TOP >
その他のテーマ
自分のトピックを作る
786:
匿名的。 [×]
2012-01-31 13:51:02
783
弄られキャラかはわからないが…
トピック名に誘われて来ているだけなんじゃないか?
不老不死には関係ない話になってしまっているがな。
787:
匿名 [×]
2012-01-31 14:42:01
あ!そうそう!そうです!
水瓶座は風です!風同士と相性がいいのかな?風と土と火と水?ですか?なんとなく。
星座占いは最近では雑誌の後ろについてるのくらいしか見てないので、よくわかんないです(^-^ゞ
中学生の頃が一番熱心に見てたかも…!(*^-^*)
一応、星座別に、職業とか得手不得手とか好みの異性のタイプとかが載ってたので、色んなことを調べたなぁ♪(^^)
体型まで載ってたけど、今思うと信憑性ないですね(^^;)
788:
匿名 [×]
2012-01-31 14:45:41
あぁ、トピ名。確かに(^^;)
不老不死でしたね(^-^ゞ
でも、何処のトピもわりと、名前に限らず内容が一人歩きしてるみたいです(*^-^*)
お喋りがたのしいんですよぉ♪♪((o(^∇^)o))
789:
匿名 [×]
2012-01-31 14:54:16
匿名的。さんも、あっちこっちのトピにお顔出してるんですか?
匿名も、またここになってあっちこっち覗くようになったけど、
やっぱり色々と怖いので覗くのも躊躇しちゃう時が多いです(^^;)
このトピで匿名的。さんと話せなくなったら、怖くてセイチャ自体にも来れなくなりそう…。
頼りきってて申し訳ないです人( ̄ω ̄;)
でも匿名で知ってることなら何でも答えますので、たまには頼ってみてください!(笑)(v^ー°)
匿名的。さん、大好き!!(*^.^*)
790:
匿名的。 [×]
2012-01-31 15:15:33
火土風水の4つだな。5つだと木火土金水だが、まぁ、それは別の話だ。
相性が良いのが2つなら、同属性が好相性という認識で間違いなさそうだな。
791:
匿名的。 [×]
2012-01-31 15:17:05
しりとりにはたまに出没する。
実社会でもそうだが、コミュニティに入るのは勇気が要ることだな。
792:
匿名 [×]
2012-01-31 15:38:08
えっ!(*゜Q゜*)
匿名的。さん、しりとりだけ?(?_?)
もっと色んなとこ行って、セイチャを楽しんでそうなイメージ!(*^.^*)
793:
匿名 [×]
2012-01-31 15:46:04
匿名的。さんも人、苦手?('_'?)
あんまりそんなイメージ、ないですよ?(*^.^*)
794:
匿名 [×]
2012-01-31 15:48:50
聞いてもいいですか?
(*^.^*)
卑弥呼って、何に出てきたんでしたっけ?
いくら考えても思い付かず、前に匿名的。さんがタイムマシンがあったら会いたい、って言ってたのを思い出して(^-^ゞ
良かったら教えて下さい♪(*^-^*)
795:
匿名的。 [×]
2012-01-31 19:49:14
邪馬台国の女王の話でいいのか?
それとも、光岡のヒミコか?
いや…まさかな。
796:
匿名的。 [×]
2012-01-31 19:51:09
卑弥呼(ひみこ、170年頃 - 248年頃)は、『魏志倭人伝』等の中国の史書に記されている倭国の王(女王)。
邪馬台国に都をおいていたとされる。封号は親魏倭王。後継には親族の壹與が女王に即位したとされる。
ざっくりとした説明だと上記のようになる。
卑弥呼=天照
説等もあるようだ。なかなか興味深いな。
797:
匿名 [×]
2012-01-31 22:39:59
あぁっ!
ギシ倭人伝!!
(@ ̄□ ̄@;)!!
なんて懐かしい言葉!!すっかり忘れていました!どーりでいくら考えても出てこないはず!
さすが匿名的。さん!!
(*^.^*)
その年代で78歳までの長生きですか!とてもその時代の人間技とは思えませんね!
798:
匿名 [×]
2012-01-31 22:42:51
天照さんとの説もあるんですか?へぇー!(*゜Q゜*)
卑弥呼は実在の人物ですよね?
また神話と歴史物語とが混ざってきましたね♪(*^-^*)
ちなみに光岡のヒミコって誰?(?_?)
初めて聞きました(?_?)
799:
匿名 [×]
2012-02-01 07:27:29
おはようございます♪
今朝も超寒いです((+_+))曇ってて山も見えないからあったかいかと思ったら!!寒いんでがっかり…(--;)(--;)(--;)
匿名的。さんもあったかくして行ってらっしゃ〜い♪♪('ー')/~~
800:
匿名的。 [×]
2012-02-01 08:05:28
光岡のヒミコは、光岡自動車製の車の名称だ。
オロチの後に出てきたんじゃなかったか…。
さすがに実車は見たことが無いな。
801:
匿名 [×]
2012-02-01 09:21:01
すごい…!
そんなネーミングの車があったんですかぁ?
( ; ゜Д゜)
オロチって…。
つけた方のセンスが伺われます(^^;)
802:
匿名 [×]
2012-02-01 09:28:10
卑弥呼って、素晴らしい神通力の持ち主だったとかいう話ですよね?
天候も病も人の生死までも、思いのままに出来たんでしょうか?
超能力者?それとも凄まじいばかりの神憑り的なもの?
それゆえ、天照さんとも言われてるんですかね?(^^;)
803:
匿名的。 [×]
2012-02-01 09:45:27
卑弥呼程の人物が実在していたなら、同時期の日本の文献に記載が無いのがおかしい。
それに当てはまるのは…天照くらいしかいない。
という感じのようだ。
娘のトヨ(読みが正しいかは賛否両論らしい)と同じ名前がニニギの親族に居るらしいしな。
804:
匿名的。 [×]
2012-02-01 09:47:52
オロチは1000万くらいするんじゃなかったか…?
限定受注生産で、完売していたのは数年前の話になるか…。
オロチという名前の通り、斬新で迫力のある形をしている。
805:
匿名的。 [×]
2012-02-01 14:18:00
寒いと思ったら雪か…。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle