TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
801:
ガーベラ [×]
2013-11-09 17:07:58
ぱぱ
梅の木(白加賀)を買ったんですね
梅の木は虫がつくので、消毒をしないと梅の実がポチポチ
黒い斑点だらけになりますよ
手入れも大変ですがぱぱの事ですから、綺麗にできると思います
梅は私も梅ジュースを毎年作ってます
子供達に真夏の猛暑に薄めて飲ませます
夏バテにいいと思いますよ
楽しみですね
でも、ぱぱのお庭は広いんですね
奥様と一緒に手入れしてる様子が、微笑ましいですね
802:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-09 17:34:48
おぉ~ ママ ありがとう~ d(^^♪
今 色々と サイト見ては 勉強してるんですよ~
でも 初めてのことなので 色々と 悩んでおります(受粉期(別木)何がいいのかな とか?
やっぱり 最低限の 農薬(消毒)は 必要に なりそうだね~(ん~ しょうがないなぁ~ 笑
ママ 梅ジュースですかぁ~ 美味しそう~ それに 夏バテに 効果 すごいです!
なるほどなぁ~(^^♪ 分かりました~ ママ 勉強に なりましたよ~d(^^♪
ママ 果樹は 全て 鉢で植えてるから・・・・・コンパクトに 仕立てられるよ(土地広くない~
あと 僕の嫁はん 全然 お庭 タッチしてません (水やりも な~んにも しませんよ~
この前 海外に行ってた時 いやいや 水やりしとくと 言ってくれたんだけど
お庭の 水やりは 娘が ず~っと 頑張ってくれてたんだよ~(それだけ なんにもしないノータッチ
ママ 教えてくれて ありがとうね^^
少し 聞きたいのですが・・・・・・・ごめんね~ 答えられる範囲で 結構なので 教えて~
農薬は 何を 使ってるのですか?
梅の品種は 何ですか?
何本 植わっていますか?
あと 梅干の蜂蜜ずけとかも 作られますか? ママ~ 教えてねぇ~ ddddddddd(^^♪~
803:
ガーベラ [×]
2013-11-09 21:34:02
ぱぱ
お答えしますね
農薬スミチオン検索して見て下さい
スミチオンは何にでもきく殺虫剤です
安価で効果も抜群ですよ
梅の品種は「白加賀4本」「南高梅5本」です
あと小梅も少々
梅のはちみつ漬けは漬けた事ないです
梅干しは漬けた事ないです
母の梅干しが好きだからです
804:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-10 06:51:09
ママ Oo(っд・`。)オハヨォ…
農薬スミチオンですね! 一度 ググってみますね~d(^^♪
効果抜群と聞けば・・・・・是非 検討してみますよ~(ありがとうね^^
梅の品種は「白加賀4本」「南高梅5本」です あと小梅も少々 ですね!
すごいな~ 南高梅 こちらでは 売ってなかった~(すごく 欲しいんだけど(つд⊂)
あと 古城 欲しいのに 売ってないんだよね~
売ってない理由を 考えると 多分 受粉できない? 外気が寒すぎて 花坊が凍てる?とかの
理由だと 思うんですよね~
あまり 寒い時期より 3月ぐらいに咲く 花の方が 実になりやすいんだと ・・・・・・
難しいね~ データー収集だけでは わからないこと 沢山あります(つд⊂)
お母さんが 漬けられた梅干を 頂いておられるんですね~ (美味しそう~ d(^^♪
南高梅は 粒が大きいから 果肉たっぷりで きっと美味しいでしょうね~
こちらのスーパーで売られてる 和歌山産の南高梅は すごく 高いだけあって 美味しいね~
今度から 自分とこで 作って 食べれると思ったら もう 今も ヨダレが 出ています 笑
ママ 色々 教えてくれて 本当に ありがとうね^^ 感謝~(^^♪
追伸 桃の受粉木に 梅の花(花粉)が いけるんだよね (知らなかった~
と
言うことは それだけ 桃と梅は 似てるって ことだよね~(大きか 小さいか みたいな?
考えて見たら そっくりですよね~ 葉っぱも そっくり~ですもんね~ 笑
805:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-10 08:16:10
「おいしいくだものを作るためにはあなたの足音を聞かせること」と言われるほど・・・・・・
要観察が モットー なのか~(ほったらかしにしてては ダメって ことの意味ですね~
なるほど~ d(^^♪
806:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-17 08:40:14
https://www.facebook.com/video/video.php?v=374645409318932
1986年 KUWATA BAND Sg「BAN BAN BAN」 懐かしいな~僕の青春歌
807:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-18 20:34:47
剪定時期を 書き込みます d(^^♪ (今回 びわ~ 追加したよ~!
> Ⅰ さくらんぼ
アメリカンチェリー 佐藤錦 高砂 暖地桜 ナポレオン 1月(前後一ヶ月)
> Ⅱ 柿
大秋 禅寺丸 1月(前後一ヶ月)
> Ⅲ 葡萄
巨峰 1月末(前後15日)
> Ⅳ いちじく
ドーフィン ホワイト種・ホワイトイスキア 1月(前後一ヶ月)
> Ⅴ リンゴ
ふじ アルプス乙女 つがる 1月末(前後15日) か 7月末(前後15日)
> Ⅵ 栗
筑波 銀寄 1月(前後一ヶ月)
> Ⅶ 梨
豊水 幸水 1月(前後一ヶ月)
> Ⅷ 桃
白鳳 白桃 黄金桃 1月(前後一ヶ月) か 8月10日(前後10日)
> Ⅸ 枇杷
びわ? 種から育ててます と 茂木 8月末(前後15日)
> Ⅹ ブルーベリー
? 3種類あります 1月末(前後15日) 「追加 シャープブルー と ガルフコースト」
> Ⅺ 木苺
木苺? タグはついてなかったんだよね~ 1月(前後一ヶ月) か 7月15日(前後7日)
> Ⅻ 梅
豊後 白加賀 1月初(前後15日) 3月15日(前後10日)
808:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-18 21:28:07
http://www.youtube.com/watch?v=kLpmacE_UeE
KOKIA - かわらないこと~since1976~
809:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-18 21:42:58
http://www.youtube.com/watch?v=D9PHZgpx_38
コイスルオトメ
810:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-23 14:59:49
http://www.mboso-etoko.jp/cec/data/year/sentei.html
枇杷の剪定
811:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-23 15:08:58
http://matome.naver.jp/odai/2133448232266588801
枇杷袋 新聞紙 ゴミ箱とか? 色々
812:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-23 15:17:25
http://homepage2.nifty.com/tane-tak/fmsg/bagging/peach_bag.htm
桃(モモ・もも)などの袋掛け
813:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-24 19:33:26
http://whitelove.info/cn7/pg109.html
ハナミズキ紅葉
814:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-24 21:37:19
http://www.youtube.com/watch?v=lTzQIYMEqeM
[HD]USJ ユニバーサル・ワンダー・クリスマス - Universal Wonder Christmas
815:
華ちゃん♪ [×]
2013-11-29 18:19:40
リツセ
下がりすぎ~w
あげとくじょ~(❀╹◡╹)ノ
落ちついたら また 楽しくお話し しよね~♪
816:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-30 06:46:09
http://www.youtube.com/watch?v=7G1qeNWBPkU
ビリー・バンバン / また君に恋してる(ビリー・バンバン ヴァージョン)
817:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-30 08:44:51
華ちゃん♪ ありがと~+.・゚+。(〃・ω・〃)。+゚・.+゚
下がってたんだね~? (僕 知らないんだぁ~ どこに いてるかとか? 笑
僕 書きこむ時は いつも お気に入り(PCの機能を利用しているからね~(^^♪
でも 華ちゃん ありがとうね^^
また 楽しくお話 しょうね!!
いつも 楽しい お話 ありがとう~ d(^^♪
818:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-30 20:43:41
剪定時期を 書き込みます d(^^♪ (今回 宮川早生温州みかん 追加したよ~!
> Ⅰ さくらんぼ
アメリカンチェリー 佐藤錦 高砂 暖地桜 ナポレオン 1月(前後一ヶ月)
> Ⅱ 柿
大秋 禅寺丸 1月(前後一ヶ月)
> Ⅲ 葡萄
巨峰 1月末(前後15日)
> Ⅳ いちじく
ドーフィン ホワイト種・ホワイトイスキア 1月(前後一ヶ月)
> Ⅴ リンゴ
ふじ アルプス乙女 つがる 1月末(前後15日) か 7月末(前後15日)
> Ⅵ 栗
筑波 銀寄 1月(前後一ヶ月)
> Ⅶ 梨
豊水 幸水 1月(前後一ヶ月)
> Ⅷ 桃
白鳳 白桃 黄金桃 1月(前後一ヶ月) か 8月10日(前後10日)
> Ⅸ 枇杷
びわ? 種から育ててます と 茂木 8月末(前後15日)
> Ⅹ ブルーベリー
? 3種類あります 1月末(前後15日) 「追加 シャープブルー と ガルフコースト」
> Ⅺ 木苺
木苺? タグはついてなかったんだよね~ 1月(前後一ヶ月) か 7月15日(前後7日)
> Ⅻ 梅
豊後 白加賀 1月初(前後15日) か 3月15日(前後10日)
> ⑬ みかん
宮川早生温州 3月15日(前後15日)
d(^^♪~
819:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-30 21:43:43
http://ameblo.jp/m-kumachan/entry-10635731502.html
エジンバラの騎士 くまちゃんのブログ さん の サイトから選んで見ましたよ~
820:
背びれのないリツセ ('ω' っ )3 [×]
2013-11-30 23:00:09
http://www1.kamakuranet.ne.jp/smo/gardening/working.htm
果樹を育てる楽しい作業
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle