TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

冒険者ギルドの日常 打ち合わせ用/285


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
263: トピ主 [×]
2025-06-01 20:18:54

>262

当人達を取り巻く環境がなかなか複雑なので果たしてどうなることか…何事もなく仲直りしてほしいものです(^^)
フィリア王国の宗教はフィリア国教会と呼ばれる宗教が主流になっています。ご想像の通り、現実でいうキリスト教のような様式の宗教です。その点に関しては聖教会も同様の様式なので、現実世界で言うカトリックが聖教会で、プロテスタントが国教会というイメージで大丈夫ですよ!

264: トピ主 [×]
2025-06-01 20:20:59

国教会に関しては多種族の共存と繁栄を前提とした教義を掲げています。

265: トピ主 [×]
2025-06-05 00:47:05

私の持ちキャラの容姿に関して、私の拙い説明文だけではイメージの補完に不十分だと思いましたので、簡単にAIでイラストを出力してみました!AIの仕様上、説明文と異なる点や不自然な箇所もございますが大目に見てください…「ファイルなう」という下記サイトに掲載しておりますので、良ければご覧下さい!
https://d.ku ku.lu/c2bwvaaj3

266: トピ主 [×]
2025-06-05 00:52:03

文字列の関係でエラーが出てしまったので、あえて「ku」と「ku」の間隔を空けております。
御手数ですが、ご覧になる際はURLの全文をコピペして間隔を閉じた上で検索してください。
ちなみにAIの使用上クレアの服装に差異がありますが、服装は「本気モード」の方を参照してください。

267: ミミ [×]
2025-06-05 01:53:49

>266

(/なるほど、クレアってこれくらいシンプルな服装だったんですね。それにしても、こんな凛々しく可愛らしい人がお酒に溺れてるのかぁ…/←)

268: レド [×]
2025-06-05 06:59:34

>263 >264
(/なるほど聖教国がカトリックでフィリア王国がプロテスタントがモデルとは……
そういえば聖教国は教皇がいたりしてカトリックぽいと思っていましたが、おかげでイメージが確立できました。ありがとうございます。)

>265
(/いえ、ほぼ全員イメージ通りでした!意外なのはカルロスですかね。目隠れ系だったとは。
アリシアとは……まさかレドがこんなことになるとは思ってませんでした……成り行きに任せます……)

269: トピ主 [×]
2025-06-05 20:18:51

>267

クレアは文武両道ですが心は凡人なので、自らの才能に心が着いて行けてないんです…なのでどうしてもお酒に逃げちゃうんですよね。そんな所が可哀想でもあり可愛い子です!

>268

ご確認ありがとうございます!個人的にはデザインは一番エリスが気に入っています。お淑やかそうな見た目に反して王に頼まれた仕事以外は一切やらない奔放ぶりがギャップがあって好きです。クレアが騎士団時代激務に追われていたのも、このド畜生エルフの分の仕事をやらざるを得なかった為です…

アリシアとレド…二人の行き着く先が気になるところです!

270: トピ主 [×]
2025-06-05 20:49:34

悪魔やアリシアについて簡単に解説いたします!

作中世界の悪魔とは、種族として「悪魔」というカテゴリーが存在する訳ではなく、人・魔物問わず、明らかな悪意を持って人類に多大な影響を及ぼす存在を悪魔と定義しています。討伐対象の魔物との相違点ですが、ネームド級の魔物は基本的に縄張りから出ない上に空腹や自衛行動といった本能を基に人に牙を剥きます。その為いくら強大な力を持とうとそれは悪魔とは呼ばれません。その点、ダンジョンの最下層に君臨していた魔を統べし者がなぜ上位悪魔に分類されていたのかと言うと、高い残虐性を持つためです。
そして今現在、魔を統べし者の力と記憶が宿っているアリシアですが、厳密には彼女は魔を統べし者とは別物で、端的に言えば自分を魔を統べし者だと思い込んでいるただの人間に過ぎません。しかし、力を取り戻す為に明確な悪意を持って戦争を企てているので悪魔に分類されます。

271: トピ主 [×]
2025-06-06 14:47:39

聖教国・王国陣営のキャラデザを取り纏めてみました!本編未登場キャラも多数作成しておりますので、良ければご覧ください!
https://d.ku ku.lu/r53z5uud7

272: ミミ [×]
2025-06-07 17:11:23

>271

(/ティアちゃんはイメージ通りですね、目もちゃんと光がない…いつか必ず助け出してみせますからね…!ユリウスは性格の割には、結構大人っぽい見た目ですねぇ…)

273: レド [×]
2025-06-08 01:35:02

>270
(/うむむ、これではアリシアも魔を統べし者から解放したとしても罪人として処刑されかねない……でもどうにかして救いたい……)

>269 >271
(/副団長、こんなナリでド畜生でレドの刀を素手で受け止めるんですね。こわ、そして迷惑……でもまた会いたいです。
他の騎士団の面々もこれまた一筋縄ではいきそうにないですね……獣人系が第一王子派なのが気になるところです)

274: トピ主 [×]
2025-06-08 17:28:01

>272

ご想像と相違ないようで安心しました!ユリウスに限らず、聖教国は閉鎖空間なので情緒が育ちにくい環境なんですよね…

>273

レドの選択と活躍次第できっと幸せな未来を勝ち取れると信じています!副団長はいずれまたふらっと登場予定ですのでご安心ください。
良くぞ気付いてくださいました!第一王子派閥に属する騎士達が獣人が中心の背景は本編で明かされる予定です!
それと、少々説明が長くなりますが実はほかにもキャラデザに含ませている意味があります。例えば胸の勲章の数は腕っ節の強さを示しています。だいたいのキャラが三つで拮抗していますが、第五騎士団長が四つと一歩リードしている形です。副団長が勲章を着用していないのは性格的に着用を面倒臭がっている為です。第三騎士団長に関しても生粋の武人という設定でして、「力を誇示するのは飾りではなく己が肉体のみ。」という信念の元勲章を着用しておりません。そして、非常に分かりづらいですが、次席補佐官の持つ刀の鞘には黄金の天秤の意匠が施されていたりします。

275: ミミ [×]
2025-06-08 22:27:31

>274

(/そうですかぁ、ユリウス以外も…ユリウスが外の世界に出れたら、成長するでしょうか?特に、獣人に対しての印象とかも一苦労しそうな…)

276: トピ主 [×]
2025-06-10 11:06:51

>275

人間的な情緒面の成長はあると思いますが、獣人に対する印象が変わるのはなかなか難しそうです…幼少期からの刷り込みなので、例えるなら現実世界の日本人が、虫を主食とする部族の存在を知識として知っていてもそれを真似出来ない感覚に近いかも知れません。

277: トピ主 [×]
2025-06-10 19:20:09

名前:エリーゼ・リファイス
性別:♀
容姿:赤毛のツインテールに猫耳。毛並みの整った赤毛の尻尾。肌は色白で深紅の瞳を持つ。身長は162cmで細身。白を基調とした軍服に身を包んでおり、胸に勲章を一つ掲げ、腰には小ぶりの剣を携えている。
年齢:20歳
職業:剣士
等級:S級相当
性格:一見すると常に笑顔の溌剌とした少女だが、その実は精神に異常をきたしており全ての感情を笑顔でしか表せない状態にある。振る舞いに似合わず常に命令に忠実で、真面目で実直な性格の持ち主。
備考:第二騎士団長を務める猫の獣人の少女で、現在の騎士団の上級役職者としては最年少。類稀な剣の才能を持つ。前任の騎士団長が高齢のため引退し、その年に開催された王国武術大会に優勝したことで国王の目に留まり、地方勤務の一般騎士の身でありながら国王直々の指名で騎士団長に就任した経緯を持つ。胸の勲章は優勝時に授かった物。特殊な就任の経緯から他の上級役職者との折り合いが悪く、特に次席補佐官にはトラウマを刻み込まれている。騎士団内の評価は二分されており「クレア・ライデンの再来」と賞賛する者もいれば「運が良いだけの凡人」と蔑む者もいる。年齢故に他の上級役職者に比べて功績が乏しいせいもあり王国十騎士には選抜されていない。

278: トピ主 [×]
2025-06-10 19:58:27

第二騎士団長の設定を投下致しました。皆様の子と絡める日が楽しみです!

279: ミミ [×]
2025-06-11 01:35:25

>276
>277

(/それは難しいですねぇ…仮にユリウスが外にでても、しばらくの間ミミは半獣人であることを隠した方がよさそうですね…
おぉ、猫の獣人ですか。評価は分かれているものの、強さはクレアと同じくらいでしょうか…私の子達と絡むのはまだ先になりそうですね)

280: レド [×]
2025-06-11 19:12:01

>277

(/なんともクセのある子。これで第一王子閥とは、クレアの自由を取り戻す戦いに立ちはだかる敵になるんですかね……
それで天秤の意匠を持つ次席補佐官にトラウマを植え付けられたってことは、次席補佐官は聖教国派であると。フィリア王国もめちゃくちゃややこしい国ですね!一般冒険者のレドはどこまで生き延びられるか分かりません!)

281: トピ主 [×]
2025-06-12 15:29:36

>279

全盛期であればクレアの方が上ですが、現状ではおそらく第二騎士団長に軍配が上がります!

>280

綱渡り状態の国なのでなかなかハードですよね…第二騎士団長は比較的話が通じるタイプの騎士団長なので、レドの立ち回り次第では味方になってくれるかもしれません!

282: トピ主 [×]
2025-06-18 21:34:20

名前:セレステ・ヴァレンヌ
性別:♀
容姿:青みがかった長いウェーブヘアに、赤いバラの髪飾りを左側に付けたクールな雰囲気の女性。鋭い金色の目が印象的で、冷静で毅然とした表情を浮かべている。身に纏うのは、純白の軍服風ロングコート。金の刺繍が随所にあしらわれ、気品と格式を漂わせるデザインとなっている。胸元には複数の勲章が輝き、彼女の高い地位や功績を物語っている。腰には、白い鞘に黄金の天秤の意匠をあしらった東刀を携え、両手に黒い手袋をはめている。
年齢:25歳
職業:剣聖
等級:測定不能
固有魔法:
「威風堂々」
無詠唱で発動可能の防御魔法。発動中、自身の身体・装飾品は外的要因によって形状が変化することがなくなる。消費魔力が膨大で、セレステ自身の魔力のみの場合は最大継続時間は十秒程。
「神の祝福」
日が昇っている時間に限り常時発動しており、無尽蔵の日の光を魔力へと変換させ、自身の消費魔力に置き換える。
性格:普段は見た目通り落ち着き払っており、寡黙で冷静な性格だが、聖教への熱い信仰心を持っているため獣人に対しては内に秘めた強い残虐性を顕にすることがある。
備考:王国騎士団長次席補佐官を務める女性。王国十騎士の序列は第四席。日の当たる時間であれば無敵とも言えるその強力な固有魔法から「傷無し」の異名を持ち、得意条件下であれば王国騎士団長に次ぐ実力を持つ。聖教を信仰する家庭で生まれ育った為、獣人に対して強い嫌悪感を抱いており、仕事上必要なもの以外で獣人との交流を持たない。騎士学校ではクレアの一つ下の後輩に当たり、優秀な成績を誇っていた為に差を開かれることなく累計で三学年分の飛び級を経てクレアの翌年に卒業している。騎士団に入ってしばらくはクレアの副官の一人として業務を支えていたが、クレアが騎士団を去った後に首席補佐官の後釜に据えられたのが自身ではなく獣人だったことに内心で憎悪を滾らせている。ちなみにクレアとはそこまで親しい間柄ではないものの、生真面目な性格から義理で毎年誕生日に祝福の手紙を送っていたりする。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle