TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
44:
匿名さん [×]
2014-06-07 14:36:14
>>43
でも実際はルールががっちがちな奴よりもある程度自由度が高くて初心者の多いスレッドの方が盛り上がり易いんだよなあ
別にロル短いのとかは気にしないからロル内の「」台詞はやめてほしい。ある程度経験ありそうな人がそれやってるの見ると何かがっかりする。それだったら分割した方が良いと思うんだけど
45:
名無しさん [×]
2014-06-07 14:57:04
自分は分割嫌いだわ
特に、
台詞
(ロル一行)
台詞
(ロル一行)
みたいなの見ると箇条書きにしか見えなくて読む気が起きない。
話題にもよるけど、どこで誰がどんなことを考えながらどんな行動をしたかを書けば軽く100文字は超えるよね。
だから出来れば文章の手抜きはしてほしくないな。
情景を綺麗に書ける人を見ると文章に惚れそうになる。
46:
名無しさん [×]
2014-06-07 15:01:35
あとさ、なんで終止ロル嫌われるのかわからない。
ロルを長くするならある程度終止ロルを入れないと区切りがつかないと思うし、「~して。」が続いた文章は美しくないように感じるが、皆はそう思わないのかな?
確定ロルが嫌われるのは分かるよ、戦闘モノで殺されちゃったりするのは嫌だし、自分の意思とは関係なく相手に行動を決められるのは困るから。
でも終止ロルなら、自分の行動の完結に繋がるから、その次の行動を書けば場面転換しやすいと思うのだけど……。
考えすぎてなりきりが楽しくないのは良くないけど、楽しければロルが不充分だろうが「」で字数数えようが良いなんて言わせたくないなぁ。
程々に向上心が必要だと感じた。
47:
匿名さん [×]
2014-06-07 15:09:33
「」台詞って悪いの?確かに>>43の言うように豆・短ロルに「」台詞のみで構成するのは良くない印象を与えるかもだけど、ロルもしっかり回せてるなら問題無いと思う。
>>44の個人的な意見なのかもしれないけど、一応アドバイスのスレなんだし書き込むなら何でそう思うのかという理由も書いて欲しい。それで納得できたら改善しようって思えるし。
それだけだと無駄に初心者に分割が良いっていう印象を与えるだけ。
48:
名無しさん [×]
2014-06-07 15:15:29
>47
>43じゃないけどいい?
自分は余所から来たからなりきりの基盤が余所にあるんだけど、ロル内での「」は台詞ではなくて強調だと取ってきた。
何故ならばロルは本来行動を示すためのものだから。
台詞を入れたならばその部分はロルではなくなる。=字数制限の文字にはカウントしない。
ロル内で台詞を書く必要があるほどの分かりにくい行動をするならばそれは相当な長文中か、展開を急ぎすぎているかのどちらかだと思う。
49:
匿名 [×]
2014-06-07 15:33:42
>48
なりきりする場所によって概念とかが違ってきたりするんですかね?
ここでは割とロルの中に「」が入るのがメジャーだと思うんですけど。
「」をどう捉えるかによって決まることで、厳密に答えは無いってこと?
50:
匿名さん [×]
2014-06-07 15:40:03
>>47
別に絶対使うなって訳じゃないよ、あんまりにも頻繁に多用されるのはどうかなって思うけど
所謂間を開けたい時とかに使うのはありだと思う。
ただ「」内台詞ってあくまで蛇足というかオマケだと思ってるからそこで重要な会話を繰り広げられていると違和感が有る。
それに、わざわざ分けなくても良いような台詞まで分けてロルに突っ込んでる時が有るし。それを見るとやっぱりどうしても文字数稼ぎにしか見えない
51:
名無しさん [×]
2014-06-07 16:03:07
>49
優劣をつけるつもりはないけど、少なくともここではロルそのものを重視している人が少ないと感じたのがここの第一印象だったなあ。
後半の文には返事のしようがないな。
答えがないなんてなったらここで皆で話し合おうとしているルールそのものが揺らぐことになるかもしれないから。
ただこのロル内での「」については字数稼ぎに使うのを問題視する人が多いのは事実だし、台詞は台詞、ロルはロルでしっかり書いておけば問題にはなりにくいし無難じゃない?っていうあくまで自分の意見をここに述べとくよ。
52:
匿名 [×]
2014-06-07 20:43:33
絡み文を出す時は相手の立場なども考えて絡みやすいロルを回して欲しいです。
例えば敵対している相手がいるのに自分の領内に引き籠もったりされると敵対している側は大変絡み辛いです。
相手の立場になって考えた上での絡み文及びレスをしてください。
53:
匿名 [×]
2014-06-08 09:31:22
プロフ使い回し
絡みづらい性格
ネガティブ発言
絡んでほしいのか頻繁にレスをあげる
いつも寝てばかりいる等を繰り返す
の他に無感情も嫌われますか?
54:
匿名 [×]
2014-06-09 21:32:01
上げー。
無駄に長い三点リーダー(………………あぁ。等)は見難い上に鬱陶しいです。無口なキャラや暗いキャラを表しているのでしょうけどやりすぎです。
55:
匿名さん [×]
2014-06-09 22:16:50
それなりの長さで句読点のないロルはかなり見づらいと思います。
たとえば、
ふわあ、暇だな…なにしてんの?(昼食を食べ終えた昼休み柔らかな日差しにあくびをしながら行く当てもなく校内をぶらついていたが同じく退屈そうにしている相手を見つけ暇つぶしにはちょうどいいと内心ほくそ笑みつつ声をかけ近づくとぽんと肩を叩き)
このような文章です。句読点の頻度に好みはあると思いますが、区切りが全くないと読む方も疲れてしまいます。文章自体が綺麗だと余計に残念です。
長さにもよるでしょうが、ひとつのロール中に1、2個句読点があるとぐっと読みやすくなるのではないでしょうか。
ふわあ、暇だな…なにしてんの?(昼食を食べ終えた昼休み。柔らかな日差しにあくびをしながら行く当てもなく校内をぶらついていたが、同じく退屈そうにしている相手を見つけ。暇つぶしにはちょうどいいと内心ほくそ笑みつつ声をかけ、近づくとぽんと肩を叩き)
こんな感じです。
マナー違反というわけでもないので何とも言えないのですが、少し気になったので書き込ませていただきました。ご意見いただけるとありがたいです。
割り込み失礼しました。
56:
匿名 [×]
2014-06-09 22:25:00
>55
確かに長文の中に適切な句読点がないととても読み辛いですよね。あくまでも適切な、ですが。
やたらと句読点で区切る人や、!の前後に読点付ける人は何でそんなにつけたがるのか理解に苦しみます。
以前どこかでどなたかがゴミ付いているようだと言っておりましたが、そう言いたくなるほど無駄な句読点付ける人が多いのもまた事実ですね。
何でも程々が良いと思います。
57:
匿名 [×]
2014-06-10 07:01:15
みんなやっているのに何で私だけ注意されるのだろうか?
単純に嫌いなだけでしょうか?
58:
匿名さん [×]
2014-06-10 21:03:16
支援上げ。
自分のロルの引用で字数稼ぎされると虚しくなってくる。
59:
匿名 [×]
2014-06-12 06:21:29
勝手に相手の許可をとらずに自分のPFに双子の弟募集をするってどうなのかな?
60:
名無しさん [×]
2014-06-12 17:22:32
やたらと長文ロール回してる人をよく見ると前半はただの蛇足だったりする。
最近気付いてしまったんだけどなりの絡みにおいて必要なのって結局は最後の1、2文だけなんだよなあ
61:
匿名さん [×]
2014-06-12 17:43:49
>60
まあ思った、景色や状況や多くの事柄をロルに出来るのはいい事だけど、それ程実力があるならメビウスリングの方が良いなりきりスレが揃っていると思うんだよなあ…勿体無い
62:
名無しさん [×]
2014-06-12 17:54:23
>>61
うーん、そうなんだよね。
一部の人が豆ロルが〜云々とか言ってるけどそもそもそういう人達って多分此処の大多数の利用者さんとレベルとか年齢とか大分かけ離れてるんだろうし、黙って自分に合った掲示板を利用するのが一番だと思うんだけど
私個人としてはここの一昔前のなりきり掲示板っぽいゆるーい雰囲気とか誰でもウェルカムな感じとか好きだし、無理に自分と同じレベルを強いる必要も無いんじゃないかなあ、と思う
確かにルールとかは大事だけど、考え過ぎて楽しめなくなっちゃう事が一番嫌だなあ。
結局は娯楽の一環、暇つぶしなんだからね。
63:
匿名さん [×]
2014-06-16 15:04:32
とあるスレの一文です。これを書いてた方は注意した相手にこういったそうです。
((言っていいかな?普通さぁ初めての絡む人にさぁ転入生とか新しく来たとかないの?ここの生徒としてなりきってるなら言ったほうがいいよ。絡みずらいのはお互いさまだから言わないけど。気をつけないと他でもめるよ…と言ったそうです。過去スレをみるとその注意されたほうは言った方に最初の挨拶もしていなく言った方の「誰?」と言う絡みみも答えなかったみたいです。))
そしたらある匿名にこの注意したほうは上から目線とか短気とか空気悪くしてると言われてました。この注意したほうがそこまで叩かれるのおかしくありませんか?
ちょっと疑問だったので意見ください。
こちらのトピックは閉鎖されましたので、投稿ができません。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle