TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

学園異能力バトル(良いタイトルは思い浮かばなかった)/394


次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 緑さん [×]
2023-05-20 14:28:52 

今の世界とは違う世界 文明も発達しているが、この世界は完全実力主義。強い者が正義、弱者は淘汰されるだけの世界で、強さや闘い方を学ぶこの学園、〝シェディア学園〟ここはまさに社会の縮図のような学園強者がのさばるこの学園で、どう生きるかは自由。戦い続けるもよし、普通の学園生活を求めようとするも良し、日々のストレスを爆発させるように、楽しんでいきましょう。

※注意事項等
キャラは1人基本一つ能力を持っています。戦闘系推奨ですが、日常系の非戦闘能力でも大丈夫です。
キャラは管理がしっかりとできるのなら複数所持可能。
ドッペル推奨。
チート、強すぎ、俺最強系は嫌われるのでやめましょう。
確定ロルや、短すぎるロル、相手に強制するロルは控えましょう。こういう設定で戦いたいなどの細かい取り決めは、相手と相談してください。
キャラの試運転等を行いたい場合は、私に仰っていただければキャラを見繕ってお相手いたします。
24時間アクションが無ければ、継続の意思なしとみなしセッション中であればそのセッションは強制終了、戦闘を行っている場合は、敗北または無効とさせていただきますので、ご了承ください。
何か事情がある場合は私にご相談ください。



1: 緑さん [×]
2023-05-20 14:29:30

今の世界とは違う世界 文明も発達しているが、この世界は完全実力主義。強い者が正義、弱者は淘汰されるだけの世界で、強さや闘い方を学ぶこの学園、〝シェディア学園〟ここはまさに社会の縮図のような学園強者がのさばるこの学園で、どう生きるかは自由。戦い続けるもよし、普通の学園生活を求めようとするも良し、日々のストレスを爆発させるように、楽しんでいきましょう。

2: 緑さん [×]
2023-05-20 14:29:59

※注意事項等
キャラは1人基本一つ能力を持っています。戦闘系推奨ですが、日常系の非戦闘能力でも大丈夫です。
キャラは管理がしっかりとできるのなら複数所持可能。
ドッペル推奨。
チート、強すぎ、俺最強系は嫌われるのでやめましょう。
確定ロルや、短すぎるロル、相手に強制するロルは控えましょう。こういう設定で戦いたいなどの細かい取り決めは、相手と相談してください。
キャラの試運転等を行いたい場合は、私に仰っていただければキャラを見繕ってお相手いたします。
24時間アクションが無ければ、継続の意思なしとみなしセッション中であればそのセッションは強制終了、戦闘を行っている場合は、敗北または無効とさせていただきますので、ご了承ください。
何か事情がある場合は私にご相談ください。

3: 緑さん [×]
2023-05-20 15:13:02


募集
生徒
初等部6歳~12歳 無制限
中等部12歳~15歳 無制限
高等部15歳~18歳 無制限

特別戦闘強化進学生(特進生)18歳~22歳
国の中枢を担うような戦力を有すると判断された生徒が進む。
最低でも教員としての地位が確約される。

戦闘力に応じて上からABCDで分けられる
全寮制で寮棟もアルファベット分けされている。
アルファベットがAに近いほど待遇が良く良い教育を受けられ、寮の施設や部屋にも露骨に差を設けている。医療を受けられる優先順位も低くDクラスの生徒が命を落とすことは珍しくない。
教員
学園長1人
副学園長2人
戦闘学教師5人まで(戦闘を教える立場なため強めに作って大丈夫です。)
回復系教員無制限(戦闘を行う学園のため人数制限なしで行きます。回復系能力必須でお願いします。)

各クラス担任副担任1人づつ



キャラシ

名前 荒川 真也(私たちの住んでいる世界と色々と違うので、日本名じゃなくても、大丈夫ですし言語も難しく考えなくて良いです。方言等は自由です(私自身が使うから許可している。)

年齢 18

性別 男

人物の特徴や設定
特徴的な赤い髪と特徴的な方言の喋り方と古い内側から裂けたような傷が無数に全身に広がる男、その印象とは違って軽口を叩くような明るい性格。
だがいざ戦闘となれば被弾を恐れないイカれた戦闘を行う、自身の能力を鍛えるため武術的なものを多く習得しいるほか、様々な格闘技やスポーツまでも取り入れた戦い方を行う。
男には強く特進生相手にも勝利を挙げたことがあるが、初等部生と女生徒には勝率0割戦闘を受けることも少ない。その甘さゆえ特進生を打診される実力だがBクラスに甘んじている。

能力 蓮撃強化(コンボマスター)
1秒ごとに攻撃を与えれば、パワーとスピードが数値にして5%程上がるが、上がりすぎると制御が難しくなり肉体が耐えられなくなる。距離を取られたりかわされたりするとコンボが途切れる、コンボが途切れると一瞬体が硬直するため扱いが難しい。

クラスB

キャラシ(テンプレ)

名前

年齢

性別

人物の特徴や設定

クラス

能力
説明



4: 緑さん [×]
2023-05-20 15:13:21

募集開始します!

5: 緑さん [×]
2023-05-20 15:42:15

わからないことがあればなんでも質問してください!

6: 匿名さん [×]
2023-05-20 16:53:30

参加希望です

名前 種子島 鉄華

年齢 25

性別 男

人物の特徴や設定 戦闘学教師の一人、元特別戦闘強化進学生であり一国の戦力に匹敵すると揶揄されるほどの実力者、国に教員から軍人へと頻繁にスカウトを受けているがそれら全てを蹴って教員としての地位に甘んじている。
性格は、粗野で口と態度が軽めな見た目と相まって不良感のある人物だが、生徒思いで非常に教育熱心なところがある。見た目は、ピンクと黄色のハート型グラデーションサングラスが特徴的な長身の男で、金の長髪に側頭部を剃り込んで一本にまとめていたりと柄悪め、服装は基本的に、青いジャージにサンダルと体育教師のような見た目。
戦闘スタイルが肉弾戦メインであり、自己流の戦闘方法に加えて様々な武術を場合によって使い分け武器術にも長けているため基本的な白兵戦を教えることが多い。

クラス A

能力 【超越機関(オーバーロード)】

説明 この能力により圧倒的な膂力と再生能力を得て肉弾戦を主に行う。しかし、本来の能力は「圧倒的な膂力」でも「再生能力」でもなく「自己を含めた触れる物全ての自由改造」
一見最強能力に見える力だが、一度に改造し維持できる物は3つまでであり、普段は自分自身に二種類、あとは予備に一種類まで改造の余地を残す。其れ以上の改造を行うと前に改造したものが解除される仕組み、其れと同時に自己の改造は「人智を越えた身体性能」を得ると、それに併せた「人知を超えた身体構造」を改造によって与えなければ逆に自らの身体を破壊されてしまうため自己改造には必ず二枠使用する必要がある、そして出力の操作も可能であり、限界を超えた出力を行うと三枠目を使った補強を行わなければ同じく自滅することとなり、その場合は肉弾戦のみでの戦闘しかできなくなる。この改造には、完璧に改造したい対象物の構造を理解している必要があり意外と頭が良かったりする。


7: 荒川 真也(主だよ~) [×]
2023-05-20 17:13:31

(\<6
参加希望確認しました!
キャラも確認しました、私のキャラクターと相性の良さそうな先生ですね!
よろしくお願いします。

8: 荒川 真也(主だよ~) [×]
2023-05-20 19:16:46

自分で挙げときます。
支援!

9: 匿名さん [×]
2023-05-20 20:11:39

参加希望です

名前 成地 京平(なるち きょうへい)
年齢 17
性別 男

人物の特徴や設定
戦闘スタイルは空手、性格は弱い物イジメは絶対に許さず、誰にも手加減をしないが、不意打ちなどにめっぽう弱い、義理人情に溢れており、無意味な戦闘を嫌っているため、Bクラスの下らへんでおとなしくしている、なお休日は野外で修行している事が多い。
クラス B
容姿
黒髪で目は少し鋭く、服装はいつも黒いコートの中に白いシャツを着ている。

能力 最高の選択(グッドチョイス)
自分が今、何をすれば良いかが分かる能力、と言っても勝手に身体が動く訳でもなく、自分で動かなければならないし「相手を守ったりする事」や「自分はどうしたら相手の攻撃を避けられるのか」などは分かるが「相手の何処を攻撃すれば良いのか」などは分からず、攻撃を避ける方法が分かっても明らか無茶振りというのもある。どちらに転がるか分からない能力

10: 荒川 真也(主だよ~) [×]
2023-05-20 20:21:06

(\<9
参加希望の確認とキャラの確認致しました!
能力名いいですね、結構好きな感じです!
これからよろしくお願いします!

11: 成地 京平 [×]
2023-05-20 20:25:13

>10
主)よろしくお願いします!

12: 荒川 真也(主だよ~) [×]
2023-05-20 20:34:23

>11
よろしくお願いします!
もう早速セッションとか始めても良いと思うんですが、やりたいシュチュとかあります?
やりたいシュチュが無いのなら戦闘学実践訓練で模擬戦みたいな形が無難かなーって思いますね。
日常パートでも歓迎ですけど。
まだ絡みは早いなとか気分が乗ってないとかだったら全然大丈夫ですし、もうちょっと人数集まって来てから、始めたいとかなら全然断ってもらって良いですよ。



13: 荒川 真也(主だよ~) [×]
2023-05-20 20:35:55

参加者バンバン募集中です、キャラが思いつかないって場合でも、参加表明だけしてからキャラ作りでも大丈夫ですよ。

質問とかもバンバン聞いて下さいね。

14: 成地 京平 [×]
2023-05-20 20:45:05

主)個人的にはあと1人か2人入ってくるまでは待っておきたいです…後リアルも多少忙しいので…

15: 通りすがりさん [×]
2023-05-20 21:07:46

参加希望です!

名前:暮里 灯寄(クレサト ヒヨリ)
年齢:24
性別:女性
役職:教師

人物の特徴や設定
流水を思わせる落ち着きでかつ穏やか、それでいてのらりくらりとした様な掴みどころのない妙な雰囲気を放つ女性。私生活は割とだらしなく、また着用している衣類は割とへたっているものが多い。割とよくフレンドリーに笑いかける。考えることと能力や物語を通じて他者の感情の機敏に触れることが好き。
教師といっても能力的に戦闘は得意ではないため、授業は実技なしの座学となっており、内容としては戦う者、実践に臨む上での心構えや考え方を指南するもの。本人曰く、強い力を振るう者ほどそれ相応に引き出しは多い方がいいからそうするのだとか。能力自体を伸ばすのは他の教師に任せつつバランスを取るつもりらしい。ちなみに授業外ではほぼ趣味で生徒の捜し物を手伝うことをしている。法に触れない範囲であれば何でも探してくれるぞ。加えて倒したい相手の能力等、役に立つ情報提供などもしてくれる。
イメージCVは桑島法子。

容姿: ややボサついた焦げ茶色の、後ろで雑にまとめたロングヘアに、薄くクマのある深青色の瞳孔のジト目に、一文字に結んだ口。左頬には切込みのようなやや大きな火傷の跡がある。(料理中考え事に夢中になって鍋をフランベさせただけ)身長は162cmくらい。服は落ち着いた色のセーターや生地の厚いものが多い。なんでも、いざ思考から戻って気がついたら周囲が寒くなっていた、なんて経験が幾度かあったからなんだとか。暑い季節は流石に薄手にするものの、元の体温が低めなため長袖の服装が多い。
上着は古いベージュ色のダッフルコートを好んで着る。

能力:「余燼(よじん)」
この能力は一切の戦闘能力を持たない。発動するとはじめにその場に残った残留思念が実体のない炎として視界に映り、その炎に意識を向けることで対象元の言動を音声、映像、色のいずれかとして変換して知覚することができる。なおこの時知覚できるのは本人のみのため、取り出したものを他者に伝えるには言葉や絵などを用い、自分で相手に伝える必要がある。

16: 荒川 真也(主だよ~) [×]
2023-05-20 21:18:58

<14
了解です!

<15
参加希望確認しました!
CVまで指定するとは拘りを感じます。キャラのイメージをしやすくなるのでいいですね!
これからよろしくお願いします。

17: 通りすがりさん [×]
2023-05-20 21:34:03

>16

(/ありがとうございます~!絡み楽しみにしてます、よろしくお願いしますね!)

18: 種子島 鉄華 [×]
2023-05-20 21:46:44

(/CV指定良いですね!自分もちょっとPFに追加しておきます())

参加希望です

名前 種子島 鉄華

年齢 25

性別 男

人物の特徴や設定 戦闘学教師の一人、元特別戦闘強化進学生であり一国の戦力に匹敵すると揶揄されるほどの実力者、国に教員から軍人へと頻繁にスカウトを受けているがそれら全てを蹴って教員としての地位に甘んじている。
性格は、粗野で口と態度が軽めな見た目と相まって不良感のある人物だが、生徒思いで非常に教育熱心なところがある。見た目は、ピンクと黄色のハート型グラデーションサングラスが特徴的な長身の男で、金の長髪に側頭部を剃り込んで一本にまとめていたりと柄悪め、服装は基本的に、青いジャージにサンダルと体育教師のような見た目。
戦闘スタイルが肉弾戦メインであり、自己流の戦闘方法に加えて様々な武術を場合によって使い分け武器術にも長けているため基本的な白兵戦を教えることが多い。
CV:中村悠一

クラス A

能力 【超越機関(オーバーロード)】

説明 この能力により圧倒的な膂力と再生能力を得て肉弾戦を主に行う。しかし、本来の能力は「圧倒的な膂力」でも「再生能力」でもなく「自己を含めた触れる物全ての自由改造」
一見最強能力に見える力だが、一度に改造し維持できる物は3つまでであり、普段は自分自身に二種類、あとは予備に一種類まで改造の余地を残す。其れ以上の改造を行うと前に改造したものが解除される仕組み、其れと同時に自己の改造は「人智を越えた身体性能」を得ると、それに併せた「人知を超えた身体構造」を改造によって与えなければ逆に自らの身体を破壊されてしまうため自己改造には必ず二枠使用する必要がある、そして出力の操作も可能であり、限界を超えた出力を行うと三枠目を使った補強を行わなければ同じく自滅することとなり、その場合は肉弾戦のみでの戦闘しかできなくなる。この改造には、完璧に改造したい対象物の構造を理解している必要があり意外と頭が良かったりする。

19: 荒川 真也(主だよ~) [×]
2023-05-20 21:56:35

<18
中村悠一さんってだけで、キャラの格が数段上がりますね!

<全員
時間で区切る方がいいと思うので絡みは23時に解禁します。


20: 成地 京平 [×]
2023-05-20 22:12:22

(/cv指定、自分も追記します!
名前 成地 京平(なりち きょうへい)
年齢 17
性別 男

人物の特徴や設定
戦闘スタイルは空手、性格は弱い者イジメを許さず、勝負の時は誰にも手加減をしない、不意打ちに弱く、義理人情に溢れており、無意味な戦闘を嫌うため、クラスでは下らへんでおとなしくしている。
クラスB

容姿
目は少し鋭く、黒髪で服装は黒のコートに白シャツ
イメージcvは千葉一伸

能力 最高の選択(グッドチョイス)
自分が今、何をすればいいか分かる能力。しかし結果を変えるには自分で動かなければならない、しかも相手に危害を加えるような選択は取れない(相手を守ることは可能)しかし回避方法が無茶振りな物もあり、どちらに転がるか分からない能力。


次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle