TOP > 1対1のなりきりチャット

少年のいる生活 〆/18


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 匿名さん [×]
2025-04-01 09:09:02 



お相手様決定済




1: 匿名さん [×]
2025-04-02 00:50:37


すっかり遅くなってしまってすみません…!
魔王のpfを携えて来た者です~!

お相手して頂けてとても嬉しいです。
改めて宜しくお願いします!



2: 匿名さん [×]
2025-04-02 09:05:34



ご移動ありがとうございます。これからよろしくお願い致します!
早速ですが…幾つかご相談したい事がありまして。

まずお兄さんと男の子の関係性についてですが、魔王様ということなので血は繋がってない方がいいかなと思っております。となると男の子は両親を失っていて彷徨っていた所をお兄さんに拾ってもらう…みたいな感じがやりやすいですかね!何か考えがあればお聞きしたいです!

世界観は本当に何も決めて居なくて…笑でも簡易PFに書かせて頂いたように男の子には羽があるという設定を盛り込みたいので異世界のようなものを想像しています。

最後にPFを練るにあたって背後様の萌萎を聞いておきたいです。また、今のところ簡易PFを元に練ろうと思っておりますので変更して欲しい点があれば何なりと仰ってください!
此方の萌萎は下記です。
萌:兄貴肌、ちょっと強面
萎:ネガティブ、病弱




3: 匿名さん [×]
2025-04-02 10:35:51


ご勝手ながら血縁関係は無さそうな想定をしていたので、血の繋がりは無しに同意致します!
そうですね、何か訳アリで小さな子が一人で魔物が居そうなところを彷徨いていた、なんて状況でしたら思わず足を止めてしまいそうです。
実の所、魔王側も記憶を失って彷徨っていた最中だったりしたら面白いですね笑

羽のあるショタが可愛すぎるので是非取り入れて頂きたいです…!剣や魔法ありの魔物など色んな種族が住んでいる西洋風の異世界ファンタジーな世界観はいかがでしょうか?

萌萎ご確認ありがとうございます…!
魔王の性格は分かりやすくアニキ!と言う豪快さは無いものの、クール・物静かなお兄さん系タイプの兄貴肌な感じでも大丈夫でしょうか…?反応が薄い訳では無く、しっかり振り回されるのでご安心下さい笑
後は、顔の系統は綺麗系ですがポーカーフェイスと言うか、魔王時代の名残で気難しそうな顔をしている強面と言う感じでも問題ないでしょうか?

ショタ君の要望としては、稀に抜けている…と言うか魔王なので少し浮世離れした所があるお兄さんをフォローしてくれる感じがあると嬉しかったりします笑

萌 わがままな所がある
萎 ずっと当Cの事を怖がっている

確認事項が多くて申し訳ないです汗



4: 匿名さん [×]
2025-04-02 13:57:48



了解しました!では血縁関係は無しで。今パッと思いついたシチュエーションですが…
両親と魔物狩りに来ていると人間よりも何倍も大きな魔物が出てきてしまい、両親とはぐれてしまう。1日程付近を彷徨っていたが親に持たされていた信号装置では両親の信号が無くなっていて幼いながらにも両親が居なくなったことを悟っていた時に貴方に拾われる…
みたいなのはどうでしょうか?両親を亡くした設定にしたのでどうしても少し暗くはなってしまいますが…。魔王様も彷徨っているの凄く面白くて良いですね!

その世界観すごく良いです…!それで行かせて頂きたいです。

クールで兄貴肌のお兄さん凄く刺さります…!!強面な感じも…凄く好みです。ショタくんは最初はお兄さんの事を怖がってて少しずつ懐いていく方がいいのか、それとも強面なお兄さんの事も幼い故怖さを感じず最初っからすぐ懐く感じか…どちらがよろしいでしょうか?
ショタくんが助けられるだけお世話されるだけじゃなくて偶にショタくんに助けられるお兄さん見れるのも凄く良いですね…!勝手にイメージしているのは「駅の改札の使い方が分からなくてショタくんに教えられる」みたいな感じなのですが解釈あってますでしょうか…?

萌萎把握致しました!「あそこ行きたい!」「あれやりたい!」「疲れた~」みたいな感じのわがままで沢山お兄さんを振り回したいと思っております!笑




5: 匿名さん [×]
2025-04-03 09:30:27


暗めなシリアスもギャグ展開も何でも美味しく頂けるので問題ありません…!
両親亡き今、頼れるのは魔王と言う形になるのも何とも切なくて良きです。
お互いに必要なタイミングで出逢った感じがして良いですよね笑

気に入って頂けて嬉しいです~!

あ~受け入れて貰えて安心しました…!
ショタ君の懐き度合いとても迷います…。
でも親と死別した後で警戒しててもおかしく無いかもと思ったので、少しずつ懐いて下さる方でお願いします!

ショタ君に助けられるイメージドンピシャで合ってます笑笑
も~おじいちゃんじゃん!とか世間知らずだなぁ!とか言われたら面白いです笑
上手い事盛り込めそうなタイミングで入れさせて頂きます!

わぁーありがとうございます…尊いやり取りが出来るのを楽しみしていますね!
ショタ君のプロフ形式に合わせて作成させて頂きたいと思います…!


6: 匿名さん [×]
2025-04-03 12:39:11



少しシリアス過ぎるかなと思っておりましたがそう言って頂けて安心しました…!良かったです。

段々と懐く方で、了解致しました!
今からショタくんとお兄さんのやり取りを想像してワクワクが止まりません…!笑
PF練って参りますので少々お待ち下さい。



7: 匿名さん [×]
2025-04-03 22:25:24



名前/マール

容姿/ふわふわとした白髪は短めで清潔感がある。くりっと大きな瞳は綺麗な黄色。丸みを帯びた小さな鼻に薄い唇。まだまだ幼い顔つき。背中には小さな白い翼がついている。身長は110cm程。親がセーターやシャツなど綺麗めな服を好んでいたので自然とマールもそういったものを選ぶ。

性格/遊ぶ事が大好きで活発、好奇心旺盛。我儘で貴方を振り回すが思い遣りがある面も。表情豊かで思った事がすぐ顔に出るしすぐ口にする。そんな性格故偶に貴方にとってグサッと刺さる一言を言ってくることも。怖いもの無しで何事もとりあえずやってみる行動派。悪戯好きで悪戯を思いついてはすぐ実行し度々貴方を困らせる。何についても知りたいという気持ちがあって疑問に思うとすぐ貴方に質問する。だが難しい言葉は理解できないし興味が無くなってしまうため質問だけして話を聞いていないことも多々。

備考/両親には沢山の事を経験させて貰いマールはそんな両親が大好きだった。いつものように魔物狩りに来ただけだったのにそんな大切な人達を失ってしまって1人になる。いつもは怖いもの無しのマールも完全に怖気付いてしまって蹲っていた時に貴方に拾われる。最初は背丈も高く見た目も怖い貴方に怯えていたが一緒に生活していくうちに両親のようにいい人なのだと分かり懐いていく。
背中にある小さな翼を使用するのは移動する時等ではなく高い所にある物をとる時や貴方の膝の上に座ったりする時。それくらい少しの高さと少しの時間しか飛ぶことが出来ない。
好きな物:探検、遊び、甘いもの
嫌いな物:退屈な時間、勉強、辛いもの

「わ!見て!これって何の虫?このお花は?」
「ぼくもう眠い…○○のお膝で寝たい…」

募集板の方では年齢を8歳と書かせて頂きましたが今思うと背後のやりたいショタ像が何歳位が適当なのか分からず…笑(絶対8歳よりは幼いです笑)とりあえず小さな子、くらいに思って頂けると幸いです。
PFは以上となります。変更して欲しい点や盛り込んで欲しい点等ございましたら何なりと仰ってください。


8: 匿名さん [×]
2025-04-05 12:45:16


名前/クロウディス

容姿/外見年齢は20代前半、髪色は頭頂から毛先に掛けて灰から黒へとグラデーション、丸みを帯びたシルエットの短髪で所々毛先が跳ねている。切長のアーモンドアイで瞳は怪しげな淡い紫目でやや三白眼気味。スッと鼻筋の通った綺麗な鼻に気難しそうな一文字の口元に犬歯が発達しているギザ歯、笑顔を作るのが下手くそで悪人ヅラになってしまう。仏頂面で怖い人オーラが漂っているが顔立ちは美形。身長は185cmくらい。季節問わず上下黒の軍服の様な装いに炎と竜の刺繍が施された外套付き。

性格/冷徹かつ残虐な性質を持つと魔族や人々に恐れられているがあくまでも魔王でいるための信念を貫く為であり、懐に入れた者には世話を焼く兄貴肌な一面がある。怒らせると手が付けられない。ポーカーフェイスで他人に思考を読ませないのを得意とするが、貴方にはことごとく崩されてしまう。一人で行動した方が早いとうんざりする事もあるが、不幸な身の上に置かれた貴方には庇護欲を擽られており誰よりも気に掛けている。人間社会の事にはやや疎く、また魔族らしく倫理観も薄い為、たまに貴方に諭される事も。

備考/魔王としての美学を持っており、破壊行為にも独自のこだわりがある為、それを崩されると味方であろうと容赦しない。能力として黒龍に姿を変えられたり魔術の類を得意としているが、勇者との戦いで記憶を失っており、貴方と出会った際には本領発揮出来ていない。記憶喪失の中、何かを果たさなければならなかったと言う思考だけが残っており、貴方が魔物狩りに来ていた森を彷徨っていた最中。何故この様な場所に幼子が?と疑問が浮かびつつも幼い頃に死に別れた弟と重ねてしまい、このままでは1日たりとも命が持たないだろうと、人間の街まで連れて行こうと決心する。
貴方にくっ付かれる事を苦手としていたが(脆い存在だと思っていた為)、次第に慣れて行き日常と化して行く。
好きな物:破壊行為、優雅な時間、人間の食べ物
嫌いな物:マール以外の人間、品性が無い、魔族の食べ物

「その昆虫も花も毒がある、迂闊に触るんじゃない」

「我を寝具にするな…」

大変お待たせしました…!
ショタくんの年齢について承知しました笑
魔王に関しても、外見は20代前半ですが、きっと何千年単位で生きていると思います笑なので自由に想像して頂いて構いません!
変更して欲しい所は特にございません!とっても素敵です。
また、クロウディスは名前が長いので呼びやすい様に呼んで頂いて構いません。
私も以上になりますが、何かあれば仰ってくださいね!


9: 匿名さん [×]
2025-04-05 15:00:56



お兄さんのPF確認させて頂きました。クロウディスくんすごく素敵で…特にマールの存在に偶に面倒くさく思ったりしながらも離れる事なんて出来ずに世話を焼いている所…刺さります…!!何千年も生きているという事は沢山知恵もあるでしょうから知りたがりなマールに色んなことを教えてくれそうで楽しみです。変更点など全くございませんので是非このままで!

確かに幼いマールが呼ぶとなると少し長い名前なので「クロ」が一番マールにとって呼びやすいのかなと思いました。どうでしょうか?

あと確認なのですが、どの段階から始めましょうか?出会って拾われる所からなのか、拾われてから少し経ったあとなのか…。どちらでお考えでしょうか?



10: 匿名さん [×]
2025-04-05 19:22:44


そう言って頂けてとても嬉しいです…!
そうですね!恐らく生きる上での知恵は教えられるかと思います笑やや野生的かも知れませんが。
不器用ながらも愛嬌たっぷりのマール君を可愛がれる日が来るのを楽しみにしております。

クロ!とっても良きです笑笑
個人的にとても好みな呼び方です!本人は最初は不本意でしょうが笑笑

そうですね~!悩ましいですが、折角なので出会って拾われる所からが良いかなと思っていました。
森を彷徨いつつ、まずは人里へ目指す…と言うイメージなのですが、いかがでしょうか?



11: 匿名さん [×]
2025-04-05 21:59:56



此方もマールとクロウディスくんの可愛らしい掛け合いが見られるのを楽しみにしております!

マールがクロウディスと呼ぼうと頑張るけどどうしてもクロウディスが言えなくて結局クロって呼んじゃうとかでも可愛いかななんて勝手に考えております…!笑

そうですね、そこから始めましょう!問題なければ始めてしまいたいです!



12: 匿名さん [×]
2025-04-05 23:20:11


マール君が言いたいけど言えないのめちゃくちゃ可愛いすぎます…!笑笑

遅くなってしまいすみません汗
私の方は問題ございません!よろしくお願いします!



13: マール [×]
2025-04-05 23:51:46



(もう何時間1人でこの場所にいるんだろう。辺りもすっかり暗くなって寒くなってきた。魔物の唸る声が時折聞こえてきてその度に身震いする。今までは両親との思い出に溢れ大好きだったこの森も今では恐怖でしかない。お腹がすいた、眠たい、寒い。そんな事を思いながら、でも何か出来る訳でもなくただその場で丸くなっていて。周りは暗くてよく見えない。
遠くから枯葉を踏む足音が近づいてくる。また魔物だろうか、食べられてしまうのではないか。そう思うと怖くて、もう涙が出ないと思うほど泣いたのにまた自然と涙が出てくる。近づいてくる足音の正体を確かめたくなんかなくてギュッと目を瞑れば下を向いて。)


(先レスさせて頂きました!もし繋げにくい等ありましたら変更致しますので何なりと仰ってください。特に何も無ければ蹴り推奨です。)




14: クロウディス [×]
2025-04-09 11:04:38


(ふと気が付いた時にはこの森を彷徨っていた。何故ここに居るのか残された記憶を辿るが、記憶が欠如している様だ。周囲の茂みから目を光らせている魔物達は警戒しているのか、幸いにも近寄っては来ない。自身は恐らくこの辺りの魔物より上位種の存在では有るのだろうと憶測を付けながら、森を抜ける為の道を探る。気流を感じ取れば地図など無くとも出口には辿り着ける、鼻をスンと鳴らしてみれば嗅ぎ慣れない匂いがする。魔物でも動物でも無い、人間だ。よりによって嫌悪する存在に出会すとは、それでも興味に唆られて匂いを辿って行くと、丸で落巣した雛を連想させる小さな人間の子が目に入った。その瞬間、遥か昔の記憶の誰かとその少年が重なり、焦燥感の様な物を覚えた。これ以上の面倒ごとは避けたいと本能が語り掛けて来るものの、自身の足はその場から立ち去ろうとしない。戸惑いの溜息を漏らしつつ数歩離れた場所に立ち止まり、腕を組み見下ろす形で声を掛けて)
──独りか?子供。親はどこにいる。

(先レスありがとうございました!遅くなってしまって申し訳ないです。ロルの方は全く問題ございません。レスペースなのですが、どの位まで許容されておりますでしょうか?多忙具合でレスペースが疎らになる可能性がある為、予めお聞きできれば幸いです!)



15: マール [×]
2025-04-11 20:32:53



(てっきり魔物が近づいてきたと思っていたので声が聞こえ驚いたように顔を上げる。顔は涙でぐちゃぐちゃで。元々背丈が高く大きな貴方は此方がしゃがんでいるのも相まってマールには少し怖く映ってしまったようで。ブルブルと怖さと寒さで震えているが聞かれた事は答えて。
"お父さんとお母さんはいなくなった…多分魔物に…。"
自分でも分かっていたはずなのにいざ口に出すと悲しさが込み上げてきて。この続きは流石に言えるはずがなくて。うぅ…と声を上げて泣き始めてしまう。小さな手で顔に滴る涙を乱暴に拭う。)


(こちらも返信遅くなってしまいました…。レスペースは此方も偶に遅くなってしまうこともありますし全く気にしておりませんのでリアル優先でお手隙の際に顔を出して頂ければと思います!今後ともよろしくお願い致します!)



16: クロウディス [×]
2025-04-16 01:38:49


(両親の死を悟り泣き出した少年の姿にピクリと片眉を上げる。親を失うと言う苦しみがどれ程の物か自身には分からない。それでも目の前の小さな存在が残酷にもたった一人になってしまった事実を見過ごす事は出来ず。敵意が無い事を示すかの様にその場に片膝を立ててしゃがみ込み、ぶっきら棒な物言いで続けて。
"…そうか。……生きたければ着いて来い。…我も魔物だが、お前を食ったりはしない。"
(彼にしてみれば仇であるかも知れない存在だと伝えつつも選択肢を与えて伺い。ゆっくりと立ち上がって外套を翻して踵を返す。その場から立ち去るつもりだが、少年の歩幅でも十分追い付ける速度で、森を抜ける方向へ歩き始めようとしていて。)

(レスペースについて承知いたしました!諸々ご返信下さりありがとうございます。こちらこそ、これからよろしくお願いします!)



17: マール [×]
2025-04-17 19:38:37



(貴方の"お前を食ったりはしない"という言葉を素直に受け取り優しい人なのか、と思い直す。一方でこのまま何処かに連れ去ってから食べられるのではないか、そう疑う気持ちも拭えず。ただこのまま1人でこの場所に居たとしても結局待っているのは飢えや寒さであって最終的には母や父と同じような結末になるかもしれない。そうなるよりは着いていくべきか。すると貴方が歩き出してしまったものだから迷っていたが決断を急かされるような形になり結局貴方へ着いていくことに。
貴方の横を歩いているとやはり騙されたのかもしれないと自身の決断に自信がなくなってくるが今の自分には頼れる人は彼しか居ないのだ、と割り切って。歩いているうちに乱れていた呼吸も落ち着いてきて。)




18: 匿名さん [×]
2025-04-29 21:46:53



(少々下がってしまっている為上げさせて頂きます!繋げにくい場合は変更致しますのでお気軽に仰ってください。気長にお待ちしております~!)




▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle