TOP > 個人用・練習用

ひとりごとー/4993


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
401: 斜陽 [×]
2014-10-25 12:21:23


あ、
400げと



402: 斜陽 [×]
2014-10-25 12:30:59


やっぱりことりちゃんにする



403: 斜陽 [×]
2014-10-25 14:07:49


ちょっと休憩。

顔は書けた



404: 斜陽 [×]
2014-10-25 16:37:39




貴方に見つめられる度、心がぐちゃぐちゃに溶けてしまう。

そうやって何も考えられなくなって混乱する俺に、
貴方はただ、「大丈夫。」と言って落ち着かせる。



…ちょちょちょちょちょちょ((ry
なんか思考がrightコースになってますね!?
アウトですよ!((爆

でも、次のネタにしよーっと((おい
ttnbはちょっと書きすぎかな
一番多いww
何にしよう。
ジュリ主かな?
ギルとかハルさんでもいいけど、来兎くんの相手はジュリちゃんが一番!



405: 斜陽 [×]
2014-10-25 16:45:41


え?ことりちゃんの絵?

親が帰ってきたから中断w


てか、マジで昨日のゲーム楽しすぎて昨夜と今朝もやったwww
はまったというかなんというかw
でも、ああいうのは多分やりすぎたら駄目だよね…
一週間くらい空けた方が、……無理です!((爆
一、二日が限界です!((蹴



406: 斜陽 [×]
2014-10-25 16:50:24


さっきのジュリ主ネタを考えてて思ったんだが、
専門はバックでs…じゃねえや、後ろからっていうのは書いたことない。
てか正常以外書いてないw
そもそも虎をあまり書かないですが。
騎乗とかも好きなんだけどね、書くのが難しい。


407: 斜陽 [×]
2014-10-25 16:55:14


なんだろ、後ろってうかバックって聞いたらさ、
専門はバックです
っていうのがすぐに浮かんでくるわけww

タツさんの影響パねぇっす(←

マコちゃんの専門(泳ぎ方)はバック(背泳ぎ)である
そしてマコちゃんの中の人はタツさんである
よって、タツさんが「専門はバックです^^」と言うと虎的な意味になる


408: 斜陽 [×]
2014-10-25 17:00:57


主人公がちゃんと主人公をしている、というのは当たり前に見えるけど実は大切。

って、人気もアンチもNo.1な赤ゴキが主人公(ヒロイン)とか言われてるFree!を見て思いました。

特に前半のハルちゃん影薄ェ…



409: 斜陽 [×]
2014-10-25 17:15:49


タツさん、あーゆーこと迂闊に言ったら駄目ですよ?
気をつけて下さいね?

そーゆー何でもないようなことをネタにする奴がここにいるんで。
まあこの前書いた良作に、一文くらいちょちょっとラジオネタを入れただけですが((蹴



410: 斜陽 [×]
2014-10-25 17:19:59


…タツさんが猫でいう発情期だとか、薄い本が厚くなるだけなんすよ

あと、わざとではないと思うがnbくんにその単語を言わせんなああああああああ
言い方可愛いかった(


まあもう二週間以上前のラジオの話です。



411: 斜陽 [×]
2014-10-25 17:26:08


ちょっと気になって調べたんだが、雄猫は雌猫の発情期を感じないと発情はしないようで。

なにを調べとるんじゃ、という話ですね、はいごめんなさい。

ところでタツさんが買ってる犬は一応(笑)雄だけど、猫はどうなんだろう。



412: 斜陽 [×]
2014-10-25 17:34:01


…!!!!!
かかかかかかかかかわいいっっ…!

雌か雄かとか名前とか全然出てこなかったけど可愛い…!
即保存しました。

何?タツさんはあんな可愛いにゃんことわんこを飼ってるわけ?
欲張りだなあ。

長毛種、けっこう好きなんです。可愛い。
タツさん、文才だけじゃなく写真のセンスもあるんじゃ。



413: 斜陽 [×]
2014-10-25 17:45:31


今、その猫がうちに来たばかりのDiary読んでて涙出るくらい萌えた((←

猫を飼い始めたのが2011年。
nbくんを飼い始めたのが2013年。

タツさんはnbくんのことをたまに「この子」と呼ぶ時があって、それに激しく萌えるという話を前にした。
で!
そのにゃんこにも「この子」って言ってたんだよ!

タツさんはnbくんと自分のにゃんこ以外に「この子」って使わないんです。
もうヤバい死にそう((爆死

414: 斜陽 [×]
2014-10-25 17:47:52


ホント、貴方たちは過去のこと現在のこと未来ことで、どれだけ私を幸せにしてくれるんですか。
ありがとう。



415: 斜陽 [×]
2014-10-25 17:49:11


出会いに感謝。



416: 斜陽 [×]
2014-10-25 17:52:24


ふむ、このチャットに来てからpfというものを知ったが、めんどくさそうだn((殴

気が向いたら書いてみよう



417: 斜陽 [×]
2014-10-25 22:14:02




何気ない毎日の中で、ふと思い出すあの頃。

私が、一番輝いていた日々。

大切な仲間と過ごしたその時間は、

今もこうやって、

私を支えてくれる。


忘れたくない、忘れられない、
幸せに満ちたあの日々。

今になって気付く、仲間のかけがえなさ。


私は、みんなのこと大好きだったよ。

楽しい毎日をありがとう。




418: 斜陽 [×]
2014-10-25 23:06:23


帰り道が一緒で何かとちょっかいかけてきて、私が告って告られた角田と、

モテてるのは知ってたけど、小6で初めて会話してそのイケメンさに驚いた白川と、

大阪に来て初めて男子をあだ名で呼んで、でもいつも意味わからないことを言ってた京ちゃんと、

小6の二学期に隣の席になって急に仲良くなった優しいえんどーと。


まあ京ちゃんとえんどーには恋してないがw


うん、えんどーは、
この前メールした時、すごい優しかった。
久しぶりのストレートな優しさだったね。
本当にいい奴だよ、
お前のそういうところがすげぇ好き。
いやいや、友達として。




419: 斜陽 [×]
2014-10-25 23:35:54


ルカ、えんどー、ミキ、白川

この順番で好きだった。

ミキといっても、竹内じゃない。
あいつは嫌い。ルカを物だと思ってる。
まだルカと連絡とってた、ムカつく消えr((


ミキは一人称が俺で、見た目も男っぽくて、スポーツ万能で。
私みたいな奴にかまってくれる優しい子。
みんながミキに認めてもらいたがる。つまり仲良くしたがる。
今でいう、ユキみたいな子。ただ、ユキより近い存在だった。



420: 斜陽 [×]
2014-10-25 23:44:46


そうだよ、
竹内も最後の方は普通だったし、本当に楽しかった

ずっとみんなと一緒がよかった。


私の小6三学期の楽しみは、休み時間にルカとえんどーの席に行くこと。
ルカとえんどー、二人は席隣だったんだよね、三学期は。
もっと話しておけばよかったな。
もうあの頃のようには戻れないだろうから。

朝、せっかく早く来てたのに、ルカが来るまで誰とも話せないくらい私は機嫌が悪かった。
えんどーはいつも私より早く来てたのに。
なんで、話せなかったんだろう。


ルカもえんどーも、きっと私のことなど眼中にもない。

あんたらは私がどれだけ支えられているか知らないんだね。



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle