TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
81:
フラト背後 [×]
2025-11-24 14:48:02
(/ご無沙汰してしまい、大変失礼いたしました。諸事情で返信できなくなっていました。アロイジウス背後さんさえ良ければ、続けさせてもらえればうれしいです。ご一考のほど、よろしくお願いします。)
82:
アロイジウス背後 [×]
2025-11-24 16:37:26
(/ご無事なようで何よりでした……!フラト背後さんに何かあったのかと不安になっていたので……もちろん、続行に問題ありません!)
83:
フラト背後 [×]
2025-11-24 16:46:04
(/ご心配をおかけして、すみませんでした。そして、アロイジウス背後さん、底なしに優しい!それでは、引き続き、フラト共々よろしくお願いします!)
84:
フラト [×]
2025-11-24 18:33:36
「へぇ、こいつぁいいや。ちょいと油臭ぇのは気になるけどよ。」
(アロイジウスから燭台の皿を受け取り、辺りを照らしながら、目を慣らす。ゆらゆらと揺れる炎に、フラトのやや高揚した顔も照らし出されている。)
「旦那、この通路、掘ったのは坑夫たちでも、あの館の胡散臭ぇ野郎でもなさそうじゃあねぇか?あの潰れた樽人形も、ここが閉まって住み着いたわけじゃなさそうだしよ。」
(通路の奥に進みながら、アロイジウスに問いかける。)
85:
アロイジウス [×]
2025-11-24 22:57:34
「ああ。明らかに遺跡だ。それも古い時代のな。やはりあのゴーレムに何かしら関係していると見て良いだろう」
(二人が通路を進んでいると、やがて非常に広い部屋に出た。フラトの持つランプに照らされて、部屋の全貌があらわになる。)
「ここは……」
(部屋の壁には壁画が描かれており、あちこちに薔薇と十字架をモチーフにしたであろう絵があった。だがフラトとアロイジウスの目を引いたのはそれではなかった。)
「なるほど、な。フラト君、我々は厄介な物を発見してしまったぞ」
(アロイジウスはフラトに皮肉めいた言い回しでそう言った。宝、宝、宝。見渡す限り、古代の彫刻や巻物、希少金属の用いられた武具や装飾品で溢れていた。光に照らされたそれらは、自らの存在を示さんばかりに輝きを放っている。依頼主の目的、それはおそらくこれだったのだ。)
86:
フラト [×]
2025-11-25 08:36:22
「こいつぁ…すげぇや。へへっ、これを見りゃ、誰だって欲に目が眩んじまうぜ。」
(アロイジウスの『厄介な物』という言葉に、なるほどと小さくうなづきながら、入った部屋をランプで照らす。ランプが部屋を照らしているのか、黄金に輝く財宝が照らしているのか、わからなくなる、と思いながら。)
「こいつらかっぱらってトンズラ、ってわけにゃいかねぇよなぁ、旦那。」
(そう言いながら、フラトがランプで照らした先に、薔薇十字の紋章が描かれた樽のような胴体部分に手足と頭を収納し、休眠状態のゴーレムが3体見える。)
87:
アロイジウス [×]
2025-11-25 18:20:09
「できればそうしたいところだがね。あのゴーレム達が起動する条件を知れたら良いのだが……」
(アロイジウスは辺りを見回した。おそらく道中で倒れていたゴーレムは、何かしらの起動条件が満たされたことで動き出し、あそこまで辿り着いたのだろう。だがその際、落盤に巻き込まれてそのまま押しつぶされてしまったようだ。)
「ふむ……何かしらの結界を張っているのか、それとも宝が元の位置から動かされると起動するのか……」
(どちらもありうる話だ、とアロイジウスは一人呟く。この遺跡、そして宝を守るための番人として、あのゴーレム達はここにいる。そう考えると、ゴーレム達がどうやって起動するのか、道中倒れていたゴーレムは何故一体だけ起動したのか。そんな事を考えていた瞬間、突然背後から石が転がる音が聞こえた。)
(/この石音のせいで、ゴーレムが起動する、という流れにしたいと思います。いよいよ戦闘です!)
88:
フラト [×]
2025-11-25 20:29:32
「動かねぇうちに、パパっと潰せねぇもんかね、こいつら。」
(アロイジウスの話をききながら、ランプを下に置き、鐵棍を両手持ちで構え、ゴーレムを注視する。)
「どうする旦那。1発、ぶっ叩いて…後ろっ!!」
(鐵棍を振りかぶろうとした時、後ろから聞こえた石が転がる音に反応してしまい、ゴーレムから目を切ってしまう。)
(/いよいよですね!しかし、このタイミングでの石の音…館の主の差金かと、勘繰ってしまいますねぇ。アロイ背後さん、上手やからなぁ。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle