TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
21:
ロボオタ匿名トピ主 [×]
2025-11-01 22:29:21
>20 名無しの艦長志望様
流石にトピックでやる気はないですけど、ボトムズのレッドショルダー入隊の儀、共食いとか好きです……
22:
名無しのパイロット志願 [×]
2025-11-01 23:01:53
>>20
>>21
先ほどまでセイチャットファンでかきこみしていたものです。
地上戦いいですね。
やはり、宇宙より地上戦の方が描写しやすい気がします。通常兵装や歩兵も映えますので。
23:
名無しの艦長志望 [×]
2025-11-01 23:02:58
>トピ主様
すみません、ボトムズはフォローしてないんですが、デザインとかは好きです。共食いて…もうエグそうなのがわかりますねぇ。
わたし、シナプス艦長に憧れてます。
24:
ロボオタ匿名トピ主 [×]
2025-11-01 23:31:36
>22 名無しのパイロット志願様
地上戦好きです……
ただ地上戦ばかりやってもマンネリ化しそうなので、一応宇宙戦闘も可能なような世界観にしたいと思います。
宇宙では重力ないから三次元機動ができるけど、地上だと重力のせいでホバー機動とかジャンプ程度が精々……といった感じで考えています。
>23 名無しの艦長志望様
実は私、0083未修でして……艦長でいうと、ユニコーンのオットー艦長好きですなぁ。
もしや、年の低いパイロットを導く大人な艦長ポジが好きなんじゃないですか?
ストーリーにそう言った俯瞰視点を持つ大人がいると、良い刺激になりますよね。
25:
名無しのパイロット志願 [×]
2025-11-01 23:46:13
>>24 トピ主様
なるほど了解です。
艦長キャラは年上のイメージありますね。
私は、王道でブライト艦長でしょうか。
26:
名無しの艦長志望 [×]
2025-11-02 08:08:09
>24ロボオタ匿名トピ主様
まさしく、渋めの軍人然とした艦長が大好きなんです!
27:
参加希望 [×]
2025-11-02 13:21:33
>>19
ありがとうございます。ロボット物だと水星の魔女とかだとみてました
28:
レッドウルフ [×]
2025-11-02 15:07:06
こんにちは、ロボットものに飢えておりましたのでぜひとも関わりたく
直近で摂取したロボット成分は
・WARHAMMER40000
・アーマード・コアⅥ
・機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム
・30 MINUTES MISSIONS
・地球防衛軍6
などです
29:
ロボオタ匿名トピ主 [×]
2025-11-02 21:57:00
>28 レッドウルフ様
ご参加ありがとうございます!
AC好きがここにもいらっしゃった!
パイロット志望の皆様方へ
ある程度トピックの形式も固まってまいりましたが、ここでパイロットでの参加を希望される方々にご質問したいと思います。
当トピックの目玉であるロボットについてですが、みなさんは物語開始時点から「専用機」に乗りたいですか?ここでいう専用機というのは、いわゆる量産型ではなく、世界に一機しかないような試験機的なものです。
(いわゆる"ガンダム"等のワンオフ機ですね)
物語の最初の展開として、「エースパイロットを集めた特殊部隊を設立する」という風に考えております。
その際、「専用機持ちのエースパイロットを集める」か、「特殊部隊に試験機(専用機)を与えて実地運用」という展開のどちらかにしようと考えております。
個人的には全然どちらでも構いませんので、遠慮なくご意見を述べて頂きたく思います。
(私もパイロット志望ですが、量産機のカスタム機に乗るつもりですので……)
30:
名無しのパイロット志願 [×]
2025-11-03 00:33:33
>>29
私は「特殊部隊に試験機(専用機)を与えて実地運用」で量産機もしくは試作機に乗りたいですね。専用機というよりも試作機や量産機をカスタムする感じです。
31:
レッドウルフ [×]
2025-11-03 00:43:57
参加許可ありがとうございます
好きなジャンルが量産機の専用仕様が多いので私も量産機メインを推したいです
なりチャとしてはちょっと異常かもしれませんが、モブや脇役で盛り立てみたいなやつ、小説で言うなら地の文みたいな「環境そのもの」を一枠やってみたかったり
こんな感じのを
https://youtu.be/RcOlnAbs7D4?si=8V3dN7efVP85C6lr
32:
レッドウルフ [×]
2025-11-03 01:30:37
世界観設定についてちょっと考えてみました
気持ちよく倒せる敵NPCという部分だったり、フィクションではやたら未知の敵に翻弄・蹂躙されがちな地球の軍隊をそうではないかっこよく強い軍隊にしたいという願望の代物で、スターシップ・トゥルーパーズとかヘルダイバーズの雰囲気です。
この設定の採否やご指摘についてはお任せいたします
【太陽系連合(S.S.A)】
【太陽系連合軍(S.S.A.S)】
地球を起源とする、天の川銀河全域に版図を有する史上最大の星間国家とその常備軍。
その任務は人類の生存圏拡大と繁栄、そしてそれらに対する外的脅威の排除と征服を旨とする。
太陽系連合に対する数多くの異星生命体文明による侵略を排除しつつ、その版図拡大を支えてきた英雄たちの軍隊である。
・VA-11-Ⅲ グリフォンⅢ型
太陽系連合軍の主力人型兵器「バリアント・アーマー(VA)」の最新モデル。
外見は装甲の多いいかにもロボット然とした姿。
VAの"宇宙服の延長"とさえ言われた緻密な反応と操作性が極限に高められており、特にこのⅢ型では補助電算機の支援によってパイロット本来の反射神経や身体能力以上の動作をすら実現可能となった。
所謂"2乗3乗の法則"を克服した、文字通りの「巨大な人間そのもの」の機敏さと自由度の高い機動力を発揮する。
グリフォンシリーズまで続く歴代のバリアント・アーマーは、人類に仇なす異種族による侵略の尽くを粉砕してきた。
バリエーション
・通常型
・高機動型
・火力支援型
・拠点防衛型
・突撃型
etc……
【侵略軍】
太陽系連合の系外植民地を攻撃してきた異星文明の軍隊。侵略軍とは呼ばれているものの、開戦の初期から太陽系連合に対する勝利を得ることなく逆侵攻を招いている。
・侵略軍機動兵器(地球側呼称:ゴブリン)
現在戦争状態にある異星文明の主力機動兵器。一部に生体部品を用いたある種のサイボーグ兵器である。四肢と胴体を有しているが猫背に近い異様な姿をしている。
長らく太陽系連合軍のバリアント・アーマー相手には力不足の面があり、最新のグリフォンⅢ型との戦力比は1:7にまで達すると言われている。
33:
ロボオタ匿名トピ主 [×]
2025-11-03 02:07:09
>30 名無しのパイロット志願様
ご意見ありがとうございます!
言うなれば、「シャア専用ザク」的なやつですかね?
量産機のハイエンドカスタム的な……
>31 、32 レッドウルフ様
ご意見と世界観のご提案ありがとうございます!
復讐のレクイエムはあのリアルな雰囲気は好きなんですけど、実は未履修でして…
作品内のザクとかガンダムのデザインはモロ好みです。
世界観についてですが
・敵については、ロボット対ロボットが好きな方もいらっしゃるかもしれませんので、改めて皆さんにご意見を伺おうと思います。
・ロボット自体については、>24にもある通り、「宇宙においては重力が存在しない為、三次元機動が可能だが、地上だと重力による影響でホバー機動やジャンプ程度が精々」という風に考えておりますので、いわゆる泥臭いタイプになると思います。
折角考えて頂いた素敵なご意見ですが、お見送りさせて頂きます……
大変申し訳ございません……
34:
名無しのパイロット志願 [×]
2025-11-03 12:00:10
>>34
いいですね。
ガンガン前線でたたかう部隊になりそうです。
35:
名無しのロボヲタクさん [×]
2025-11-03 12:04:01
>29
私は「特殊部隊に試験機(専用機)を与えて実地運用」が刺さりますね。量産化を視野に入れているけど、実戦運用の為にコスト度外視で設計された試作機を乗り回したい…
36:
匿名SFファン [×]
2025-11-05 15:49:07
>29
私も「特殊部隊に試験機(専用機)を与えて実地運用」に一票入れさせていただきます!
自身に割り当てられた試験機(専用機)との出会いから、愛機として乗りこなすまでの過程も楽しめたら嬉しいです。
37:
名無しの艦長志望 [×]
2025-11-05 17:35:31
地上戦となると、「艦長」はむずかしくなりますかね。基地司令みたいなイメージの方がピッタリくるでしょうか。
38:
名無しのロボヲタクさん [×]
2025-11-05 19:28:41
>37
地上戦でも、機体を長距離輸送する為の輸送機は必要になるかと思います。一例ですが、ガンダムXのフリーデンなどはそういう類の船でしたし
39:
名無しの艦長志望 [×]
2025-11-05 22:04:10
>38
なるほど!ビッグ・トレーとかダブデとかもありますもんね。
40:
ロボオタ匿名トピ主 [×]
2025-11-06 19:55:06
>34 名無しのパイロット志願様
>35 名無しのロボヲタク様
>36 匿名SFファン様
ご意見ありがとうございます!
>37 、>39名無しの艦長志望様
>38 名無しのロボヲタク様
ロボット物ではないですけど、エースコンバット等の戦闘機モノにおける、空中管制機などもあります。
その場合オペレーター兼指揮官、といった立ち位置になるかもですが……。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle