TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
42:
相澤 拓海 [×]
2025-02-08 16:00:42
(/わたしも長期でお相手させていただいた経験がなく、イベントをやらないうちにお相手様が失踪してしまったりということが多かったので無知でして…、すみません
えっと、つまり貴方様が提案してくださったのじは、リアルの日付を無視してイベントを進めるということで合っているでしょうか。それでしたら大賛成です!やはり、そちらの方がいいですよねー。上手く理由は言葉が思いつきませんが…、。お早い返信ありがとうございました!)
いーえ、どういたしまして~。ぁー、仕事は事情言えばどうにかなるし、大体やることはやったはず、…って、あ!
(相手からの礼に笑顔で反応し。仕事はどうにかなると説明し、自分は立ち上がってトイレのかぎを開けて立ち上がり外に出て伸びをした。今日は朝に自分にまかされた業務を進め、それから幼馴染と例の再会を果たし、いったん別れてから彼から渡された資料を自分も確認し上司に最終確認を求めたはず。今日は比較暇な一日になる予定だったっけと脳内で確認しつつ。時計を見てハッとし、「今日はだから準備しないとか…?」と独り言のようにつぶやき。その間にゆっくりと立ち上がった相手に申し訳ないが、と手を合わせながら切り出し)
俺今日会議が午後からあったことをすっかり忘れてたわ、ほんとごめん。事務部に帰る途中とかでまた気持ち悪くなったり、倒れるのが心配でついていこうと思ったけど、行けない
43:
夜道 真兎 [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-08 19:20:05
(/>42そうですよね。では頃合い見てお互いにそろそろこの行事又はイベントどうですか?という形で擦り合わせていきましょうか。流れで入っていけそうなら次コメントから〇〇で!とかでも構いませんので、遠慮なく声掛けてください!こちらからもタイミング良き所で背後よりご提案させて頂ければと思います。特に無ければこちらは蹴り可ですので、よろしくお願い致します)
そ、っか…じゃあしょうがないね…もう大丈夫、ここから事務部までなら今なら多分自力で戻れるし、うちの上司優しいから、ちゃんと理由伝えたら帰らせてくれると思う
(自分から話を持ちかけたというのに、相手がついて来られないと解るとあからさまに寂しそうな顔をして。申し訳なさそうにする相手には軽く笑いかけると、折角の再会で相手に嫌な思いをさせてしまっていないだろうかという不安がまた蘇って来て、『というかごめんな、服に臭いとか付いてない?拓海も具合悪くなったりとかしてないか?…ほんとごめん…もっとちゃんと元気な時に会いたかった…』と顔を伏せながら今日何度目か解らない“ごめん”を口にして。これ以上相手をこの場に留まらせるのも良くないと思い、自分からトイレを出ようとし)
…じゃ、色々と、ありがとう…また今度、ちゃんと会ってお礼するね…お疲れ様…
44:
相澤 [×]
2025-02-08 21:31:10
そうか、帰り気をつけてなー。全然気にしないで、俺は大丈夫。また元気になったら沢山話そうな!
(とても寂しそうな顔をする相手を見て更に申し訳ないと思い、自分のポンコツさに呆れかえった。ごめん、と謝る相手に謝らなくていいのに、謝るべきなのは自分勝手なこっちの方だと思いつつ、軽く苦笑をし、上記を言い。顔を伏せながら再度謝る相手に、なんとなく切なさを覚え。相手の言葉に共感して頷いた。自分ももっと元気な真兎を見たかった、かもしれない。でも、そんなわがままを思っていられないため、気を使ってトイレを出ようとしている相手を自分も追いかけながら)
そんな気を使わなくてもいいのに、ありがとう(にこりと笑い)はーいお疲れ様!
(まだ話し方に元気のない真兎を心配に思いつつ、自分はそのまま回れ右をし、自分の部署ー営業部に戻ろうとし)
45:
夜道 真兎 [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-08 23:08:16
っあ、ちょっと待って!…あのさ、もし嫌じゃ無ければ連絡先交換しておかない?今後会う時とか、何かと知ってた方が便利かな、って
(自分からトイレを出たもののやはり少し引っ掛かるところがあり、『もし嫌じゃ無ければ』と前置きをし上記を言うと相手を引き止めて返事を待ってみて。幼少期から幼馴染と言える存在になるまでは自宅の固定電話や親を通してのやり取りが主だった為連絡を取り合う事を“自分達でする事”と捉える事が出来なかったが、大人になった今は違う。流石に幼馴染なら、電話番号くらい聞いても大丈夫だろう。…何より今会えたこの瞬間と折角の再会を逃したくなくて、体調不良からくる漠然とした切なさも相待って何かに寄り添っていたい気持ちもあって。『ど、どうかな…?』と普段よりはぎこちなく、小さな声でそう言って首を傾げ)
46:
相澤 拓海 [×]
2025-02-08 23:44:44
んーあぁ確かに。そうだな!もちろんおっけーだよ。連絡先交換しようか。
(引き止められ、連絡先の交換を求められ、上記を言い。確かに、連絡先を交換していなかったなと思い出しながら、今後会うとき、という言葉が嬉しくてにかっと笑って見せて。そもそも俺と会いたいと思ってくれることが嬉しいのだ。幼いころはお互い親同士が連絡を取り家に行っていたが、自分達で約束ということがあまりなかったので連絡を取り合うということに新鮮味を感じ、照れくさかったが自分のメールアドレスと電話番号のメモを渡し、機嫌よく)
これ俺の連絡先。いつでも連絡してな、電話も出れるときは出る。俺からも連絡する
47:
夜道 真兎 [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-09 00:38:14
あ、ありがとう…連絡、するね。…じゃ、またな
(連絡先の書かれたメモを受け取ると照れくさそうにしている相手に釣られて自分も少し照れくさくなり、手を振ると足早にその場を去り。事務部に戻り上司を探して早退の申し出をすると、案の定すぐに承諾してくれた。元気な時にちゃんと遅れを取り戻す事を約束して手早く荷物をまとめると会社を出る。子どもの頃から乗り物酔いし易かったが、成人してやっと車には酔いづらくなってきていて。大通りで何とかタクシーをつかまえると乗り込み、ようやく自宅へ辿り着くとスーツのままベッドに倒れ込む。身体が熱く、脱水も起こしているのか全体的にぼーっとしている。取り敢えず寝ようと、横になったまま寝衣に着替えるとゆっくりと目を瞑り)
…起きたら少しでも、良くなってます様に…
48:
相澤 拓海 [×]
2025-02-09 13:38:07
うん、またなー
(照れくさそうにメモを受け取り、手を振っている相手を見て少しかわいいなと思いつつ、こちらも上記を言い軽く手を振りながら。相手が去っていくのを見送ってから自分も急ぎ足で会議の準備をしに自分のデスクにもどり、案の定上司に怪しまれながら取り敢えず事情を説明し。会議までもう少し時間があったので、朝買っておいた弁当を食べながら、真兎は今寝ている所か、ちゃんと寝れているかなとふと思いながら。スマホを手に手に取り念のため連絡が来ていないか確認し、来ていないと分かると寝ているんだなと安心して。気合を入れるために独り言を言い)
よーし、仕事を再開しますか、
49:
夜道 真兎 [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-09 14:57:00
(何時間か眠っていて、ふと目が覚めると眠る前の不快感と熱、倦怠感は幾分かマシになっていた。ベッド横に常備しているペットボトル飲料水の蓋を少ない握力で開けると2口ほど飲み。薬を空腹時に飲むのは更に苦しむ事になるからと子どもの頃から何千回と言われてきたので、仕方なく起き上がる。ゼリーとかならあったっけ…とおぼつかない足取りでキッチンへ向かい、冷蔵庫を開けるとゼリーをひとつ見つけて取り出し、リビングのソファに座って少しずつ食べ進め。本当なら相手ともっと色々と話したかった。また仕事を休んでしまった。仕事の疲れからか今回はいつもよりしんどい。そう考えているとまた気分が悪くなって、水、ゼリー、そして薬も全てゴミ箱に吐いてしまった。これ以上酷くなる前に応援を呼ばなくてはと一番に浮かんだのは、実家の親よりも幼馴染の顔だった。会議はもう終わっただろうか、と考えながら震える手でスマホをタップし、先程登録したばかりの相手の番号に電話をかけ)
…でる、かな…
50:
相澤 拓海 [×]
2025-02-09 15:32:40
(丁度数分前に会議を終え自分のデスクに戻ってきて、内容を資料を見ながら復習していたところにスマホがカバンの中でバイブ音を鳴らしながら震えていることに気づき。「あれ、誰からか?」と呟きながら廊下に出て、自分が持っているスマホが仕事用のスマホでないことからお客さんではないなと思い、もしかして…、と先ほど家に帰ったはずの幼馴染からかと直感で予測。もしそうだとしたら体調が悪化したのかと不安に思いながらスマホを通話開始の方にスライドさせ、とりあえず自分の名前を名乗り)
……はい、もしもし。相澤拓海ですが…もしかして真兎、?
51:
夜道 真兎 [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-09 17:36:22
…ん…そう、まなと…かいぎ、終わった…?
(電話越しに聞き慣れた声が聞こえると安堵し、呼吸を落ち着けながら少しずつ言葉を発して。不安で、仕事をしている相手に申し訳なくて泣いてしまいそうなのを堪えつつ『さっき、起きて…水、ゼリー、くすりも飲んだけど受け付けなくて、ぜんぶ、もどした…最近、なかったけど…発作おきそうで、こわい…』と、これまで起きた事を話して。言い終えると小さく咳き込む音が通話を通して相手には聞こえていて)
けほ、けほっ、ぅえ、帰る前にうち、っ、けほ、寄ってくれたりしない、…?
52:
相澤 拓海 [×]
2025-02-09 21:08:19
うん、さっき終わったとこ。
(電話越しに聞こえてくる相手の声は少し呼吸が乱れていて、言葉も切れ切れに発していて苦しそうで。相手の話を聞き、ゼリーや薬でさえも受け付けないことなんてあるのか。と少々驚いた。常に健康で少しぐらい風邪を引いても何ともないバカな俺にはその辛さが分からないので返答に困ったが『そうか、…辛そうだな、喘息の発作?』と聞き。一度はそのしんどさを身をもって体験しないと実際にはわからないこともあるだろう、自分も相手のことを理解するために体調不良になりたいと普通ではありえないことを願ってしまい。家によってほしいと言われ、今日は残業はできないなと焦りつつ)
あぁ、いいよー、家がどこか教えて。それと帰りによる前に何か買って持っていこうか?
53:
夜道 真兎 [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-09 22:08:18
ん…、ちょっと、苦しい…っ、けほけほ、っぉえ…
(落ち着いた声での質問には咳を交えつつ上記を言い。咳のせいで話している最中何度もえずいてしまって、どうしようもない不安が募っていき。何か欲しいものはあるかという質問には『…何もいらない…来てから、してほしい事はある…』と弱々しく答えると途端に咳き込み過ぎて強い吐き気が襲い、声を抑えながら嘔吐しゴミ箱に間に合わず少しソファを汚してしまった。『ごめん、汚い…』とティッシュでそれを拭いながらもし今通話を切ったら再び電話に出られないかも知れないと思い、ダメ元でお願いしてみて)
…ね、このまま繋いでても、いい…?会社出たらまた、おしえて…家の場所おしえる…から…
54:
相澤 拓海 [×]
2025-02-09 22:32:58
そっか、今すぐにでも助けたい、。本当に苦しそうだな、ごめんな喋らせて。
(咳が電話越しにもはっきりと聞こえるくらいひどく、えずいている相手の声を聞き、何もわからず喋らせてしまったことに申し訳なくなり。「してほしいことはある」と弱々しく途切れ途切れに言われ「分かった、できることは何でもやる、というかやりたいから何でも言って、…大丈夫、…じゃないか、」と答え、せき込み嘔吐した様子の相手を心配し、大丈夫かと聞こうと思ったが、大丈夫ではないから電話してるから大丈夫じゃないか、と思い。お願いに対しては)
んー、ミュートにしてくれるならおっけーだよ。もし、本当に緊急だったら話しかけて良い
分かった、会社出たら言うな
55:
夜道 真兎 [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-09 23:57:31
ん、っ…こっちこそ、ごめん…ありがと…みゅーと…これか…
(自分の願いに対しては承諾してくれた事にほっとして、もう健全な時より働いていない頭でミュートのボタンを探してタップし。「できる事なら何でもする」とはとてもリスクの伴う台詞だが、それを意図も簡単に言い切ってしまえるのは尊敬するなと考えて。起き上がる体力は残されていないので、汚れない様にとソファの手すりにスマホを置くと、ゴミ箱を自分の顔のすぐ横まで持って来て咳き込んでは上がってくる胃液を口から出てくるまま落としていく様にしていて。そうして暫く電話越しに聞こえてくる相手の声や雑音を聞いていると、気が紛れたのかほんの少しだけ身体が楽になったが、またいつ悪化するかは自分でも解らない。万が一に備えて、とソファの背もたれに掛けてあるタオルを少しキツく口元に当てて)
うん、待ってる…よろしく…
56:
相澤 拓海 [×]
2025-02-10 21:19:13
うん、いーえ。… あぁ、一旦仕事に戻るからこっちもミュートにするな
また後で
(謝られ、お礼も言われたことに対し全然いい、という意味も込めて「いーえ」と返事をし。少し沈黙があった後にさっきまで確認作業をしていたことを思い出し。もう夕方だから急がないとやることが終わんないぞと思いもう少し話したい気持ちもあったが、相手もつらいだろうしと上記を言い。ミュートボタンを押し、スマホを手からズボンのポケットへ入れながら廊下からデスクに戻ろうと歩き出し。また独り言を言い)
今日は良くも悪くも充実し忙しいなぁ
57:
夜道 真兎 [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-10 22:39:26
、はぁ…しんど…っ、けほけほ、っぇろ、っひゅー、はぁ…
(相手側もミュートになったので部屋の中は少し静かになった。と言っても咳や嗚咽が治った訳ではないので虚しくそれらだけが部屋の中に響いている状態で。咳で体力を奪われ体勢を変える事もままならなず、口に当てたタオルは度々の嗚咽で出続ける胃液でぐっしょりと濡れていき。吸入器はテーブルの上に置いてあるがソファに横になったままでは後数センチ程手が届かず、諦めて相手が来るまで耐えるしかないと考えて。長引く咳で胸が痛くなり、服の上から摩りつつそれに耐える内にじわ、と目に涙が浮かんだ。しんどい、辛い、心細い。1人ってこんなに寂しいものだったっけと考えつつ相手から再び通話が繋がるのを待っていて)
…たくみ…っ、まだ…かな…
58:
相澤 拓海 [×]
2025-02-10 22:57:14
はぁ、やっと終わった。。。ん~~、
(やるべきことを取り敢えず進め、まだ少し残っているがキリの良い所で切り上げてしまい、疲れが一気に出てきたのか伸びをし。現在の時刻5時半、この会社は8時から17時が定時のため30分残業をしてしまったことになる。今頃あいつは大丈夫だろか、寝ているのか、いや俺のことを待っているから起きてるか。と体調不良でしんどい状況にあるであろう幼馴染のことを考え、待たせてしまっていることが申し訳なくなり、急いで帰りの支度をする。上着を羽織り、カバンを手に持ち周りの人たちに挨拶をしてから小走りで階段をかけ降りてから、外に出て少し息を切らしながら。スマホを取り出し通話をつなげたままなのでミュートを外し)
、…はぁはぁ、もしもし真兎、ごめん、待たせちゃって。…今、会社出たところ、
59:
夜道 真兎 [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-11 00:03:12
んっ、く…あ、拓海…っひゅ、ぜぇ、ぜぇ…っ、
(自分の胃液で汚れたタオルをゴミ箱に捨て、咳と嗚咽と胸痛にひたすら耐えているとミュートを外したのか、幾分か久しぶりに感じられる相手の顔が聞こえて少しほっとし、自分もなんとかミュートを外して応じ。『…んー…だいじょぶ…あ、家の場所…正面玄関から出て5本目の道路を向かって右、その後3本目の信号を左で、…青い屋根、白い壁の戸建て…っ、ちょ、ごめん、はく…』途切れ途切れ話しているとまたどうしようもない嘔吐感に襲われて、咄嗟にミュートにすると激しく胃液をゴミ箱に向かって吐いて。少し間を置くと通話を再開させ、『…解らなかったら地図、送る…から…言って。着いたら鍵開きっぱだから、勝手に上がって良い、から…よろしく…』と言うと目を閉じて相手からの返事を待っていて)
60:
相澤 拓海 [×]
ID:a7abddbaf 2025-02-11 12:54:24
わかった、そこなら行ける。ってか俺の家の近くじゃん、!多分だけど
(自分がミュートを外し話しかけて少しすると相手もミュートを外してくれたようで、家の場所を苦しそうだったが教えてくれた。それを聞き、今まで1年くらい同じ職場の違う部署にいた上に家まで近いだなんてと少々驚きながら。謝りながら吐くと言われ『大丈夫、大丈夫』と答え。一度ミュートにしたようだったがすぐ再開され「家に勝手に上がっていい」とのこと。『おっけ。着いたら一回、電話で確認してからノック2回して入るな』と言い。鍵が開けっぱなしということは誰でも家の中には入れてしまうので危ない、と心配だったので一応合図を教え。
相手の家は丁度自分の家のを通り過ぎた先にあるようなので、まずは自分の家の近くまで行ってみることにし、歩き出し)
61:
夜道 真兎 [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-11 15:13:23
…ぁ、まじ…?…そういう事も、あるのか…
(自分の家の場所を伝えると、もしかしたら家が近いかも知れないと言われ、少々驚きながら上記を言い。だとしたら偶然でも鉢合わせしなかったなんて逆に運が良いのでは…?とも考え。拓海は自分が吐いている時には「大丈夫、」と声をかけてくれ、鍵を開けたままだという自分にちゃんと合図を教えてくれるのはとてもありがたく、反対になんだが自分が情けなくなった。人と比べずに過去の自分と比べろ、というのは単なる綺麗事に過ぎないのかも知れないと思いつつ、『…解った、よろしく…』と伝え、未だに苦しい胸を摩りながら相手が自宅に到着するのを待っていて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle