TOP >
質問・相談
自分のトピックを作る
20:
匿名さん [×]
2025-03-21 15:39:28
飢え死に。溺死。殺人事件。包丁自殺
21:
匿名 [×]
2025-03-21 15:40:23
溺死は苦しいから無理だな。苦しくない死に方を教えてほしい。でも案をくれたのは感謝するわ。
22:
5の一見さん [×]
2025-03-21 15:41:53
>15
そういう事情でしたか。高校生ですか。中学生ですか。
23:
匿名 [×]
2025-03-21 15:42:29
中1の男。もう死ぬしなんでも教えるよ
24:
匿名さん [×]
2025-03-21 15:44:13
じゃあ殺人犯に殺してもらうとかどうだ?
25:
匿名 [×]
2025-03-21 15:45:08
でも殺人犯探すのむずくないか?あーでも殺人犯なんてそこらへんにうじゃうじゃいそうだな
26:
5の一見さん [×]
2025-03-21 15:46:40
中3、高3ならこの時期だと何とか就活せねばならんので大変ですが、中1と聞いて少しホットしました。匿名さんが自分の能力を活かした事が出来るチャンスはまだ有ると思ったんで。
27:
匿名 [×]
2025-03-21 15:48:06
あぁ、そうだな。でも今の俺が中3になったってゴミニートなだけだと思うがな。俺運動も勉強も何もできないし。
28:
匿名さん [×]
2025-03-21 15:50:46
サッカーボールを心臓に当ててもらうとかしたら心臓の圧迫の影響で**るかも
29:
匿名 [×]
2025-03-21 15:52:00
その人どんだけサッカーの蹴りが強いんだ。まぁあり得るかもしれんな。日本代表に会いに行かないと無理そうだけど
30:
5の一見さん [×]
2025-03-21 15:52:08
運動部には入りたい?
31:
匿名さん [×]
2025-03-21 15:52:59
わざと交通事故にあえば死ぬだろ
32:
匿名 [×]
2025-03-21 15:53:27
まぁ入りたかった。サッカー部とか、見学したが凄いかっこよくて憧れた。だけど体力とかなんもないし、運動経験ないから無理。
33:
匿名さん [×]
2025-03-21 15:53:58
親には死ぬといったのか???
34:
匿名さん [×]
2025-03-21 15:54:14
勝手に死んだら心配するだろっ
35:
匿名 [×]
2025-03-21 15:56:13
言ってない言ってない。誰にも気付かれず死のうかなと思って。俺の親心配なんてしないから大丈夫。
36:
5の一見さん [×]
2025-03-21 15:56:50
もし学校行ったとしても、レギュラーメンバーになれないから嫌とか、周りの目が気になるとか、あるいは別の理由があって、サッカー部には入りたくないですか。
37:
匿名 [×]
2025-03-21 15:57:40
強いて言えば周りの目が気になるよ。彼奴不登校だったのになんでサッカー部入ってんだ、調子乗ってるとか思われたくない
38:
匿名さん [×]
2025-03-21 15:57:51
死ぬ方法ほかには何があるだろうか・・・
39:
匿名 [×]
2025-03-21 15:58:35
そんな真剣に考えてくれてありがとう。無理に考えなくても大丈夫、俺の方でもいくつか案は出てるから
40:
匿名さん [×]
2025-03-21 15:58:51
例えば?
41:
匿名 [×]
2025-03-21 16:00:33
たとえばって…うーんなんだろうな、これは苦しみながら死んでしまうが凍タヒとか。安楽死もいいなぁって
42:
匿名さん [×]
2025-03-21 16:05:47
死ぬなら楽な方がいいよな・・・溺死はキツイし
43:
匿名 [×]
2025-03-21 16:07:00
そうなんだよな。あー、海外行って銃で頭撃たれて一発で死にたい。痛みは一瞬らしいし。
44:
5の一見さん [×]
2025-03-21 16:07:38
>37
「俺がサッカーをやりたいからするんだ」って感じなんですね。他人を気にせず、自分の上達のみに関心を持つと、物事って持続しますからねぇ。
ちょっと安心しました。是非やって欲しいです。「調子に乗ってると思われるかも…」、と思ってるんですね。……うーん何と言うべきか…。そう思う奴もいるでしょう。まぁ逆に、匿名さんがサッカー部員で、不登校だった子が入部してきたら、「コイツの居場所だから、奪っちゃダメだよな」って思って、話し掛けたりしたげるのかなぁって思いました。
45:
匿名 [×]
2025-03-21 16:08:40
なぁ
46:
匿名 [×]
2025-03-21 16:08:46
ちょっといいか
47:
匿名 [×]
2025-03-21 16:09:06
5の一見さんと匿名さんにに聞きたいことがある
48:
5の一見さん [×]
2025-03-21 16:09:34
>47
はい。
49:
匿名 [×]
2025-03-21 16:10:08
なんでそんな優しくしてくれるんだ
50:
匿名 [×]
2025-03-21 16:10:40
匿名さんは「死ぬ価値ない」とか最初言ってたし、そのまんまでも良かったのに、今ではタヒぬ方法を一緒に考えてくれて
51:
匿名 [×]
2025-03-21 16:11:00
5の一見さんは優しく寄り添って話を聞いたりしてくれる
52:
匿名 [×]
2025-03-21 16:12:09
俺らネットの壁を挟んで赤の他人なのにさ
53:
匿名 [×]
2025-03-21 16:12:25
いや別に、優しくしないでってわけではないんだよ
54:
匿名 [×]
2025-03-21 16:12:41
ちょっと疑問なだけだから。気にしなくても良い
55:
5の一見さん [×]
2025-03-21 16:32:21
>54
ネットの壁が無くて対面だったとしても、匿名さんの「意識」を変わってあげる事は出来ませんし、ストレスや不快感を味わう事は出来ません。なので、自分の知ってる感覚に置き換えて、味わう事しか出来ません。私は、社会に中途半端に参加しつつも、それ以外の時間は、身体が重くて何もやる気が起きなかったり、自室で目をつむってうずくまっていた時期がありました。そういう時期に抱いた感覚を、このトピックを見ていて思い出してしまいました。思い出した結果、
「匿名さんが自分の能力を活かして楽しく生きるために何かアイデアを出したい。そのためには人生において何が不満なのかを特定したい」と思ったので、お声がけさせていただきました。
56:
5の一見さん [×]
2025-03-21 17:00:34
個人的には、脳内の物理現象が、我々の人生そのものだと思ってます。言葉で人が動くとは思ってません。「歌を聴いたら、やる気出た」とかいう人、脅迫されてお金を出す人、はいますけど…。アルツハイマー患者に「これ以上**たらダメだよ」って言ってたら**ない、なんて事はないですよね。言葉をかけてても、**は進行します。
振り返ってみると、私の人生においては言葉の無意味さを実感する出来事が多かったなぁって感じます。言葉でのやり取りもここまでにしておきます。
匿名さんには学校に行って、さらには進学して、最終的には、自分の能力を活かせて衣食住を疎かにするぐらい没頭出来る仕事について欲しいとは思ってます。
そうなる切っ掛けは、学歴による年収の現実を知る事かもしれませんし、家を追い出される事かもしれませんし、バカデカイ地震が来て、嫌でも人と交わる事になる事かもしれません。まぁ切っ掛けは当てにせず、行動した方が早い気はします。切っ掛けがないと虚しいかもしれませんが。
57:
5の一見さん [×]
2025-03-21 17:19:31
私もこうやって文章に書いてみて、「中々手を着けず、先延ばしにしてた事をさっさとやってみようかなぁ」って気持ちになりました笑。
58:
匿名 [×]
2025-03-21 21:12:14
返信遅くなってすまん、そうか
59:
匿名 [×]
2025-03-21 21:12:34
優しいんだな
60:
匿名 [×]
2025-03-21 21:12:46
ありがとう
61:
匿名 [×]
2025-03-21 21:13:09
死ぬまで5の一見さんの言葉は忘れんよ
62:
匿名 [×]
2025-03-21 21:13:26
ほんとにありがとう
63:
匿名 [×]
2025-03-21 21:18:44
って事で俺は勉強してくるよ。俺に対して暴言が吐きたければ吐いていいし、言いたい事いっぱい言ってって。後で全部確認して返信するつもり。んじゃ
64:
5の一見さん [×]
2025-03-22 01:40:10
匿名さん
色々な言葉でのご返信を見て、言葉を選んでくれたのが分かります。言葉を選ぶっていう行為は、匿名さんからの返信を私が見た時、どう思うかについても、考えてくれたという事でもあると思います。私も匿名さんがどういう思いで返信をくれたのか考えました。他人の感情を推し量る時って、自分基準になりがちなので間違っている事も多いとは思いますが、まぁ……私も考えたわけです。
>27で勉強が苦手とおっしゃってましたんで、匿名さんは勉強をやっていないのではないかと思っていました。自主的にやっていると聞いて、このまま続けてほしいって思いました。実際にやるのは匿名さんで、私は変わりにやったり、やってる最中、代わりにストレスを感じたりする事は出来ません。
そこは勿論、理解してます。1年で履修した内容が2年でも関係ある教科、数学と英語ですね。
今、これの習熟度が悪かったら、避けたりせずやって欲しいと思います。後々使うんで…。
匿名さんに、「無視された」と思われるのは嫌だったので、返信させていただきました。
まぁ自分の欲求に従ったわけです。被災地とかにいるボランティアの人。優しいですよね。
優しいですけど、彼らに「貴方の片腕か、目の前にいるこの人の片腕の一方を選べ。どっちかを切り落とす」って選択を迫ったら、優しい彼らでも自分の腕は選べないと思います。優しさの正体って「自分がどうしたいのか」だと思います。物事を簡単に捉えすぎですかね。
私が嫌いな「言語」を使った、私の長々としたお話も終わりです…笑。でもまぁ、言語ないと困りますよね…、便利ですし。では、失礼します。
65:
匿名 [×]
2025-03-22 03:57:41
本当に5の一見さんは優しいんだな。ありがとう。感謝しきれない。残り日数は少ないけど、勉強と運動頑張ってみたいと思う。4月16日になって、俺がまだ生きたいって思ってたら生きてみるよ。ありがとな。死に方は一応募集するから。なんでも書いてけ。じゃあ寝るんで、おやすみなさい。全人類良い夢見てろよ
66:
匿名さん [×]
2025-03-23 12:49:40
生きてる価値がないと思うなら頑張ってみるのも良いと思うぞ
67:
匿名 [×]
2025-03-23 22:14:13
返信遅れてすまんな。匿名さんありがとう。やっぱり2人に出逢えて良かったと心底思うよ
68:
ゆずちゃんだにょん★ [×]
2025-03-24 15:04:08
死なないで。
69:
ポン [×]
ID:db924ee94 2025-03-24 15:08:38
死ぬってもったいない!
70:
匿名 [×]
2025-03-25 15:55:40
止めてくれてありがとう。俺は死ぬ気でいるから、ごめんな
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle