TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

薄桜鬼―鬼祓―/31


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■:  [×]
2013-11-09 13:28:37 


この世には数多もの不思議が蔓延っている。
変若水にしろ羅刹にしろ、一般人が知らないものも数多く存在するこの世でひっそりと暮らす者達が居た。
その者達は誰よりも平和を望む。
そして今日、運命の出会いを果たす事となる。
その出会いが吉と出るか凶と出るかは誰も知らぬ。


初めまして、此方は薄桜鬼の原作沿いですがオリジナルの物語です。オリキャラは指定式で早い者勝ちとなりますのでご了承下さい。尚、主の知識が乏しいので(主に歴史等)原作共々勉強中の身、間違いが御座いましたら一言お願い致します。

局中法度(規則)
描写は十五文字以上〜、戦闘時の確定や短描写はお控え下さい。
恋愛は衆道か普通のものを。接物辺り迄とさせて頂きます。行き過ぎ、過度な桃色な空気も然り。
死闘はお控え下さい。(喧嘩=仲直り必須/死ネタ禁)
一人一役でお願い致します。
皆様と仲良くお願い致します。


創作人物
・ 鬼祓巫女←主がやらせて頂きます。
屯所に近い御宮で生活している貴族の娘。神通力や鬼祓の力に長けており、頭も良いが体力は凡人、弓以外は戦う能力も低く、小太刀すらうまくは扱えない。但し弓矢には破魔の力があり、鬼に当たれば治癒力を制限する。しかし制限するだけで無くなりはしないので数刻もすれば破魔の力は消えてしまう。他にも御身移しや時渡り等もあるが未だ不安定。齢十七。
・甘味屋の娘
齢二十の女性で普段は老夫婦と共に新選組の屯所に近い甘味屋で働いている。裏では諜報係として新選組に情報を流しており、情報を渡すのは土方、近藤、斉藤辺り。護身術として体術を少々齧っており、普通の男ならば投げ飛ばせる。剣術はからっきし駄目。
・島原の花魁
毎夜男と酒を飲みながら諜報係として新選組に情報を流しており、暗器使いとしては腕が立つ。齢二十四。多少鬼祓や羅刹に関しての知識はあるが詳しくは分からない。新選組が大切で新選組の敵は自分の敵のように認識しているが一旦懐に入れると寛大。花魁言葉や京言葉は使わない男勝りな姐御肌。
・鬼祓巫女の兄
齢二十で剣術や暗器の腕が立つ人物で鬼祓巫女の兄兼護衛。第二の土方と呼ばれる程土方に似ており、時たま怒声がハモる。何かと土方とは気が合うらしい。鬼祓の力は無いが剣術等は申し分なく、たまに新選組の稽古に混ぜてもらっている。鬼祓の力はないが鬼が自然と嫌がる雰囲気がある。
・新選組平隊士
齢十七の女顔の平隊士。背丈はあるが細く、声も中性的な為に潜入とかに行かされる。実は暗殺者の家系の末息子で剣術よりも暗器が得意。俊敏な動きができるが頭はあまり良くはない。その代わり守秘義務は必ず守る。

>1コメントはお控え下さい。


1:  [×]
2013-11-09 14:13:01


鳴神彩(なるかみあや)
齢十七/女
藍に近い黒紫の長髪に紫がかった藍の切れ長の瞳とややキツイ印象を与えるがいつも微笑んでいるためか刺々しさは無い。巫女らしい白衣と緋袴に身を包み、両手首には鈴を結び付けている。いつも髪紐で髪を緩めに結っており、長さは臀部辺りまで。身長は160cmとやや高く、肌は白い。背には矢籠と弓を結わえ付け、懐には短刀を忍ばせている。
性格は基本的に穏やかでけして深入りはしない。だが誰よりも相手を思い、慈しむ。その為付け込まれやすい面は多少あるもののヒラリと交わしてしまう飄々とした部分も。鬼祓巫女と称されるが危害を加えなければ攻撃はしない。
神通力、鬼祓、浄化など様々な力があり、弓矢には破魔の力が宿る。但し体力は平凡で太刀筋などは素人。家事はそれなりにできるが戦う術は弓矢以外無い。巫女としての力がなければただの町娘同然。>1鬼祓巫女参照
常に丁寧に話す為に距離を置かれることも。

「羅刹…何と悲しき方々なのでしょう。私に救う術があれば…」
「貴方は何かを護る為に行かれたのでは?命が無ければ護る事も出来ないでしょう!…二度と命を捨てるなど、言わないでください…」

2: 匿名 [×]
2013-11-09 15:01:10

島原の花魁希望なのですが、花魁言葉は使わない方がいいのでしょうか。京言葉は無理ですが、花魁言葉は一応できるので・・・。

3:  [×]
2013-11-09 15:07:18


花魁言葉が出来るのであれば、任務時(仕事時)のみ使用する、でも宜しいでしょうか?花魁言葉がわからない方も居る様ですので、必要最低限で申し訳ないのですが;

4: 匿名 [×]
2013-11-09 15:13:54

わかりました!あと、絡むキャラって決まってるんですかね?

5:  [×]
2013-11-09 15:18:21


こちらこそ有難うございます^^いえ、オリキャラは上記のみですが薄桜鬼のキャラは随時募集中です。〇〇だけと絡め、のようなものは一切御座いませんのでご安心下さい^^

6: 鳴神彩 [×]
2013-11-09 16:37:58


>all

(鬼祓と言えども鬼が存在する訳もなく、お上の方々の勘違いに付き合わされる事早数件。疲れた身体を休めるべく休み処と書かれたのれんを潜り)


7: 鳴神彩 [×]
2013-11-09 17:50:40


ちょっと無理があったかな、と思いつつ次は気を付けよう;迷惑になるから建て直しはしないけれど。
一応お兄さんやって下さる方は名字固定します、すみません;

8: 白尾 [×]
2013-11-09 18:16:26

オリキャラって一人まで?(首傾

9: 鳴神彩 [×]
2013-11-09 18:18:12


オリキャラは上記五名のみ募集となっておりまして、原作キャラ、オリキャラ関係無く役は一人一役と決めております^^

10: 匿名 [×]
2013-11-09 18:42:09

名前:藤乃(ふじの)※偽名
※本名は近しい人にしか言わない。
年齢:24 性別:女
>1、島原の花魁より、島原の諜報係、暗器使いとして腕が立つ。暗器が得意だが、自分の身を守るくらいの体術と剣術は身につけている。呼び出し三昼、花魁としてかなり高い位置にいる。諜報係として動いているのは極秘事項。羅刹や鬼祓に関してあまり知らないが、深入りしないようにしていた。しかし、不穏な噂を耳にしてから、少しずつ動いている。
花魁だが、かなり出歩いている。甘味処が行きつけ。言葉を任務とプライベートで使い分けている。寛大な姐御肌。おしとやかに見えて、結構男勝り。色仕掛けが武器、冷徹さも兼ね備えているが、仲間には情に厚い。自分よい相手を優先し、自分が傷つくのは構わないが仲間が傷つくのは許せない。自分のこと(過去)や本音はあまり話さない。基本人とは距離を置いている。家事でも基本なんでも出来る、献身的な女性だが、一緒にいると小言がうるさい。今まで自分を護ってくれるものなどあらず、自分で自分を護るすべを身につけたが、鬼には敵わない。
黒髪で、腰くらいまである。つり目で、厚い唇、綺麗系の美人。普段は着物に上羽織だが、お忍びで出歩く場合は町人スタイル、裏で動く場合は忍びのような格好をする。色白でスタイルはよく、身長168㎝。
もうすぐ年期開けの為、自分がいなくなってもいいよう自分の後釜を育成中。

『わっちはずっと愛しておりんすよ・・・、貴方のことを。』
『・・・、貴方が何かを成し遂げる為に命を捨てると言うのなら、私はこの命を貴方を護るために捧げましょう。この命尽きるまで、添い遂げさせてもらうわ。』
(いかがでしょうか。不備などごさいましたら何なりと。)




11: 鳴神彩 [×]
2013-11-09 19:13:48


>藤乃様

はい、大丈夫ですよ^^上記の絡み文か、絡み文出していただければ絡みますので!尚、本名は自由ですが実際に存在する苗字や名前でお願いします;よくDQ·Nを見かけますが変換できないので;宜しくお願い致します^^

12: 鳴神彩 [×]
2013-11-09 21:39:52


まだまだ募集中です^^

13: 鳴神彩 [×]
2013-11-09 21:57:34


上げますね^^

14: 鳴神彩 [×]
2013-11-10 00:19:05


募集中です^^

15: 匿名 [×]
2013-11-10 00:38:51



(/土方さんで、参加宜しいでしょうか?)

16: 鳴神彩 [×]
2013-11-10 00:57:05


はい!宜しくお願い致しますね^^絡み文は上記または御自分でお願い致します。さすれば絡みにいきますので!

17: 鳴神彩 [×]
2013-11-10 10:11:08


お早う御座います。まだまだ募集中です^^

18: 鳴神彩 [×]
2013-11-10 12:12:06


上げます^^

19: 鳴神彩 [×]
2013-11-10 14:51:49


上げます^^

20: 鳴神彩 [×]
2013-11-10 16:55:36



募集中です^^

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle