TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
182:
メル・ガルシア [×]
ID:4e15f8c71 2025-09-12 21:43:30
…いえ、大丈夫です…少し、眩暈がしただけで
(思わず立ち止まってしまい、貴方に声をかけられた事にはっとしては上記を伝えて連れられている手を少し強く握って。近くの部屋で椅子に座らされると、眉間の辺りに手を当てて気持ちを落ち着ける様にゆっくりと息を吐いていて。一刻も早くいつも通りに戻りたいと思うのに上手くいかなくて、余計に呼吸を波立たせて行く。落ち着かせよう、冷静になろうと思考を巡らせても浮かび上がるこの状態を引き起こした原因のどれもがどうも当てはまっていない様な気がして、それが余計にしんどくて。従者の立場から主人にお願いなど普段なら殆どしないのだが、この時ばかりは甘えようと思って下記を発して)
…水を一杯、貰えますか…?
183:
セイラ・ルーカ [×]
ID:c40b58ff4 2025-09-12 22:46:55
ん、待ってて。すぐ取ってくる。
((貴方を椅子に座らせるも、むしろ先程よりしんどそうな貴方を見てはとても心配に思いながら貴方が落ち着こうとする様子を側でしゃがみ込み見守っていたが、貴方から珍しく甘えとしてお水をお願いされたのを聞いてはすぐに立ち上がっては上記を述べると軽く走って取りに行き。そしてこの状態の貴方の仕事をさせるわけにもいかないと判断しては、お水を取るついでに1人の執事に事情を話し。看病は任せるように言われるも、『私がやる、』と有無を言わせずに言っては相手の返事を聞く前にお水を一杯取りに行き。移動時間に合わせて、執事と話していたこともあって時間がかかってしまっている為、足早に貴方の元へ戻っては下記を。))
ごめんねメル、お待たせ。 はい、お水、
184:
メル・ガルシア [×]
ID:4e15f8c71 2025-09-13 00:07:31
…ありがとう、ございます
(椅子に座って貴方を待つ事数分、少しでも楽になる体制を探しつつ眩暈による不快感が徐々に増してきていた所へ差し出された水を受け取る。水を取ってくるだけでそこまで時間がかかるだろうか…もしかしたら使用人の誰かに自分の体調が不良であると伝わってしまったかも知れない…と考えつつ水を口に含むも、反射的にぐっと息の詰まる感覚がして咄嗟に貴方から顔を背ける。何とかそれを落ち着けると、これは倒れるのも時間の問題だと判断しては、そうなる前に少しでも仕事を片付けようと思い立てばゆっくりと時間をかけて椅子から立ち上がり、下記を伝えて)
…すみません今朝は、お嬢様お一人で朝食を取って頂いてよろしいでしょうか?その間に他の仕事を終わらせてしまいたいので
185:
セイラ・ルーカ [×]
ID:c40b58ff4 2025-09-13 11:13:13
ん、了解。1人で食べるね。 ………それはだめ。
((貴方から1人で食べるように伝えられては快諾した後、貴方が続けた言葉を聞いては少し表情を曇らせ、上記を述べて。先程勝手に言ってしまった事を少し申し訳なく思いつつも『もう他の人には伝えたから今日はもう休んで』と更に言葉を続けて。貴方が仕事を休むだなんて事は嫌がるだろうし拒否するであろう事も分かっているので本当はこんな事はしたくなかったが、貴方の体調を思うとやはりそうするしかなく。この場で分かれるときっと貴方は仕事にかかるだろう、と思っては貴方を貴方の自室に送っていくことにしては『メルのお部屋、行こ』と言い貴方と再び歩き出した事だろう。部屋に着いたら貴方に更に釘を刺しておく必要があるな、だなんて考えながら貴方のペースに合わせてゆっくりと歩いていて。))
186:
メル・ガルシア [×]
ID:4e15f8c71 2025-09-13 21:28:41
では、その様に…えっ…
(自分の身体が持つうちに早口で伝えてその場を去りたかったが、貴方から返って来た言葉には思わず素の返事をする。その後の話には額に手を当てて、やはり伝えられてしまったか…と肩を落とす。その内に身体を支えられてゆっくりと立ち上がると、一旦は貴方の歩き出すのに合わせて歩いていて。このまま部屋に行っても良いか…と考え始めていたが、不意に酷く喉が詰まり貴方の手を後ろから引っ張る形になって立ち止まってしまう。額には汗が滲み、買ったばかりの黒手袋、折角貴方に褒めて貰った手袋が汚れてしまう事に恐怖を感じている様子で。だが貴方がこれ以上心配する前に再び歩き出さなければという思いもあって、無理に顔を上げると下記を普段の彼に似つかわしく無い低く小さな声で絞り出して)
セイラ様…部屋ではなく、トイレへ、行かせてください…
187:
セイラ・ルーカ [×]
ID:c40b58ff4 2025-09-14 15:34:25
ん、分かった
((貴方にいきなり手を引かれる形になっては少し驚いて振り返ると、すごくしんどそうにしている貴方が居て。すると貴方から言われた言葉を聞いては、すぐに頷き上記を述べて。頭の中で此処から一番近い御手洗いを思い浮かべてはその方向へと歩みを進めていって。目的の場所に着くも、流石に中までついていくことはせず、お手洗いの前で貴方を心配そうに見送って。貴方が入って行った後は自身には何が出来るだろうか、と考えていて先程自分が看病をする、と言って断りを入れたからには生半可なことは出来ないし、何より貴方の事を適当にはしたくないので色々と考え。まずは休ませることを第一にして、ある程度休めたら貴方の好きなお茶でも淹れよう、などと考えていて。))
188:
メル・ガルシア [×]
ID:4e15f8c71 2025-09-14 20:19:16
(貴方にトイレへと連れられて何とか個室に辿り着くも、気分が悪いだけで一向に戻せはせず。手袋を外し胸を摩ったり喉の辺りを突いてみても、出てくるのは聞くに耐えない音だけだった。それもその筈、自分は子どもの頃を除けばこの十数年間“吐く”という動作やそれに付随する行動を取ったことすら無かったのだ。これは長期戦になりそうだ…と結局何も出来ていないが、これ以上貴方を待たせるわけにもいかないのでゆっくりとドアを開けて個室を出る。その顔色は当然の如く改善する事はなく、ふら、と貴方の方に思わず体重を預けてしまい。『…すみません…』と繰り返しながら身体を起こそうとするも、顔を上げると息が詰まるのでどうにも動けずにいて。苦肉の策として、口を手で覆ったまま下記を伝えて)
…誰か、他の執事を呼んできて下さい…歩けそうにありません…
189:
セイラ・ルーカ [×]
ID:c40b58ff4 2025-09-15 08:21:29
((貴方が出てきた気配がしたので振り返った瞬間、貴方の香りが鼻孔をくすぐる。それが貴方が耐え切れず此方に体重を預けてきたと完全に理解するまでに数秒かかって。謝ってくる貴方に『大丈夫だよ、』と言って軽く背中をぽんぽん、と貴方が苦しくならないよう気をつけながら優しく叩き。すると貴方が再び口を開き、『他の執事を呼んで欲しい。歩けそうにない。』と言う。辺りを見渡すも、他の執事がいる様子はなく。早く見つける為には貴方を触らせるのが一番だが、今貴方を座らせて1人にするのはとても気が引け、かと言ってこのまま歩かないと言っている貴方を連れて探す訳にも行かず。だけれど貴方の体調を考えると一旦触ってもらって自身が1人で走って探す方が得策だという結論に至り、貴方を座らせては『ごめんね、すぐ戻るから』と言い走って探しに行き。幸いすぐに見つかり、事情を説明しながら貴方の元へ行きと同じく駆け足で執事と戻っていって。貴方の姿が見えるまで内心気が気でなかったが、貴方の体調が酷く悪いのは変わらないが、先程以上に悪化している様子は見受けられず、少し安堵して。))
190:
メル・ガルシア [×]
ID:4e15f8c71 2025-09-15 11:19:19
(貴方に座らせられると、そっと頭を抱えては戻ってくるのを待っていて。足音が遠ざかっているのを聞くと体調故か酷く寂しく感じてしまって。いい歳をして子どもの様に泣く訳にはいかないのでなんとか堪えていると2人分の足音が近付いてきたのでほっと、安堵する。それから程なくして貴方が連れてきた執事に抱えられると、もう抵抗する事は無く黙って自室まで運ばれていて。そうしてベッドへゆっくりと降ろされると、上着と手袋を脱がされて、ネクタイも緩められるとそっと寝かされた。その後は自分で足もベッドに上げて完全に横になると、ゆっくりと目を閉じる。『余り、無理はするな』というその低い声は、恐らく自分よりも先輩の執事の声だと察すれば『すみません…』と小さな声で告げて。一度執事が退室していくと、まだ貴方がいるであろう方を向きながら下記を伝えて)
恐らく貧血と、風邪を引いてしまった様です…体調管理が出来ていないとは、不甲斐ない…
191:
セイラ・ルーカ [×]
ID:c40b58ff4 2025-09-15 14:58:55
貧血と風邪、、? 両方一気に来るの絶対しんどい…、。
……、無理しすぎないでね、?
((貴方を運んでくれた執事に会釈をし、執事が出て行くのを見届けた後、貴方から声をかけられては振り返る。本当に心配しているようで、眉を下げながら貴方に上記を述べて。体調不良など仕方ないのではないか、とは思うものの、貴方はきっと自身がそれを言ったところで自分の事をきっと責め続けるだろう。それは不本意でしかないのでその部分には敢えて触れずにいて。だけど貴方には少しでも気持ちを楽にして欲しいと思い、貴方のベッド際に行くと軽く貴方の頭を暫く撫でてやり、。ある程度経った後、貴方の看病に必要なものを取ってこようと思っては『ごめん、ちょっと色々取ってくる。ゆっくり休んでて、』と貴方に言っては立ち上がり、部屋から出て行こうとしだし))
192:
メル・ガルシア [×]
ID:4e15f8c71 2025-09-15 16:32:55
…っ、このくらい、休めば治ります…休めば…
(返された言葉には上記を返し、そっと目を閉じる。今は治す事だけを考えなければ、1分1秒でも早く回復しなければ…そう考えれば考える程、ぐるぐると回る頭の中は自分を混乱させていって。そんな時に貴方に頭を撫でられると、思わず『ん…』とらしく無い声が漏れる。そうして暫くいると、不意に貴方が立ち上がった。その理由は色々と物品を取りに行ってくる、との事だったが完全に病魔に侵されている自分には決して広くはないこの部屋に1人で取り残されていくのが寂しくて堪らなくて。熱で火照った顔を貴方に向けて頭を少しだけ起こすと、下記を伝えて)
…使用人に頼めばいいでしょう…今は、いて欲しいです…
193:
セイラ・ルーカ [×]
ID:c40b58ff4 2025-09-16 12:28:20
ん、、じゃあ早く休も、
((『休めば治る』だなんて言ってくる貴方に優しく上記を返し。撫でてやると貴方から声が漏れ、一瞬手を止めそうになるが、貴方が嫌がっているわけではないと解るとそのまま撫で続けていて、少し汗ばんだ貴方の額などに張り付いてしまっている髪の毛を退かしたりもしている。自身が物を取りに行こうとすると、貴方から『居て欲しい』と声を掛けられ、立ち止まる。こんな状態の貴方からのお願いを断れるはずもなく。『分かった、けど一瞬だけ待ってて、』と言っては外に出て行き、近くにいた使用人さんに一応、もう伝わっているであろうが、事情と持ってきてほしいものを説明すると部屋に戻り、先程頭を撫でていた位置に再び座っては下記を述べ。))
ん、頼んできたよ、。 今日はもう立場だとかそういうのは何にも気にしなくて大丈夫。して欲しい事もあったら言って。私に出来ることなら何でもするからね~、
194:
メル・ガルシア [×]
ID:4e15f8c71 2025-09-16 14:04:09
すみません、ありがとうございます…
(貴方が自分の意思を汲んでくれて、一瞬出ていってすぐ戻ってきてくれたのですかさず礼を言うと、貴方の手に重ねる様にして自身の手を動かし、首やうなじ辺りの汗を拭う様にしていて。“今は立場など関係ない”とそう言ってくれる貴方の呼吸に合わせてゆっくりと息をしつつ胸や腹部などを摩ってみるが、余り楽にはならず。時々きゅっ、と身体の縮こまる感覚に耐えながら、無意識に貴方の手を握るとそれを糧にして何とかそれ以上酷くならない様にと耐えている様子で。程なくして貴方に頼まれたであろう物品を抱えた執事と、連絡を受けたのかルーカ家のかかりつけ医が部屋に入って来て。『これはこれは、珍しい事ですね…ガルシアさん』なんて言われては苦笑を返すしか無く。そうして手際良く診察の準備をしていけば、その医者は貴方に『これから診察をしますので、お嬢様は少し外して頂けますか。彼も無防備な姿を、ご主人には見られたくないと思いますので』と柔らかな声音で伝える事だろう)
195:
セイラ・ルーカ [×]
ID:c40b58ff4 2025-09-16 16:33:02
ん、分かりました。メルの事お願いします、
メル、後でどうだったか教えてね
((掛かり付け医にそう言われては、3秒ほど間を空けた後、静かに頷きながら上記を述べて。確かに自身がメルの立場でも見られるのは嫌だろう。それに、自身が出て行っても、掛かり付け医さんが傍に居るし、貴方が不安になったりする事はないし、貴方に何かあっても対応できるだろう、と判断したからである。一旦部屋から出て行くと手近な椅子に座り診察が終わるのを待つことにして。すると、自身が執事さんに貴方の好きなお茶、ハーブティーを頼んでいなかった事に気付いては立ち上がり、足早に作りに行って。貴方からは『そばにいて欲しい、』と言われた為、今しかタイミングもなく。だが診察が終わる前に戻らなければならなく、帰りはポットなどを持っていてあまり急がないだろうと思い、小走りで作りに向かい。弱っている貴方に飲ませるハーブティー……忘れていた事で地震がこうして直接作れるならむしろ伝え忘れて良かった、と少し思いながらてきぱきと作っては先ほどの場所に戻り。まだ診察は終わっていなかったようでほっと安堵するとまた椅子に座り、ハーブティーなどは膝の上に乗せていて。))
196:
メル・ガルシア [×]
ID:4e15f8c71 2025-09-16 18:35:25
…はい、解りました…
(熱が高くなり潤んだ目で貴方を見ては、小さな声で上記を言う。医者の伝えてくれた事に間違いは無いのだが、自分からするともう既に昨日から色々と晒しているんだよなぁ…とその事に関しては少し諦めの気持ちもあり。やがて診察が始まると、言われるがまま口を開け喉を見られたり、服を脱ぎ聴診器を当てられたりしていて。そうして程なくして終えられた診察の結果は『貧血と風邪、後は過度なストレスによる胃炎ですね』との事。我ながら色々と溜め込んだなと考えていれば、思い当たる原因も幾つか思い浮かんだので、それらについて言及する事はそれ以上はやめておく事にして。その後、医者は1週間分の薬をテーブルの上に置くと『くれぐれも、自分の限界を弁えておく様にして下さい』と釘を刺して部屋を出て行き。そこで貴方に会えば、『貧血、風邪、それとストレスによる胃炎を発症していますね。今は何とも言えませんが気分の悪さを訴えていたので、もしかすると今晩辺りに戻すかも知れません。薬は置いておきましたので、忘れずに飲む様に伝えて下さい。では』と伝えては帰っていく事だろう)
197:
セイラ・ルーカ [×]
ID:c40b58ff4 2025-09-17 05:47:24
胃炎も…… 、はい、解りました、。
((医者が出てくるとお茶などを持ってこちらも立ち上がり。出てきた医者にそう伝えられては上記を返し、『ありがとうございました、』と言っては頭を下げた後、貴方がいるお部屋に戻り。特に理由があったわけでもないが、敢えてハーブティーの事には触れず、静かにテーブルの上においては先程の場所に戻り。もう医者から症状はなどは聞いたが、先程自分からああやって声を掛けたので、貴方に『、どうだった、、?』と聞く事だろう。そしてあなたから返事を聞くと『胃炎、ストレスからか、、けどストレスが溜まるのって抑えるの簡単じゃないし、、何か発散できる方法とかあれば良いんだけどね、、何かある、?これしたらストレス減るな、とか楽になるな、とか、、』と心配そうに眉を下げながら貴方に問いかける事であろう、))
198:
メル・ガルシア [×]
ID:4e15f8c71 2025-09-17 20:53:18
(貴方が部屋に戻って来ると、仰向けにしていた身体を少しだけ傾けてそちらに向けて。自分の症状についてのやり取りが終わると、自身のストレス発散方法に継いて問われたので少し考えてみる。特にこれと言って具体的な療法を試した事は今まで無いが、自分が少しでもお嬢様の力になれたらと色々な文献を読み漁っていた頃に見たある一文を思い出して伝えてみて)
…人は、頭を撫でられると大抵のストレスは半減する。とある文献で読んだ事があります
(決して強要する訳ではなく、けれど自分の気持ちが伝わる様にと完全に貴方の方へ身体を向けると少し笑って見せて)
199:
セイラ・ルーカ [×]
ID:c40b58ff4 2025-09-17 22:15:09
頭を撫でる、、か、
((貴方から言われた言葉をぽつ、と上記のように呟いては考え出し。ではこれから定期的に撫でるようにすれば良いのか、、?だなんて考えてみたりして。それはまた後日ゆっくり考えよう、と思考を一旦止めてはとにかく今は貴方だけに集中しようと思い。そう思って貴方の方を見ると目が合い、静かに少し微笑みかけられて。その顔を見た瞬間、貴方の想いが伝わってきたような錯覚になる。すると考えるよりも先に体が動いていて、貴方の頭に先程のように優しく触れると撫で出していて))
200:
メル・ガルシア [×]
ID:4e15f8c71 2025-09-17 23:13:42
…確かに、効果はあるかも知れませんね
(自身が要求した通りに貴方が頭を撫でてくれると、至って真顔で上記を述べ。自分が癒されたいと思ったのは事実だが、つい、この体験は後日貴方がもし同じ状況に陥ったら十分参考に出来る…とも考えてしまう自分は根っからの仕事人間なのだなと痛感せざるを得ず。そうして優しく上下する手のひらに暫し身を委ね静かに呼吸する様に努めていると段々と瞼が重くなって来るのが解り、それを保つまでの余力が無くなっていけば徐々に目を閉じては束の間の休息かも知れない眠りへと身を任せて)
201:
セイラ・ルーカ [×]
ID:c40b58ff4 2025-09-18 06:56:49
……、?
((貴方があまりにも無反応、、というか真顔でそれを言うため、貴方は『効果がありそうだ』とどこか納得している様子だが、自身には理解出来ず随分と戸惑っていて。だけどそのまま撫で続けていると、あなたの瞼が段々と落ち
ていき。そして貴方が完全に眠りにつくと貴方の顔を見ながら、幼少期からずっと貴方と関わってきたが、今まで貴方の寝顔だなんて見た事があっただろうか、だなんて考えていて。それを思うと貴方がこうして眠ってくれているのは体調不良の為かもしれないが、少し嬉しく感じて。しばらくそんな事を考えながら貴方のことを眺めた後、今のうちに朝食だけ食べてきて、貴方の分もついでに持って来よう、と考えては立ち上がろうとして、聞こえるはずもない貴方に下記を述べて。))
ん、メル。ちょっと行ってくるね
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle