TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

小さな占い師さんのお屋敷。/59


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 才忌 [×]
2013-09-23 14:11:37

>川内

・・・あまり大声を出さないでくれませんか、耳障りですよ。(この館にこうも陽気で来られるのは彼奴くらいだと内心感心もすれば呆れ、ガチャリとドアを開けてみればまた笑顔を貼り付けている相手。いい加減慣れてきたが隠し事というのは気持ちいいことではない。溜め息を一つ零せば悪態をつき「今日は何を持ってきてくれたんでしょうかね」と皮肉気味に微笑んで

22: 川内 [×]
2013-09-23 14:22:39

>才忌

元気してた?この前頼まれた魔導書ねーなんとか見つかったよ、でもちょいと高額になっちゃうけどいい?もちろん本物だってことはこの川内の名に掛けて保証させてもらうからね、あと食料とかお茶とかも持ってきてるから必要があったら言ってね

(開かれた扉の中へ無遠慮に入り込んでしまいます、饒舌気味に背負っていたリュックを下ろせばその中から頼まれていた魔導書を取り出して相手に容姿がよく見えるように片手で掲げます、相変わらずの陽気な様子で金をよこせと言わんばかりに手を差し出しています、この男、値段を言うことはありません、相手が差し出した金額で満足するなら商品を渡し、満足しないなら更に金を要求する、そんな男です

23: 才忌 [×]
2013-09-23 14:33:23

>川内

・・・ぬ、魔道書を探し出してくれたことには感謝をしますよ。でも貴方はいつもこうだ。値段を言ってくれないと此方も困ります。(信頼はしているし相手のことも少しは理解しているつもりだ。またどこから出してきたのか手品のように手からお札を数枚出すと相手の手の平に置く。それほどその魔道書はこの少年にとって必要なものなのだろう背に腹は変えられないといった様子で眉を顰めながら相手の反応を伺い

24: 空羅 [×]
2013-09-23 14:34:03


>才忌君

まぁ身動きをするにも大変ですしね……
(相手が風邪を引いては大変と言えば心配症な所が私の母に似てるなんて思うも母はもうすでに亡き人今更どうこう言って帰ってくる訳でもなんて思いホットミルクを口に運べばその温かさにまた笑みをこぼして。『……大変ですね……。え、えぇ…もしこの館に誰も居なければの話ですけど現に貴方が住んでいる事が分かりましたし……此処に身を置かせて貰えるのであれば……嬉しい限りです。』己の心を読んでるかのようにズバズバ当てる相手に若干驚きを顔に出しそうにもなるが平然を装い再びホットミルクを口に運べば相手に微笑みかけて。

25: 空羅 [×]
2013-09-23 14:38:00

>才忌君

(/ム、ムキムキですか!?/驚/いえ、もう素敵です!素敵過ぎますから!/)

26: 才忌 [×]
2013-09-23 14:39:35

>空羅

・・・まぁこれからは風邪を引いてもどちらかが看病すればいい話です(遠まわしに此処に同居してもいいとアイスコーヒーを口に含みながら述べると肩を竦め。コップをテーブルにコトン、と置いてから手品のようにミルクを手中から取り出すと中身をコーヒーの中に入れてスプーンで混ぜ。チラリ、と荷物に視線を戻すと「随分少ない荷物ですね」なんて頬杖をつきながら

27: 才忌 [×]
2013-09-23 14:40:50

>空羅

(はい、ムキムキのマッチョマチョになります←意味不 いや貴方の方が素敵過ぎてもう・・・←

28: 川内 [×]
2013-09-23 14:44:22

>才忌

はーい、毎度あり、値段を言わないのは相手の目を確かめるためだよ、これは譲れないね、価値の分からない相手に物売ってどうすんのさ、あ、これオマケね、売れ残りだから遠慮しなくていいよ

(紙幣を金が入っていると思しき袋にいれると、代わりとでも言うように魔導書を相手に差し出します、そのときにオマケという名目で売れ残りを押し付けてしまいます、瓶詰めの薬草やまだ余裕で食べれそうな味付けの干し肉です、本当にオマケのつもりなのかもしれません

29: 才忌 [×]
2013-09-23 14:51:07

>川内

・・・・・・なるほど流石とでも言っておきましょうか。・・・・・売れ残ったものを純粋な少年に押し付けているようにしか見えないのですが御礼は言っておきます、ありがとうございます
(相手の意図を簡単に汲み取ってしまう己は果たしてちゃんと少年なのだろうか。魔道書を手に入れてしまったことでそれを大事に抱えながらオマケというものが予想以上に良好なものだったので押し付けられているとはいえこれは歓迎だ。辞儀をして上記述べれば微笑、「良ければ休んで行きますか?ここまで来るのに体力を消耗したでしょう」と食卓へ繋がる2番目のドアを一瞥して

30: 川内 [×]
2013-09-23 15:00:54

>才忌

じゃあお言葉に甘えて休んでいこうかな、あ、お茶とか間に合ってるからね、自前のあるからさ

(そう言えば荷物をまとめて食堂へと向かいましょう、適当な椅子に腰掛けるとリュックから自前の金属製のカップとティーバッグ、小型のコンロとマッチと水筒を取り出して手慣れた様子でお湯を沸かし始めました、お湯が沸くのをビーフジャーキーを齧りながらジーっと待っています

31: 空羅 [×]
2013-09-23 15:10:59

>才忌君

そうですね……掃除や家事は得意な方なのでできる限りの事をやりますね……
(遠回しに言う相手に少し間を空けるも理解をしたのか微笑みながら言い。これから居候の身にさせてもらうのだから相手の役に立つことをしなければと思いホットミルクの最後の一口をのみおわれば続けるようにのべて。ミルクを手の中から出す相手に手品?なんて思いながらも軽く拍手をして。『家出同然ですし……着るものや両親の形見以外必要ありません』冷たく言いそうになるが薄い笑みを浮かべて相手に告げて

(/ボ、ボディビルダーになりそうな勢いですね!/←/いえいえいえもう私なんか主様と比べたら月とスッポンですはい)

32: 才忌 [×]
2013-09-23 15:12:25

>川内

・・・・そうですか、じゃあお茶菓子でも出して置きます(キッチンの戸棚からすでに皿に盛られたケーキとせんべいを出して相手と己の前のテーブルに置き。この組み合わせはどうなんだろうかとは思うがこの少年全く自覚がない。己はといえばアイスコーヒーを己の指定席に置いて「あと出来るおもてなしは占いくらいですね、占ってみますか?」なんて首を傾げて尋ねてみて

(すみません、今回はこれで失礼します、急なよていが入ったので;
また暇なときにレスを返します、お相手感謝でした!!

33: 空羅 [×]
2013-09-23 15:15:14


>川口さん

……?
(才忌が玄関で誰かと話すのが聞こえてくれば恐る恐るドアから相手を覗けばマントの男が目に入り誰だろうなんて気になるも声をかける気にもなれずにいるが後で才忌君に聞こうかなと思い席に戻って。

(/勝手ながら絡ませていただきます!)

34: 空羅 [×]
2013-09-23 15:18:59

(/川口さんでは無く川内さんでした><ごめんなさい;;)

>主様
(/了解しました♪またよろしくお願いします!)

35: 才忌 [×]
2013-09-23 17:29:02

>空羅

・・・それは助かります。洗濯はまだしも掃除が大変なので。(この小さな身体でこのただ広い屋敷全体を掃除するというのはさすがに無理がある。かといってしないわけにもいかないので最低限玄関とよく使う部屋は掃除しているようでそれでもかなり疲労するのか溜め息を一つ零すとソレも少しは楽になるのかという思考に辿り着けば苦笑を浮かべ。突然相手が拍手をする意図が掴めず瞬きを繰り返しているも「・・・両親がお亡くなりになったんですか、それはさぞ悲しかったでしょうね。ここで充分に羽を伸ばしていただく為にも何かあれば言ってください。できる限りのことはしましょう」と頬杖をついて微笑

(もうボディビルダーになりましょうかね← 成程解り易い。私がスッポンですね←

36: 才忌 [×]
2013-09-23 17:45:06

((今更ながら途中参加歓迎ですので気軽にどうぞ))

37: 才忌 [×]
2013-09-23 19:56:43

((上げ))

38: 川内 [×]
2013-09-23 19:58:13

>才忌

んー?あぁ、ありがたくいただくよ、占いの方はどうしようかな、今は必要じゃないかなー

(沸いたお湯にティーバッグを入れるとじわりとお湯の色が変化していきます、それを眺めながら先ほど出されたクッキーを仮面の隙間から口に運びます、そこまでして仮面を外したくないようです、別に最近困っていることも失せ物もないので特に占ってもらうようなことはない、先ほどクッキーを口に入れたばかりだというのにもう飲み込んだのでしょうか、物を食べながら話すときの不快な音は全く聞こえません

>空羅

あれ?才忌クンのお客さん?こんなところによく来たねー、なにか買ってくかい?

(目ざとくも少女の姿を見つけたようです、いつもここに来るときは大抵彼一人なのだが今日は客人が居るみたいです、お茶請けのクッキーを食みながら貼り付けた笑みを向けて陽気な声で話しかけてみましょう、

39: 才忌 [×]
2013-09-23 20:09:49

>川内

・・・そうですか。まぁ聞かない方が幸せというものもあるかもしれませんね、貴方への占いはこの先の不幸しか受け持ちませんから。(仮面の下からクッキーを運ぶ相手に眉を顰めれば上記を述べて悪態をつき。それに加えよく噛まずに飲み込むものだから今度は心配でならない。全くこの男の身体はどうなっているのか。素顔も晒さない相手に興味を持ったのか「・・・その仮面は外さないのですか」とフォークの先を相手に向けながら尋ね

40: 川内 [×]
2013-09-23 20:18:56

>才忌

外さないよ、生憎人様に見せるような顔じゃないからね、酷いもんさ、そりゃあね

(出来上がった紅茶にジャムをいれてロシアンティーにしますと音も立てずにそれをすすります、この男の意味不明な点を上げるなら枚挙に暇がないほどかも知れません、先ほど開いてに売りつけたものと今彼が机に並べているものを合わせるととてもじゃありませんがリュックの中に入るようなものではありません

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle