い頂ければ幸いです。これからよろしくお願いいたします!)

>新居のお兄さん
…あれ、もう終わっちゃいましたか?鳩のお仕事、ありませんか?
(相手だけでも十分任務遂行は可能ではあるものの、電子系統に効果を発揮する能力のため一応後から追加で任務に当たるよう指示され彼のいる場所に現れ。しかしながらどうやらやはり彼ひとりの力で事足りたように見える現状に少しだけ不満げに唇を尖らせながら言葉を投げ掛けると、自分にも仕事をくれとばかりに手持ち無沙汰な両手を相手の方へと掲げて。)
(/お初にお目にかかります、>27より嫉妬をさせていただくとこになった世良です!若干苛つく性格のキャラですが、仲良くしてやって下さいませ;;これからどうぞよろしくお願いいたします^^)

53: 御伽 志摩 [×]
2014-10-28 23:31:29

>小鳩
え、あー……うん、運んでくれるのは有難いけ―――ど?
(運んでくれるのか良かったと内心感謝したのは一秒以下であっと言う間に発言を強制終了させられたかと思えば小汚い財布をされるがままに持ち。相手の軽い運動をぼんやりと見据えながらからの背中凝視に何を?と聞く間もなく意味が通じたのか、小声でボソボソと「これってつまり…あぁ、でも…小鳩運ぶって言ってくれたし……」と運んで貰う嬉しさより前にいいのか?と思った方が自分の中で強かったらしくそわそわして)


>いつき
ごめん。……散歩、じゃない。急ぎ足の音聞こえて…そしたら…いつき、居た。
(死角でのぶつかったことに対して素直に謝罪をするが首だけガクンと前に落とす感じの謝罪はいかにもダルそう感は否めず。それでいて尻餅をつかせてしまったのだから内心は罪悪感で満ちてきたが、散歩と聞かれ違うと即答すれば単に急ぎ足が一般人ではなく相手だっただけで何となく慌しい予感がしただけで現れただけだと告白し)


>尊
――お疲れ様。
(相手に気づかれぬ一瞬の間に、何時から此処に居たかすら忘れるくらい気配を殺していた所で相手の行動をたまたま目撃しただけなのだが、ある意味“仕事”終わりのようだったので単に“お疲れ”と咄嗟に口に出していて)


>咲菜
――元気過ぎは体に毒。
(見回り途中の物陰からひょっこり現れると相手に向かって言った訳ではなかったがボソリと聞こえるか聞こえないかの声で呟いて。どうも相手を見てから何処かざわつくような騒々しいような、妙な違和感を感じ始めている自分に嫌悪感を抱いては)


>久良人
――流石。
(散歩の帰り道、たまたま手前の歩道で相手が何やらやっている様子を感じてしまい褒めの言葉がぽろっと口から零れて。身軽だからこその成せる業だと自分もこのくらい動けたら―なんて思ったのも一瞬のこと、動けるようになったら人生の半分以上費やしてしまうと考えるのを止め)


>一誓
――平和…一番。
(相手が呟いた言葉を何処から何時から聞いていたのかは自分でも知らない内からで。歩き出したのを見計らい同じ道を歩こうとしたのだが何分早足は苦手で一歩遅れて飛び出し、既に相手がずっと先を歩いているのにも関わらず何とか追いつこうと自分なりに必死に歩きを試みて)


(/尊様、咲菜様、久良人様、一誓様お初にお目に掛かります、怠惰です。お喋りや行動がスローペースな分、イラッとされるやもしれませんがその時はビシッと突っ込んで頂けると幸いで御座います、今後とも宜しくお願い致します/礼)

54: 檜佐木 尊 [×]
2014-10-29 02:47:55


>秋月
…よォ、ヒーロー。今日も世界は平和かァ?
(公園の木の上での昼寝から目覚め。暇潰しに己らを破壊する為に立ち上がった”ヒーロー”でも潰しに行くかと伸びをすれば、下から聞こえてきた元気な声。性格上耳障りだと眉間の皺を深くしては下を覗き込み。しかし其処に居たのはまさに今、探そうとしていた”ヒーロー”。探しに行く手間が省けたと口端上げれば木の上から降り相手の前へと進みて上記を述べ)


>新居
…彼奴も良くヤるよな。
(相手がその身軽さをいかし活動している間銀行の裏にて立つことで政府の手が回らない様見張り役とし。人の目を掻い潜り侵入.だなんて自分には真似出来ないと考えれば上記を述べ。退屈な時間をどう過ごして良いかなど解らずにその場に座りこめば気怠げに欠伸を一つ漏らし)


(/秋月様、新居様。絡ませて頂きました >40 憤怒です。口が悪く扱い難い子だと思いますが…!宜しくお願いします)


>忽那
…手前ェか。
(突然現れた相手に身構えるも相手が仲間だと知ればつまらねぇと口尖らせ。次いで問われたその言葉には思考を巡らせ。ー政府のために動いているのではない。しかしそれは生まれた理由になる。しかし次に繫がる生きる理由といえば”復讐”のみ。それだけに生きるなど詰まらない、それなら自分で生きる理由を作ればいい。そう考えるもそんな理由を見つけるのも性格上億劫、ならば自分が気に入らない相手を片っ端から嬲り殺して『暇潰し』をすればいい。生きる理由が、欲しいのかもしれない。と云う答えに辿り着けばらしくもない考えだと舌打ち漏らし再度死体を蹴り上げ)
此奴は気に入らなかったから殺しただけ.だ。……復讐して生きてるだけなんざつまらねぇだろ。

(/絡み有難う御座います、宜しくお願いします!)




55: 檜佐木 尊 [×]
2014-10-29 03:08:41


>七宝
…平和、ね。
(平和を造るために生み出した己らを壊す事が正義となる日が来るとは思いもしなかった。己らの居ない”平和”な世界を”平和”と呼ぶ敵の姿にふつり、怒りを覚えては歩き出した相手の後ろにつき攻撃のタイミングを伺いて)

(/七宝様、絡ませて頂きました。 >40 憤怒です。口が悪く扱い難い子ですが宜しくお願いします。)


>良世
…手前ェはホント悪趣味だな。
(突然現れた相手に視線を運べば紡がれる言葉にハン、と鼻を鳴らし笑い転がる死体をごろりと転がしては好きにしろよと紡ぎて。しかしこの女は顔に似合わず情がない。そう思えば楽しそうにも見える相手の表情を不思議そうに見詰め上記を述べ。__まあそんな事など興味がないといえば興味がないのだが。欠伸をひとつ。退屈そうにその場に座りこめば首を鳴らし)


>御伽
なァにがお疲れ様だ,っての。
(相手の独り言にも似た其れは静かな場所では妙に響いて聞こえ耳にす、と落ちて。これ程までに気配を消せる相手など1人しか居ない、聞き覚えのあるその声に別に自分は政府のためにこの男を殺したわけではない、暇潰しに殺してみただけだ。そう思えば不機嫌そうに言葉投げ掛け)
手前ェは相変わらずつまんなそうだな、たまには俺の暇潰しになってくれよ。なァ
(声の方向に振り返ればニィと口端あげて、気怠げな相手に遊ぼうぜと”怒り”の爪を見せ)


(/良世様、御伽様。絡み有難う御座います。これから宜しくお願いします!)


56: 御伽 志摩 [×]
2014-10-30 12:49:19

>尊
――暇潰せる相手…って思ってる…?
(至極普通に声を掛けてみただけなのだが相手は憤怒、怠惰である自分とは性格からして真っ向では勝ち負けにもならないのだがどうにか食いつこうと思っただけでも自分で自分を褒めたい。遊ぶのがどの程度かなど勿論言わずもがななのだろう、どうにか眼光開いたものの段々と薄目となり次第に小欠伸まで至ると面倒そうにポツリと零して)


57: 名無しさん [×]
2014-10-30 13:10:09

(博愛って空いてますか?)

58: 新居 久良人 [×]
2014-10-30 19:33:18

>世良

これは、元来ボクの仕事、いくら君の能力でも数百bpsで飛び交う0と1の羅列を認識して懐石変換して改竄を行うのは不可能だ、と、いうかバックアップの過程で能力が暴発して端末が破壊されるリスクを考えるとむしろ邪魔、あと会話は最小限にね、気づかれると面倒くさいし、はい、終了っと、帰るよ

(相変わらずの合理主義で容赦の無い機械的な対応をする。他の個体よりも心の発達が遅いためこういった言動は少なくない。どうやら作業が終了したようで、暗闇を照らしていた端末の僅かな光が消えて当たりが再び漆黒に包まれる。今までたどってきたルートを完璧に記憶しているらしく暗闇の中を明かりもなしに侵入してきた通気ダクトへと続くルートを物音一つ立てずに戻っていく


> 御伽

((絡んでいただいた所も意思訳ありませんが、私の回しているロルに対する反応でそれはつじつまが合っていませんので、もう一度ロルをお願いします


>檜佐木


(侵入を開始してから約45分経過した頃に、侵入した通気ダクトが音もなく外れる。そこからするりと這い出すとネコのように音もなく着地し、体の各所に付いた埃や錆を払う

や、おまたせ、辻褄なく改竄できてるはずだから、あと3ヶ月は安泰、その間にマネーロンダリングして洗っちゃおうか

(手慣れた様子で外した通気ダクトをはめ直すと、周囲を軽く汚れているように工作して開けた痕跡を消し始める。

59: 秋月咲菜 [×]
2014-10-30 21:38:32

>忽那さん
どっかに悪い人はいるかなー?
(全く相手に気付く様子は無くキョロキョロと辺りを見渡し元気よく言って。スキップして見廻りを再開させて)

>世良ちゃん
ん?わぁ!…いったー。いきなり何?
(立ち上がった瞬間膝カックンをされ膝をつき一瞬何が起こったか分からず混乱するもやっと意味が分かると相手を見て首をかしげ。立ち上がり相手に心の無いエールをかけられれば全く気にした様子もなくニコッと笑いかけ)

>御伽さん
へ?……ありがとうございます?
(見廻りを再開しようと思った所でいきなり声がして混乱したまま相手の方を見ればお礼を言うも語尾に疑問視を付け。何故か相手を見た時から胸騒ぎがするため警戒心をもったまま相手を見つめ)

>檜佐木さん
…あなたが来るまでは平和だっんですよ?
(相手が声をかけて来ればバッと相手の方を見て。直感で相手が大罪の一人だと感じたのか悪戯っぽい笑みを浮かべれば嫌味の様に言って)

(pl:遅れちゃってすいません。)

60:  [×]
2014-10-30 22:28:57

>48
(/遅れてすみません、pfに不備は有りません。)

>57
(/博愛は空き枠ですよー!)
(/以下、現在の状況です。)

アンドロイド側(七つの大罪)
1、暴食(男) >18
2、強欲(男)
3、怠惰(男) >25
4、色欲(女)
5、傲慢(女) >7 
6、嫉妬(女) >27
7、憤怒(男) >40

政府軍側(七つの美徳)
1、智慧(女) >28
2、賢明(女) >48
3、希望(女) >17
4、博愛(男)
5、忠実(男) >26
6、忍耐(男)
7、正義(女)

61: 明治 賢兎 [×]
2014-10-30 22:49:17

ALL
見つかりませんように…
(政府の命令でアンドロイドのいる町を歩いているが、絶対に戦いたくはないので小声で前文を述べながら何本もの刀が入ったリュックを背負いゆっくり歩き

62: 世良 小鳩 [×]
2014-10-30 23:26:34

>智慧のお姉さん
ーー…ふふ、ほんとに平和だと思ってるのですか?
(相手が立ち上がってすぐ、どうやらタイミングを窺っていたのかベンチの背凭れの陰からひょこりと顔を覗かせるとその縁に頬杖をつきながら相手の方を見て。ふにゃりと一見すれば朗らかな笑みを浮かべながら何とも意味深な言葉を呟くと、楽しげに頭を揺らし軽い鼻歌を歌いつつ相手の返答を待って。)

>御伽のお兄さん
はーやーくー、遅い時間になるとドーナツの種類がなくなっちゃいます。
(背中を向けたにも関わらず中々やってこない重みに痺れを切らしたように体を揺らしながら急かすような言葉を相手に向ければ、拗ねたように頬を膨らませ。味覚なんてものない以上そもそも囚われる必要もないというのに種類が少なくなってしまうことを憂い困ったような表情を浮かべ。)

>檜佐木のお兄さん
ふふ、そんなこと言ったら世の中自分が良いと思わない趣味は皆"悪趣味"じゃないですか。
(自分の行動が可笑しいとは思っていないのか、しかしだからといって相手に対して反論をすることもなくそもそも趣味など自分と他人との間で合うか合わないかの二択なのだから、などという随分と根本まで遡った極論を口にすればその言葉が終わるか終わらないか位のタイミングで男の顔を焼き潰して。男の顔から手を離し、目鼻立ちすらも分からなくなったその様子に恍惚とした表情を浮かべると「…これで、鳩はまたお父さんのお仲間さん達に追い掛けてもらえます。」などと、まるで政府側に追いかけられたくてこの行動に出たとばかりの台詞をこぼして。)

>新居のお兄さん
あー、お兄さん鳩のこと馬鹿にしてますね?鳩、これでもお兄さんの後継機です。そのくらい出来なきゃ、この能力を持つ意味がありません。
(相手の態度をさして気にしている訳でもないのに可愛い子ぶっていたいのか怒ったように唇を尖らせながら少々ひそめた声で呟くと、あくまで電子機器への干渉を目的として作られた自身の能力を主張するため相手の言葉に否定を重ね。しかしながら終わったことをわざわざどうこうするような面倒なことはしないのか、大人しく相手の後をついてその場を抜け出して。)

>希望のお姉さん
ふふ、じゃあ鳩はもう少し楽しそうなお姉さんを探しに行きます。
(どうやら相手の反応から自分に構ってくれる、それこそ血眼になって追い掛けてきてくれるようなタイプの人間ではないことを判断したのかくるりと相手に背中を向ければ、後ろ手に軽く手を振りながら他の政府側の人間を探すべくゆったりとした足取りで歩き始めて。)


63: 愛淵 金剛 [×]
2014-10-30 23:27:07

名前/愛淵 金剛 Manabuti Kongou

性別/男

年齢/23

二つ名/愛の剛拳(ラブ・ストレングス)

容姿/政府軍指定の黒い軍服と帽子を着用、髪質が硬いためオールバックにした髪のデコボコで帽子が変形していて軍服の背中に白字で「漢」と書かれている、身長186cmで体格がよく引き締まった筋肉をしている。額から左下一直線に切り傷がある。

性格/情に熱く何事もまず信じることからはじめる、己の拳は痛めつける為ではなく相手に己を伝える為に使うと決めており敵から先にてを出さない限り先手を打って出ることはない。

能力/なし

武器/両腕を肘まで覆う鋼鉄製のガントレット。
空気を圧縮し噴射する事が出来、これを制御して短時間空を飛ぶこともできる。極小さく噴射口を狭めることで空気カッターとして用いたり衝撃波を放つことも出来る。尚ブーツの底にも同じ物が仕込まれておりジャンプする時などに役立つ。

(Keepして頂いていた者です、不備が有りましたら指摘してください)

64: 新居 久良人 [×]
2014-10-30 23:28:33

((追加設定です、能力の欄のみ再投稿しますね

能力/ 触れた固体、液体物質を「喰らい」、自らのエネルギーに変換する能力
   一々口に取り込まなくても「喰らう」事ができる
   溜め込んだエネルギーにより身体能力を向上させることが可能
   体の一部にエネルギーを集中させ、攻撃の威力を一時的に上昇させることも可能
   エネルギーは一定量蓄積されると体内から全て放出する必要があり、
   下記の何れかの行動を行う
   1、圧倒的な機動力を発揮する高機動形態に一定時間変化する
   2、口部から強力無比のビーム(通称悪食砲)を発射する
   3、周囲に非常に強力な衝撃波をまき散らす
   なおこれらの行動を行うとエネルギー残量がゼロになり、身体強化がリセットされる
   なお、チャージやエネルギー限界行動の際、非常に強力な攻撃になるため
   「味方に」警告するために電子音声が発生する

65: 忽那 いつき [×]
2014-10-30 23:33:12


>世良

そ。じゃあ私は先に帰ってるわ。…追いかけっこするなら、政府軍に基地の場所を知られないようにしてよね。
(どうやら相手とはここで別れる流れとなるようで、相変わらず上機嫌な笑みを浮かべる相手に簡素な相槌を返し。敵である政府軍と「追いかけっこ」をするのが楽しいと言う考えはよくわからないと言わんばかりに冷めた口調で帰路に着くことを告げれば、くるりと相手に背を向けて。路地裏から出ようとしたところで、思い出したように再び相手の方に向き直るとそう釘を刺し。自分が巻き込まれるのは御免だ。そして相手の返答も聞かずに、表に足を踏み出して。)
(/このレスは蹴ってもらって構いません、また次の機会に絡ませていただきますね~。)


>御伽

ふーん、一応心配してくれたわけね。
(額を擦っていた手を下ろして謝罪のつもりか首を垂れる相手を眺めては、間延びした感嘆を。ただの散歩で偶然自分を見つけただけかと思っていたので、ぶつかられた不快感も半減するような気がして。が、それは顔には出さずに淡々と続きの言葉を紡いで。)
私はただ転んだだけよ。人の心配する前に自分の心配した方がいいんじゃない、ほら後ろ。
(自分は平気であると伝えてはどこまでもスローペースな相手を注意するべく、相手の背後には誰もいないが指を指してみて。)


>檜佐木

つまらない私で悪かったわね。
(売り言葉に買い言葉で、表情を不機嫌なものに変えて返事をし。そして自分の問いかけに益々気分を害したのか、死体を蹴り上げた相手を眺め。相も変わらず己の性質を分かりやすく体現しているなぁ、なんて他人事を。)
そうかしら、私の今の生き甲斐は“それ”だけなんだけれど。政府さえ倒しちゃえば、後は……どうだっていいわ。
(ふん、と鼻を鳴らして腕を組み。相手の口から出た“復讐”を指し、それを現在の生きる意味だときっぱりと告げて。夢のような物語ではあるものの、役目を終えた後の想像をしてみて。若干言葉に詰まったのは、仲間達はどうなるんだろうかといった疑問であったが、…それを打ち消して。)


>秋月

(どうやら相手は自分の存在に気づいていない様子。これはチャンスだと静かにほくそ笑んで。相手が軽やかにスキップして進む通り―とある一角の建設中の建物に沿っている鉄骨に目を付け。ここからの距離だと範囲内であり、己の能力操作で鉄骨を相手目がけて崩してやろうと目論んで。)
腕章の数字が良く見えないけれど…同数じゃないことを祈るわ。
(数字が対応した相手は弱点になる、かなり前に得た情報を思い出しては小声でぼやいて。片手を鉄骨の方へ向けて、ゆっくりと倒す方向へと掌を動かし。それとリンクしたように、鉄骨が派手な音を立てて崩れ始め。)

66:  [×]
2014-10-30 23:36:40

>63
(/役割が抜けているみたいです。政府軍の博愛であっていますか?)



67: 新居 久良人 [×]
2014-10-30 23:38:55

>世良

ボクが弄ってるのは電子機器じゃなくて電子データだよ、それに関するプログラムの質が違うのさ、黙ってとんずらするよ

(予め外れるように細工しておいたダクトの蓋を取り外す。ダクトから這い出ると、まるでネコのように身軽に、かつ飛び降りたにもかかわらずにも産んで着地し、人気の全くない路地に降りる。はやくしろと急かすように取り外したダクトの蓋を振る

それに潜入工作だと小柄なボクの方が向いてるのさ

(相手が中から出てくるのを待っている間に蓋を完全に締めるための工具と蓋が開いたことを悟らせないための汚し用のスプレーや塗料を予め集配用のダンボールに偽装してあった箱から取り出す。

68: 愛淵 金剛 [×]
2014-10-30 23:42:19

>主さん
(すいません、博愛であってます)

69:  [×]
2014-10-30 23:46:11

>68
(/把握しました!)

アンドロイド側(七つの大罪)
1、暴食(男) >18 >64
2、強欲(男)
3、怠惰(男) >25
4、色欲(女)
5、傲慢(女) >7 
6、嫉妬(女) >27
7、憤怒(男) >40

政府軍側(七つの美徳)
1、智慧(女) >28
2、賢明(女) >48
3、希望(女) >17
4、博愛(男) >63
5、忠実(男) >26
6、忍耐(男)
7、正義(女)

(/現在の枠です。両者とも空きは二席となりました~。)

70: 愛淵 金剛 [×]
2014-10-30 23:53:29

>All
ふぅむ、おやじ殿唐揚げを七つ程くれ
(哨戒任務中ながら小腹が空いたため行きつけの揚げ物屋に立ち寄りいつも好んで食べている唐揚げを頼めば「こんな所を仲間に見られたら言い訳もできんなぁ」などと他愛もない話で店主のおやじと談笑していて頼んだ唐揚げを受け取ると唐揚げを摘みながら任務に戻り

(宜しくお願いします)

71: 世良 小鳩 [×]
2014-10-31 00:14:29

>忽那のお姉さん
(/了解です、絡みありがとうございました^^参加者様が増えてきて手一杯になってきましたので、落ち着いてきたらまたお相手お願いいたします!)

>新居のお兄さん
…あれ、でも鳩とお兄さんは身長一緒ですよ?鳩も一部のお仕事なら出来るんですから、少しは任せてください。
(データの改竄となると流石にこれまでの蓄積したアンドロイドとしてのデータ知能的に此方が劣ってしまい、反論も叶わず大人しくダクトから抜け出して。しかしながら体格的面では有利なのはこちらも同じ、人数が政府側に圧倒的に劣る分効率の問題もアンドロイド側には生じるため全てを自分でやろうとはしないよう、それだけ忠告して。ふわりとスカートを翻しながら軽く一回転し、体に埃が残っていないのを確認すると相手の手にあったダクトの蓋をするりと抜き取り、壁に張られた何かの菅を適当に手掛かりにしてダクトのところまでのぼり、せめてもの手伝いとばかりに相手が外したネジを止めやすいよう蓋を元の位置で支えて。)

>博愛のお兄さん
ーーお兄さん、それすごく"いい匂い"ですね。美味しいのですか?
(基地を出る前に流石に人通りの多い道を歩くのなら、と着せられた黒いパーカーに身を包みフードを深めに被って何時ものように無防備にも繁華街をふらふらと徘徊すれば、背中に目立つ文字を背負った相手の姿を見つけて。政府側の人間に遭遇できたことを心から喜んでいるのか、ぱあっと表情を明るくすると相手の横からひょいと顔を覗かせるようにして話し掛けて。)
(/>27にて参加しました嫉妬担当の世良と申します!これからどうぞよろしくお願いいたします^^)

72: 新居 久良人 [×]
2014-10-31 00:24:27

>愛淵

コロッケ2個お願いね、ありがと

(わざわざ口からエネルギーを摂取する必要もないのだが、他の個体よりも心の発達が遅れているため、人から心を学ぶために行動のまね事のようなことをしている。そして日課にもなりつつある「夕食の買い食い」を行ったのはなんと相手が揚げ物屋を去った直後。無論相手のことは目に入っていたのだが豪胆なことにまるで警戒するでもなく、ごく一般的な一般人のように振る舞った

73: 愛淵 金剛 [×]
2014-10-31 00:30:54

>世良
あ?あぁ、美味しいよ。あの店の唐揚げはおやじ殿の魂だろうなぁ
(どこからかひょっこりと顔を覗かせてきた少女にそれは美味しいの?などと訊かれればなんの迷いもなくうまいのだと答えればニッと微笑み「君も食べてみるかな?」と一つ相手に差し出し

(博愛の金剛です、宜しくお願いします)

74: 新居 久良人 [×]
2014-10-31 00:32:29

>世良

あぁ、ありがと、じゃあとんずらするよ、ボクはこっちから行くから、適当な方法で逃げようか

『MAXIMUM CHARGE』

(手慣れた様子でダクトの蓋を閉じて手早く偽装を済ませると、証拠品であるダンボール等を能力により「喰って」跡形もなく消滅させてしまう。「こっち」といって指さしたのは上。底にはただ空が突き抜けているだけで、屋上へ登ろうにもろくに取り憑く場所もない。そこで便利なのが自らの「能力」、電子音声が警告を促した直後、ジーンズ越しで分からないが、脚部のエネルギーラインが赤く発光する。力を込めるようにしゃがむと、強化された脚力で壁を蹴り、建造物の屋上へと飛び上がる

75: 愛淵 金剛 [×]
2014-10-31 00:35:53

>新居
コロッケか...おやじ殿のコロッケはうまいよなぁ
(自身の去った背から先程まで立ち寄っていた店でコロッケを頼む声が聞こえ自身も大好きな衣はサクサク中身はホクホクのコロッケを思い浮かべればついでに買っておけば良かったかなと思いながら唐揚げを頬張り

76: 檜佐木 尊 [×]
2014-10-31 02:17:24


>御伽
…なァんだ、相変わらずかよ。つまんねェ
(瞳を開く相手に珍しく乗ってくれるのかと楽しそうに近付くも相手の前に達する前に相手は瞳を閉じつつあり更には面倒だと言わんばかりに言葉紡ぎ。普段となんら変わりのない相手に溜息まじり、上記述べては詰まらないと言わんばかりに近くの壁を殴り____と、それを反動にするように地面を蹴れば相手との残りの距離を縮め、相手の肩をぐ、と素手で押し倒そうとし)


>新居
やっと来たな…ンあー…暇した…。
(相手が目の前に現れては気怠げに立ち上がり首を鳴らして。相手の説明を聞けば聞いているのか聞いていないのか解らない様子で手をひらひら振り「解った解った、了解だ」と口にし早く戻ろうと言わんばかりにその場を立ち去ろうとするも相手の言葉を最後まで聞けばまだやることがあるのかと溜息を付き。しかし振り返ればテキパキと仕事をこなす相手に自分には真似出来ないと感心し思わず「手前はすげぇな。」と口にし)


>秋月
そりゃドーモ。…でも平和ばっかは退屈だろ?
(嫌味を楽しそうに聞き入れては上記を述べ乍クックと喉を鳴らし。相手の作る”平和”をどう壊してやろうと考えては拳に”怒り”を灯し。次に取る行動は相手に攻撃を仕掛けることではなく、地面を蹴り上げ周りに生えている木や建物などに破壊し始め、政府が守る”平和な街”を壊して相手を挑発しようとし)

77: 檜佐木 尊 [×]
2014-10-31 04:04:02


>明治
……アタリか、ハズレか。
(暇潰しにと繰り出した町。道を歩く何処かビクビクとした様子の相手は、見た所強そうではないのだが周囲を気にしている様子が何処か不信に思え。政府なら”アタリ”違うなら”ハズレ”背後から近寄れば「なァ」と声を掛け)


>愛淵
腹が減る………どんな気分だそりゃ。
(いい匂いに誘われとある揚げ物屋の前に辿り着くもお腹が減ると云う現象が自分では良く理解出来ず。いい匂いとは思うものの人間の云う腹が減るとはどのような感覚なのかと上記を呟けば小首を傾げ。そんなことは普段如何でも良いのだが珍しく気分が良く、たまには人間の振りをして見るのも良いかとその入り口を潜り)


(/明治様、愛淵様。>40 憤怒です。口が悪くとっつきにくいキャラですがどうぞ宜しくお願いします!絡ませて頂きました!)


>忽那
…手前ェ自身でやりてぇコトとかはねぇわけ?
(相手の言葉を聞いていれば相手が生きる意味は”復讐”であり、それが終わった後の答えは見つかっていない様で。それが己らアンドロイドの運命といえば運命であり、仕方のないことなのだがそれは何処か虚しくもあり思わず問いかけ。然しこの質問はらしくない、そう思えば「いや、やっぱ良い忘れろ」と言葉紡ぎ。死体となった其れに近付けば冷たくなったその頭を掴み其れをマジマジと見つめ「シヌっつーのは如何云うモンなんだろうなァ」と)


>世良
そうだな、…俺も人のこと言えたモンじゃねぇけど。
(人を嬲り殺す事が暇潰しだなんて自分も中々人とは違う事をしていると思えばそれも”悪趣味”になるなと喉を鳴らして笑って見せ。相手の行為を見詰めつつ欠伸を漏らすも、相手の言葉に小首傾げ「まるで追われてぇみたいな口ぶりだなァ?」と)



78: 明治 賢兎 [×]
2014-10-31 07:21:21

檜佐木
…!
(政府軍かアンドロイドかわからないがとりあえずリュックから刀を一本引き抜き相手に突き立て

79: 愛淵 金剛 [×]
2014-10-31 12:23:47

>檜佐木
ふぅむ、不思議な男だ。おやじ殿の揚げ物を食べればきっと自分の腹が空いていることに気づくだろう
(腹が減るとはどんな気分?などと呟きが周りから聞こえ揚げ物屋の戸を開く音がその後聞こえたため入っていったのだなと思えばひとり言のようにそう言い自身も腹が減っていてはやる気も出ないだろうと買い食いの言い訳を作っておき

(宜しくお願いします)

80: セイチャットファンさん [×]
2014-11-01 20:07:22

支援上げ

81: 七宝 一誓 [×]
2014-11-01 23:48:17

>小鳩

…!こんにちは、お嬢さん。そうだなぁ…少なくとも此処だけは、平和だと思うよ。

(何の予兆も見せずに現れたことに一瞬驚くが、すぐにいつもの微笑みに戻って挨拶をして。唇に指を当てて考える仕草をした後、困ったように笑いながら答える)


>尊
やあ、こんにちは。…誰、かな?

(気配を感じて後ろを振り向くと目が合った人物に気さくに声をかけ、純粋にわからないというように首をかしげ)

>志摩
……大丈夫かい?

(足音が聞こえてきた方向を見やると見知らぬ人物がついてきていることに気づくが、スピードの遅さに足でも悪いのかと勘違いしながら話しかけ)



(お返事遅くなって申し訳ありませんでした…)

82: 新居 久良人 [×]
2014-11-02 18:44:44

>愛淵

うん、いいね

(コロッケを頬張り行儀が良いともいえねい食べ歩き。アンドロイドとして食事は必要ないが、生活に紛れての偵察とエネルギーの補給が行える合理的なもので、政府所属時代から行っている。ただ今のように慣習化していたわけではないのだが。とりあえず政府関係者を発見したので情報収拾を目的に尾行しよう。ごく自然に偶然相手と同じ方向に用事があるように見せかけ相手の後をつけている、片手にスマートフォンで同行や注意力、身の運びから推測される体得武術などを推測してメモしていく

83: 新居 久良人 [×]
2014-11-02 19:10:47

> 檜佐木

ボクはボクがする必要のあることをできるように設計されてるだけだよ

(偽装を済ませるとその証拠を能力で「喰い」隠滅してしまう

それに、ボクには出来ないことを君が出来るんだろ?何がすごいんだ、君とボクとじゃあ用途が違う、ライターと水鉄砲を比べて何になるのさ、そんなこと言ってないでさっさと逃げるよ

(建物の屋上を伝って逃げようと、先ほど補充したエネルギーを脚部に充填する、その際、「味方に向けて」の警告を促すための電子音声が鳴る。一時的に強力な身体行動をとるため、周囲に被害が出ないようにとの配慮である

84: 愛淵 金剛 [×]
2014-11-02 23:25:47

>新居
それにしても...このようなあどけない少年が本当にアンドロイドなのだろうか?
(本部から哨戒に任務のついでに反逆したアンドロイド達をみつけたらと外見的特徴やスペックデータ等の記録された端末を預かっておりチラチラと自分の背後を気にしながら端末に目をやれば似たような外見の少年が数m後ろを歩いていて「まさか....な....」と呟けば唐揚げを食べ終えカラの袋をがさつにポケットへ押し込めばブーツの紐を確認し小走りで建物の裏路地へ入れば圧縮空気を放出し壁を蹴って屋上へ上がり尾行してきているであろう少年の様子を伺い

85: 世良 小鳩 [×]
2014-11-03 00:19:26

>博愛のお兄さん
いいのですか?お兄さんは優しいお人好しさんなんですね。では早速…。
(実際ねだっているつもりで相手に話しかけたためにこにこと笑みを浮かべたまま相手の申し出を甘受することにすれば、どうやら意味をきちんと理解していないのか"お人好し"などと微妙に褒め言葉から外れる台詞を告げてからぐっと体を伸ばして差し出された唐揚げをそのまま相手の手から食し。「…ふふ、これが"おいしい"なのですね。油と鶏肉と、諸々の調味料が検出できます。」味覚に関してはどうやら感知することが出来ないのか、唐揚げに含まれる諸々の材料パターンを"おいしい"という定義に置き、頬に両手を当てながら言葉を漏らすとぺろりと油の付着した唇をなめて。)

>新居のお兄さん
じゃあ鳩はお父さんのお使いさん達と遊んでから戻ります。報告はお兄さんにお任せしますね。
(飛び上がった相手の姿を見上げながら軽く敬礼してみせると囮云々というようなことを考えている訳ではなく、完全に自分の娯楽として政府側の人間たちとの追いかけっこを楽しんでくると公言し。ひらひらと手を振ってから相手に背を向け歩き出すと、素性を隠すようなものなど何も纏わず、特徴的な真っ白い髪をなびかせながら路地から抜けるよう歩みを進めて。)

>檜佐木のお兄さん
はい、鳩はお父さんのお使いさん達に追いかけてきて欲しいのです。みんなが必死な顔で鳩のこと追いかけてきてくれるの、鳩が必要とされているみたいですごく嬉しくなります。
(相手の言葉に何の躊躇いもなく肯定の意を示すと地に沈む男の亡骸の丁度腹の辺りに腰を下ろし、至極嬉しそうに頬を赤らめながら政府側に追いかけられる快感を語り出し。胸に両手を当てながら、それこそまるで恋する乙女の如く様子で"嫉妬"を司どるがための求められる喜びを話すものの、すぐに少し困ったように首を傾げると「まあ、鳩を壊すために追いかけてきているのだけが不満ですけど。」などと政府側と決別してなお抱く複雑な内情を口にして。)

>智慧のお姉さん
そっか、お姉さんがそう思うならそうなのかもしれないですね。少なくとも、そう思っている間はお姉さんだけは平和ですね。
(今この場に政府側の人間と殲滅対象となったアンドロイドが存在するというだけで平和などという状況とは程遠いが、知らないからこそ成り立っている相手の中だけの"平和"を可笑しがるようにくすりと笑みを浮かべれば、胸の前で軽く手を合わせながら言葉を返して。)

86: 愛淵 金剛 [×]
2014-11-03 00:30:08

>世良
....変わったお嬢さんだ、いいかい?人間は物を食べても検出する、なんて言わないものだよ
(相手の容姿を改めてよく見るとピンと来るものが頭をよぎり、まるで食べ物を何かスキャンした様な言動から恐らくはと考えてカマをかける様な言動をすれば帽子を目深に被り相手の身長に合わせて屈めていた体を起こして「隠れているなら自分から寄って来る物じゃないと思うんだが...余裕だという事かな....?」と呟いてポケットへ手を突っ込み端末を取り出すと哨戒任務着任の折に預かったアンドロイドのスペックデータや外見的特徴を一覧しその中の一体と目の前の少女を照らし合わせて

87: 世良 小鳩 [×]
2014-11-03 01:06:38

>博愛のお兄さん
…ふふ、鳩は隠れたりしませんよ。それじゃあ、お兄さんたちに追いかけてもらえないじゃないですか。鳩はいつでも、誰かに求められたいのです。
(相手の言葉から察するにこちらの正体に気付いて、それでなお確認するようにカマをかけてきていることは明白で。沈黙によるある種の肯定を示したのち軽くフードを持ち上げ相手に自身の顔が見えるようにしてやりながらその行動の真意を口にすればふにゃりと嬉しそうに笑みを浮かべ。「お兄さんは、鳩のこと壊しに来たんですか?それとも、鳩のこと使いにきてくれたんですか?」政府に追われてもなお誰かに使われること、必要とされることをプログラムレベルでインプットされた"嫉妬"のアンドロイドであるが故の性か、諦めと少しの寂しさのようなものを表情ににじませながら相手に尋ねると、その返答次第で始まるであろう戦闘を予期し掌にぱちり、と電流の火花をちらつかせて。)

88: 愛淵 金剛 [×]
2014-11-03 01:19:26

>世良
無闇に戦ったりはしないさ、お嬢さん...壊すのは可愛そうだからね
(明白に自分の前に立つ少女が任務内容に破壊を辞さないと書かれた危険なアンドロイドとわかると気乗りしないながら本当に戦いになってしまえば手加減はでき無いだろう事は分かりきっておりなるべく戦いを避けて確保できないだろうかと頭の中に策を張るがどうもいい案が浮かばず「君はどちらがいいのかな?」と相手の頬に触れて本当に危険なアンドロイドなのか真意を図ろうと話しかけ

89: 世良 小鳩 [×]
2014-11-03 01:49:18

>博愛のお兄さん
鳩は、誰かに使われるために作られたのですよ。使われて、褒めてもらって、鳩の存在理由を作ってくれる…鳩はお父さんや、お父さんのお仲間さんが大好きでした。
(好戦的な様子は相手からは感じられず、触れてくるその手を許すと久々に体温ある他人に触れられることが心地よかったのか軽く擦り寄るようにして相手の手を受け入れ。嫉妬を司る自身の行動理念は必要としてもらい、自分を見てもらいたいという欲求、だからこそそれを叶えてくれた政府と離別した今でも憎くは思えないのかその少女の姿相応の拙い言葉で思いを吐露し。「…それでも、大好きなのは鳩の方だけだったのですね。お父さんも、お兄さんも、鳩より他の人間の方が大切なのでしょう?」政府をアンドロイドのどの者にも負けないくらい好いていた分今の状況が悲しくて、可愛い子ぶったような笑顔も消え今にも泣きだしてしまいそうな様子で顔をしかめると、顔を俯かせながら低い声を漏らして。)

90: 愛淵 金剛 [×]
2014-11-03 02:37:14

>世良
あぁ、残念だ...1つの為に不特定多数の命を脅かす事など出来ない。大衆のためにある我らが正義は大衆を脅かすお前達を野放しには出来ないんだ、早々に捕縛し破壊しなければならない大衆を護るために
(ここまでも複雑な感情を持ち尚人間に近い外見を持つアンドロイドが反逆を企てた事は許されざる事であり自身の思考や理想など大衆の為にある正義の前ではなんの意味も持たない、それを念頭に置きどれだけ心が傷もうと、博愛を背負う人間であろうと人にあだなす我らが敵を排除しなければならない相反する心境を胸に相手の頬に添えた手を引き「お嬢さん...この世の不幸はいついかなる者も選ばずやって来るものなんだ、人の誰にも君が疎まれようと、君が人の敵であろうと今は君を抱きしめよう。博愛の名のもとに」と泣き出しそうな小さな体を両手で包み

(博愛の名のもとにロリコンを行使するッ!←(黙れ)

91: 世良 小鳩 [×]
2014-11-03 12:25:40

>博愛のお兄さん
ーー…お兄さんも、鳩より他の人間が好きなんですね。
(政府のために動いていた過去を思い出させる温かな抱擁はじりじりと焼けるように胸を痛める嫉妬心を僅かながら抑えたものの、続く言葉にきつく歯を噛み締めると諦めたような小さな声で呟きを漏らして。「…お兄さんが鳩のこと嫌いなら、鳩もお兄さんのこと嫌いになります。嫌いで、鳩のこと壊そうとするなら…鳩も、お兄さんのこと壊してもいいですよね?」電子回路など焼ききれてしまいそうなほどの嫉妬心に身を焦がれれば、口角を上げ無理矢理にも笑みを作り。自分はこんなにも思っているのに、それでも自分を壊そうとする相手を前に"好き"などと伝えることの無意味さをこれまでの経験で散々理解しているようで、ばちんと派手な音を立てて手のひらに電磁波を集中させると抱擁する相手を拒むようにその胴体に電磁波を叩き込んで。)

(/だが断る(←))

92: 愛淵 金剛 [×]
2014-11-03 15:42:18

>世良
グゥッ!?...く、愛故に人は壊れゆく。アンドロイドも同じなのか
(迸る電撃が自身の胴を焼く感触が段々と痛みになり体全体を走ると苦痛に顔を歪めながらもブーツの装置による加速でバック転しながら距離を取れば焦げた軍服を脱ぎ捨て上半身を露にすれば「抵抗は仕方ない、だが...お嬢ちゃん、事が大きく成らない内に投降してくれないか?私にも情がある。自分の手で君を壊してしまうのは目覚めが悪いんだ」と別段構えるわけでもなく相手の目を見て言いなんだなんだと集まってくる野次馬にまで危害が及ばないか危機感を感じながらも説得を試みて

(なん....だと...←)

93: 世良 小鳩 [×]
2014-11-03 16:04:39

>博愛のお兄さん
…そうやって、お兄さんも鳩より彼らを大切にするのですね。鳩が悪い子みたいに言われるの、すごく嫌な気分です。
(徐々に野次馬が群がるこの状況で相手が投降を勧める理由など深く考えるまでもなく明らかで、自分よりも野次馬に危険が及ばないかを危惧する姿勢は自身の内情を酷く荒し。もう必要ないとばかりにパーカーを脱ぎ捨て素性を露にすると同時に、体から地面へ伝えた電磁波により周囲から自分と相手だけを遮るように地面から棘のような無数の砂鉄の柱を出現させ。「鳩のこと、ちゃんと見て下さい。よそ見なんかしたら、鳩やきもち妬いちゃいますよ。」暗に周囲のことを思慮しようものなら市民を狙う、そんな意図を込めた台詞を吐き出すと体から緑色に輝く電流を迸らせ。)

94: 愛淵 金剛 [×]
2014-11-03 18:57:44

>世良
やれやれ...困ったお嬢ちゃんだ。良いだろうオジサンが相手しようじゃないか
(野次馬と自分たち2人を囲う柱を一瞥すればやはり狂っているのだろうと諦めればパキポキと指を鳴らしガントレット型の武器を起動させれば圧縮した空気弾を放ち牽制し半時計周りに走り出し間合いを詰めるため一足で相手の頭上に飛び上がれば両の拳を合わせて振り下ろし

95: 世良 小鳩 [×]
2014-11-03 19:22:29

>博愛のお兄さん
…ふふ。お兄さんがおりこうで、鳩はとっても嬉しいです。
(本音を言ってしまえば市民は自身にとって自分から政府を奪った恋敵にも近い存在で、それを一掃することなど容易だったがそんな手間を踏む前に彼が自身との対峙を決断してくれたことで少しだけ機嫌が上向きになり。ほんのりと頬を染めながら嬉しそうに言葉を漏らすとその場に素早くしゃがみ込み、半円を描くように両手を勢いよく掲げるとその動きに沿うようにして球体状の砂鉄による防壁を作り出し。)

96: 愛淵 金剛 [×]
2014-11-03 20:14:33

>世良
....なるほど、これがお嬢ちゃんの能力か磁力のようなもので金属を操っているんだな?
(砂の様なものに阻まれた両腕をバネにその場から一旦距離を置き観察するように相手を見れば手に少し付いていた砂の粒から砂鉄であることに気づき名案を思い付けば「お勉強しようかお嬢ちゃん?科学入門、基礎からだ砂鉄が水と反応する時何が起こるかな?」と地下に張り巡らされているであろう都市水道管を探し当てるため場所を少しずつ変えながら地面を足で叩き場所を見極めて

97: 世良 小鳩 [×]
2014-11-03 20:44:27

>博愛のお兄さん
砂鉄と水、何が出来るでしょう?鳩分かんなーい、です。
(相手が離れたのを確認してから能力を解き防壁を取り去るとゆっくりと立ち上がり。惚けているのか本当に分かっていないのか、真意が窺えないような軽い台詞と共に両頬に手を当てると可愛い子ぶったように緩く首を傾げ。相手の出方を窺っているのか、時折ばちんと派手な音を立てて電流を迸らせながらも構えた様子はなく佇んでいれば、口角を上げにんまりと笑みを浮かべて。)

98: 愛淵 金剛 [×]
2014-11-03 22:15:33

>世良
おっと、その位置だ....動くなよ?
(水道管の手応えを感じ相手との距離を見ておそらく相手の足元までパイプが通っているであろう事を把握すればピタリと一直線上にならんだ位置で地面を殴って穴を開け水道管を捻じ曲げながら引っ張り上げれば電流を纏う相手へ向けて大量の水が襲い「砂鉄が水と反応すれば酸化して大量の熱を放出する」と多分わかっていたであろう事ながら相手に不用意な能力の行使は危険だと警告し

99: 世良 小鳩 [×]
2014-11-04 00:34:13

>博愛のお兄さん
…ふふ。お兄さんは何か勘違いしていませんか?鳩の能力は、あくまで電磁波の操作ですよ。
(相手の思惑に大きく関わるのは自身が砂鉄を使って攻撃をするということ、彼の攻撃を見越していたのか砂鉄を自身の側からはね除けさせ。にい、と笑みを深くさせながら呟きを漏らすと大量に注がれた水により頭から足先までぐっしょりと濡れながら両手を付きだし。どうやら水による感電を狙っているのかそのまま全身から、主に手のひらから電撃を放って。)

100: 愛淵 金剛 [×]
2014-11-04 18:54:00

>世良
それじゃあお嬢ちゃん、お勉強の続きだ...砂鉄が無くなった今君の身は何が守る?
(放たれた電撃を地面を殴り捲り上げたアスファルトにぶつけて避けるとその塊を相手の方に投げ後方から空気弾を当てて加速を付け、それに追従するように自身も加速しアスファルトを盾に相手へ急接近して


101: 七宝 一誓 [×]
2014-11-04 20:42:23

>小鳩

……?変わったお嬢さんだね…。
そういえば、一人なの?親御さんは?
(相手の発言に隠された意味に気付かず首を傾げていたが、少女が一人でいるのに親らしき人物の姿がないことに違和感を覚えて尋ね)

102: 匿名さん [×]
2014-11-07 09:49:02

支援上げ

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle