TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

- シェアハウス -/93


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
61: 匿名さん [×]
2013-06-24 16:58:03

(あいているキャラありますか?、

62: 葉山千歳 [×]
2013-06-24 17:02:09

>61さん
申し訳ありませんが、もう既に全キャラ
埋まってしまっています…。
またキャラを追加することもあるかも
しれない、との事なので、それまで
気長に待っていて頂けると嬉しいです。

63: 夏川小春 [×]
2013-06-24 17:18:28


>>渉君
どうぞ-!
素敵なpfとロルテスありがとうございましたっ!
宜しくお願いしますっ
そして、勝手ながら絡ませていただきました←

あ、おかえり。
(準備をしている最中リビングルームのドアが開く音を耳にすればくるりと振り返り確認すると朝練が終わった後の貴方の姿があり。貴方のことだから今日から増える住居人のことを忘れてはないだろうかと思い気になればいきなり貴方の前に立ち塞がり「ねぇ、今日は何の日か覚えてる?」と首を傾げ

>>千歳君
…あたしもね、よく考えたの。
やっぱり、初対面の子にそんなことしちゃダメだよね
(必死に反対をしようとする相手とは逆に自分は満面な笑顔を浮かべていた表情とは一変しいつになく真剣な面持ちで腕を組みながらうんうん、と1人頷きながら語り出し。すると目をキランと光らせ「だからこそ!千歳君っ!」と勢いよく指をさし)

(/王様だなんて…(照←黙w
 なんでもうぇるかむよー!www
 お!上手いwww.w
 すごい!でも残念ながら
 ししょうの漢字は師匠なんでー!)

>>悠ちゃん
うん、了解-!
(貴方の隣に腰を下ろせば言われた通り塗り始めたがちらりと隣を覗けば貴方の手際の良さと器用さに目を惹かれて真剣にやっている姿を見つめてしまい。すると休憩を始めた貴方に「悠ちゃんって凄い手先器用だね!」と発して)



64: 稲瀬 遙 [×]
2013-06-24 17:18:33

> 千歳

....ここでえ-んか?
(己は3人兄弟で全て男ということから、運動神経も良く普段から雑用を任せられているのでこのくらいの荷物を持つことなんてへっちゃらで。そんなことが当たり前だと思っている己には彼が何を驚いているのかは、己には分からず、不思議そうにに首を傾げると玄関に相手の荷物をおけば。「 あ。そ-や、此処何処かわからへんか-?」用も済ませたので、行き先もないはずに相手の家の玄関を出ようとすれば、ポケットに入っている目的地の地図が見え、本来の目的を思い出したのか上記問いかけ

(/ ティッシュにおさめきれないぐらい千歳くんイケメンっすね // ←
私も方言使って見たいですよ、!
前使ったらドン引きされました /笑

65: ヌシ。 [×]
2013-06-24 17:21:43


No.61様
ま、まさか新たに参加希望の方が
現れてくれるなんて…!!嬉しすぎます…っ!!
少し検討しますのでお待ち下さいっ!

No.62様
師匠ー!私の代わりに回答、
ありがとうございますっ!

66: 頼城 悠 [×]
2013-06-24 17:24:27

>>遙ちゃん

えっ!?いやいや、いいよ!(一瞬驚いたような顔をすれば相手を見詰めてはすぐに首を横に振って否定しては「先にリビング行ってていいから」とニコリと微笑みながら相手にリビングの方へと行くように言ってリビングの方を指差して


>>千歳君

いーえ(ニコリと微笑み相手を見詰めては疑問系だったのでキョトンとしたように首をコテッと傾げて「だって...私料理するとき必ず失敗するもん...」と頬を少し膨らましてシュンとしたままそう言って「....痛い....」と涙目でそう言えば相手を見詰めて「ごめんね....?もぅ、大丈夫だよ....?」と相手を見上げて首をコテッと傾げてそう言えば

67: 頼城 悠 [×]
2013-06-24 17:29:55

>>小春ちゃん

ん?全然器用じゃないよ...(と相手を見詰めては首を横に振って苦笑い浮かべればそう言って「よし、やろっか...?」と相手を見ればニコリと微笑み折り紙を取り出せばおりはじめて。10分ぐらいすれば10羽できた!!」と頬を緩めて嬉しそうにいい

68: 葉山千歳 [×]
2013-06-24 17:43:12

小春ちゃん
嗚呼、やっと分かってくれたんだね…(真剣な面持ちになった相手に此方もほっと安堵の息を吐くも、やはり相手がこうも簡単に引き下がってくれるとは思えないのか言葉には同意するように頷いているも警戒はしておこうと。その次に発された言葉に「初対面じゃ無くても駄目だから!!」と思わず鋭いツッコミを入れてしまい。先程の言葉に一ミリでも感心した自分が馬鹿だったと己の甘さに呆れつつもやはり小春ちゃんは小春ちゃんなのだなと続いた言葉のふざけ具合に今更ながらそう実感していて。

新入りさん
うん、ありがとねー。(女の子に助けられてしまうなんて自分もまだまだだな、と苦笑を浮かべながらも今後外に出てみよう、等という考えは一切浮かばずこのまま自分の態度を変える気は更々無いようで。なるべく此方も相手に協力しようとは思うもあまりここら辺には詳しく無いのか自信がない様子で「何処ー?」と差し出された地図受け取ればその瞬間吹き出しそうになるのを必死に堪え、「どんな用なのー?」と敢えて答えは示さないまま話を逸らし。

(し、出血多量で死なないで下さいね…?←
可愛いですよねー、方言って。
羨ましいけど絶対出来ないww)

69: 葉山千歳 [×]
2013-06-24 17:46:58

小春ちゃん
(王様ww…変態王様とか嫌だ←
ッチ、誤魔化せないか…←

>65
いえいえー。有り難いと思うならば
師匠呼びをやめぃw)

70: 矢崎 渉 [×]
2013-06-24 17:52:37

>頼瀬

…ん、おう。
("お帰り"と迎えてくれた相手に緩-く微笑すれば上記述べて。朝ご飯を聞かれ、そう言われれば食べてないな。と内心思えば「 まだ。何かある? 」なんて首傾げてみたり。相手の読んでいた本を横からスッと取れば「 なにこれ 」と首傾げて。本人曰くあまり本を読まないからか何の本か分からなかったのだろう。よく本なんか読むよなー、なんて思いながら見ては音楽を聞き始めて)

>稲瀬

…お前か、新入りは。
(リビングに戻れば見慣れない顔があり。嗚呼、確か新入りが来るんだったな.と思い出せば上記述べて。「 うん、まあ宜しく。あ、俺の名前は矢崎渉だから。」と軽く自己紹介含め挨拶をすれば席に座りヘッドホンで音楽を聞き始めて。「 あ、ちょっと其処のタオル取って 」と相手の近くに落ちてあるタオルを指させば言って。若干パシリのように見えるもただ単に相手の近くに落ちてあったからだ。そう言うと手を差し出してタオルを受け取ろうとして)

>千歳

おう、おはよ。
(リビングに戻ればシェアハウスの仲間が居て。軽く微笑し上記述べれば「 お前大丈夫か?隈出来てんぞ? 」と目の下を指差しながら言って。本人曰く心配しているのだろう、「 早く寝ろよな 」と肩ポンとしては席に座り音楽を聞き始めて。丁度喉が乾いた時に 何か飲む?と聞いてくれた相手に「 嗚呼、頼む 」と頷けば席に座ったまま飲み物を待ち)

>夏川

ただいま。
(ガチャリとリビングのドアを開ければ何か準備をしている相手が居て。頷き上記述べれば今日は何の日か聞かれ、「 んー。俺がパーカーに目覚めた日。」とパーカーを着ながら言って。本人曰く今日は己が初めてパーカーに目覚め、購入した日なんだろう、前記述べれば「 ん、違う? 」と付け足すように首傾げて。席に座り音楽を聞き始め、思い出したのか「 あ、新入りが来るんだっけ 」と述べては首傾げて。)

>ALL

(/ 絡んで頂き有難う御座います! 塾なんでレス返しは夜になるかと思われますが宜しくお願いします。 )

71: 稲瀬 遥 [×]
2013-06-24 18:01:39


> 悠

お..。お-きになっ、!
(相手の笑み見、此方もヘラ。と振り返り微笑めば。相手が指差したリビングへと向かおうとするが己が大の方向音痴ということをすっかり忘れていて。能天気に辺り見渡し「 広いんやな-。」なんて発言している間に、予想通りリビング行く道を忘れ、真っ直ぐ行けばいいものの、興味心旺盛なのか、ただ単に方向音痴なのか。左右あちこちを歩き回っていて /

> 小春

(/ 主様と絡んでないじゃなっかぁあああああ!!! 黙
ということで下手くそ絡み文出しちゃいますっ。

(リビングのソファ-に座っていればふと。" ここの人たちに挨拶
しきゃ "なんていう唐突な思想になり、また迷子になるものの、大人しく座っていれば会えるというのに元々の性格からして「 待つ。」という表現は嫌いなのかリビングから飛び出して廊下を歩いておれば目の前から可愛らしい少女が歩いてくるのが見え


> 千歳

...お互い様や。
(さすがに、楽天家な己でもお腹が空いたのか、目的地を探して歩くのは疲れたのか、嬉しそうにニコニコ上記述べれば「 あれや。今日から其処住むことになったん。」と / 相手が吹き出している理由は まさか、此処がその目的地で、彼は家の住人、なんていう発想はとうの昔に頭から抜けていったのでそれが本当とも思ってもおらず。若干、相手の問いに不信を抱くも気にせずに素直にそう述べ

(/ 死んじゃったら道連れにしよう...!うんっ(キリッ ←
したら、おじいちゃんみたいになる wwww /え


72: 葉山千歳 [×]
2013-06-24 18:02:21

悠ちゃん
ほらほら、落ち込まない落ち込まない!(沈む相手を元気づけるように頭をポンポン、と軽く叩けばニコリと笑い。暫く冷やしたあと蛇口を締めればまだ少し負傷部分が熱を持っていることに気が付き。大丈夫だと言う相手に「駄目、ちゃんと治療しないと。」と告げるも熱を帯びている部分を冷やさない事にはどうにもならないため冷凍庫から保冷剤を取り出せば傷口に当てておけ、ということを伝え自分は一度自室に戻ると何かを持って出てきて。「アロエって火傷に効くって言うから…」と手に持っていたのはアロエという植物であり、其れが何故か部屋にあった様で其れを傷口に当てれば「其処に座ってな、」と料理を一度中断することを進めて。

73: 稲瀬 遙 [×]
2013-06-24 18:03:37


>

ぐふっ^p^ www
自分の名前の 「 はるか 」が色んな漢字になっているじゃないか !!! 黙r
「 はるか 」は「 遙 」で^^

74: 頼城 悠 [×]
2013-06-24 18:07:26

>>渉君

あー、うん、あるよ(と小さく数回頷いてはニコリと微笑んで言えばソファーから立ち上がりキッチンへと行き「本だよ?」と何これという相手に当たり前のようにそう言えば苦笑い浮かべてそういい「何の音楽聞いてるの....?」と首をコテッと傾げて聞いてみて

75: 葉山千歳 [×]
2013-06-24 18:17:17

矢崎くん
え、そんなに隈目立つ?(目の下を指摘されれば確かに酷いな、とは自分でも思っていたが他人に指摘される程とは思っていなかったようで苦笑を浮かべながら問いかけて。「はは、昨日遅くまでバイトでさ。」と正直に理由を述べれば相手の不器用な気遣いに薄く笑いながら内心気を付けようかな、等と。飲む、という答えを聞けば「了解ー。」と軽く返事を返せばコップを取り出し飲み物を注いで。相手の目の前に其れを置きに行けば自分は当初の目的、朝食を作るという事に移ろうとしていて。

新入りさん
今日から住む、そっかぁ。(平然と述べる相手に嗚呼、本当に気付いて無いんだなと確信すれば笑いを堪えきれなくなったのか上記述べながら笑い始め。ひとしきり笑い終えた後気が済んだのか核心に触れてやろうと「んじゃー、何でここの前をうろうろしてたの?」と自分が話しかける前迄の行動とその意図を思い出させようとしたのか少々回りくどい気付かせ方をして。此でも尚気付かないとしたらこの子も不思議な子確定だな、と思いつつも面白い反応をしてくれる相手に多少の期待も高まっており。

(え、まじすか(゚-゚)←
おじいちゃんかww)

76: 稲瀬 遙 [×]
2013-06-24 18:21:34


> 渉

渉か、ん。りょーかい-。
(元から、相手をちゃん付や君付けで呼ぶのは苦手なのか初心者でも敬語じゃなく呼び捨てという生意気な発想の持ち主で( ← )相手の名前呟き / 「...ー うちはパシリちゃうねん-。」兄弟に雑用をさせられている時の口癖なのか、ぶつぶつ。と上記述べればタオルも相手の方へ投げて /

(/ 変な仔ですが、よろしくお願いします!!!

77: 頼城 悠 [×]
2013-06-24 18:33:56

>>遙ちゃん

うん(ニコリと微笑んでは玄関のドアを開けてごみを捨てに行けば5分ぐらいすればもどって来てリビングに入り周りを見渡し首をコテッと傾げて「....もしかして....」と言えば相手を探しに走り回り相手を見つければ「遙ちゃん!!」と相手の肩を叩いて

>>千歳君

でも....(と相手を見上げればシュンとしたままそう言いかけて「はぁ....迷惑だよね....」と溜め息つけばそう言って「ん.....ありがと...」とアロエを塗ってもらえばニコリと微笑んでお礼をいい「....ごめんね...?」と椅子に座れば相手を一度見上げては俯いてそう言って

78: 稲瀬 遙 [×]
2013-06-24 18:40:15


> 千歳


...どーした。何かおもろいことでもあったんか-?
(先程まで笑いを堪えている様子だった相手がついに笑い始めれば、ますます己の疑問は増え。己が地図を読めないことに対しての笑みなのかと思えばきょとん。と首を傾げ、上記問いかけると「 この地図によればな-、目的地はこの辺やねん。」真剣に相手に地図を見せ目的地の場所を手で指させば、「 何処なんやろな-。」なんて頭を掻いて


> 悠

(ぶらぶら。歩いていると植物やら、雑貨やら、己の興味が湧く物がたくさん置いてあり、リビングへいくなんていう目的はすっかり忘れてしまい、相手が己の名前を呼び、肩を叩くまで気づかず「 あ。...リビング分からんかったわ。」なんて陽気な笑み見せれば、頬を掻いて


79: 頼城 悠 [×]
2013-06-24 18:50:43

>>遙ちゃん

はぁ、何してんの?(溜め息つけば苦笑い浮かべてそう言えば首をコテッと傾げて「リビング行くよ!!」と相手の腕を掴めばニコリと微笑んでリビングへと早足で急いで

80: 葉山千歳 [×]
2013-06-24 19:38:24

悠ちゃん
迷惑なんかじゃないって。(自分の行動を明らかに重く受け止めすぎている相手の様子に苦笑いしながらとフォローの言葉は入れておき。全ての治療が終了すれば満足そうに治療された箇所を眺めアロエを部屋に置いてこようと一度その場を立ち去れば。「謝らなくていいって。此位普通だから。」とどうにか沈んでしまっている相手を元気付けようと必死に声掛けをしており。鍋の火を再度点ければ手慣れた手つきで調理していき。

新入りさん
うん…君面白いねー。(大量の疑問符を浮かべているであろう相手を愉快そうに眺めていれば今度は別の質問をしてみようかと「さっき、君は此処にいたんだよね、で目的地は此処。で、今此処。」相手が既に目的地に着いていると気付くまでにどれだけかかるだろうかと期待に胸を膨らませながら順を追って一つ一つを指で指して説明していき、目的地を指した後、現在地も同じ所を指さし、此処まで言ったなら流石に分かるのでは無かろうかと。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle