TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

冒険者ギルドの日常 打ち合わせ用/210


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
182: トピ主 [×]
2025-01-17 22:23:06

騎士団編 概要

様々な種族が共生するフィリア王国。今、この国を分断させかねない火種が燻っていた。
事の発端は空腹に耐え兼ねた獣人の少年が市場で盗みを働いたことであった。貧困層の子供が盗みを働いて店主に叱られる。度々見る日常の一幕であったが今回に限っては話はそこで終わらない。たまたまその場に居合わせた近衛兵によって連行されたその少年は激しい拷問の末に命を落としたそうだ。
この話が広まると瞬く間に全国の獣人達は行動を起こした。王都やデュランダルでは連日獣人達によるデモ行進が行われており、少年の命を奪った近衛兵の極刑と、近衛隊を監督する立場にある国王からの謝罪を求めている。勿論、限度を超えているとは言え盗みに対する制裁を行った兵士を極刑に処することも、ましてや国王が一兵士の失態で民に謝罪をするなど有り得ず、宮廷の役人はそれらに代わる新たな火消しの方法を模索していた。そんな中、役人の一人が情報を収集すべく近衛隊庁舎へ視察に赴いたところ様々な疑惑が浮上した。客室に掲げられた教皇の肖像画や各々が携行する剣に刻印された聖教国の国章、これらを鑑みるに「人間種至上主義」、聖教国を総本山とするこの危険思想が近衛隊に蔓延している兆候が見られたのである。事態を重く見た役人は、病に伏している隊長に代わり近衛隊の実権を握っている副隊長アリシア・ライデンを断罪し獣人達の怒りを沈めるべく、更なる情報収集の為に内部調査に適した人材を求めていた。

このような流れでレドに剣術指南役という建前で近衛隊の内部調査依頼を受けて頂きたいと考えております!ちなみにアリシアはクレアの従姉妹に当たります(ライデン家を乗っ取った叔父の娘)。

183: ミミ [×]
2025-01-18 00:41:17

>181

(/討伐に向かう時は、クレアが過去を克服した後ですね)

184: レド [×]
2025-01-18 07:09:35

>180 >182
(/これはまたえらい大役をいただきありがとうございます!
このアリシアという従姉妹も嫌な経歴ですね‥‥…クレアさんの敵と見受けました。
なんともきな臭い近衛隊の内偵、「荒くれだが剣の師に叩き込まれた礼儀作法が身についている」というレドの設定が活きそうです。)


185: トピ主 [×]
2025-01-18 08:37:18

名前:アリシア・ライデン
性別:♀
容姿:肩までの長さの金髪のストレートヘアーに碧眼で切れ長の瞳。透き通るような白い肌。身長は156cmでスレンダーな体型。服装は近衛隊の制服である黒い軍服を着用しており、胸には幾つもの勲章を下げている。聖教国の国章の刻印された白い鞘の剣を腰から下げている。
年齢:22歳
職業:剣士(上位悪魔)
等級:Aランク相当
固有魔法:「地獄の門」
短文詠唱の後に顕現した鎖が対象を地中深く引き摺り込む。(アリシアの魔法の適正が低い為使用後は数日寝込む。)
性格:寡黙な仕事人で交友関係は無いに等しく、その本心を読み解ける者は限られている。基本的には周囲の人間に冷たく接するが無垢な子供は例外で、子供の前では時折笑顔を見せる。
備考:ライデン家現当主であるオズワルド・ライデンの娘であり、血縁上クレアとは従姉妹関係にある。幼少期から騎士学校時代にかけては常にクレアと比較され自分の才能の乏しさを呪い、父親からは「たった一つの秀でた芸も持たない無能」と蔑まれ罵倒される日々を送った。騎士学校の卒業試験にて突如才能を開花させると、その後は若くして近衛隊副隊長の任に着き、王室からは選別されたエリートからなる王国十騎士の内の第十席の地位を授かるなど華々しい出世を果たしている。
しかし、それは表向きの話でありその真相は非常に残酷なものであった。アリシアの卒業試験と時を同じくして不死鳥の翼が討伐に赴きクレアがトドメを差したと言われる「魔を統べし者」。この上位悪魔の残留思念がクレアと親戚関係にあるアリシアに憑依したというのが真相である。今まで葬った数々の英雄達の動きを模倣したアリシア(魔を統べし者)を見て、周囲の人間は突如アリシアの才能が開花したと錯覚したようだ。
現在のアリシアの人格は「魔を統べし者」が九割、アリシアが一割といった具合で構成されており子供が好きな一面はアリシアのものである。
脆弱な人の身では上位悪魔の器としては不十分なことに加え、アリシアの肉体が魔法の適性が低いことから超難度級討伐対象としての本来の力は発揮出来ず、Aランク相当の剣技を披露することが限界である。
アリシアが教皇を崇拝しているのは、より上位の存在に惹かれる悪魔の本能によるもので、近衛隊に属する騎士達までも影響を受けているのは上位悪魔特有の精神汚染によるものである。

186: トピ主 [×]
2025-01-18 08:39:49

>184

騎士団編におけるレドの活躍を期待しております!

187: トピ主 [×]
2025-01-18 21:13:17

騎士団周りの設定について補足します。

王国騎士団:フィリア王国が保有する軍事組織の総称。第一騎士団から第五騎士団までの5つの大規模組織を主として構成されており、それとは別に近衛隊や衛兵隊など指揮系統の異なる組織も内包している。

近衛隊:王族の警護を目的とした組織。組織図上は王国騎士団に含まれるものの、王国騎士団長に近衛隊の指揮権はなく、近衛隊の指揮権を持つのは国王ただ一人。その為、組織内部の透明性が低く黒い噂が絶えない。

王国十騎士:王国騎士団の中で特筆した技能を持つ騎士達に与えられる称号。三年に一度、王室会議により第一席から第十席までの地位が割り振られる。慣例により第一席は王国騎士団長が指名されることとなっている。過去にはクレア・ライデンに第三席の称号が割り振られる方向で話が進んだが、当時精神を病んでいたクレアは自分は満足に職務を遂行出来る状態にないと、称号を辞退している。

188: レド [×]
2025-01-19 13:08:34

>185 >187
(/なんだか厄介な相手と組織ですね……副隊長もただ倒せばいい敵じゃなさそう。
クレアの血縁ですし、この依頼はクレアが同行したりします?)

189: ミラの主 [×]
2025-01-19 18:06:34

/こんにちは!ここって今からでも入れますかね?

190: トピ主 [×]
2025-01-20 08:13:49

>188

アリシアに関してはどう決着を付けるかはレドの選択次第になります(^^)彼女が騎士団編におけるヒロイン兼ラスボス的なポジションとなりますので、どういう結末になるか楽しみです!クレアに関しましては、クレア自身が騎士団から距離を置いているので今のところ騎士団編への登場予定はありません…ただ、この章でライデン家とレドの接点が出来ることは確実ですので、それを起因として今後クレアと絡む可能性は十分にあります。

191: トピ主 [×]
2025-01-20 08:15:02

>189

常時募集しておりますので大丈夫ですよ(^^)

192: トピ主 [×]
2025-01-20 09:07:59

アリシアの設定に関して少々補足します。
アリシアには「魔を統べし者」の残留思念が憑依している状態にありますが、あくまで残留思念であって魔を統べし者そのものは既にこの世に存在しておりません。
この作中世界における残留思念とは力と記憶の結晶のようなものであり、要するに魔を統べし者が復活した訳ではなく、アリシアは魔を統べし者の力と記憶が宿っただけの人間です。
端的に言うと、アリシアは魔を統べし者に限りなく近い別物であり、残留思念に人格を侵食されたことにより自らを魔を統べし者だと自認していますが、常にアリシアはアリシアです。

193: レド [×]
2025-01-21 08:40:22

>190 >192
(/了解です。そりゃそうだ……
クレアが前向きになってきた直後に彼女と関われないのはちょっと残念ですが
騎士団編という新しい世界を楽しみにしています!
アリシアも斬るにはしのびない、報われない人に見えます。魔を統べし者の残留思念をどうにか追い払って、できれば仲良くなりたい所存です。)

194: トピ主 [×]
2025-01-21 14:56:03

>193

楽しみにして頂けて嬉しい限りです!アリシア本来の人格をレドが如何に呼び覚ませるかが鍵になると思うので、あらゆる場面での健闘を期待しております(o^^o)

195: ミラの主 [×]
2025-01-21 20:10:49

仮のキャラクター案です。アドバイスお願いします。

名前:ミラ・クリスタ・リフラクション
性別:女
性格:優しい
職業:見習い魔法使い
得意魔法:光系、「ミラーコート」という相手の魔法攻撃を跳ね返す魔法が得意。

196: ルーシエルの背後 [×]
2025-01-21 22:48:41

>195
わ、同じ魔法使いキャラで親近感なので、思わずレスさせてもらいますね。
容姿や等級、性格やキャラの背景がわかるような備考の記載があると、トピ主様が参加可否を判断したり、他の参加者様が絡みやすくなると思いますよ!
トピ主様のキャラシート(>1)などを参考に、追記してみては如何でしょう?

197: ミラの主 [×]
2025-01-22 13:59:16

>196
へーそうなんですね…
分かりました!やってみます!

198: トピ主 [×]
2025-01-22 22:10:39

>195

記載が短く参加可否の判断に必要な事項を満たしておりませんので、ルーシエルさんのアドバイスの通り私のキャラシートを参考に加筆をお願いします(>_<。)

200: ルーシエルの背後 [×]
2025-01-27 19:09:05

>199
わわ、丁寧にありがとうございます…!こちらこそ、ありがとうございました。
皆さんのやりとりを読みながらのんびりしてるので大丈夫ですよ!(レドとこなした依頼の報酬をじゃらじゃらさせながらグータラしている設定…笑)
また頃合いを見計らってお声掛けさせてもらったり、ソロル回しにいったりしますねっ

201: 名無しさん [×]
2025-02-12 15:21:15

(/本編スレッドの方で参加を希望させていただいたものです! こちらの存在を知らずなりきりの邪魔をしてしまい申し訳ありませんでした! 一応騎士団の存在が確認されている設定のような上にそろそろそこがメインのストーリーに入るようなので、元々のこちらが示していた案で行きたいのですが大丈夫でしょうか? 本編の方ではストーリーの認識齟齬の不安を主様が話されていたのですが、作ろうと思っていますキャラが何世代が前の老兵な上に、『過去のトラウマ』によってあまり戦いや騎士団自体の情報をしばらく取り入れてない、となれば(王国騎士団の設定を見ている限り抜けた人間に情報を与える事もなさそうですので)その辺の齟齬も上手い具合に辻褄を合わせることが出来ると思います! しつこいかと思われますが、実際こういったキャラが作りたいが第一なのである程度は相談させて頂こうかと思っています!)

202: トピ主 [×]
2025-02-14 11:04:57

>201

構想段階ですでに大変魅力的なキャラクターだと私も思うところなのですが、キャラの背景で既に私の思い描く騎士団と大きく異なる部分がありましたのでキャラ設定の再考のお願いをさせて頂いた次第です(>_<)

一つ目の理由としましては、まず王国騎士団の特性によるものです。この組織は主に王国の防衛を主任務とした組織で、対外国を主軸に置いた組織であるため、依頼を出す間もない突発的なモンスターの出現であるならば兎も角として、基本的には騎士団がモンスターの大規模征伐に出向くということが考え難いという点が挙げられます。モンスター討伐は主に冒険者の仕事であり、職業で役割の棲み分けがされています。

二つ目の理由は、これまでの設定の幾つかが整合性が取れなくなってしまう事です。騎士団の保有戦力(十騎士の末席でA級相当)を鑑みれば、現状このストーリー上に登場したモンスターで最上位の存在である「神竜」を除き殆どのモンスターを討伐することが可能です。しかしそれをしないのは諸外国に対抗する術を無為に消耗する事となり、又冒険者の仕事を奪うことにもなってしまうという理由があります。もし過去に騎士団が大規模征伐に失敗したというエピソードを追加する場合、必然的に相手が「神竜」であったことになるのですが、そうなると私の持ちキャラであるクレア(過去に神竜討伐失敗)が騎士団が大規模に戦力を投入して失敗した実績のあるモンスター相手にたった四人で挑んだということになってしまい、最初から勝てないと分かっていた戦いに無謀にも挑んでしまった形になり格好がつかなくなってしまうんです(>_<)

騎士団、特に元上位役職者となると必然的に過去のスケールが大きくなるので、どうしてもこういった細かい相違点が出てきます。都度ご指摘させて頂くことになりかねませんのでオススメは出来ません!

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle