TOP > 個人用・練習用

恋絵 リツセ/3174


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
2281: RHIANHリツセMMMd(^^♪ [×]
2015-07-20 05:37:52

匿名さん  おは~d(^^♪

モモ  おは~d(^^♪

華ちゃんも うさぎも 匿名くんも おはぁ~d(^^♪  おはぁ~でマヨチュチュ~   笑


モモ  スポーツ系ですね~

あっ   わかったかも~




多分





ボーリング?
または ゴルフ?

このスポーツは歳とってもできるスポーツと言われてるし
ある意味技術や戦略プレイだから ひょっとしたらと 思いましたよ

どうかな?

2282: RHIANHリツセMMMd(^^♪ [×]
2015-07-20 05:58:10

華ちゃん

今回の台風でうちとこのメダカ10匹ぐらいと生まれたての赤ちゃんが流されてしまいました
今回新たに設置した「たらい」容器に入ってた分のメダカです
流れたのは楊貴妃(赤ちやんよりは少し大きいサイズ

今回思ったのは
小さいメダカは溢れれば流れて行ってしまうと言う事が分かりました

僕の考えが甘かったです
僕は 大粒の雨が降ってるから「たらい」の底に身を隠しているものだと思っていたからです
教養?経験?がない分 小さいメダカは雨に打たれて気絶してしまうのかな?

       (つд⊂)

2283: モモ♪ [×]
2015-07-20 09:10:33

皆さんおは〜〜(≧∇≦)

リツセ!
おは〜でマヨチュチュ!慎吾ママだぁ♪懐かしいねぇ(#^.^#)

メダカちゃん…台風で流されちゃったのね(T ^ T)
大雨には辛かったかもね〜〜
勉強になって良かったね
生き物を飼うのは難しいよね

モモが子供の頃インコを飼っていて、外に置いていたら急に亡くなってしまったことがあったの。。。
親は虫に刺されたんじゃないかって言ってたけど、急だったからすっごく悲しくてトイレで泣いたことあったなぁ〜〜そんな小学生のモモでした(^^;; ハハッ




2281 リツセ
ブッブーハズレだよん
インドアですよ〜〜^ ^




2284: 華ちゃん♪ [×]
2015-07-25 23:19:33

こんばんは(*´ー`*)


毎日暑くて、順調に痩せてる華です(笑)
夏に弱いんだよねー
皆様お変わりありませんか?

リツセ

メダカの卵を採取しちゃうと、死んじゃうの?
金魚は水草に産むからそれを他の水槽に
移すけど、メダカはどぅなんだろ?
でも二匹も亡くなったのはショックだよね
( ω-、)
華も大雨で外の水槽が溢れかえり、メダカが
居なくなったという失敗は過去にしまして
以来、メダカは溺れると勉強しまたよ(笑)
小さな身体だけに、育て上げるのも大変だよね
リツセ、頑張ろぅねo(`^´*)



モモ(*^^*)


華の職場ではなかなか難しい人間関係です
最近、色々が判ってきました
ちょっと様子を伺いながら華の立ち位置を
決めていかないと、大変な誤解を生じるみたいです
今更ながら、誰も嫌わず優しく、自分を押さえて
感謝する気持ちを忘れずに居ないとダメですね
死ぬまで勉強と言いますが、人の気持ちは計り知れないです
今日はそんな経験をした華です。。(〃_ _)σ∥
モモは職場でも上手く付き合ってるんだろうな~
匿名さんが絶賛してるしね(^_^)v


2285: RHIANHリツセMMMd(^^♪ [×]
2015-07-26 04:20:42

No.2283 by モモ♪ 

ぶっぶぅ~  かぁ~    笑d(^^♪

では  なんだろう?  f(^^♪

例えば・・・ダーツ?  かな?


インコ飼ってたんだね~
トイレで泣いてたんだね(優しいね  d(^^♪


メダカ  難しいです(最近大きいメダカが死んでますこの間買ったメダカたちです(つд⊂)
一度に4匹とか 死んでいました
原因はさっぱりわかりません

No.2284 by 華ちゃん♪  ありがとうね^^
メダカ溺れるんだね(わかる気がするね   なるほどなぁ~

最近 飼うの難しいなって 思ってて(買ってきたメダカは弱いのかな?

最近の日照りで水温かなり上がってたし
この温度差も小さいメダカにとっては大問題なんだろうね(多分やけど

今日はお仕事お休みだけど 色々と用事がありますから
なかなか 変化に気づいて上げれなく ジレンマが募ります



モモも華ちゃんもうさぎも この時期の気圧の変化に身体を減退させられそれでも体に鞭打って
頑張られてることでしょうが どうか お身体には気をつけて過ごしてくださいね

僕も僕なりのトークが炸裂できぬ今の状態が少し悲しいです
早く みんなを楽しませられるトークに戻りたいです      d(^^♪


2286: 華ちゃん♪ [×]
2015-07-26 05:14:46

おはよー♪


リツセ

いつも楽しませて貰ってるよ(*^^*)
支えになってるよ♪
有り難う♪


今日は四十九日法要でお寺に行きます
今から来てくれる親戚に振る舞う「おこわ」を
蒸かしますね

暑いから気をつけてねー

バイビーる(*・ω・)ノ

2287: RHIANHリツセMMMd(^^♪ [×]
2015-07-26 06:45:48

華ちゃん♪ 四十九日ですね(お勤めご苦労様です

感謝の気持ち仏様に届くといいね

僕も陰ながら

四十九日のご法要に際し ○○様の在りし日のお姿を忍び ご冥福をお祈りいたします

2288: RHIANHリツセMMMd(^^♪ [×]
2015-07-26 06:53:09

今さっきお庭のメダカ見てきたけど・・・・

また 3匹ほどダメだった
綺麗な姿で目も綺麗なのに動かないです

藻が原因かな?

なんせそこに入り込んで自分では抜け出せなくて息絶えた感じ   です

ん~

とにかく 藻を全て取ってみました(バケツに半分取れました

藻を取ったら 残ってるメダカたちは元気に泳いでいます

今見えるだけで数えてみると13匹いてました

と 言う事は32匹入れていたから  ・・・なんぼになるんだろう

計算でけへ~ん

     うおぉ~ん(つд⊂)

2289: RHIANHリツセMMMd(^^♪ [×]
2015-07-26 06:54:32

さて   今から奉仕作業してこなくっちゃ~

   では   華ちゃん  ばい ば~い  (^^♪

2290: 匿名さん [×]
2015-07-26 16:37:41

リツセさん、モモたんの趣味なかなか当たんないな!!モモたんは優しんだ!!周りをよく見てるし気配りができる!!いい女だ!!

2291: モモ♪ [×]
2015-07-26 19:34:49


2290 匿名さん、、、褒めすぎですよ〜〜モモはダメダメなんですよ〜〜

ただ、このトピの皆さんのお話に楽しませてもらい、癒されて、元気をもらってます!!
なるべく暗い話はしたくないしね(*^^*)
明るく元気に!をモットーに日々頑張ってます♪


2292: モモ♪ [×]
2015-07-26 19:43:38


2284 華ちゃん♪

うんうん、わかるなぁ〜〜本当に日々勉強だよね。
モモは、いつも恵まれた環境の職場だったかも。人間関係が辛く辞めたのは一度かな。我慢してストレスになったら困ると思ったんだ。前に、子供の習い事のお母さんといろいろあったから。そこでかなり人付き合いを勉強させてもらった気がするよ。
華ちゃん、また、ゆっくり話をきかせてね(*^^*)
お互い無理のない範囲で頑張りましょう!!




2293: モモ♪ [×]
2015-07-26 19:48:38


2285 リツセ

ダーツも違うよん
もうこのまま秘密にしよっかなぁ(笑)(*^^*)

リツセも暑さに負けずお身体気をつけてくださいね!また楽しいトーク楽しみにしていまーす(^-^)/

モモも暑いのでテニスはほどほどにしていますよ〜〜
夏は苦手だけど、頑張って乗り切らなきゃね!!

またね〜*\(^o^)/*



2294: RHIANHリツセMMMd(^^♪ [×]
2015-07-26 20:32:01

No.2290 by 匿名さん  

モモのもうひとつのインドアのご趣味

当たりますぇんです(つд⊂)泣きぃ~

今思ったんだけど ひょっとしてビリヤード?ひょっとしてハスラー?
モモ  どうかな?

モモ♪ 僕の身体を気遣ってくれて お~きぃにぃ~
僕の心はまさにズタズタ状態ですけど
お心遣いに元気100倍で(^▽^)ゴザイマース

本当にありがとうございます」ね~d(^^♪



2295: 匿名さん [×]
2015-07-26 21:58:37

モモたんのモットー最高だ!!リツセさん生き物の飼育は難しいな!!

2296: モモ♪ [×]
2015-07-26 22:16:51


リツセ ハスラーじゃないよぉ〜〜

心ズタズタなの? 早く落ち着く日が訪れますように☆

ファィトp(^_^)q

2297: 匿名さん [×]
2015-07-28 16:23:47

リツセさんモモたん乙!!波乗り気分爽快だ!!おふたりさんは海、行ったか??

2298: 華ちゃん♪ [×]
2015-07-28 18:03:47

HELLO(●’∇’)♪リツセ♪

モモ、匿名さん暑中見舞い申し上げます!

リツセ、メダカが随分ご臨終になって、心が
ズタズタなんだね( ω-、)
小さいだけに、飼育は難しいのよね
藻に動きを奪われて死んじゃったのかな?
リツセ、落ち込まないでね・・・

朝顔のグリーンカーテンが1メートル位になりました
これからグングン伸びて貰わないと、日除けになってないのょ~(笑)
リツセのお宅はどんな感じかな?

2299: RHIANHリツセMMMd(^^♪ [×]
2015-07-28 22:41:18

No.2295 by 匿名さん  

ほんと  難しい~です

簡単なものは何一つないです(つд⊂)

No.2296 by モモ♪

ありがとうね^^

No.2297 by 匿名さん  海 行ってませんよ~
匿名さんは行ってきましたですか?

No.2298 by 華ちゃん♪ 
なんでだろう?
藻をどけた次の日にも1匹死んでた(つд⊂)

あと考えられるのは・・・
ブロックか?(コンクリートブロック
これ まるまる一個沈めてるからな~
塩素系が滲み出てるのかな?
色々心配してくれてありがとうね^^華ちゃん

1m伸びてるんだね
朝顔これからもっと伸びるよ  きっと・・・多分・・・
うちとこ  今年朝顔は育ててないけど

そういえば・・・ゴーヤカーテンもしてないです
今年はアシナガバチ2階の屋根の軒に巣をしていました

いつもは 椿の枝の間? 約膝の高さぐらいにいつも巣を作るのですが
今年は高いところに巣を作っていたのがびっくりです

当然その巣は取り除きましたけど・・・(渓流竿をいっぱい伸ばして小刻みに振りながら竿先を巣に当て
叩き落としてやりました
2階の軒はやっぱり高いです
叩き落とすのに10分かかりましたよ~


2300: 匿名さん [×]
2015-07-28 23:48:25

リツセさん趣味はサーフィン!!海はしょっちゅうだ!!話を聞いてやろうとするモモたんやさしいな!!リツセさん、カブトムシ捕まえに行くか!!ワラ

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle