TOP > 1対1のなりきりチャット

こんな筈じゃなかった 〆/90


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
40: 華谷 秋斗 [×]
2023-10-16 19:38:33


はっ、はいっ…よろしくお願いします…!
…あの、本当は晩御飯、食べてるんじゃないですか…?
(入社当時から思っていた相手と付き合えるなんて。浮かれてしまいつつバッと勢いよく頭を下げてお願いし。ゆっくり頭を上げたかと思えば、先程晩御飯の問いかけをした際に引きつった笑顔と少し悩むような言い方をしたのをしっかり覚えていて。お腹いっぱいの相手に振る舞うのは寧ろ失礼なのではと眉を下げつつ問いかけてみて)

41: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-16 19:44:32

…あぁ、食べたよ。よく分かったじゃん。でも食べたいから、作って欲しいんだけど

( よく見てるんだな、と思いながら上記のように感想を述べる。そしてもう隠す必要は無いかと判断して素直に本当のことを打ち明ける。だが料理店で腹いっぱいに食べた訳では無いのでまだ胃に食べ物は入り、相手の料理の腕が気になって食べると言ってみるが、会社のような愛想のいい言い方と態度ではなく、殆ど素の状態で。)

42: 華谷 秋斗 [×]
2023-10-16 20:05:38


やっぱりそうでしたか……そしたら、軽めの分を作りますね
(普段の彼とは違う、雰囲気と言葉使い。突発的なこととはいえ自宅に招いた結果彼の新しい一面を発見出来たと、引くどころか笑顔を見せて頷き。軽めなら食べられるかと話しつつ台所に向かい、テキパキと動いて準備していき)

43: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-16 20:29:21

ん。俺はどこで待ってればいい?

( 普段と違うのに指摘しないんだ、なんて相手の言動に揺らぎがないのを見て少し驚いたと同時に嬉しさが湧く。テキパキと動き始める相手に上記のような質問を投げかけて。)

44: 華谷 秋斗 [×]
2023-10-16 20:34:01


あ、えっと……小さいんですけど、良かったら部屋のソファに座っててください
(直ぐにでも調理に取り掛かろうとしたが手を止めて振り返り、苦笑いしつつ床や椅子以外で唯一柔らかいであろう、小さめのソファを指差して案内し)

45: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-16 20:57:12

ん~

( 気だるげな返事をして相手の言われた通りに小さなソファに座る。そして相手が料理しているところに視線を戻せば、よく料理できるなと思いながらも何もすることがなくスマホを弄る。)

46: 華谷 秋斗 [×]
2023-10-16 21:14:25


どんな料理が好きかな…まあ、今日はある分で軽く作ればいいか…
(折角なら好みの物を振る舞いたいけれど、仕方ないかと苦笑いしつつ手際よく動いて作り始め。具材沢山の味噌汁と、自分の晩御飯用にそぎ切りして朝から漬けて味を染み込ませておいた鶏肉と野菜を炒めて簡単に作り、二人分それぞれを皿に盛ってテーブルに置き、お茶も用意して置き)

お待たせしてごめんなさい。お味噌汁と、漬け置きしてたお肉と野菜の炒め物です。口に合うといいんですけど…白米も必要なら、今から炊くと間に合わないのでパックのを温めます。どうしますか?
(待たせた、とはいってもほんの5分程度。それでも謝りつつ料理のことを説明し、お米をどうするかと、少し怯えたような様子で問いかけ)

47: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-16 21:38:52

いや、これだけで十分だからいい。…結構料理上手いんだ。

( 五分でこんな料理が出来上がるんだと感心しながら、もう既に食べてきてしまったのでのこれ以上は要らないと言って首を振る。そして出てきた料理のクオリティを見ても自分が作るより断然上手いし美味しそうだと思う。)

48: 華谷 秋斗 [×]
2023-10-16 21:48:35


それなら良かったです。……母が、あまり出来ない人で…弟にちゃんとしたのを食べさせたくて、覚えたんです
(半分は本当で、半分は嘘のことを話し。居ないもの扱いされた自分は当然のようにご飯が用意されずバレないようにこっそりと、少ない食材で夜中に作ったりしていた。そうしている内眠れなかった弟が起きてきてしまい、内緒にする代わりに時々振る舞っていた背景がある)
冷める前に、どうぞ食べてください
(ゆっくりした動作で床に座って、自分が手をつける前に先に食べるよう促し)

49: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-16 22:04:24

ふーん、そうなの。…あんたは食べないの?俺よりお腹すいてるんじゃない?

( あまり触れてはいけない部分かなと思い、上記のような適当な返事で済ませる。そして自身の家なのに床に座るのと、先に食べるように促すのを見ると他人を優先させすぎでは?と疑問を持ち質問をする。)

ていうか、あんたの家なんだからあんたがソファ座りなよ

( そういうと立ち上がって相手の脇の下に両手を入れ持ち上げるとソファに座らせる。)

50: 華谷 秋斗 [×]
2023-10-16 22:12:08


空いてます、けど……後でいいんです…
うわっ?!みっ、水篠さっ…!ダメですよ、貴方が座ってください…!
(勢いで自宅に招いた客人、今は恋人の彼よりも先に自分が食事に手をつけるなど考えられない。幼い頃から刷り込まれた感覚。俯いて後でいいと呟くように話したのだが、突然持ち上げられればバッと顔を上げて名前を呼び、座らされたものの直ぐに立ち上がろうとして)

51: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-16 22:19:24

後、その水篠っての辞めて。恋人になったんだから遼でいーよ。ほら、早く食べよ

( 「水篠」そう呼ばれるのは例えまだ愛していないとしても恋人なのだから下の名前で呼んで欲しい。そう思って上記のように提案をして。言い方や態度には少し難があるものの、人の心はあるようで。)

52: 華谷 秋斗 [×]
2023-10-16 22:25:49


うっ……そ、そう、ですよね…分かりました…
(恋人になったんだから、苗字ではなく名前呼びがいい。そう言われると短く声を出して固まり、恋人、恋人、と脳内で繰り返しては一気に顔を赤くし。立ちあがろうとした足から力を抜いてソファに座り俯いて)
…遼、さん……あの、先に食べて貰ってもいいですか…?
(ボソボソと小さい声で名前を呼んで、目の前の好きな人より先にご飯を食べることはやはり自分には出来ないと思い、チラリと相手を見つつお願いしてみて)

53: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-16 22:32:06

はぁ…わかった、今回だけだから

( なんだかんだ甘やかしてしまう自分に違和感を抱き、本当に好きなってしまうのでは?と考える。だがそんな考えはすぐに取り払い、手を合わせると箸を持って料理を口に運ぶ。)

54: 華谷 秋斗 [×]
2023-10-16 22:37:20


ありがとうございます…どう、ですか?濃すぎたり薄すぎたりとか、しませんか…?
(食べる姿を見れば内心歓喜に震えつつも、短くお礼だけ言って表には出さず。味付けはどうだろう、苦手だったらどうしよう、と、マイナスなことばかり考えてしまい不安に思いつつ問いかけ)

55: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-16 22:42:01

…丁度いい、俺は嫌いじゃない。…あ、そーいえばさ、俺たち同棲する?

( 一口頬張るとよく噛み、そんなに不安なんだろうかと思いながら投げかけられた質問に素直に答える。そしてこれまでの恋人とはしてこなかった同棲というものをしようと提案をして。その理由は単純で、自分は料理ができないから相手に作ってもらい、相手は仕事を同僚に押し付けられているためすぐに終わらず変えられないため、その仕事を持ち帰り自分がやる。そうすれば効率がいいのではと思い)

56: 華谷 秋斗 [×]
2023-10-16 22:49:53


そうですか、良かっ………どどどっ同棲ですかっ?!
(丁度いい、嫌いじゃない。その言葉を聞けば心底安心したらしく、短く息を吐き出し良かったと言おうとしたのだが。その後に続いた提案に暫くの間固まって。理解すれば驚き過ぎたのか、普段なら絶対出さないような声量を出しつつ大慌てした様子で)
あっ、あのっ、嬉しいですっけど!遼さんが困りませんか…?

57: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-16 22:55:36

俺は困らないよ、俺はアンタの片付かなかった仕事やるだけだから。でもその代わり、アンタは家事してね。家は俺の家でいい?

( 自分が同棲を提案した理由を話し、トントンとハイスピードで話を進めていく。自身の家なら部屋も足りるし、2人で住むには十分なスペースもあるため上記のように自身の家でもいいかと聞いてみる。)

58: 華谷 秋斗 [×]
2023-10-16 23:03:53


……大丈夫、だと思います…ああでも、弟には話しておかないと。
(便利屋扱いかなと若干勘違いして少し眉を下げるものの、大丈夫だろうと答え。住む場所を変えるなら弟にだけは連絡しておかないと、突然の訪問があるかと思い携帯を取り出して)

59: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-16 23:06:57

はーい、電話してきていーよー

( 自分は兄弟が居ないため分からないが、弟がそんなに好きなのかと思いながら返事をして早い方がいいだろうと思い上記のように電話をして来て、と遠回しに言う。)

60: 華谷 秋斗 [×]
2023-10-16 23:18:48


ありがとうございます。ご飯、冷める前に食べてくださいね
(許可が貰えたと安心したのか微笑み立ち上がり、軽く頭を下げてお礼を伝え。その場から離れる前に、自分のことは気にせず食べて欲しいと遠回しに伝えてから歩き、離れた場所で携帯を操作し耳に当て)

…遅くにごめんな。話があって。兄ちゃん、引っ越すかもしれないんだ。だからもうすぐ休みだけど遊びに来ちゃダメだぞ?……ん、分かってる。俺も、愛してるよ。……はいはい、今度作ってやるから…うん、じゃあ、またな?
(先程まで相手に見せていた、敬語を使いオドオドしていた雰囲気はなくなり。楽しげに話し込んでいたと思えば、愛してると嬉しそうな笑顔で伝え。少しの間の後、ご飯の約束なのか作ってやると笑いながら話して。最後には寂しげに眉を下げつつ別れの挨拶をして通話を切り、ぼーっと、天井を眺めていて)

61: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-17 07:46:23

普段と違って弟の前だと頼もしいねぇ~。恋人の俺には愛してるって言ってくれないの?

( 相手が出してくれた食事は全て食べ終わり、退屈になってしまったのかバレないところから話している内容を聞いていて、そこで普段と違う、敬語では無い口調と「愛してる」という言葉が耳に入ったのか背後から抱き締めて問いただす。)

62: 華谷秋斗 [×]
2023-10-17 08:17:49


ひゃっ?!
えっあっ、聞いてたんですか……あれはその、家族としての愛してる、で……遼さんに言うには、まだ…勇気が足らない、です…
(背後から突然抱きしめられれば驚いて短い悲鳴を上げ大きく肩を跳ねさせて。家族愛とは違い、ついさっき片思いしていた相手と恋人になったばかりだし、何より今こうして抱きしめられているだけで耳まで真っ赤になって心臓が破裂しそうなくらいドキドキしている。愛してるなんて言ったら本当に死んでしまいそう、と内心思いつつボソボソと小声で話し)

63: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-17 22:28:53

ふーん…ま、別にいいんだけどね

( 正直愛の言葉なんて伝えられなくてもいい。これまでの恋人との付き合い方もそうだったし、何より気まぐれで付き合っているようなものだ。そう思い相手から身体を離し、興味のなさそうな言い方をしてリビングに戻る。)

64: 華谷秋斗 [×]
2023-10-17 22:56:49


はぁー……びっくりした…
(相手が戻ったのを確認すれば長く息を吐き出し、落ち着かせようと胸に手を当てて深呼吸を繰り返し。元の状態になれば同じくリビングに戻り、食べ終わった食器を見れば嬉しそうに笑って、自分も食べようと座って手を合わせ漸く食べ始め)

65: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-18 07:46:30

あ、俺食べ終わったから。気にしないでどーぞ

( 全て食べ終わったのか食器をシンクに既に持って行っていて。床に座るとテーブルに肘をつき、顔を手に乗せながら相手が食べ始めるのを待っているかのように見る。)

66: 華谷 秋斗 [×]
2023-10-18 08:27:04


……んー、それなりかなぁ
(運んでくれたことにお礼を言ってから手を合わせ食べ始め。美味しいと思ってくれたのは嬉しいけれど、もっと出来たかなと首を傾げつつ苦笑いし。ゆっくりした動作で食べ進めながらチラリと様子を伺ってみれば、目が合った為に顔を赤くして慌てて逸らし)

67: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-23 11:51:07

……あ、そーだ。連絡先交換しよーよ、帰り遅くなった時とかに連絡出来るようにさ

( 目が合い、顔を赤くして顔を逸らしてしまう癖は直させないとな、と思いながらポケットに入っていた自身のスマホを取り出し上記のことを伝える。先程弟と電話をしていたのだからスマホは持っていることは確認していて。)

68: 華谷秋斗 [×]
2023-10-23 11:58:48


あっ……はい、そうですね…今のところ毎日遅いので、お待たせするのはよくないですよね
(提案があれば慌てて服のポケットからスマホを取り出し、とりあえず電話番号の方を表示させて机に置き。ライソの方が良かったかなと思いつつ、既読の後長考しすぎて返事を待たせるのは悪いかなと内心考えていて)

69: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-23 12:12:11

だから、あんたの余った仕事は俺がやるんだって。その代わり、あんたは家事をしてくれればいい。…てゆーか、ライソの方が良くない?

( 電話番号を入力し、名前を付けて保存するとちゃんとリストに入っているのかを確認する。そして電話やメールよりライソの方が電話も文字でのやり取りもしやすいのではと思いそう聞いてみる。)

70: 華谷秋斗 [×]
2023-10-23 12:22:14


そう、でした、ありがとうございます……
えっと…ライソだと既読の後かなりお待たせしてしまうと思います。色々と考えてしまって…弟に怒られたことがあって…
(少しうっかりしていたと苦笑いしつつお礼を言い。以前既読した後どう返そうか、半日ほど悩んでしまって電話が掛かってきて遅いと怒られたことを素直に話して少し俯き)

71: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-23 12:29:49

そう、別にどっちでもいいんだけどさ。俺はもう帰る。出来るだけ早めにうちに来れるように荷物纏めててね

( どうでも良さそうな表情を浮かべ、家に帰ることを伝える。すると立ち上がって置いていた荷物を持ち玄関へ向かい、俯いている貴方に荷物を縮めておくように声を掛け、ドアノブを握る)

72: 華谷秋斗 [×]
2023-10-23 12:41:05


あっ、気をつけて…!もう居ないと思いますが、さっきみたいなのがまた来たら大変ですから…!
(ガタン!と大きな音を立てながら慌てて立ち上がり、本当なら送っていきたい、もしくは泊まって貰いとは思いつつ口には出さず、どうか気をつけてと見送ろうとし)

73: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-23 12:58:41

ん、わかった。ご飯美味しかったよ、じゃーね

( 必死な様子を見ると否定出来ず素直に頷いて、今更だが先程の食事の感想を短く言う。そしてひらりと気だるげに手を振り家を出ていく。)

74: 華谷秋斗 [×]
2023-10-23 13:03:35


そっ、それはよかったです…!どうかお気をつけて…!
(美味しかったと聞かされれば驚きつつも嬉しそうに笑顔を浮かべ。すぐにでも追いかけたい気持ちを抑えつつ思い切り手を振り見送れば、食べかけだったご飯を終わらせようと口に運び。食べ終われば手を合わせて立ち上がり食器を片付け洗い物も済ませ)
…大丈夫、かな……
(心配で仕方ないと思いつつ、いきなり連絡しては重たいかと考え直すのを繰り返し)


【この後どうしましょうか、翌朝出社~残業押し付けられまで飛ばしますか…??

75: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-23 13:25:43

……

( 帰り途中、久しぶりに誰かの手料理を食べたなと思いながら耳にイヤホンを填め、曲を聴く。家に帰ると久しぶりに走って疲れたのか、服を脱ぎシャワーを浴びると倒れ込むようにベッドに沈み寝てしまう。)


(/そうですね!スピーディに進めたいなら仕事を押し付けられるところの方が宜しいかと!)

76: 華谷秋斗 [×]
2023-10-23 13:36:56


……寝る前に、ある程度まとめておこうかな
(彼の同棲の提案の気が変わる前に、いつでも動けるようにしておくかと荷物の整理を始め。とはいってもそんなに沢山の荷物はなく、短時間である程度は済み。歯磨きと風呂とを済ませ、もう寝るかとベッドに寝転がりそのまま眠って)

~~~

…よし。出来た。後はこれを提出して……
(自分の分の仕事は一旦区切りがついた為に上司に出して来ようと立ち上がった所で声を掛けられ。ビクッと肩を震わせた後、昨日と同じように仕事を押しつけられ断り切れず受けてしまい。どうしてこうなるかな、と苦い顔をしつついつものように片付けてしまおうと座り直して作業を始め)


【了解です!では進めていきますね(*´-`)
無能だと言われてますがちゃんと仕事は出来るんです…言い返したりして来ないからストレスの捌け口にされてるだけな気が←

77: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-23 13:41:33

………

( 相手と自分のデスクの位置が遠い訳では無いので当然仕事を押し付けられるのも視界に入る。なぜ言い返さないのだろうと思いながらもまだ様子見しようと考えキーボードの音を鳴らしながら仕事を片付けていく)


(/はい、ありがとうございます!了解しました!)

78: 華谷秋斗 [×]
2023-10-23 13:49:23


……はっ、はいっ!すみません遅くなりました…!
(大声で上司から名前を呼ばれた為に大慌てで立ち上がり、既に終わらせていた仕事を持って行くものの、遅いだの何だの散々文句を言われ。その間ずっと頭は下げたまま、反論なしにひたすら罵声を浴びせられて。暫くして解放された為に自分のデスクに戻っては、押し付けられた分をどうにか終わらせて届けに行き。さて次の自分の仕事を、と始めようとした所でまた別の人から声を掛けられていて)


【いえいえ(*´-`)書いてるの自分ですがほんっと不憫な子ですわ…←
…デスクワークしたことないんで、ほぼイメージとか漫画の知識とかで書いてますが何か変だなとかあれば遠慮なく仰ってくださいませ←

79: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-23 13:56:35

………[かわいそ…次なんか暴言言われたら助けよ]

( 大声で相手のことを呼ぶその声が勿論自分にも聞こえ、文句を散々言われているのをデスクに肘を着きながら見てみる。終わったかと思えば次は違う人に呼ばれ…そんなことをしていれば会社に残って仕事をしなければいけないのは当然か。そんなことを思いながら。)


(/私もしたことがないので大丈夫ですよ!)

80: 華谷秋斗 [×]
2023-10-23 14:06:00


(また頼まれた、と思いつつも言い返さず引き受けてデスクに戻り仕事を始め。終わらせる頃には終業時間も迫っており、慌てて届けた後自分の仕事に手をつけるものの間に合う筈もなく。終業の音と共に周りは帰り支度を開始するが当たり前のように残業が決まった自分は動かずに居て。帰る直前、他の同期が軽く肩に手を置き撫で回しついでに首筋もくすぐり。思わず短く悲鳴を上げたのを楽しむように笑っては、頑張れよと声を掛けて帰って行き)


【そうでしたか、ありがとうございます…!
手伝わない同期…そもそも仕事押し付けたのお前なのでは←

81: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-23 14:14:35

はぁ……いつまでも言い返さないからこんなことになるんだ。ほら、早く押し付けられた仕事渡して

( 他の同期が貴方に触れたのを見ると、その人を軽く睨んで溜息を零し、面倒臭そうに貴方に話しかける。そして、早く帰る為にも仕事を渡せと手を差し出す。)


(/わかります…!!)

82: 華谷秋斗 [×]
2023-10-23 14:23:20


す、すみません…ありがとうございます……
(本当に手伝ってくれるんだ、と驚きつつも素直に頷き、謝った後お礼も述べて三分の一程度を量を渡し。そうはいっても元々の量がおかしい。元々の性格と、上司に散々詰られたせいで無能だと思い込んでそれには気付いていないようで)


【ですよねぇ??まあ同期に限らず、いいように使われてる、現代の被害者ですわあー…かわいそかわいい←

83: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-23 14:27:22

気弱なとこ、直した方がいーよ

( 渡された量を見ると不快そうに目を細め、貴方の手元にある仕事をほとんど持って自身のデスクに行ってしまう。上記の言葉はかなり無愛想で嫌いだと言っているようなものだが、他の人に触られたのが気に障った。)


(/かわいそうで可愛いですよね…分かります…)

84: 華谷秋斗 [×]
2023-10-23 14:33:18


えっ、あっ……が、頑張ります……
(殆ど持っていかれた上に、言葉の雰囲気から感じる棘のようなものをそのまま受け取ってしまい、俯きつつ最後の言葉は消え入りそうな声で応え。やっぱり水篠さんと自分とでは違い過ぎたのかと勘違いしつつもデスクに向き直り仕事を処理して行き)


【そうなんですぅ…!そーゆーの堪らないんですぅ…!ふへ←

85: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-23 14:36:36

……はい、これ明日アイツに渡しな。

( 相手からほとんど取った仕事が終わり、それを相手のデスクに置くと自分のデスクに戻り帰る支度をする。仕事の手際はいいのに他人から大量の仕事を頼まれてしまうせいで残業をしなければならない…そんなのはおかしいと思っていて。)

86: 華谷秋斗 [×]
2023-10-23 14:43:51


ありがとうございます…!流石は遼さん、仕事が早いですね…!
アイツ……あ、上司ですよね、分かりました
(デスクに置かれた物を見ては目を輝かせながらお礼を言い、素直にそんけいの言葉を話して。自分はそんな呼び方をしたことがない為に誰のことだろうかと少しの間悩むものの、誰だか分かれば大きく頷き。こちらも仕事を終わらせて帰り支度を始めつつ、そういえば今日は自宅と相手の家とどちらに帰れば、と軽く首を傾げ)

87: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-23 15:03:44

あー、どっちがいい?俺はどっちでもいいんだけど

( 荷物を入れたカバンを持ち、首を傾げる相手にそう言って返す。相手が帰りたいと言うなら帰らせるし、自身の家に来たいと言うならば来させる。どちらにせよ自分が家に帰ることには変わりないのでどちらでも良くて。)

88: 華谷秋斗 [×]
2023-10-23 15:08:13


そう、ですね……遼さんの家って、フライパンとかお鍋とか調味料とか、ご飯を作るのに必要なものはありますか?
(帰り支度を終わらせて同じく鞄を持ちつつ、お付き合いの契約条件通り動くならとりあえずご飯からかと思い、食材は買ってから向かうとしても必要なものが足りなければ自宅の方が都合はいいだろうなと考えつつ問いかけ)

89: 水篠 遼 [×]
ID:e76590c63 2023-10-23 16:04:36

…ある程度は

( 確か一人暮らしを始めた時に両親にプレゼントされた気がする。1週間ほどして面倒臭くなり自炊を辞めてしまったからそれからは一切使っていないが。)

90: 華谷秋斗 [×]
2023-10-23 16:45:20


でしたら今日は、遼さんのご自宅にお邪魔して作らせて下さい。ご飯と片付けとが出来たら直ぐに帰りますので…
(行ける時に行っておきたい。いつ恋人関係が終わるのか分からない為に相手の自宅で作ることを提案し。長居しては迷惑だろうと思い、役目が終われば帰ることを約束しようとして)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle