TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

一人っ子の人集まろう/59


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
9: 匿名 [×]
2011-11-18 09:28:35

一人っ子だと、みんな色々買ってくれそうだけど、違うの?

10: ニート [×]
2011-11-18 10:01:35

家は貧乏家(びんぼうけ)出身だから欲しい物は中々手に入らなかった。
一人っ子のはワガママで自由でお金持ちのイメージあるかもしれないけど(例えば浜崎あゆみ、宇多田ヒカルとか)
よく学校とかで皆、兄弟の話することがもの凄くコンプレックスだった。
でも人生長い目で見ると絶対兄弟がいた方がいいのさ。
親の負担を軽減出来るし、相談出来る相手がいる。
生まれつき辛い人生を背負った感じです。



11: 匿名 [×]
2011-11-18 10:15:00

そっか
偏見持ってたかも
なんか、ごめんなさい


今の世の中で子供たくさん育てるのも、大変だろうしね

12: ニート [×]
2011-11-18 10:25:35

あ、匿名さんは兄弟がいるとどんな感じですか?
毎日暖かい感じですか?

13: 匿名 [×]
2011-11-18 10:59:27

んー
仲良かったり悪かったりかな
特に一緒に出かけるわけでもないし
暖かい感じとかはしないよ(笑


周り見てても仲良い家とそうでない家があるね
家族で出かけた時は仲良くなるかな

14: ニート [×]
2011-11-18 12:07:49

うらやましいです。

でもどうしてこのトピに?

例えば、兄弟に自分のこと全て包み隠さず言える?貯金とか他人には言えない事とか。

15: 匿名 [×]
2011-11-18 13:56:09

言えないよ
そもそも、そんなこと語らう程一緒に居ないしね

一人っ子しか来ちゃいけないなら、去るけども

家庭を持つときに、一人っ子だとどうなのかと考えていたので

16: ニート [×]
2011-11-19 19:19:56

返事が遅くなってごめん。

子供は一人だけ作るつもりだったの?

もしそうなら一生親を恨んでいくかもしれない。

何度兄弟が欲しいと考えた。

基本的に一人っ子の気持ちは一人っ子にしか理解できないのさ。

17: 西城 [×]
2011-11-20 09:46:30

誰かいる?

18: ポコ [×]
2011-11-20 10:22:40

こんにちは〜

19: 西城 [×]
2011-11-20 15:19:11

初めまして!
僕も一人っ子ですよ。

20: 匿名 [×]
2011-11-21 08:16:13

例えば、身体的な問題で一人しか子供が持てなかった場合は、恨みの対象になるの?

大人になるにつれ、恨みは肥大していくのかな?

21: ニート [×]
2011-11-21 09:11:22

うーん、そうだなあ。もちろんお金が無いなど、色んな理由があると思うが、

しかし人間の人生は非常に長く、その長い人生の中で数えきれないほど悩むと思います。

小さい頃はそれをからかう子供は沢山いる。恨みの矛先はどこに行くかも分からんのですばい。

22: 匿名 [×]
2011-11-21 09:37:42

確かに、子供の方が言葉を選ばないから残酷かもしれないね

なんだってからかいの対象にはなる
名前、家、カビたパン
その中に、一人っ子、があったとしても、本人にしてみれば一過性ではないのが悲しいね

23: ニート [×]
2011-11-21 17:25:21

毎日、常にコンプレックス感じるよ。

しかもこの気持ちが分かるのは、一人っ子である一割くらいの人だけです。

めったに同じ気持ちの人が周りにいないのも悩みの種ですじゃ。

24: 匿名 [×]
2011-11-22 10:39:10

理解ができなくて申し訳ない

ただ、兄弟がいたらいたでも将来的な悩みは発生したりもするよ

25: T [×]
2011-11-22 18:07:29

こんにちは
私の小学生の息子は一人っ子です。
今のところ、一人っ子で良かった~とかいってるけど大人になるとどうなのかな

私は三人兄弟で親に満足にかまってもらえず寂しかったので子供は一人と決めてました。
兄弟の仲は良いわけではないし、
大人になっても腹立つことや揉め事もたくさんあります。
我慢できずさっさと家を出ました。
良いことばかりではないですよ。

それなりに悩みもあり、どっちもどっちなんでしょうか
その人次第なのかもしれませんね。



26: ニート [×]
2011-11-22 19:16:28

Tさんの子供はずっと一人っ子にする予定なのですか?

でも人生の中頃から、兄弟と喧嘩した分だけ絆は強くなるのだと僕は考えています。

そして家族が何らかのトラブルがあった時、相談できる相手が沢山いた方が寂しくないです。

あの頃は良く喧嘩したよなー、とか後になっていい思い出になるわけです。





27: 匿名 [×]
2011-11-22 19:44:44

義両親の兄弟がお金に困った時だけ会いにくる、という話を聞くと、兄弟のあり方の善し悪しを考える

将来的にいい兄弟になるならないは、誰にもわからないがね
いい兄弟もたくさんいるのだろうし

若いときは仲良くても、老いてからはどうなることやら


いてよかったと思えることも、たまにはあるからまだいいのやもしれないが

28: 匿名 [×]
2011-11-22 19:45:38

結局は、隣の芝があまりにも青く見えるんだろうな

29: T [×]
2011-11-22 20:29:51

やはり隣の芝でしょうか
家庭の事は蓋を開けてみないとわからないですよね

自分が寂しかったから、とトラウマを子供に押し付けてはいけないとは思ってます
いまだに迷ってます
年齢的、金銭的な問題もありますし・・・

結局、1人が良かったかどうかは子供本人が決める事なんですよね

大きくなった時に、身内でなくても彼のまわりに大事な友達や仲間がいてくれる事を祈ります



30: 匿名 [×]
2011-11-22 20:47:13

我が家も色々悩んでいるところではあるのだが、結婚相手も一人っ子だったらとか、自分が老いた時の事を考えると、兄弟が居た方がいいのかもとは思う

どちらも一人っ子だった場合の親に対する負担は相当だろう
若しくは、コツコツ貯金をするくらいしかないのか

その辺りも主さんの不安要素の一因だろうと推察する

31: 匿名 [×]
2011-11-22 20:59:29

個々の考え方は違うから、結論なんて出ないのやもしれないな

自分もTさんの息子さんにいいパートナーが現れるよう、祈ろう

32: ニート [×]
2011-11-23 09:47:24

皆それぞれ悩みがあるみたいです。

ああ兄弟欲しいな


33: 匿名 [×]
2011-11-24 10:50:12

ニートさんはそういう風に親に言ったことはないの?

34: ニート [×]
2011-11-24 17:19:15

言った事は何回か言った事はあるけど、

現実は難しいよ。それを言うのはものごごろついた時だし、その頃母は40超えてたから無理さ。

でも子供は何物にも変えられない大切な存在。極端に言えば借金してでも作った方が、将来大きな力になると思います。



35: 匿名 [×]
2011-11-25 09:55:54

産むの自体は助成いっぱいあるんだが、それ以降がな
だいたい子供手当もらってると、控除対象外だとかなんなんだ?

年齢の壁はあるだろうが、ニートさんが産まれた時に親御さんは嬉しかっただろうね
年とってからの子供はかわいいというからね

36: 匿名 [×]
2011-11-25 10:13:50

あの~っ、だれともちがつながってないんです…。

16の時言われました…。

37: にーと [×]
2011-11-25 14:51:35

匿名さんは本当の家族じゃないの?

38: にーとさん>そうです。 [×]
2011-11-25 15:22:30

にーとさん>そうです。

39: ぷー [×]
2011-11-25 15:23:27

上の何か変でした…ごめんなさい。

40: にーと [×]
2011-11-25 15:36:47

でも日本の何処かには必ず、血の繋がった親と兄弟はいるの?

41: にーと [×]
2011-11-25 15:39:23

16歳の時まで言わないなんてひどいですよね。

でも薄々感じたりはしてなかったの?

例えば、髪の毛の質感が全然違うとか、顔が全然似てないとか。

42: ぷー [×]
2011-11-25 15:44:50

にーとさん>きいても教えてくれないんです~。

何とな~く気づいてました。年がはなれてるし、自分Aがたなのに…BとOなんです。

43: にーと [×]
2011-11-25 15:48:58

教えてくれないという事は、何かやましい事があるという事だよね。

でも血の繋がった兄弟はいないの?

もしいれば必ず会えるし、生きる希望が出てくるよん。

44: 匿名 [×]
2011-11-25 15:53:38

う~ん
血が繋がってないことを言うんだったら、経緯も話して然るべきだよね

45: ぷー [×]
2011-11-25 15:55:14

たぶんいると思います。というか、言ってた気がします。

あの時は、ショックで…おぼえてないです。

言われてから、3年なので…20になったら、きいてみます。

にーとさんに話して楽になりました~☆

ありがとうございました♪


46: にーと [×]
2011-11-25 19:37:11

まだ人生80才だから急がなくても大丈夫だよ。

バラちんみたいな番組があるといいね。

47: ぷー [×]
2011-11-25 20:18:06

そうですね♪

48: ニート [×]
2011-11-27 15:19:52

誰か同じ想いの人、来てください。

49: ニート [×]
2011-12-01 06:17:51

また、一人か。

50: ニート [×]
2011-12-01 22:45:09

誰かいないかな

51: るり [×]
2011-12-02 19:35:08

ひとりっ子です。

52: ニート [×]
2011-12-09 05:10:39

誰かいい人来て!

53: ニート [×]
2011-12-16 16:20:01

誰かいますか?

54: 植竹 [×]
2011-12-17 06:53:14

誰かいますか?

55: ニート [×]
2011-12-17 14:26:18

誰かいませんか?

56: ニート [×]
2011-12-18 09:39:24

いい人なかなかいない

57: ばずーか [×]
2011-12-18 10:34:10

あ、すいませn。
俺、弟なんでちょっとその気持ち知りたいんですけど・・・


58: ばずーか [×]
2011-12-18 10:34:39

なんでそう思うんですか??

59: ニート [×]
2011-12-18 15:19:48

家に帰ると凄く不安になる。他の人は明るい生活してるんだろうとか、どこに行くのだろうとか、相談できる人が近くにいると安心できるよ。兄弟いると毎日楽しい?

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle