TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

冒険者ギルドの日常 募集用トピ/31


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: トピ主 [×]
2025-10-21 21:42:00 

舞台となるのは交易都市デュランダル。様々な国の行商人が行き交い、活気溢れる街です。この街に置かれたギルドに集う冒険者を中心に物語が展開されます。
世界観としてはよくある異世界ものと同じく中世ヨーロッパ風な街並みで、人間のほかにエルフや獣人など様々な種族が共存しています。
冒険者の等級はSを頂点に上からA~Eの等級があります。(Sランク冒険者が大量発生するとバランスが崩れてしまうので、なるべくAランク以下の冒険者としてご参加をお願いします。)
募集人数に制限はありませんので、興味のある方はご参加ください!
ロルの長さは中程度以上でお願いします。

まばらに新規様が参加してくださるのですが現在浮上しているメンバーでは絡む余裕がなく、次なる新規様が来る前に蒸発してしまう事が多くなってしまったので、一度に複数人の参加を呼びかけるべく募集用トピックを立てさせていただきました!

本編トピ
https://m.saychat.jp/bbs/thread/698149/
打ち合わせ用トピ(キャラ設定の投下など)
https://m.saychat.jp/bbs/thread/698276/



1: トピ主 [×]
2025-10-21 21:45:05

大まかな世界観の設定になります。

国一覧
フィリア王国:多種族が共生する国で、本作の舞台。王族は人間種。常に種族間の対立の火種を抱えており、最近では聖教の信徒の増加により分断の危機にある。
フリード共和国:反身分制度の国。こちらも多種族共生国家。思想の違いでフィリア王国とは敵対関係。
ルード公国:国土の殆どが森林のエルフの国。様々な種族に寛容なフィリア王国とは友好関係にある一方、種族的に相容れないため聖教国とは敵対関係。
聖教国:人間種至上主義を掲げる宗教国家。人間種が統べるフィリア王国とは国交を維持している。ルード公国、グラキエス帝国とは敵対関係。
グラキエス帝国:遠方にある巨大な帝国。実質的な人間種至上主義国家。先代皇帝の神格化宣言によって国内の教会を焼き払って以降聖教国とは敵対関係。

国の位置関係
文字列制限の関係でURLの感覚を空けております。コピペの後に間隔を閉じてから検索をお願いします。
https://d.ku ku.lu/yezdumgs2

王国騎士団
フィリア王国の保有する軍隊。国防と王国の治安を担っており、第一騎士団から第五騎士団までの五つの騎士団と国王直属の近衛隊で構成されている。王国十騎士と呼ばれる位の高い騎士達がいる。

2: トピ主 [×]
2025-10-22 19:05:24

新規参加者様絶賛募集中です!

3: 匿名さん [×]
2025-10-22 19:44:16

お邪魔します。以前、参加希望していて、pfも出した者です。あらためて、参加を希望してもいいですか?

4: トピ主 [×]
2025-10-22 19:47:59

>3

大丈夫ですよ!

5: 匿名さん [×]
2025-10-22 20:11:43

名前:フラト・ジェネゲート
性別:♂
容姿:黒髪の坊主頭。身長190cmに筋肉質のガッチリとした体格。竜鱗を模したスケールメイルを着用。使い古したマントには、九頭竜の紋章が施されている。メインの武器は長さ約180cmの鉄製の六角棍棒。サブの武器にグラディウスを腰に携えている。どこで手に入れたか記憶にない、竜珠を首から下げている。
年齢:35歳
職業:騎士
等級:Bランク
固有魔法:「竜力付与」竜珠に封じられた竜の力を自身に付与し、身体能力をAランク相当まで向上させる。恐怖や痛覚が鈍くなるため、ダメージを気にしなくなる反面、魔法解除後にボロボロになっていることもある。
性格:見た目に反して、飄々とした性格で、良くも悪くも執着がない。戦闘においても、押し引きを重視しており、敵わないと思えば潔く退く。楽天家でもあり、「生きていればなんとなる」がモットー。
備考:仕える主人はなく、遊歴の身の「自称騎士」。記憶の一部を失っており、朧げな記憶にある「九頭竜騎士団」という言葉と、身にまとう九頭竜の紋章入りのマントを頼りに、記憶を取り戻すために要人の護衛や賞金稼ぎなど日々をでしのいでいる。時折ひどい頭痛がおき、頭の中で「目覚めよ、目覚めよ、竜の騎士」と言う声が響く。


(/3です。ありがとうございます。お言葉に甘えます!)

6: トピ主 [×]
2025-10-23 11:04:33

>5

では新規様が来るまでしばしお待ちください!

7: トピ主 [×]
2025-10-24 20:33:17

上げ

8: トピ主 [×]
2025-10-27 06:59:42

上げ

9: トピ主 [×]
2025-10-27 17:03:52

少々時間に余裕が出来てきましたので、追加で私の持ちキャラと絡んでくれる方絶賛募集中です!
できれば私のメインキャラと同じく20代くらいのキャラだと嬉しいです。

10: 名無しさん [×]
2025-10-27 23:56:57

(/参加希望です。竜人族的な氷術師を作りたいのですがよろしいでしょうか? 一応相棒の小さい竜も作りたいのでそちらも含めて2キャラのPFとなります)

11: トピ主 [×]
2025-10-28 00:34:39

>10

ご参加ありがとうございます!大まかな設定としては問題ありませんので、あとはプロフィールの詳細を見た上で判断させて頂きます。
それでは、打ち合わせ用トピックにてプロフィールの投下をお願い致します。

12: トピ主 [×]
2025-10-29 13:17:52

まだまだ新規参加者様募集中です!

13: 匿名 [×]
2025-10-30 01:05:05

(/お初にお目にかかります。皆様の過去のやり取りなども目を通させていただき、自分も彩を添えられたらな…と思い、参加希望となります。 
質問がございます。聖教国の女司祭(聖教国内の司祭職ではなく、信徒確保のために聖教国直々に派遣されたグラキエス帝国の駐在司祭だったが帝国の神格化宣言により駐在していた教会を破却され追放された経緯がある設定を取り入れようと思っております)でPFを作ろうとしております。

過去のログを拝見させて頂いた所、聖教国がグラキエス帝国と並んで敵国のような扱いのようですので…

●そもそも聖教国出身のキャラクターで参加して良い物なのか

●所謂「僧兵や戦闘能力のある司祭職(クレリックやインクイジター、プリーストと呼ばれてるもの)」がOKか

この2点を質問させていただきます。宜しくお願いいたします。。。

14: トピ主 [×]
2025-10-30 08:46:41

>13

ご参加ありがとうございます。設定をよく読み込んで頂けて嬉しい限りです!結論としましては、聖教国出身も、戦闘力のある司祭職も問題ありません。
ただ一つ注文させて頂きますと、刷り込まれた価値観による対立の根深さというのがこの作中世界の根幹にあるので、教会を追放された今でも、表立った差別はしないまでも本心では獣人にある程度の忌避感を持っていてほしいところです。

15: 匿名さん [×]
2025-10-30 12:28:05


>14

(/ありがとうございます。ご注文事項も含めて、PFを作成して投下いたしますね!)

16: トピ主 [×]
2025-10-30 13:19:38

>15

よろしくお願いします!

17: 匿名さん [×]
2025-10-30 21:01:34

(/失礼致します。聖教とはまた別の宗教を信仰している僧侶で参加させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?)

18: トピ主 [×]
2025-10-30 22:00:15

>17

ご参加ありがとうございます!プロフィールが完成次第投下してください。既存の設定に矛盾するものがないかは詳細を見て確認させていただきます!

19: 匿名 [×]
2025-10-30 22:44:16


名前:アンナ・ランストリウム

性別:♀

容姿:金髪の長髪で、ややサイド気味に編み込んだ結び目が肩にかかる。若干緑黄色の入った蒼眼で、聖教国で使われる袖広、白の法服を着込む。顔を隠せるほどの大きさのフードがついてローブみたくなっており、魔法使いと言われても遜色ないが本人曰く「仕事服でもあり勝負服」との事。余り素肌を外に晒さない為か色白。スタイルは法服のせいであまり見えないが良いほう。身長163㎝ほど。

年齢:27歳

職業:駐在司祭(プリースト)

等級:Bランク

固有魔法:「法力(ほうりき)」。魔力とは別で、彼女が持つもので不死者、亡者や高次元存在に対して浄化(本人的には“救済”らしい)能力を持ち、それを強化する事で呪い、毒の解呪解毒や治癒が出来る…が、強い効力を持つモノに対しては甚大な負担がかかり動けなくなるほどのデメリットを伴う。得物に付与も出来るが他人の武器などに付与する場合は効果が落ちる。使用中は眼の色が白金色に変わる。

性格:礼儀正しくしっかり者で時には迷える子羊(という名の冒険者や民)を導く街の優しいお姉さん的存在。だがこれはビジネスで演じている仮面の性格であり実際は相手に信心がなかったり、過去の経緯や聖教国の抱える問題から帝国出身者や人間種以外をよく思っていないドライかつ毒舌屋のひねくれ司祭。信仰心は本物。

備考:本職は信徒増加のために聖教国から派遣された駐在司祭であるため、ギルド所属は大っぴらにはしていない。任務も選んで来たためこのランク。
生まれつき他人よりも強力な浄化の力を持ち、またそれを強化、付与できる力を持った事で信心深かった両親に預けられる形で教会入りし、神に仕える者となった。
武器は権杖(けんじょう)。柄部分の先端は仕込み刃となっており、対象に突き立てて杭として法力を流し込むことが出来る。
好戦的ではない為あまり闘いは好まない。
グラキエス帝国にあった教会に駐在司祭として派遣されていたが帝国の皇帝神格化宣言によって、教会を燃やされ弾圧されたことにより帝国を追放された。元来の優しい性格を仮面として、ひねくれ屋になったのもこの出来事から。
帝国出身者には良くない感情を抱いており、表立って態度に出すことはしないが聖教国の人間種以外の種族排他気質も相まって人間種以外はおろか帝国に住まう人間種すらも憎悪する闇の心を奥底に秘めている。
一人称は「私」、二人称は「あなた(貴方/貴女)」。聖職者であるが喫煙、飲酒は普通に嗜む。


(/ >13で女司祭で参加希望を出していた者です。完成しましたのでPFを投下いたします!ご確認を宜しくお願いいたします)




20: トピ主 [×]
2025-10-31 11:07:59

>19

確認致しました!非常に工夫の凝らされた設定だと思います。とくに既存の設定との矛盾はないので問題ありません。飲酒・喫煙だけ他の教会関係者にはバレないような振る舞いをお願い致します!
あとは、打ち合わせ用トピックにも投下して頂ければ幸いです。
ちなみに帝国を追放されて、今は王国の聖教会に駐在しているという認識で合っていますでしょうか?自分の読解力不足で、てっきり聖教会そのものから追放されたものだと勘違いしていました…申し訳ありません!

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle