TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
空白 [×]
2025-05-13 19:59:40
3×××年。
我々は世界が終わるまで戦い続ける。
>1 トピ主の独り言
>2 概要説明
>3 諸注意
>4 募集枠
1:
空白 [×]
2025-05-13 20:08:55
>1 トピ主の独り言
初めまして。
まずはこのトピへの訪問ありがとうございます。
当トピックでは、主の我儘が詰まった設定になっておりますが、皆様にも楽しんでいただけるようある程度の自由さも兼ねているものになっています。
戦闘系のなりきりがとても好きではあるが、大人数のものか、1対1ばかりを目にする今日この頃。
大人数での参加はどうしても返信が多くて段々と苦しくなってきたり、どうにも話があまり進んでいかなかったりと個人的に楽しめていない時もありました。
それを踏まえて、今回は募集人数を3人にし、主を入れて計4人での進行にしていこうと思います。
また、冒頭にもありましたように、ある程度の自由さも兼ね備えてみました。ガチガチに決まっているものも勿論好きですが、多くの人の設定を眺めるのも好きな主の我儘で御座います。
長々と語ってしまいましたが、簡単に言えば、少人数で各々好きなように設定を組み、戦闘シーン中心に楽しみましょう!ということで御座います。
興味を持ってくださる方がいたら幸いです。
それでは、募集開始まで今しばらくお待ちください。
2:
空白 [×]
2025-05-13 20:19:51
>2 概要説明
2×××年。地球温暖化や大気汚染、ありとあらゆる自然災害により人類の居住環境は大幅に縮小された。人類が生きていけるような地はもう僅かとなってしまう。
そんな中、残った人類は新たな居住区を手に入れようとした。新たな居住区を手に入れ、進化を重ね、3×××年。居住区に合わせ進化を遂げた4つの種族が確立する。
1 地上で暮らす種族
2 地下で暮らす種族
3 海中で暮らす種族
4 空中で暮らす種族
その者たちは、それぞれ居住に合わせ進化した。見た目、機能、技術など進化の形はそれぞれだったが、彼等は長い時を重ねて自分たちの種族が生存していくために努力を続けた。
そんな中、彼等は自身が種族のために争いを始める。土地、技術、食料など奪い合うものは多々あった。それぞれが目的を果たすために日々戦い続けた。
これは、そんな種族存亡をかけた若き戦士たちの物語。
3:
空白 [×]
2025-05-13 20:30:22
>3 諸注意
・募集する性別は男性のみ。
・恋愛も可。ではあるが、あくまで戦闘メイン。
・お声がけの際に簡易pfの提出をお願いします。
※以下簡易pf用のテンプレ
希望枠 /
年齢 / 20~
特徴 / その種族の進化による特徴( 外見、技術、能力等軽くで構いません )
都市名 / その種族が住む都市の名前
都市の特徴 / 居住地の特徴( 見た目や食料等軽くで構いません )
戦闘スタイル / 武器や能力等
( >5にて、主の簡易pfを載せておきますので、そちらを参考にしてください )
・チート等はやめてください。みんなで楽しくできるよう心がけられるようにお願いします。
・ドッペル式。なるべく全員と絡んでください。
・背後での喧嘩×。みんな仲良く。相談等はしてくださって結構です。
・長期を見越した参加をお願いいたします。
その他、マナーなどについてはみんなが気持ちよく楽しくできることを考えていただける方の参加をよろしくお願いします。
4:
空白 [×]
2025-05-13 20:35:10
>4 募集枠
①地上で暮らす種族
②地下で暮らす種族 〆切
③海中で暮らす種族
④空中で暮らす種族
※居住地や進化、種族の特徴などは好きなように決めてください。科学技術の発達した都市や、人類自体が進化した都市など、制約はありません。多少の能力も勿論歓迎します!ただ、なるべく居住地に合わせたものをお願いしたいと思います。
※>5にて主の簡易pfを載せましたら募集開始と致します。
※ここまで読んでくださったことを証明するものとして、お声がけの際にニックネームを「 動物の名前 」に変更するようお願いいたします。
5:
空白 [×]
2025-05-13 21:11:46
>5 主の簡易pf
希望枠 / ②
年齢 / 28
特徴 / 日の当たらない地下暮らしによる白い肌と赤土の成分によって生成される洗髪の繰り返しにより赤茶の髪色。暗闇を灯りなしで行動できる視力だが、逆に光に弱く、地上ではゴーグルを付ける。固い地面を開拓してきたのもあり、強い腕力を持つ。また、石の加工にも長けていて器用。暑さに強く、寒さに弱い。
都市名 / アガルタ
都市の特徴 / 地上の洞窟のようなところが出入り口になっている。地面を掘り、加工した石(コンクリート)が壁となり、薄暗い。主に石や鉄を加工して居住地を確立してきた。高い加工技術により、武器の生産で右に出る種族はいないだろうとされている。ただし、食料や衣類に関しては貧しさが窺える。戦いの目的は主に食糧調達のため。地熱により発電をしているため、電気等には困らない。
戦闘スタイル / 鉄と足を加工した武器が主。また、強い腕力を活かした接近戦も得意とする。基本は銃や大砲で戦うことが多い。
参加となりましたらもう少し深めたpfを考えていただくことになります。面倒な申請になってしまい申し訳ありません。
それでは、興味がある方は声がけしてくださると幸いです。
6:
鷲 [×]
2025-05-13 21:48:59
希望枠 / ④
年齢 / 22
種族と都市の特徴 / 2×××年に弱小であった小さな部族は既存の土地を奪うのを諦めて高い山のさらに上に籠城した。しかしそれで安寧を得られなかった人々は空に都市を築く計画を立てる。籠城した山から産出した鮮やかなオレンジ色の鉱石である「ソアレ」が太陽光を高エネルギーへ変換する力があることを発見し、これをもとに浮遊物体を作成。産出した中でも一番大きなソアレである「コア」を核にして山の遥か上に空中都市を築くに至った。空中都市に移り住んだものの地上への行き来に難が生じ、人々は次に人が翼を得るための研究を始める。これにもソアレが活用され当時の人々の体に様々な鳥類の遺伝子が掛け合わされて人は背中に翼を得ることとなった。山の恵みであるソアレと不自由から人々を解き放った鳥類はやがて空中都市の人々にとって信仰の対象となり、ソアレ教が興るとやがて空中都市は化学技術をベースに持った宗教国家に変化を遂げていった。ソアレを抱く山を聖地と定め都市と同じく厳重警備しており、都市内と山には様々な鳥を集めた教団のシンボルマークが掲げられている。
現在の都市に住まう人々は都市が太陽に近いため肌は皆浅黒く、太陽の光を吸収しにくいように虹彩が黒い者が多い。背中には彼らが神と崇める鳥達の翼が生えており、どの鳥類の翼を授かるかは生まれた時に決まる。鳥の因子を持つため基本体温が高く気温が高い国では直ぐにバテてしまう。
都市名 / アズリエル
戦闘スタイル / 翼で滑空しながら弓、槍で戦う。武器には化学技術を生かし火や電撃などの仕込みがされている。筋力は翼に取られるため四肢の力は発展しにくく翼と武器でマイナス面を補っている。
(/初めまして、トピが立った時から少人数の戦闘トピということで解禁楽しみにしておりました。違う種族の面々が姿形の違いを前に互いを滅ぼし合うのか融和の道を模索するのか、考えるだけで楽しみです。④の空中で過ごす種族の簡易プロフを作成したのですが、作っているうちに筆が乗ってしまい種族と都市の説明を歴史として一手にまとめさせていただきました。趣味を詰め込んだ内容になってしまいましたが、ご確認ご検討よろしくお願いします!)
7:
空白 [×]
2025-05-14 19:24:27
>6様
まずはお声がけありがとうございます!
素敵なお言葉まで…!本当にこちらも嬉しく思います。
簡易pfも読ませていただきましたが、丁寧に作成してくださり胸が躍りました。是非、物語の一員として一緒にやっていただけたら幸いです。
つきましては、詳細pfも作成してもらおうと思いますが、主のpfを見てからでも構いませんので今はゆっくりとお待ちいただきたく!
参加ありがとうございます。これからどうぞ宜しくお願いします。
8:
空白 [×]
2025-05-15 20:34:12
希望枠 / ②
名前 / カミナ
年齢 / 28
容姿 / 日の当たらない地下を居住地としていることから日焼け無縁な真っ白の肌。そんな肌に一際目立つ火傷痕。左眼下から鼻背を通り右眼下に向かって流れるようにある。アガルタ特有の赤茶の髪色。癖はなく無造作に鎖骨あたりまで伸びている。基本は前髪も含め後頭部で一つに結んでいる。適当なこともあり前髪はやや下りている部分が多い。細めの平行眉で切長な目元。二重幅が広い。髪色と合わせるように少し赤みがかった瞳。外に出るときには必ずゴーグルを付ける。身長は186cm。よく鍛えられた体格。服装は作業着のようなものが多い。ダボっとしていてポケットの多い、茶の何の変哲もない作業着。
性格 / 基本は穏やかで物腰柔らか。寡黙なわけではないが、口数が多い方でもない。人付き合いはどうにも得意ではなく、あまり自分から関わりたがらない。情には厚く、それこそ故郷のこととなると人が変わったようになる。敵に対しては何の躊躇もない。
備考 / アガルタのとある製鉄所の所長の息子として誕生した。跡取りとして幼い頃から鉄に触れてきた。武器製造を主としていて従業員の気性も荒く、孤児が多かったため巷では不良の溜まり場なんて言われていた。父は来るもの拒まずで、困っているものには手を差し伸べる優しい人だった。武器製造を主にしているため敵都市からも狙われやすかった。父はあっけなく、敵のスパイに暗殺された。それから父の跡を継ぎ従業員や多くの人を守るために自ら戦場に出るようになった。主な使用武器は自身の工場で生産しているもので、並々ならぬ腕力を生かしバズーカ砲や狙撃銃、拳銃等を使いこなす。アガルタの未来のために敵を一網打尽にせんと戦場へ向かう。
居住都市 / アガルタ
特徴 / 地底都市。地上へは洞窟のように地下から続く通路を通る。鉄やコンクリートで固められた壁に覆われ、陽の光は一切入ってこない薄暗い空間。地下とは思えない広さを有するが、その生活は決して裕福ではない。鉄や石の加工に長けていて、アガルタの資源は殆どが武器や電化製品など。食料の自給自足はもはや難しい。他国との武器等の取引によって食いつなげているところ。エネルギー源には地熱を利用した発電が主とされている。アガルタは地底に住んでいることから、暗闇には強いが光には弱い。そのため昼夜問わずゴーグルを着用している。
詳細pfを作成してみました。
参加者様の参考になればと思います。よろしくお願いします。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle