TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

妖し奇きあやかしたち (妖怪・和風/初心者・途中参加歓迎)/19


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 匿名さん [×]
2025-01-24 04:29:36 

妖たちだけが生きる和の世界を舞台に繰り広げられる日常の物語__


※以前に作った世界観を大幅に変更した再建トピです。

>1 用語集&ルール
>2 テンプレ
>3 主キャラ
>4 募集


1: 匿名さん [×]
2025-01-24 04:30:52

[用語集]

【妖】
姿形様々な人ならざる者のこと。
明確な死の概念はないが、何らかの理由で活動不能や弱体化、無力化には陥る。

【大妖怪】
妖の中でも特に力があり、畏敬の対象とされている5人のこと。地位が高く、百鬼夜行といわれる妖たちの群れを率いることができる。なんらかの理由で座を退いたり、新たに相応しい妖が任命されたりするなど、長い歴史が築かれている。

【刀】
人間の刀とは一線を画した特殊な刀。
それぞれに名前があり、形も長さもetc
扱い方は持ち主次第である。

【妖力】
妖たちが持つ力。
不思議な現象や術を発揮する際に使われ、妖力の強さは妖そのものの強さである。


[ルール]

ロル 短すぎ、台詞だけ以外ならとくに制限はなし。
ドッペル あり
オリキャラ 妖限定 2人まで
恋愛3L・戦闘 あり
キャラクター同士の関係性 要相談

2: 匿名さん [×]
2025-01-24 04:31:35

[テンプレ]

※必要に応じて項目を追加しても大丈夫です。

「セリフ」
「セリフ」

名前 (和名のみ)

性別

年齢 (大雑把・見た目の年齢でも可)

種族 (妖のみ)

容姿

刀 (所持している場合)

性格

詳細

3: 匿名さん [×]
2025-01-24 04:32:13

[主キャラ]

「私はるい子。…おはぎ、食べたいな」
「お主…そうか…。まだ妾を覚えている者が居たか…」

名前 るい子
本名 舞夜御前 (まやのごぜん)

性別 女

年齢 見た目は11歳ぐらいの少女。

種族 無名の妖

容姿 身長145㎝。小柄な体型で色白、腰まで伸びた黒髪に赤い瞳のタレ目が特徴。小袖にふくらはぎぐらいの長さのスカートを履いており、色は黒で統一している。

刀 名を『寂静』
黒塗りの鞘に納められた最高の切れ味を誇る刀。優美な細長さに薄い刃が特徴で、静かに敵を斬ることからその名がついた。音もなく鞘から刃を抜くことが使うための条件で、振るうときには加減を間違えると、己を傷つけかねないなど非常に扱い困難。

性格 常に落ち着いており、掴みどころのないマイペース。ハッキリとしており、誰に対しても分け隔てなく接する反面、初対面には幾許か警戒心を抱くため、観察や会話などを通じて相手を知ろうとする。祭りや宴、遊びを好んでテンションが上がるなど、酔狂な面もある。

詳細 正体はかつて大妖怪の1人として畏れられていた舞夜御前。率いていた百鬼夜行の仲間たちと邸宅に住み、騒がしくも楽しい生活を送っていたが、大規模な戦いに巻き込まれ、仲間を守るため彼らと離れ、弱体化。大人らしかった見た目も少女へ変わり、残された仲間たちも散り散りとなって今に至る。当時の者たちは仲間を含め舞夜御前は活動不能になったと思っているが、実際はるい子と名乗り、古風な口調も変え、ただの妖として自由奔放に行きたいところへ旅をして過ごしている。大妖怪としての地位や妖力は失われたが、刀の腕前は衰えることなく健在であり、鍛錬を欠かさず行なっている。好物はおはぎ。

4: 匿名さん [×]
2025-01-24 04:32:57

[募集]
現在の大妖怪 男3人 女2人

舞夜御前に仕えていた妖 男女無制限

その他の妖 男女無制限


※レス解禁

5: 匿名さん [×]
2025-01-24 20:20:21

(/あげます)

6: 匿名さん [×]
2025-01-26 21:59:35

(/あげます)

7: 匿名さん [×]
2025-01-27 05:49:54

(/現在の大妖怪の女で参加希望です)

8: 匿名さん [×]
2025-01-27 12:15:31

>7
(了解いたしました!pfをお待ちしております)

9: 匿名さん [×]
2025-01-27 15:18:00

大妖怪の女 で参加希望です

10: 匿名さん [×]
2025-01-27 16:12:23

>9
(ありがとうございます!keep了解しました!pfをお待ちしております)

11: 匿名さん [×]
2025-01-27 16:59:27

>9の者です

pfお待たせ致しました
何か修正などありましたら遠慮なく仰ってくださいませ


ーーーーーーーーーー

「私は私。自信を持つことが何より、自分の為になる事よ」
「戦いは嫌いだけど、そうは言ってられないみたいね。」

名前 (和名のみ) 雪菜(せつな)

性別 女

年齢 (大雑把・見た目の年齢でも可)
具体的な年齢は不明だが見た目は10代後半~20代前半

種族 (妖のみ) 雪女

容姿 雪と見紛う白い髪。凍った美しい青色の湖の一部を切り取ったような青い瞳を持つ。
顔立ちは整っており、目がつり目で絶えず笑みを浮かべているからか知的なようにも妖艶な女性にも見える容姿。
自分の魅せ方、自分の価値を理解しており、その一環で所作は美しく洗練されている
髪は長く腰近くまで伸ばしており、指通りも良い。
唇に紅だけ塗っているが全体的に色白。

刀 (所持している場合)
「蝶」
扇子の形をした武器。
一振すれば妖力の消耗で氷で出来た蝶を生み出せる。
量や大きさは消費する妖力によって異なるも、妖力の消費が激しいため長期戦は向かない短期戦特化の武器。

性格 戦いを嫌いつつも、眷属の妖達に害が出るならやる時はやる。 自分磨きは欠かせない性格。
自分の価値や妖力、魅せ方を如何に美しく思わせるかに力を入れており、所作、言葉遣い、表情はかなり力を入れて洗練しているところ。
人との会話で情報を得ている為、お話するのも宴会を開くのも好きな派手好きな性格の部分が覗いて見える。
人によって会話は変えるが性格は変わらず、内気な人でも静かに会話を始めたりと気遣いはある模様。

詳細 大妖怪の1人。
普段は屋敷に居たりする事が多く、そこで眷属や様々な妖達を招待して宴会を開いて情報収集をしている。
大妖怪としての誇りは持ち合わせており、眷属や仲間に何かあればその力を奮う。
尚、屋敷に居なかった場合は雪山や川など涼しい場所を求めて近くをフラフラしている。

こんな感じでいかがでしょうか?
何かありましたら遠慮なく仰ってくださいませ


12: るい子(舞夜御前) [×]
2025-01-27 17:59:49

>11
(/素敵な雪女様をありがとうございます!開始は後ほど、トピ主の方から絡み文の投下をいたしますので、それまでお待ちください!)

13: 匿名さん [×]
2025-01-27 19:20:29

「『無差別居合の雪』?知らへん名前で
 呼ばへんでもらえへんどっしゃろか?」

「あんたが友人やら関係あらへんどす。
 うちの夫をおちょくってくれた以上は
 …身で分かってもらいますえ」

名前 雪(ゆき)

性別 女

年齢 見た目は21歳の女性

種族 猫?(ねこしょう)

容姿 身長173cm。白と橙色の
メッシュが二本ある黒髪のロングヘアで
基本糸目だが、本来は翡翠色の瞳の吊り目。
右が黒、左が白の猫耳が頭に生えている。
片肌をはだけさせた赤い和服に黒い
スカートの袴を着て、黒いブーツを履く。
3本の三毛模様の尻尾が生えている。

刀 「四つの無銘(よっつのむめい)」
亡き夫である刀鍛冶が嫁である雪の為に
打ったという四振りのシンプルな太刀。
居合で使用し、腰に据えている無銘以外は
三本ある尻尾が巻きついて持っている。
元々は名もちゃんとあったそうだが
ある理由から雪が刀の名を呼ぶのを嫌い
刀の名を話すことや呼ぶ事がない為
いつからか無銘の刀となっていたようだ。
雪の為に打たれた専用の刀なだけはあり
彼女の膨大な妖力をたやすく纏えるが
妖怪の刀としては鋭さに難がある。

性格 表面上は慇懃無礼ながらも
優しくて大人しい大人の女性であるが
その正体はよくブチキレる激情家で
仕事や亡き夫の為ならば友人すら
簡単に斬り捨ててしまう無情さも持つ。
しかし、夫の刀を大事にする愛情深さや
見せる優しい一面は決して嘘ではなく
怒りに任せて殺した相手を弔う等
矛盾した行動には彼女の優しさと狂気が
両方見え隠れしていると言える。

詳細 旅にて地方を巡っては人も妖も
怒りのままに斬り捨てる三本尻尾の妖で
大妖怪の一人として数えられている。
誰かを助けしたと思ったら殺しをしたりと
彼女の行動が常に予測不可能な為に
人、妖が共に彼女を恐れており、多くの者が
彼女の事を「無差別居合の雪」と呼ぶ。
百鬼夜行を直接率いている訳では無いが
彼女を恐れ、従う者たちが多い余り
発展して、百鬼夜行となっているようだ。
元々は刀鍛冶である人間の夫と共に
辺境の田舎でのんびりと暮らしていたが
戦火に巻き込まれ、名有りの刀に夫が
斬り殺されて以降は現在の性格となった。
刀の名を呼ぶことを嫌っているのも
同じ理由であり、名有りの刀を嫌悪する。
京都弁で会話する他、皮肉を使う事も。

(/>7です、確認お願いします)

14: るい子(舞夜御前) [×]
2025-01-27 20:17:32

>13
(/京都弁の素敵なキャラクター様をありがとうございます!)

>ALL
(/これより絡み文を投下いたします!お好きに絡んでいただけたら幸いです)

(晴天の日、相棒は一本の刀のみ、あとは少しばかりの銭だけでほかはなにも持たずに、ふらふらどこかを歩き旅をする。時折、かつての仲間たちは元気だろうかと思い返すも、どこにいるか分からないので会いにも行けず、ただ次に考えるのは、今日行くところ。新しい発見のある自然にも行くもよし、町に行き、おはぎでも食べながら妖たちの様子を観察するもよし。しかし、呑気な自分に我ながら「はぁ」とため息をついて)


15: 雪菜 [×]
2025-01-27 23:43:12


(/ 承認ありがとうございます!
これからよろしくお願いします)

>るい子

あら?そこにいるのは、るい子さん?
こうして会うのはどのくらいぶりかしら。
旅は順調?

(今日は宴を開いておらず、暇だと思って避暑も兼ねて近くの川にでも行こうかと砂利の敷かれた道を歩いていれば、どこか見覚えのある姿に思わず声をかけ。
そよそよと吹く風が心地よく、季節なんてここにはあるのか分からないが心地良さからまるで緑色の風が吹いて祝福しているように感じる。
髪が風に靡いてしまうため、スっと髪に指を通して手で髪を抑える。
声をかけてから相手が誰かきちんと認識すれば彼女の方へ淑やかに歩きながら近況報告を聞こうと話しかけて)



16: 無差別居合の雪 [×]
2025-01-28 08:43:16

(/承認ありがとうございます
これからよろしくお願いします御二方)

>ALL

「ふん、ふん、ふーん…♪」

(晴天のある空、3本の尾が空を仰ぎながら
辿り着いた町をほっつき歩いている。
この3本の尾の持ち主は、笑ったような目と
4本刀の恐怖の主、雪である。
周囲の人や妖は好奇と恐怖が入り交じった
視線を向けているが、当人は何も言わず
鼻歌を歌いながら歩いているだけ。
しかし、何かを見つけて彼女は足を止める)

「おや…あんたは………いや、なんやっけな…」

17: るい子(舞夜御前) [×]
2025-01-28 18:37:22

>雪菜
…雪菜。
(知っている声がしたかと、振り返ってみればそこには雪のように美しい髪をした女性が一人、久しぶりに会う顔だと嬉しく思いながら、相手の名を呼べば、続けて口を開き)

うん。順調かは分からないけど、いつもと変わってないよ。好きなところに行って好きなことをする、同じ場所にも何度も行ったりする。……雪菜は?今日はお散歩?

>無差別居合の雪

(/このような絡み方でもよろしいでしょうか?不都合でしたら、変更いたします!)

(好物のおはぎを食べるため、やってきた町。しかし、なんだかいつもより仰々しい。なんでも無差別居合の雪という大妖怪が来ているらしい。今はほとんど忘れられた元大妖怪としては、現在の大妖怪がどんな妖か気になるので、ほいほい軽い足取りで向かえば、四本の刀を持った猫の妖を見つけた。そのまま、興味深そうに眺めていると、目が合い、相手は足を止め、こちらを知っているような素振りをして)

ん。私、るい子。始めましてだね。

18: 無差別居合の雪 [×]
2025-01-28 22:42:08

「なんか…どっかで見たようか顔どすけど…
 まあええや……ご挨拶おおきに。
 うちの名前は雪って言うわ。
 よろしゅうおたのもうしますなぁ」

(相手の顔をじーっと見つめて
どこかで見たようなと記憶を巡らせるが
思い出すことは出来ず、姿勢を戻す。
相手から挨拶を受けたので自身も挨拶を
返して目が笑ってない笑顔を向ける。)

「態々声掛けさしてもうてかんにんえ?」

おい!そこのヤツ!

「……ん?なんどすかこのガキ」

(急に見つめたことで気になって声をかけたと
思った雪がそのことを謝罪していると
背中側から子供が近づいてくる。
その声を受けて、雪はゆらりと振り返り)

19: るい子(舞夜御前) [×]
2025-01-28 23:11:57

>無差別居合の雪
(どっかで見たような顔、か。各地を適当に旅してまわる自分をひょっとしたらどこかで見かけているのかもしれないと思いつつ、自己紹介をしてくれた相手に「うん、よろしく」と頷きながら返していると、頭にはてなを浮かべながら、彼女の後ろからやってきた子供を見て)

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle