TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

【ALL版権/版権オリ・完全創作オリキャラ有り】Dying Light【設定・募集板・復刻】/31


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 血塗れたPDA [×]
2025-02-22 06:59:24 


混濁する視界から明瞭になる風景――意識を取り戻した貴方達は見知らぬ古びた洋館のエントランスホールに倒れていた。

外から激しい豪雨と落雷の音が響いて来る。

身に覚えの無いこの世の道理の外に在る不気味で奇妙な洋館にて、貴方達はこれより何時果てるモノかも知れない異界の不条理な脅威や怪異、そして恐怖を相手に戦い・逃れ・守り・抗わなければならない。


尋常ならぬ力も、技術も、異能も

どういう訳か普段通り働かない中で

己が生存本能と機転、そしてその身を頼りに


一人で我が身を守るも良し、他者と徒党を組み助け合うも良し、他者を利用し犠牲にするも良し、或いは―――


何れにせよ生き延びねばならない


―-―何時か深淵なる闇夜が明けて日が昇るその刻まで


(先客が残した血濡れたPDAより)


>募集開始までレス禁止


1: 概要 [×]
2025-02-22 07:03:25


□喚ばれし者(参加者様)

様々な時代や世界から、後述の(洋館)に気が付くと迷い込んでいた者たちの総称。

置かれた状況は色々であるが、この異様な領域に於いては同じ境遇の者以外の様々なモノから命を狙われる恐るべき死地に突然放り込まれたも同然とも言える。

基本的にこの場所での生存・この場所からの脱出が彼ら/彼女らの目的になるが…


□洋館(舞台)

地上3階・地下1階建ての古びた洋館。床には大理石の寄木細工や象眼細工が施されており、豪華な調度品や美しい美術品、高価な宝飾品、貴重な歴史的遺物、精巧な剥製などが数多く展示されている。非常に広大かつ入り組んだ建物で、客間や食堂、図書室やワイン倉、中庭の庭園など様々な設備が整っており、物資や食料品、武器になりそうなモノ等も少なからず存在している。

洋館の外は雷を伴う豪雨が降り続けていたり、夜霧が発生したりと全く穏やかな気象条件じゃ無い上に、昼夜の概念が狂っているのか一向に日が昇らない上、下手気に(洋館)から離れた者は跡形も無く闇に飲まれて(消えて)しまう…が実は一時的にではあるものの洋館外を探索する事も可能らしい。


□異形

正体不明の存在、姿形は様々であり、何れもどこか視覚的な意味でノイズめいた奇妙で本質的な(歪み)を持つ。物理的に脅威を与えてくるモノから奇妙な力で翻弄してくるモノまで様々、基本的に意思疎通は困難、もしくは不可能。しかし奇妙な行動をとる個体も存在する。

おかしな事にいわゆるフォークロア、古今東西(異世界すら含む)の都市伝説やら怪奇譚めいたモノに関連した存在すら現れる事すらあり、大概は迷いし者/探索者に対して牙を剥く。

共通しているのは如何いう訳か殆どの存在が(洋館)の外からやって来るという点(一部例外もいるが)


□怪異

一部の洋館屋内に不自然に立ち込める霧、奇妙な幻覚や幻聴、入ったものを喰らい取り込む部屋、無限の距離を持つ廊下、時間が停滞した部屋、不意に水道を血が流れたり等の超常現象・心霊現象めいたモノ

大抵は害のある物ばかりだが、無害な時として迷いし者/探索者にとって有益な現象も存在するかもしれない…


>引き続き募集開始までレス禁止

2: 洋館初期ロケーション&ルール&プロフ  [×]
2025-02-22 07:07:06

【洋館ロケーション※初期は1Fのみ・進行ごとにエリアは開放される。】

・エントランスホール(スタート地点の広々としたエントランスホール)
・1F大食堂1~4(長テーブルと蝋燭が灯された食堂)
・1F客間(ゲストを迎える部屋)
・1F南側廊下
・1F北側廊下
・1F書斎(かつての館の主の仕事部屋)
・1F中庭~庭園(広大な中庭、庭師の管理小屋が存在する)
・1F客室(101~130まで存在している。シャワーを完備したビジネスホテルの個室の様な装い)
・1Fトイレ(男女別・水洗)
・1F大浴場
・1F学習室


○ルール

・セイチャットの規約やマナーは厳守

・荒らし、なりすましは厳禁

・ロルは御好きなように、しかし確定ロルは調整・相談の上で(一方的な物は禁止)

・ドッペルは今回は無し(前述のロケーション上で現在地を記載して下さい。)

・戦闘・恋愛はOK(前者は非戦闘員キャラでも巻き込まれ易いので御注意。後者は緩めに見ますが常識的な節度の範囲で)

・本体同士の喧嘩は勿論厳禁。(どうか穏やかに)

・一般的なチャットマナー、ネットマナーを弁えた発言をお願いします。

・今回は(洋館)の仕様上、普段は問題なく使用出来ている異能・特殊技術・魔法の類にやや制限が掛かっています故。チートに該当する力や魔法の類は相応の匙加減を御願い致します。

・長期的なスレッド進行の為、絡みが長期間途切れたりやむを得ない理由で中断した場合は(何時の間にか逸れた・姿を見失った)形での再度の仕切り直しをOKとします。


○プロフィール(版権)

名前:
作品:
性別:
年齢:
容姿:(簡潔でOK)
備考:(キャラの詳細な情報や性格などを記載したい際は)

○プロフィール(版権オリ)

名前:
作品:
性別:
年齢:
容姿:(同上)
備考:(同上)

○プロフィール(完全創作オリ)

名前:
性別:
年齢:
容姿:(簡潔でOK)
備考:(オリジナルキャラの詳細な情報や性格などを記載したい際は)


>募集開始(プロフ投下レス解禁)

3: スレ主/募集開始 [×]
2025-02-22 07:09:52

○プロフィール(版権)

名前:エディー・ドンブラウスキー
作品:サイレントヒル シリーズ
性別:男性
年齢:23歳
容姿:トラッカー帽を被った、金髪の太った青年。服装は比較的ラフな軽装。
備考:地方都市でガソリンスタンドでアルバイトをしていた何処にでもいる様な一般人な人物。
気弱な性格と自らの肥満体型にコンプレックスを抱いている、本来は善良な性格の青年だが感情の起伏が激しく激昂しやすい一面がある。何か隠し事があるらしいが…

初期所持品は本人曰く“護身用”のコルトSAAリボルバー(45口径モデル、装弾数6/4)を持ち歩いている。


○プロフィール(版権オリ)

名前:ベンジャミン・サイクス(D-33452)

作品:Payday シリーズ及びSCP Foundationよりオリジナル

性別:男

年齢:28歳

容姿:人種はアイルランド系白人、立派な赤毛のモヒカンヘアに顔立ちは人相は御世辞にも良く無くやや悪人面(額に斜め掛かった刃傷があり、やや無精ひげが生えている)、背丈は高め(190cm台)、体格は筋骨隆々で腕に髑髏(スカル)のタトゥーを入れている。服装は(Dクラス職員制服)のオレンジ色の囚人服(背中にD-33452の番号が大きく入れてある。)

備考:ヒャッハー系な見た目に違わずやや粗野で如何にもな態度が多いが、割と常識的なモノも持ち合わせており意外と頭はキレるタイプ。しかし大概の厄介事は筋肉で解決出来ると考えている様な脳筋な処も結構ある。幾つモノ世界の道理を馬鹿にした様な異常物(SCP※アノーマリー)を間近で見て来てその脅威も認識している事からオカルト・超常的な現象に対してはある程度の精神的な耐性がある。

(財団)の最下層の使い捨て要員として命懸けの異常物に対する各種実験・作業を行ってきて(本人曰く運よく)生き残ってきたという。元々は大手銀行をメインで狙う銀行強盗グループの一員だったらしい(その辺も影響してか荒事慣れしており腕っ節が強い)

SCP-354に纏わる収容サイトの収容違反に乗じて壊滅するサイトから脱出中にどうにか外へ抜け出したと思えばこの奇妙な(洋館)に来ていたらしい。

初期所持品はCOM-15(財団施設警備員の標準サイドアーム、ベースはスタームルガーSR9c、9mmパラペラム弾を使用、残弾数は17/14、予備弾倉×2※警備員の死体から拝借した)、応急キット(使い掛け)、安価なスコッチの瓶(飲みかけ)

>参加者絶賛募集中。

4: スレ主/参加者募集中  [×]
2025-02-22 07:14:53


○プロフィール(版権)

名前:ベン
作品:Night of the Living Dead(1990リメイク版)
性別:男性
年齢:32歳
容姿:オフィスワーカー風のスーツ姿をした長身痩躯のアメリカ系黒人男性
備考:冷静沈着且つ何かと機転が利き常識人な人物だがやや意固地な所もある。アメリカ東部の田舎町の小さな会社で事務員をしているブルーカラーの人物で、極々普通の一般人(銃器に関して扱いが比較的慣れているのは何度か昔扱った事があったらしい)、元いた世界に於けるゾンビアポカリプス発生初期からの参戦であり、車で逃れている最中に事故に巻き込まれて気を失っている間にこの(洋館)で目覚める。

初期所持品はバール、煙草の箱(残り数本)とマッチ(残り4~5本)



○プロフィール(版権)

名前:巴マミ(ともえ―)
作品:魔法少女まどか☆マギカ
性別:女性
年齢:15歳
容姿:非変身時は見滝原中学校の夏季制服姿に黒いストッキング+白い靴を履いている、身長は平均よりやや高め、身体つきは結構グラマラスに描写されている、髪形は金髪のツインテールの巻き髪(俗に言う縦ロール)に花形のヘアアクセサリーを付けている。変身時の衣装は中世ヨーロッパの砲撃手をモチーフとした。黄色が基調のブラウスとスカートにベレー帽やコルセットを組み合わせたクラシカルな服装となっている。(ソウルジェム)の位置は変身時は右側頭部の髪飾りの留め具部分。

備考:基本的には人の好い温厚な性格で困っている相手を放って置けないタイプで他人への気配りも良くできるおしとやかで面倒見のいい人物、しかし実際は年頃の少女らしく、魔法少女の孤独な戦いに対する不安と恐怖や、心許せる家族も魔法少女としての自分の姿を明かせる親しい友人もいない生活に寂しさを感じ続けており後輩たちの前では無理をしていた模様。(急な展開や思っても居なかった様な事を突き付けられると混乱したり情緒が不安定になるなど)戦闘時は非常に落ち着いた様子で的確に相手の能力や性質を短期間で把握するなどベテラン相応の貫録を持つ。が…自分の魔法に付ける技名めいたモノがなんとも独特なモノであったり、変わった部分でやたらとネタになる人物。

主人公の鹿目まどかと同じ見滝原中学校に通っており、3年生。魔女の結界に巻き込まれたまどかと美樹さやかの窮地を救い、2人の相談役となり魔法少女の存在と契約することの覚悟を説く。魔法少女の中では珍しく、他者を魔女とその使い魔の脅威から守るという信念で戦い続けたため、まどかとさやかに大きな影響を与えた。しかし2人の前では頼れる先輩を演じていたものの、一方で心の内に強い不安や孤独を抱き続けていた。まどかとの会話により不安を払拭するが、直後の(お菓子の魔女)との戦闘でまどかとさやかの眼前で頭部を食い千切られるという呆気なくも凄惨な最期を遂げた。魔法少女の象徴的な人物であり、彼女の退場によって『まどか☆マギカ』における魔法少女となることの重さや物語の本質が明かされるまた、第10話にてほむらの回想として描かれた過去の時間軸の世界では、魔女が魔法少女の成れの果てであることを知ったマミは同士討ちを始めるほか、他の時間軸でもほむら以外の他の魔法少女達と同様に死亡している。

また最終話においては、「全ての魔女を生まれる前に自らの手で消し去る」という決意をしたまどかの前に、佐倉杏子と共に幻覚として現れ、その願いがどんなに恐ろしい願いか理解しているのかとまどかに覚悟を問う。そしてその覚悟を認めたマミは、第四話でまどかが魔法少女になることを諦めた際に彼女がマミの部屋に置いていったノートを、再びまどかの手へと返却した。 そして、まどかの願いによって改変された世界においては杏子と同様にその死が無かったことになり、さやかが魔獣との戦いの果てに円環の理へと導かれていくのをほむら・杏子と共に見届けた。杏子と同じく、マミもまたまどかのことは覚えていない。魔法少女に成る際の願いは“生きる”事(交通事故で両親を亡くし、自身も瀕死の状況だった際に契約を持ち掛けられた為こういう形になった)

魔法としては何処からともなく無数に取り出し、もしくは自律させて使用する多種多様な単発式マジカル・ライフルドマスケット銃(短銃型や水平二連散弾銃型などバリエーションも豊富)や設置式の古風な大砲(決め台詞はティロ・フィナーレ!、挙句の果てには列車砲などまで)を使用するが、メインはリボンの現出による対象の拘束・切断を行うモノが本体の魔法であり、飛び道具はそれらを効率よく生かす手段であるとの事。なおリボンはそれらの用途の他に強力な結界を張ったり、リボンで自身の分身を構築したりと使い勝手が非常に良い様である。

また基本的な魔力推進による空中機動の他、他者への癒しの魔法も会得しており割と様々な方面で役に立つ力を持つ。劇中での戦闘能力はダントツのトップクラスであり先を見越した攻防や時間操作に対して少ない時間で対応策を練り上げたりと抜け目がない。魔法に傾倒しない体術も戦術に取り込んでおり、リボンによる拘束と移動術・高速マスケット・必殺技と、バランスの良い仕上がりを見せることから魔法少女以前に戦士としてかなり完成されていることがわかる。(兵法や兵器の書籍を元に必死に勉強し、他の魔法少女には無い姿勢で己の戦術を磨きあげる描写が為されている。)それらを含めて戦闘センスが極めて高く、特に判断力・応用力の高さには目を見張るものがある。

気がつけば(洋館)へ飛ばされていたがこの悪夢の中でも彼女自身がそう在らんとした(魔法少女)としての役割を果し、困っている人達を助けようと動くが…

初期所持品:ソウルジェム(黄)、グリーフキューブ数個

今回は原作終了後より参加(何時の時間軸かは不明)

尚、趣味はお茶会やスイーツ作り。特に前者は紅茶にこだわりがある模様

※制限
・ソウルジェム経由の耐久性・生命力の制限。
・各種魔法発動・展開の消耗・ディレイ(隙)がやや強め。
・変身そのものもかなりの魔力消耗を要する。

>参加者絶賛募集中。

5: 匿名さん [×]
2025-02-22 12:38:04

○プロフィール(版権)

名前: 薬研藤四郎(やげんとうしろう)
作品: 刀剣乱舞
性別: 男性
年齢: 見た目は10代前半くらい
容姿: サラッとした黒い短髪で両横髪が長め。藤色の切れ長の目をしており見た目と裏腹に成人男性に近い低い声を持つ。衣装は黒い西洋軍服に近い感じで、長袖半ズボンと黒手袋。左肩に大きな防具をつけており、腰には自分の本体である短刀と医療用のハサミなどを装備している。
備考: 歴史を守るため審神者によって顕現した刀の付喪神。名前は刀の主がこの刀で自i殺を図ったがなかなか上手くいかず不良品だと投げた所石製の薬研を真っ二つにした(切れ味抜群だが主に傷はつけない刀という逸話)による。織田信長が使用した刀として有名。少し大ざっぱな所はあるが仲間思いで頼れる兄貴分。藤四郎という名のついた弟が全国に存在する。

 刃の長さは9寸5分(約28,5cm)の短刀を扱い、体力や打撃力が少ない分機動力と偵察力が高い。刀は薬研の本体なので、折られたら付喪神の体も消滅してしまう。また、医療の習いもありある程度の傷なら治療する事が可能。

 出陣の際機械のバグでこの洋館に一振飛ばされてしまった。


名前: 逆先 夏目(さかさき/なつめ)
作品: あんさんぶるスターズ!!
性別: 男性
年齢: 19歳
容姿: 赤い左側だけ長めの左右非対称な髪型で、前髪と左横髪に白いメッシュが入っている。切れ長の蜂蜜色の瞳で、両耳に赤いピアス。黒いインナーの上に白い上着を羽織っている。
備考: アンサンブルスクエアに身を置く魔法使いアイドルユニット『Switch』のリーダー。語尾にカタカナをつける独特な喋り方をする。からかい上手で掴み所がないが何かと気にかけたりサポートしたりしてくれるツンデレ。

 魔法使いの名に相応しく魔法を使う。魔法といっても中身は彼が実験で作り出した薬品などで、『幸せを運ぶ魔法使い』としてあまり攻撃的な魔法は使わない。そのため相手の目を眩ます、味方の状態異常の緩和といった後方支援がメインになるだろう。

 気がつけば見たことのない洋館の中におり、持ち歩いていた実験器具や仕掛け用の魔法瓶を鞄の中に収めつつ帰路を探す。


○プロフィール(完全創作オリ)


名前: 狼谷 拓人(かみや/たくと)
性別: 男性
年齢: 見た目は14歳くらい
容姿: 紫がかった短髪で、目は右目が黄色、左目が赤。ネクタイをちゃんとつけた制服を着ていて首に犬の首輪のようなアクセサリーをつけている。人間の耳がなく、代わりに頭から犬の耳が生え腰あたりからはふわふわの尻尾も生えている。
備考: ある学校の七不思議の1人で、七不思議二番『飼育小屋の番犬』の怪異。今は使われていない飼育小屋の付近に現れ、一時的に人間と契約を交わす。契約内容は『3つ願いを叶えるが、暴力的な願いをしてはならない、三個以上願ってはならない、三個叶ったら食べ物を供えること』。禁止事項を破るとその人間を食べてしまう。

 好奇心旺盛で人間の友達も人外の友達も作りたい様子。感情に応じて耳や尻尾が動く他、ボールなどを見ると遊びたくなる習性がある。
 実は昔人間で、三匹の犬を飼う中学生であった。いじめの影響を受け屋上から飛び降りたのだが、愛犬たちが家から走ってきて学校の屋上まで登り彼と共に落ちた事により両者が混ざった怪異となった。

 運動神経が良く足が速い。また五感も人より優れている模様。頭が3つある犬のケルベロスの姿に変化して戦う事が可能、大きさは大人のシカぐらい。拓人の姿は霊感のある人間、または怪異か契約中の人間にしか見えないのだがこの館では誰でも視認可能なようだ。

 飼育小屋で微睡んでいた間にふとこの洋館に出てしまい、慌てて学校に戻ろうと廊下を走り回る。


(/こんにちは、参加を希望したいです。こちらの三名で参加したいのですがよろしいでしょうか)

6: チャットファンさん [×]
2025-02-22 19:13:50


○プロフィール(版権)

名前:ルキノ・ドゥルギ
作品:第五人格
性別:男
年齢:35
容姿:茶髪のオールバックで後ろ髪を三つ編みにしている。イタリア系の顔立ちで茶色の瞳。白いカッターシャツに緑のストライプのサスペンダー、革靴。全身の至る所に爬虫類の鱗のようなものが生えていて頭部の鱗をガーゼで隠している
備考:とある大学で教授を務めていた生物学者。主に爬虫類や昆虫の研究をしていたが知り合いに貰った珍しい蛇を調べている際にその毒で体に鱗が生えてしまった。現在はとある荘園で暮らしていたがそこで行われている「遊戯」に参加中に洋館に飛ばされた。はぐれた仲間を探しつつ洋館の散策をしている。腰に下げた鞄の中に入っている毒素を体内に入れる事で硬い鱗を生やし身を守ったり脱皮した抜け殻で味方を守る事が出来るがここでは数十秒に制限されている。また武器としてククリナイフを所持している

(/失礼します。前のトピで参加していた者です。再建されたとの事なので以前と同じキャラでまた参加したいです。ご検討をお願いします!)



7: スレ主/参加者募集中 [×]
2025-02-23 07:14:20


〉匿名本体様

いらっしゃいませ、御参加希望ありがとうございます。
3名様ともPFに不備は見当たりませんので本編始動まで少々お待ち下さいませ。

〉チャットファン本体様

いらっしゃいませ、前回に引き続き御参加希望ありがとうございます、今回もよろしくお願いします。キャラクターPFに不備もございませんので本編開始まで少々お待ち下さい。

8: スレ主/参加者募集中 [×]
2025-02-24 18:37:06

○プロフィール(版権オリ)

名前:リカ

作品:永い後日談のネクロニカ(TRPG)よりオリジナル

性別:女性

年齢:外見は14~15歳(実年齢は不明)

容姿:茶髪のセミショートヘアに整っているが何処か機械的な冷たさを有する顔立ち、瞳の色は緋色。身体付きは外見年齢相応、服装は白のブラウス(紐リボンは赤色)に黒のタイトスカート、その上からグレーのブレザーを着用している(やや袖余り気味)足には黒の長靴下とブーツを履いている。

備考:性格は冷静沈着ながら何処か幼げ且つ優しくお人好しなところがある。しかし永らくあり続けた事や過酷な環境下で孤独に生き延びて来た事からかやや擦り切れ気味で警戒心も強い。しかし心の奥底では誰かに接したり話したりする事にとにかく飢えているきらいがある。

ネクロニカドールと呼ばれる粘菌ナノマシン由来の生きた死体めいた存在。Hi-Fiリビングデッドの一種だがLo-Fi、Hi-Fiにしろ主に軍事目的で大量生産される「工業品」であるのに対してネクロニカドールはネクロマンサーによって死肉を紡ぎ上げ一体一体丹精込めて作られる「工芸品」と例えられる。

ネクロニカドールは人格複写技術によってドール一体一体が自我と「かつて人間であった」と言うアイデンティティを持ち、更に生きる為の知識や戦闘技術を安全弁程度の物として与えられている。それ故通常リビングデッドが必要としない食事や睡眠等も求め(之はまだ生きているのだと己を欺く為の瞑想、自慰的行為と例えられる)

人をなぞり続け、自分の失われた記憶(ネクロマンサーが作った際に植え込まれた物)を求め最終戦争以降の滅びた世界をさ迷い続ける哀れな存在。

そもそも何故ネクロニカドールが作られたかそれは傲慢で孤独なネクロマンサーの悪趣味の一言に尽きる。ネクロマンサーは自我を持ち最終戦争以降の滅びた世界にネクロニカドール達を送り込み、苦痛と悲しみ、絶望とかすかな希望の間で揺れ動くネクロニカドール達を監視し楽しむただそれだけの為に作られた。

ネクロニカドールは全て17歳以下の少女の死体を元に作り上げられるが、決して見眼麗しい存在とは言えない他のリビングデッド同様特異粘菌やナノマシン、サイバーウェア(特に粘菌は性質上温度変化や乾燥に弱くより耐性を持たせる為別技術によって補助、強化される事が多い)或いは生体兵器的なバイオウェポンによって強化されており体内の粘菌コミュニティは宿主の生体部品が腐敗する事によって生じたり外から入り込む微生物を捕食し常に体内から掃除されている為、ある意味人間以上に綺麗で清潔な状態が保たれ、サイバーウェアは粘菌運動の発電によって稼働しナノマシンが粘菌の免疫や運動を活性化、強化させる事であらゆる極環境、そして永劫に近い時間生き続ける事が可能(但し完全な不死である訳でも無い)

そして心を持つが故「成長」する事も出来るあるいは極環境の影響から肉体が変異したり、自ら体を作り変えたりネクロマンサーの手によって強化されたりする事もある。しかしネクロニカドールは心を持っているが故狂気に染まり壊れてしまう事も多いが、時に失われた物を取り戻し希望をかなえ新たなスタートを切るネクロニカドールも存在する。基本的にネクロマンサーはネクロニカドールを単独で起動させる(目覚めさせる)事は無く、同じネクロニカドール達を「姉妹」として複数同じ場所で目覚めさせ、ネクロニカドール達も最初に出会った姉妹達と共に行動する。

姉妹はネクロニカドール達にとって心を慰め、保たせ、心を折らず、狂わずに苦楽を共にし自我を保ち続ける重要な存在であり、心が壊れたり物理的に破壊されない限りは同じ姉妹と常に行動を共にする。姉妹にはそれぞれの役割や特性を持ち、互いに互いを補完する能力を有す事が多い。

(リカ)の場合はクラスは(レクイエム)、サブクラスは(ステイシー)銃火器・飛び道具の扱いに熟達し、近接戦闘に於いても人間の可動域を超えた挙動による超人的な銃撃戦を繰り広げる。
そして必要ならばその身を肉壁としてズタボロになりながら仲間を護る役割も果たす。

初期所持品はコルト・ディテクティブスペシャル(38口径スナブノーズリボルバー、装弾数6/6 予備弾42発)×2、FN ポケット・モデル M1906(25口径自動拳銃、袖にスリーブガンとして仕込んでいる。装弾数6+1、予備弾倉×4)、小さなクマのアクセサリー(たからもの)


9: スレ主/参加者募集中 [×]
2025-02-26 09:04:33


名前:ステイシィ・ガードナー
性別: 女性
年齢: 17
容姿: 身長は約172cmの高身長且つ割りかしグラマラスな体型をしている(引き締まるところは引き締まっている)髪はブロンドのストレートロング、顔立ちはハッキリとして整っている方で碧眼、服装は上から黒のベースボールキャップ(インカム内蔵)に茶色のフライトジャケット、中は黒シャツ(その上からプレートキャリアとチェストリグ着装)、下はショートジーンズにタクティカルブーツ、両手にはタクティカルグローブを着用。

性格:お気楽でアバウト、竹を割った様な明朗快活な性格の持ち主。基本的に本人的には真面目にやっているようだが、中々悲惨な過去を持ちながらも(寧ろそれ故にか)楽観的でポジティブな人となりをしている。基本的に他者にとも打ち解け易いフレンドリーな性質(とある人物曰く"懐っこい大型犬みたいな")、自身の持つ能力やポジション(前衛)から危険な役割を率先して引き受けるきらいがある。

能力:ネクロマトン

生体適合型有機ナノマシンにより自身の肉体の再構築、置き換えがほぼ1対1の割合で行われた結果、基本的な身体機能や能力の大幅な強化及び尋常ではない耐久性・再生能力を得た(生きた屍体)
刃物で滅多刺しにされようが車に轢かれようが頭を撃ち抜かれようが機銃で蜂の巣にされようが、爆発に巻き込まれようが焼夷兵器で火達磨になろうが重量物の下敷きになろうが、血塗れのボロボロになっても再生しながら動き戦い続ける、その様はまさに生ける屍めいたモノと言え相対する敵対者に本能的な恐怖を与えてなお余る。根本的に彼女を殺すには行動不能まで追い込んだ上で集団火葬場クラスの火力で焼き尽くす、もしくは存在そのものを蒸発させるほどの威力の攻撃を必要とする。
しかし無敵では無く、再生に必要なバイオマスやカロリーを消耗し続ける為、遅かれ早かれ行動不能になる。また痛覚自体はある為、負傷すればするほど動き自体は鈍くなる傾向が強い。ただし痛みでハイになりより活発に行動する場合もある。 なおカロリー・バイオマスの消耗が激しい程、ある種の破壊・殺戮衝動が強くなり兇暴になる傾向がある。
戦闘技術は近接戦闘を中心にかなり熟達している。

装備

SPAS-12 ハルバートモデル

イタリア・フランキ社製軍用半自動散弾銃、やや旧式ながら速射に適したセミオート機能から来る火力により、(小さな大砲)の異名を持つ。ステイシィが使用するモデルは銃身下部にハチェットを備え近接戦闘が可能になっている(取り外し可能)
12ゲージショットシェルを使用、装弾数8発 予備弾36発
フラッシュライト装着済み

展開型ライオットシールド

嘗ては警察機関や治安維持部隊で使用されていた防弾盾、標準的な防弾、対爆性能を有している、構えながら銃火器を添えて使用可能。

グロック18C

オーストリア・グロック社製9mmマシンピストル、サイドアーム。 光学サイトとLAMモジュール、ロングマガジン仕様
装弾数25+1発、予備弾倉×4

スモークグレネード×2、スタングレネード×2、スタン警棒なども使用可能。

備考:とある崩壊し荒廃した町で自警団として活動しているメンバーの一人で元々はある企業で行われていた(非人道的生体実験)の被験体だった経歴を持つが記憶の大部分が何らかの理由で消し飛んでおり、それを辿るために度々危険地帯の旧企業研究施設を漁っている。数少ない手がかりは施設で見つけた自分らしき少女とその家族の記念写真らしきモノのみ。 今回は気が付いたらこの(洋館)に放り込まれていた。


―出現脅威①―

名称:ゾンビ
出典:ジョージ・A・ロメロ監督作品シリーズ準拠
出現形態:多数
外見:生気の無い肌色に白濁した目、文字通り古典的な生ける屍(ゾンビ)的な人型クリーチャー

攻撃手段:食欲に任せて貪欲に喰らいついてくる。深く噛まれた場合、非常に強力な毒素のある細菌に感染してしまう(ゾンビ化現象との因果関係は不明)

備考:原因不明の動く死体、痛覚の類は最早存在せず脚部を破壊されても這いずって生者を貪ろうと襲い掛かってくる。動きは死後硬直が起き始めた死体故に緩慢だが、身体的なリミッターの枷が外れている為、素手で他者の肉を抉り取るぐらいの怪力を有している。弱点は頚椎や頭部であり性質を理解すれば対処はそう難しくない。しかし原作宜しく音も無く何時の間にか背後にいたりするので油断は禁物。何故この場所(洋館)に現れているのかは不明。


名称:ライイングフィギア/ライングフィギア
出典:サイレントヒル シリーズ
出現形態:多数
外見:上半身をゴム製の肉感溢れるラバーに包まれたようなヒトガタ。汚水のような色をしている。

攻撃手段:体当たり及び体にある裂け目からガス状の腐食液を噴出して攻撃。

備考:金属の軋む様な異音を立て苦しみ悶えるような動作で近づき、ガスを噴霧してくる。とある霧の街に出没する正体不明の異様な怪物、作品によってその出自は異なる。この(洋館)に於いても外から押し寄せてくる異形の1つとして存在する。


名称:星の精
出典:クトゥルフ神話系列作品
出現形態:複数
外見:顔もなく目もなく。ゼリー状の体を持ち、触手のような吸入口を無数に生やしたイソギンチャクめいた胴体に、大きな鳥のような鉤爪を生やした球体のような姿をしている。普段は完全な(不可視)状態であり犠牲者の血液を啜った際に赤に染まった本体が視認出来る。

攻撃手段:人外の怪力の触手や鋭い鉤爪を使って獲物を捕らえ、吸血する。人間に匹敵する知性と柔軟さ・強靭さ・俊敏さを兼ね備えており相当に残虐で獲物を弄ぶ狡猾さとしぶとさを有している。

備考:ロバート・ブロックの小説『星から訪れた者』に登場する種族の名称。
その名の通り星間宇宙に住む地球外生命体(神話生物)で、魔術書『妖蛆の秘密』に記された呪文によって召喚することができ「クスクス」と囁いたり「ゲタゲタッ!」と轟くような笑い声めいた不気味な音を発てて星間からやって来る。普段その姿ははっきりとは見えない不可視の存在だが、血を吸う事によって輪郭がはっきり分かるようになる(但し、地球の生物の血液は腹持ちが悪いのか、数分で消化され直ぐに姿が見えなくなるともされる)

10: ビギナーさん [×]
2025-02-26 15:59:41

○プロフィール(完全創作オリ)

名前:憂傘 晴(うれかさ はれ)
性別:女性
年齢:21
容姿:白と黒で半々のウルフカットの髪。身長159㎝の?せ型で碧眼色白のイケメン系美人。タートルネックの長袖黒インナーの上に白いパーカー、黒いジャージのズボンを履いていて、肩に白い紅眼のウサギのぬいぐるみをのせている。丸グラサンを掛けていてよく煙草を咥えている。
備考:根は優しく能力も高いが、自己肯定感が低くよくダメ人間を自称している。煙草が大好きで基本は紙巻派だが加熱式や水煙草など煙草なら何でもいいと思っている節がある。出自に謎が多くそれ故に全体的にミステリアスでつかみどころのない性格をしている。噂では中華系のマフィアが血縁にいるとか。本人は人と深い関わりを持たない、キザなホストみたいなコミュニケーションをとるので女子ウケがいい。酒は好きではないがそこそこ強い。なお、定職にはついておらずバイトさながらの便利屋のようなものを不定期で営んでいて、身体能力が高い。
とある依頼の最中煙草を吸おうとしたら依頼主に変な穴に突き落とされ意識を失い、そのまま洋館に飛ばされていた。
持ち物
紙巻煙草2箱と吸いかけの箱の7本。ほぼオイルが減ってないライター三本(買ってあるの忘れて何本も買っちゃうらしい)。毒付きの刀の仕込み傘1本(見た目は虹色っぽいビニール)。解毒剤10錠(1回1錠)。裁縫セット1つ。チロルチョコ3個。カロリーメイトメープル味1箱。南アルプスの天然水飲みかけ1本。依頼主や内容をまとめたメモ帳とインク切れかけのペン1セット。ウサギのキーホルダーの付いた仕事用のスマホ1つ。非常用の小さいナイフ1本。

(/こんにちは。なりチャ初心者ですが参加大丈夫でしょうか。問題なければこちらの子で参加したいです。)

11: スレ主/参加者募集中 [×]
2025-02-26 16:58:06


〉ビギナーさん本体様

いらっしゃいませ、御参加希望ありがとうございます。 PFの方も不備はありませんので本編へどうぞ!

12: 着ぐるみパンダさん [×]
2025-02-27 07:05:26

○プロフィール(版権)

名前:クー・フーリン

作品:Fate/Grand Order

性別:男性

年齢:不明(肉体は30代のものだと思われる)

容姿:青い長髪を持つ体格の良い男性。赤い瞳を持つ。ドルイド(ケルトの魔術師)に近い服装の上に青いローブを着用しており、耳には銀色の耳飾りをつけている。

備考:キャスタークラスのサーヴァント。本来ならランサーのクラスで現界することが多いのだが、今回は魔術師として召喚された。気さくで頼れる兄貴分で、魔術師として現界したためか本人曰く「ランサーの自分より少し知的」。ただし、事あるごとに「ランサーで召喚されてれば楽勝だった」「槍が恋しい」「ゲイボルクさえあれば無敵」と愚痴をこぼすなど、ランサーへの未練がタラタラである。また、クー・フーリンだけでない「ナニカ」も霊基に混ざっている様子。

キャスターとして現界した彼はランサーとして現界時とはうって変わり、多彩な魔術の使い手として敵対者を苦しめ、特に強力な熱・火炎攻撃を得意としている。魔術攻撃の他にも二匹の白い狼を召喚して襲わせたり、地面から尖った木の枝を生やして突き刺したり、ウィッカーマンの腕を召喚し握りつぶして爆破したりという攻撃を見せている。が、今回場所のこともあってかあまり派手な魔術は使えない模様。ルーンによる強化やちょっとした魔術(ランタンに火をつける、あたりを照らす)などは行使可能。また近接戦も得意で、杖で殴ったり、炎の刺突をしたり、投擲したりもする。

カルデアのサーヴァントだが、廊下を歩いている最中に目眩が起きて倒れ、気がつけば洋館内に。現状の把握、マスターの安否や他のサーヴァントがいないかの確認のため、現在洋館内を散策中。


スキル
ルーン魔術(A)
スカサハから与えられた北欧の魔術刻印、ルーンの所持。これを使い分ける事により、一時的だがパラメータ上昇、『対魔力』『千里眼』の獲得など強力かつ多様な効果を使いこなす。ただし効果の同時複数使用(併用)は不可能な上、洋館の性質により一部弱体化しているものがある。

矢避けの加護(A)
飛び道具に対する防御スキル。クー・フーリンのそれは先天的なもの。攻撃が投擲タイプなら、使い手を視界に捉えた状態であれば余程のレベルでない限りクー・フーリンに対しては通じない。ただし超遠距離からの直接攻撃、及び広範囲の全体攻撃は該当しない。また、自動で飛び道具を弾く訳ではない。
洋館の性質により少々弱体化しており、「飛び道具が多少当たりにくい」ぐらいの効果になっている。

仕切り直し(C)
バッドステータスを解除した上で、戦闘から離脱する能力。また、不利になった戦闘を初期状態へと戻し、技の条件を初期値に戻す効果も併せ持つ。
こちらも洋館の性質により、後半の効果が無くなっている。


初期装備:ドルイドの杖(ルーンによる強化つき)



○プロフィール(版権オリ)

名前:シュピンネ

作品:Lobotomy Company

性別:男性

年齢:24

容姿:紫の腰までの癖っ毛を持つ男性。どこか可愛らしさがある顔つきで、口元を黒いベルトのようなもので隠している。赤い目の模様がついた紫のジャケットに黒いスーツ、丸メガネを着用している。

備考: 「L社」に6年ほど努める男性。「L社」とは、未知の存在『アブノーマリティ』から、これまた未知の物質『エンケファリン』を抽出・精製することで、莫大なエネルギーを環境破壊をせずに生産するエネルギー会社。しかしその業務内容はまさに死と隣り合わせの作業であり、犠牲者や精神崩壊などは日常茶飯事なブラックすぎる企業なのである。

穏やかで優しい性格で、ジョークを好む。どもり癖があり良くどもってしまうため、普段は筆談やジェスチャーによってコミュニケーションを取る。緊急事態となるとどもりが解消され、普通に話す事が可能。しかし危機が去るとまた元に戻ってしまう。

脱走したアブノーマリティを鎮圧するのも彼の仕事のため、戦闘能力もそれなりに高い。遠距離からの射撃が特に得意で、接敵すると背中に装備したピンク色のライフルで冷静に急所を狙い撃つ。近接戦闘も可能だが得意でなく、基本的には遠距離射撃で戦う。

勤務中、とあるアブノーマリティから差し出された「ウェルチソーダ」を飲んだところ意識が混濁。本来なら「エビ漁船」に連れて行かれ働く事になるはずなのだが、手違いか別アブノーマリティの干渉か、この洋館へ飛ばされてきてしまった。


初期装備:ピンク色のライフル(「ピンクの兵隊」というアブノーマリティから抽出した武器、異常性無し)、ボールペン、メモ帳×2(片方は新品)、個包装のチョコ×9


(/はじめまして!版権から一人、版権オリから一人の合計二人で参加希望です!版権キャラはそのままだと強すぎる気がしたので弱体化させております、不備等ないかご確認下さい!)

13: スレ主/参加者募集中 [×]
2025-02-27 11:00:33


〉着ぐるみパンダ本体様

いらっしゃいませ、御参加希望ありがとうございます。 確かにランサー向け(白兵戦が多い的な意味で)かもですがキャスターでも魔術特化視点で意外な利点があるかもです。2名様ともPFの方は不備はありませんので本編へどうぞ!

14: 匿名さん [×]
2025-02-27 19:28:17

>主様

(/版権キャラクターで参加希望ですが、宜しいですか?)

15: スレ主/参加者募集中 [×]
2025-02-27 19:40:48


〉匿名さん本体様

いらっしゃいませ、御参加希望ありがとうございます。大歓迎です故PF投下をどうぞ!

16: 匿名さん [×]
2025-03-01 14:04:40

>主様

(/>14の者です。遅くなりましたが、参加する版権キャラクターPFが作成出来ました。お待たせしてすいませんでした。)

○プロフィール(版権)

名前:草冠宗次郎
作品: 劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸
性別:男性
年齢: 不明(見た目は18歳くらい)
容姿:青紫色のセミロングヘアに紫色の瞳。(前髪は左右非対称で左側が長く、後ろ髪は後頭部の辺りで大きなお団子に結んでいる)服装は死神の養成機関である「真央霊術院」生の制服(袖に青のラインと校章が入った白の着物に青の袴)を着ている。靴は足袋に草履。
備考:劇場版第2作目の重要キャラクター。王族の宝・王印強奪事件の首謀者。劇場版本編では仮面を被り、死覇装をまとっている。十番隊隊長・日番谷冬獅郎とは真央霊術院の同期に当たる。当時は日番谷に次ぐ優秀な成績を収めていた。また、親友でありながら良きライバルでもあった。明るく朗らかで、友人思いな性格だった。また向上心が強く、ゆくゆくは護廷十三隊の隊長になることを夢見ていた。
日番谷と同じ斬魄刀「氷輪丸」の持ち主。氷輪丸が二振り存在することを認めない中央四十六室から日番谷との一騎討ちを命じられ、日番谷に敗北した。隠密機動によって粛清されたが、魂魄が消えかかる寸前に偶然浴びた王印の力により、虚圏(ウェコムンド)で再構築された。尸魂界への復讐を目論み、王印を解放するため、日番谷の卍解を利用しようとしている。
本スレでは友人との決闘をさせられる前の霊術院生時代の設定。武器は斬魄刀「氷輪丸」。洋館に於ける制限は、「体力の低下」と「攻撃力の半減」。

17: スレ主/参加者募集中 [×]
2025-03-02 14:43:16


>16 匿名さん本体様

御参加希望ありがとうございます。PFの方も不備はありませんので本編へどうぞ!

18: 通りすがりさん [×]
2025-03-03 20:52:49

○プロフィール(完全創作オリ)

名前:紗龍(さりゅう)
性別:男
年齢:27
容姿:銀色の無造作な短髪ヘアに、白いパーカーとジーンズなどかなりラフな格好をした男性。顔はどこか中東の雰囲気を感じる顔立ちで、首もとに古ぼけたロケットと腕にお世辞にもお洒落とはいえない白のブレスレットを着用している。身長は175cm程で、細身な体つきをしている。
備考:フレンドリーで明るく、誰に対しても気さくに話しかけられる好青年。キザったらしい口調で話し年上であろうとため口で距離を詰めすぎてしまう部分がある。また人をからかうのが好きなのか軽口を好み皮肉屋な一面をみせるが、仲間思いで情に厚い。基本的に激昂することはなく、あまり人に対してマイナスな面をみせることはないが仲間を傷つけられたり、自分の中にある死への価値観に反する行いを目撃したときは、取り乱したり普段からは想像できない程冷酷になる。
荒事慣れしている節があり、華奢な見た目に反して戦闘力は高い
過去に自分の過ちで死なせてしまった恋人との約束を果たすため世界を旅している最中、たまたま見かけた祠から吸い込まれるかのようにこの洋館へと迷い混んできた。
能力:様々なキャラに変身することができる
性別に関係なく人形のキャラなら変身することができるが、五条悟や継国縁壱といった所謂チートキャラに該当する人物には変身することはできない。またこの洋館のデバフにより、長時間の変身はできず能力を使い続けると体に電流が流れたような激痛が走った後変身解除される。変身できる制限時間は変身元のキャラの戦闘力に比例して短くなっていく

(こんばんは、もしかしたら以前このなりきりに参加させていただいた者です。また参加させていただけたら幸いです。よろしくお願いします!!)

19: スレ主/参加者募集中 [×]
2025-03-03 23:43:41


>16 通りすがりさん本体様

お久し振りです!再度の御参加希望ありがとうございます。紗龍様のPFの方も不備はありませんので本編へどうぞ!

20: ルキノの背後 [×]
2025-03-12 15:06:19


顔出し失礼します…!



次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle