TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

冒険者ギルドの日常/947


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
945: フランツ/エリーゼ [×]
2025-09-15 14:25:08

>944

ハァ…いやはや、ここまで強情とは。我々としては確実に証拠が出ると踏んでこうして依頼しているのですがねぇ。もし万が一、貴方が懸念するように彼女が清廉潔白な単なる聖教の信徒だったのならば、その時に改めて考えるとしましょう。

(思いもよらないレドの反発にフランツは呆れ顔で大きく溜め息を吐いた。宮邸としては既におおよその調べは付いているが、近衛隊の閉鎖性により内部調査が出来ない為に証拠の入手が困難な状況にある。そこで剣術指南役に選ばれたレドに白羽の矢が立った訳だが、処分後のアリシアの引渡しを提示してもなおレドが同意しないことにフランツは頭を悩ませる。根本原因たる「悪魔」について、言ったところで与太話だと一蹴するだろうが、フランツが認識していないことで双方の納得の行く着地点を見出せず話が平行線を辿るのは当然であろう。しかし、そんなことは知る由もないフランツは尚も説得を続ける。)

なにも彼女を貶めたいが為にこのような依頼を出している訳ではありませんよ。我々の最優先事項は抗議運動の沈静化。その為にも事件の原因たる彼女に形だけでも処分を下す必要があるんです。これを放置すればどうなることか…想像するだけでも恐ろしい。民の不満はやがて分断の火種となり戦火となる。貴方もその年齢であれば記憶に残っていることでしょう。あの忌々しい飢饉の記憶を、凄惨な結末を。あのようなことは二度と起こさせてはならない…その為にも貴方の協力が必要不可欠なんです。

(そもそもとして宮邸にとってアリシアの処遇はさして重要ではない。抗議運動の沈静化が主目的であり、アリシアへの処分は対外的なアピールの面が強いのである。宮邸が約束を反故にする可能性というレドの懸念を推察してか、そういった内部事情に触れつつ、さらに過去の忌々しい事件を引き合いに出して事の重大さを説明する。かつて飢饉への不満から生まれた反乱分子が殺戮されたように、今回の抗議運動も新たな殺戮の火種になりかねないからである。過去を語るフランツの拳は強く握られており、この国の安寧の為ならば手段を選ばないという強い意志をその瞳に宿していた。私利私欲の為だけに働く役人であればこういった交渉に自ら出向くことはない。少なくとも貴族としての自分の身分と役割に誇りを持っているからこその行動力である。
振る舞いこそ変わらないものの、感情の昂りを察してかエリーゼはすかさずフランツを扇子であおいだ。相変わらずどこまでの気の利く護衛である。)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle