TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
匿名さん [×]
2025-02-03 22:44:35 ID:8aa923ec6
お相手様決定済みです
1:
匿名さん [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-03 22:46:48
(こちら以下、募集内容の概要の再掲です。ご確認下さいませ)
詳細は別室にてお相手様の要望も聞きながらいじりたいと考えております。…ただ、背後の手癖で体調不良描写が多くなりがちですので、その辺りご了承頂ける方のみのお声がけをお待ちしております。
男/痩せ型/身長は高め/年齢は中学生から成人まで対応可/黒髪、ショートカット/寒さに弱い/何事にも穏やか、のんびりとしている
募集するお相手様は同性、年齢が同じであればその他は自由です。2人の世界観などもじっくりお話し合いをして進めていければと思っております。
2:
一見さん [×]
2025-02-03 22:57:48
こんばんは!お相手募集版にてお声掛けさせて頂いた者です
募集内容の概要を確認いたしました。承知です
お早い返信ありがとうございます<(_ _)>
こちらからももう一度大まかな特徴を上げておきますね
男/普通体型/身長は167くらいのやや低め/年齢は何歳でも!(ぜひぜひ話し合って決定しましょう)/明るめの茶髪(地毛)少し長め/少し口が悪いが、性格は意外と優しめ、楽天家
3:
匿名さん [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-03 23:53:44
(/お越し頂きありがとうございます。早速ですが設定に関しての確認から…確認したい事はまず、下記の2点です。
①互いの年齢設定について
中学生だとまだ拙いながらも幼馴染の絆や繋がりを築いている途中というのはとても良いですし、成人してからの設定だとお互いを知り尽くしている感じで信頼感が良く現れて良いかな…と。勿論高校生からとなりますと子どもっぽい大人っぽいやり取りが両方出来て良いかな、とも…是非お相手様のご希望をお聞かせ下さい。
②体調不良描写の程度について
気管が弱い、胃腸が弱い、熱を出しやすい、貧血気味…等々、多岐に渡り対応可能ですので、お相手様のご希望の程度があればお聞かせ下さい。特に無し、又は何でもいけます!との事でしたら、その旨もお伝え頂けるとありがたいです。
お返事、お待ちしております)
4:
一見さん [×]
2025-02-04 00:24:18
(/こちらこそ、とても素敵なお部屋をありがとうございます!「君の傍はお日さまの香り」という題がとても素敵ですね~。本当にそのような雰囲気を作りたいな、と勝手に想像してしまいました
①年齢についてですが、私自身は成人で、お互いのことを知り尽くしているのが良いかなと思っております。安定感もありますし、シチュの幅も広がるかなと思います!どの年齢もとても魅力が満載で捨てがたいですねぇ。
貴方様の一推しはどのくらいの年齢でしょうか?私も意見をお聞きしてみたいですっ
②私自身は私の子を体調不良にすることは慣れていないのですが、私の方からも体調不良描写を取り入れた方がよいでしょうか? その場合、体調不良の描写の仕方をうまくするコツなどがありましたらぜひ教えていただきたいです。
簡単な体調不良描写になら対応可でございます。発熱、かぜ(喘息)、貧血等ですね。
私からも質問失礼しました。
おやすみなさい。良い夢を)
5:
匿名さん [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-04 06:58:56
(/おはようございます。タイトルにつきましてお褒めの言葉を頂きとても光栄です。ぜひ2人でそんな雰囲気を目指していきましょう!
①年齢につきましては、こちらの推しは成人後です。おっしゃる通り学生設定とはシチュの自由度が違いますので!その場合年齢幅は20~25歳位でいけたらと考えております。また、職業については同職、現代で同じ会社の社員を想定しておりましたが、その辺りご希望ありますでしょうか?
②体調不良描写については、こちらのみで想定して募集をかけておりました。ただ、お相手様の負担にならなければシチュエーションの中でお相手様も体調を崩すシーンがあれば、こちらも看病が体験でき、普段と立場が真逆になるという事でより2人の関係性に深みが出るかな、とも考えておりましたので、ご検討くださいませ。その時にはこちらも不慣れですがアドバイスの様なものが出来ればと思っています!)
6:
一見さん [×]
2025-02-04 12:18:19
(/こんにちは。はい、もちろんでございます!
①そうですよね!やはり成人後が良いかもしれませんね~!
職業に関しては同じ会社に勤めている現代の会社員でなにも問題ありません。少しこちらからもご提案となりますが、同じ会社に勤めるまでの高校卒業以降少し疎遠になっていて、お互いの成長した姿に少しギャップというか驚きを感じているというのは如何でしょうか。あまり、最初は慣れていすぎず、ドキドキ感も入れたいという私の好みでございますが…。
②全く負担になりませんよー。とても楽しみです。普段と立場が反対になるのも良いですね。えぇ、ぜひぜひその際はアドバイスをよろしくお願いいたします!)
7:
一見さん [×]
2025-02-04 12:41:00
(/年齢に関して付け足しです。20歳から25歳とのことですが、もし私の自分勝手な提案を採用してくださるのであれば、年齢の方は22か23で提案させていただきたく存じます。(23の場合は早生まれ)大学卒業し、まだ会社に勤めてから日が浅く、新人感があり。私からの提案にプラスさせてください。お相手様のご提案を優先する予定ですが、ご検討宜しくお願い致します。_(._.)_)
8:
匿名さん [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-04 14:06:06
(/こんにちは!そういう事でしたら以下、こんな感じで如何でしょうか?こちらなりにまとめてみました!
①年齢設定は互いに22歳で、仕事に慣れてきた頃同じ会社の違う部署まで上司からお使いを頼まれ、その先で対応をした社員が同時期に入社して高校生以降疎遠になっていた相手だったーーとかだと繋ぎも自然ですし、会った瞬間のドキドキ感も味わえるかな?と思いますがどうでしょうか!出会いに関してはその他希望のシチュはありますか?
②ではゆくゆくはお相手様の看病をさせて頂くシーンが拝めるという事で…こちらこそ楽しみにしております!こちらの息子くんの病弱の程度は、貧血を起こしやすい、乗り物に酔いやすい、風邪を引くとすぐに熱を出す(基礎体温高め)、幼少期喘息持ちで今も極偶に発作を起こす…ぐらいで行こうかと考えておりましたが、お相手様の程度の希望や苦手描写等(嘔吐や腹痛など)ありましたらお伝え下さいませ!
…あとすみません、もう一点確認ですが、2人が幼馴染として過ごしていたのは何歳ごろからにしますか?こんな事もあったよなーと思い出す場面が出てきそうなので今のうちに決めておいてキャラ設定に加えようかと。こちらは小学校低学年ぐらいが丁度良いかなと考えておりました~長ったらしくすみません…お返事お待ちしております!)
9:
一見さん [×]
2025-02-04 14:41:12
(/わぁお、分かりやすくまとめてくださり、感謝です!!
①あ~ものすごくよい設定!つなぎがとても自然ですね、さすが主様!ええっと、お使いを頼まれた側(始まり方)は主様にお任せ致します。私はそれに合わせて、再会シーンを楽しませていただきたく思います。
②楽しみにしていただけて幸いです!病弱の程度、とてもちょうどいいと思います。苦手描写は特にありませんで、ご自由に体調不良になっていただければ(?)と思います!私の希望も聞いてくださりありがとうございますm(_ _"m)
えぇ、私もいつごろからの幼馴染か気になっておりましたー。小学校入学くらいからの思い出があると良いかもと思っております。思い出話に幼いころのまだ仲が深まっていないころの話も出てくると良いですね!
こちらから一つお尋ねしてもよろしいでしょうか。家はお互い近い方が看病がしやすいかと思いますが、家の距離はどれくらいにしましょうか。
いえいえ、たくさん考えてくださっているのが伝わって嬉しいです。わかりやすい文章、ありがとうございます!)
10:
匿名さん [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-04 16:08:54
(/こちらこそありがとうございます。では以下、目を通して下さいませ~
①年齢設定は22歳、こちらからお相手様の部署へ会いに行かせて頂きます!ドキドキしながらお待ち下さい笑
②それでは>8でまとめました(貧血を起こしやすい、乗り物に酔いやすい、風邪を引くとすぐに熱を出す(基礎体温高め)、幼少期喘息持ちで今も極偶に発作を起こす)内容の設定でいかせてもらいます。苦手描写は無いとの事ですが、もし途中でも何かありましたらお伝え下さいませ。
それでは出会いは小学校入学からとしましょうか。再会からの思い出話に花を咲かせる2人が早くも目に浮かんでほっこり…
家は近い方が良いですが、余り近すぎてもという思いもありますので、横断歩道を挟んで徒歩1分くらいの距離で如何でしょうか?子どもだけでも行き来出来る丁度良い距離かな、と!
以上お読み頂き変更、要望有りませんでしたらお互いにキャラ作りと参りましょうか?お返事お待ちしております)
11:
一見さん [×]
2025-02-04 16:51:23
(/一通り確認致しました!了解です。特に何も問題ありませんので、キャラ作りに参りましょう!貴方様から何か疑問点がございましたら何なりとお申し付けくださいませ。
家の距離に関してもとても良いと思いました。ご丁寧な回答ありがとうございます!
こちらは蹴っていただいても結構ですので、またpfができたらコメントしますねー!)
12:
匿名さん [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-04 18:57:30
(/お待たせ致しました。以下、仮プロフィールが出来ましたので確認よろしくお願いします!)
名前 夜道 真兎 よみち まなと
性別 男
年齢 22歳
身長 180
体重 60
容姿 黒髪のショートカットで若干垂れ目、少々子どもっぽい顔つき
服装 スーツやワイシャツは黒やグレー系を好み、休みの日も万が一汚れても良い様に、シンプルで暗めの色を選んで着ている。
性格 人当たりが良く、喘息の影響で動きは鈍いがよく喋り手が動くので勉強や仕事は人より早い。幼少期から色々と周りに心配をかけまくっているので、故にいつの間にか我慢をするのが得意になってしまう。本人の『これぐらいなら大丈夫』は7割しか当たらず、稀に外して痛い目を見るまでがワンセット。幼少期は助けてくれた人はみんな友達!ぐらいの勢いだったが、今はちゃんと部をわきまえ人付き合いに関してはちゃんと考える様になった。お相手様に出会ってすぐは看病をして貰う事を幼心に恥ずかしいと思っていたが大人になった今は無理な部分は助けて貰おう、と一応は意識していて、誰よりも頼りたいと思っている様子。人前で嘔吐したり倒れたりする事に関しては普段の性格に反してこんな所で…とか、みんな見ているよな…とかそういう事が気になってしまい、しんどいのを長引かせてしまうタイプ。
備考 幼少期のニックネームはまーくん。互いの出会いは幼稚園から、卒園して入学するまでの間に家が近いからとよく遊び、そこから少しずつ特別に仲良くなっていく。遊びに行ったら寝込んでいたり、提供の母親の手伝いをしている内に幼稚園中々来てなかった理由はこれかー…とこの頃から気付く瞬間が何度かあったと想定して頂ければ。
よく起こす症状としては、貧血、乗り物酔い、風邪を引いた際の高熱(基礎体温高め)、喘息を持っていた過去があり今も極偶に発作を起こす、という所まで。
13:
一見さん [×]
2025-02-04 19:15:28
(/素敵なプロフィールですね!私の技術不足で、いろいろ分かりづらいところもありますが、仮プロフィールが完成しましたので、投稿失礼します。確認よろしくお願いしますっ)
名前…相澤 拓海 aizawa takumi
年齢…22歳 会社員(貴方と同じ会社の違う部署に勤めている)
性格…普段は真面目で仕事ができる風だが、幼馴染の前だと自分の素がついつい出てしまう。(素は基本、口が悪く怖い雰囲気を醸し出す。少しSっ気があり、自分が主導権を握りたいタイプ。しかし、その反面で意外にやさしい部分もあり、気が利く。病弱な幼馴染の看病の際も手際よくそれをこなす。幼馴染には少し惑わされたり、調子が狂わされることも、。)常にポジティブで,落ち込んでいる人がいると持ち前の明るさで励ます。自分の生活に関して適当で、抜けている部分が多々あり。だらしないと言われることもあるが、本人はそれほど気にしていない。
容姿…身長167㎝、体重60㎏。明るめの茶髪(地毛)に少し伸ばした襟足、きっちりと前髪をセンターパートに分けている。プライベートでは無造作にセットされているのみ。顔は俗にいう塩顔に近く、目は切れ目で鼻は高すぎず、低すぎない。唇はリップクリームが塗られ潤っている。肌は白くこれは元々らしい。本人は頬の血色感があまりないことを少し気にしている。筋肉はある程度ついているが筋トレやジム通いは短期間しか続かず。
服装…仕事中はしっかりスーツを着ているが、会社を出たとたん、ネクタイを緩める。プライベートでは、外出時はカジュアルな服装を好む(選ぶのが面倒らしい)が、気分によってスタイルが変わる。家ではダボっとしたトレーナー等を着てゆったり過ごしている。
備考…大学の時から古いアパートに一人暮らし中。だらしないとあるが、家の中は程よく掃除され、程よく荒れている。ゴミは捨てるが整理や掃除はあまり得意でないらしい。本人曰く、人混みよりも孤独や静かな方がマシに思えるらしく家でゲームをしたり、本を読んだり、音楽(色々なジャンルを聞き、ギターを弾く)に触れている時間を好む。だが、たまに寂しくなりカラオケや外食、遊園地に行ったりもする。男友達も女友達もまあまあいる方。家族構成は父、母、妹が一人。熱血すぎる人が苦手、また、強制されて何かすることが嫌い。
14:
匿名さん [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-04 20:01:40
(/とても素敵なプロフィールありがとうございます!読ませてもらって思ったのですが、今の家の近さはお相手様が大学生の頃からと提供が就職してからの一人暮らしの家同士(提供は小さい戸建て)という解釈でもよろしいでしょうか?子どもでも行き来しやすい距離と前回のコメントで書きましたが、上記の方が今後のイメージがし易いかなと…再会から少しずつ距離が昔の頃に戻っていき、差し支えなければ次からロルを回させて貰いたいと思いますので、よろしくお願い致します!)
15:
匿名さん [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-04 20:03:55
(再会から少しずつ距離が昔の頃に戻っていき、『え、実は近かったんじゃん言ってよー…』となると面白いな、と…すみません文章抜けてしまいましたね…付け加えよろしくお願いします)
16:
一見さん [×]
2025-02-04 20:23:53
(/はい!その解釈で問題ないです。
あーそれは面白そうですね!とても楽しみですー
何も問題ありませんので、ぜひロルを回していただきたいです!よろしくお願いします<(_ _)>)
17:
夜道 真兎 [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-04 20:55:05
(/ありがとうございます。それでは以下初回投下させて頂きます。絡みづらい等有りましたらお伝え下さい。改めまして、よろしくお願い致します!)
…えぇ、はい…大丈夫です…これを2階の…はい、行ってきます…
(入社から約1年経ち、大体の仕事や過ごし方に慣れてきたある日。教育係の上司から、他の部署へ書類を提出しに行くという言わば“お使い”を頼まれた。正直今日は朝から微熱があって極力動きたくなかったが、上司の頼みとあれば断る事は出来ず。仕方無く外向きの笑顔を貼り付け、必要最低限の返事をして渡された書類を持ち出すと自分の部署を出て。ふらふらと廊下を歩いてエレベーターに乗り込み、目的の部署までなんとか辿り着くと今出る最大の声ーーといっても一般の人の普段の声くらいしか出なかったがーーで用件を伝え)
あのー…事務部から書類提出に来ましたー
18:
相澤 拓海 [×]
2025-02-04 21:16:18
(/初回投下ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします。何かありましたらまたいつでもお呼びください)
…ん゛んーふぁ~。……ん?違う部署の人が来てんのか?
(いつも通り伸びとあくびをし、コーヒーを飲みながら眠気覚ましをしていたところに事務部の人が来たようだ。声は普通の声を出しているだろうが、部署内がざわざわしているせいか、端の方の席にいる相澤の方まではっきりと声が届かなかった。皆それなりに忙しいのか、誰も対応に行かないようだ。隣の席の同僚には、「眠気覚ましにお前が行ったら(笑)」とわざとらしく言われたので仕方なく席を立ち廊下の方まで向かい)
はい、おはようございます。ご苦労様でした。わたくしで宜しければ受け取りますが、…って、ん?どこかでお会いしましたっけ?いきなり失礼。
(まだはっきり動き始めていない脳では幼馴染だと分からずとりあえず上記を聞き)
19:
夜道 真兎 [×]
ID:8aa923ec6 2025-02-04 22:09:49
あ、どうも。じゃあこれ、よろしくお願いします…っあー…っと…そう、でしたか…?僕、夜の道って書いてよみち、と申しますけど…
(自分の声が聞こえたらしい1人の男が部署から出てきて、書類を受け取ろうとしてくれる。挨拶もそこそこにその手に書類を渡そうとすると、『何処かでお会いしましたっけ?』と問いかけられ。熱でぽやぽやとした頭で相手の顔を見つつ上記を言い。その顔には見覚えがある様な、無い様な…?考えているとふら、ときたので壁に手を付けば、ふと思い出した顔があり。もしかして…と一か八か口を開き)
あの、…もしかして、拓海…?
20:
相澤 拓海 [×]
2025-02-04 22:29:47
はーい。ありがとうございます。…え、そうです。俺、相澤拓海。あ、あ!!真兎じゃんー!
(書類を受け取ったときに相手の顔をよく見、夜道という名前らしい彼を一通り観察すると先ほどまでとは反対に頭が衝撃を受けたように閃き、嬉しさのあまり少し大きな声が出てしまい。もう遅いが、周りを気にしながら慌てたように口を手で押さえていると、彼はふらふらしているではないか。)
え、ちょ、大丈夫か?もしかして熱か?
(壁の方に倒れた彼の体を軽く支えながら、声を掛けると顔が少し赤く火照っていることに気づき)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle