TOP >
その他のテーマ
自分のトピックを作る
886:
匿名 [×]
2012-02-07 12:33:58
匿名的。さん、
ありがとうございます
(*^-^*)
インドのカーストが仏様の世界でも生きている…。そうかもしれないですね(*^-^*)
何しろやおろずの神様がいるんですから!
887:
匿名 [×]
2012-02-07 12:36:41
日本にはやおろずの神様がいるから争いがないんでしょ?
他の宗教は、神様が一人しかいないから紛争が絶えないんでしょ?
一人の神様しかいない方が皆が仲良く出来そうなのに、実際は逆なのがなんか悲しいですね(T-T)
888:
匿名 [×]
2012-02-07 12:41:18
883
神様は創造側で、仏はもとが人間だからカーストが残ってる…(-""-;)
人間は、死んでもあの世でも平等にはなれないのでしようか?((T_T))
日本では平等にはなれないけど、じゃあキリスト教とかヒンズー教だと平等?
889:
匿名 [×]
2012-02-07 12:43:09
サンタさんは、神様の代弁者?('_'?)
890:
匿名的。 [×]
2012-02-07 15:37:58
888
死後の人間が平等な訳が無いだろう。
宗教上で、無信心と信心の扱いが同等だったら、成り立たないからな。
平等でないから、信じる。天国へ行きたいから、信じる。
自分を浄める。そういうことなんじゃないか?
891:
匿名的。 [×]
2012-02-07 15:40:09
ちなみに、キリスト教では亡くなっても、御愁傷様と言わないらしい、と葬式に行った人が言っていたな…。
輪廻思想が無いからな。
892:
匿名的。 [×]
2012-02-07 15:45:04
どうやら、死後に行くのは「天国」と「陰府」らしいな。
「地獄」は、"終末的な場所"であって、世の終わりの「最後の審判」以降のための場所らしい。
「陰府」は世の終わりの「最後の審判」までの場所。
「最後の審判」とは、「死後の裁き」のことで、その時に、神がすべての死者を、生存中の生き方に応じて裁くのだとか。
…ということは、現在地獄はカラということか?
地獄の門を開けるのがウリエルだったか…?
893:
匿名的。 [×]
2012-02-07 15:48:42
お題目を唱えるだけで、大丈夫というところと、きちんと入信しなければならないところと…
仏教と一口に言っても様々だな。
確かに根本は、救いたい、救われたい、という思想からなっていたと思いたい。
894:
通りすがりのサンタさん [×]
2012-02-07 22:02:03
匿名さん>
代弁者じゃない
本質は誘惑者♪
匿名的さん>
信じてみるのも悪くないでしょう(^^)
895:
匿名 [×]
2012-02-07 22:56:17
誘惑者???
なんの??(?_?)
新手の勧誘?
896:
通りすがりのサンタさん [×]
2012-02-07 23:10:53
勧誘ではない
「誘惑者」だよ
897:
匿名 [×]
2012-02-07 23:12:22
なんの誘惑?
あ!ひょっとして、匿名的。さんを誘惑にきた?
898:
通りすがりのサンタさん [×]
2012-02-07 23:15:38
それもいいかなw
「誘惑者」はある名前の意味だよ
899:
匿名 [×]
2012-02-07 23:17:23
ある名前の意味???
わかんない!(?_?)
なに?
900:
通りすがりのサンタさん [×]
2012-02-07 23:22:55
魔王サタンだよ
「悪魔」「敵」「誘惑者」などの意味を持つ
901:
匿名 [×]
2012-02-07 23:24:34
んじゃ、やっぱり、サンタ帽被ったサタンさん?!
902:
サンタ(帽被った) [×]
2012-02-07 23:25:32
うんwそうだよー(^^)
903:
匿名 [×]
2012-02-07 23:27:51
うわぁーっ!!
でたーーっ!!
904:
サンタ(帽被った) [×]
2012-02-07 23:29:17
出てない
っていうか気付くの遅くない;
905:
匿名 [×]
2012-02-07 23:30:56
えっ?
そう?
じぇんじぇんわかんなかった!
それじゃ、匿名的。さんのお友達じゃん!
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle