TOP > その他のテーマ

ひとりごとみたいなトピ/6255


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
6204: ふーちゃん [×]
2025-10-08 18:44:09

こちら いじょ~ なし !

6205: ふーちゃん [×]
2025-10-08 18:45:18

この わだい に むらがられて わ
こまある

6206: ふーちゃん [×]
2025-10-08 18:47:54

おら わ かきまくる しか
ない ので ね



6207: カラカル [×]
ID:5b855fb0e 2025-10-08 18:57:29

異常がなければ 
こんなに体温高くならないべ?

蚊取り線香でも
薫く方が良いよ

回れ回れメリーゴーランド
って訳やな?

6208: ふーちゃん [×]
2025-10-08 20:17:53

ひるま わ けっこ~
おんど たかいね

こんだけ あついのに きょねん
の ふゆ の も~れつ な さむさ
が も~すぐ くるのが も~
こわいんだよね こおり わ しないけど
いえ の なか  それでも ぼく にわ
たまらん さむさ で・・・こわ!



6209: カラカル [×]
ID:5b855fb0e 2025-10-08 20:33:17

冬だからね
寒いのは当たり前

6210: 匿名さん [×]
2025-10-08 22:53:12

この状況、割れ窓理論かな…

6211: ふーちゃん [×]
2025-10-09 03:39:05

へ~え そんなの が ある
おしえて けれ 
たのむよ~

6212: ふーちゃん [×]
2025-10-09 03:43:44

まど わる やつ も なく わ
ないよ

‥そーいえば まど わって しゅうり
してなければ そこの いえ の ひと
いない のだと どろぼ~ に はいる
おとこ なんか が いる のだ と
ゆ~ この せけん

 

6213: ふーちゃん [×]
2025-10-09 04:05:58

おしごと が かこく なもんで こころ
こわれる ひと いつだって いるみたいで

こわい のわ それより さき の こと
だと おもうんです

あまり じぶん を くるしめてる じょうきょう
あれば よく ない と おもう・・

で はんたい に くるしみ から にげすぎ なのも
こわい

どっちに しても つぎに なりそで こわい こと
わ その ひと の にんげんせい じんかく が
ほうかい しはじめわ しないか って とこ

こころ こわれる わ たましい ぬけかかってる よな
もの ですからね

じぶん に むきあう こころ と いじめないよに
つらさ から うまく にげる の ちょうせつ つける
のが にんげん にわ むずかしいんだと かんじます

いつの まにか つい しくじる き が ついて いないと
その こわい じょうたい に なって いこうと する
のでしょね

ざぜん を はじめる とか いいのでわ?めいそう とか 
も いい はず だけど こっち わ なにかと しゅうきょう
かんれん の おさそい に かかりますからね

ちょうせつ できて ないから アルコールいぞんしょう とか
ほか しゅうきょう いぞんしょう とか なるのでわ ないだろか

すこしずつ  め にわ みえない ちから が はめつ に
ひきずるこんで くれる のを じぶんでわ きづかない っぽい
とこ が こわい とこ だと おもいます

でわ ね ! ぼく だって えらそう にわ して 
いられないんだぜ  もっと はんせい が いる みたい です

なんでも ちょうせつ どっちに かたよっても ね
それ わ まずい
やらなくちゃ いけない こと ばかり ですよ
それら わ やって いかなくちゃ

せいかつ を はたん させてわ かなり しんこく ですよ
ま いっか それだって がんばりましょ 


6214: ふーちゃん [×]
2025-10-09 10:57:58

あ~ れい とか の おはなし が 
とまった まま でしたね~

ぼく わ あの え に かかれてる よ~な
おっかない すがた の ゆうれいさん わ
みたこと ありませんけど

なんど か きょ~ふ たいけん しました
かなり たあくさん

でも ね ゆうれいさん の こころ も
わかった つもり なの です ほんの
すこし だけど

つまり れい わ ほんとに あるのだよ と ゆう
だいじな とこ わからせて くれる ために

さいしょ の ころ わ ごせんぞ の なにか うらみ
なのか そんな わざわい っぽい ようそ あった かんじ

いろ いろ な こと わかりはじめて きた つもり
に なって きだした ころ こんど わ れい たち わ
れい が あるのか ない のか まだ わかって いない
ぼく の ため に それ を わからせて くれる ため に
それらしい げんしょう を みせて くれた の だな
と おもう そんな たいけん したから ふだん そんな
こと おきなくても れい わ ある もの なのだ と
わかること できた つもり です

で なんで あんな こわい すがた みせないか と ゆえば
それわ たぶん ぼく に つよい うらみ の ある れい
わ ない から なのと あと わ ぼく が おくびょ~もの
で そんな こわい もの みたら さいご きょ~ふ で
ねつ でも だして しんじまう だろ って ゆうれいさん も
わかってて それで そんな こわい ビジュアル わ みせなかった
んだと おもう

その たいけん の おかげ で かんけい ない こと に
この よ にわ いくらでも まさか の いんぼう が
たくらまれて いて よのなか の ひと たち わ ぼく も
ふくめて ただ はっけん できて ない だけ なのだ と
わかった つもり

けんとうはずれ に いんぼうろん ばかり かんがえても
くだらない けど どえらく そんな ことばかり かんがえたり
して よの なか あやつろう と してる ひと どんだけ
いることだか 

と そんな こと も うすうす いしき わ もつべき ですよ
しくまれた やばやばな コース にわ のせられない よ~に
き を つける ため にも ね

いんぼ~ の じったい が みえる よな め を もつ
こと が できる よ~に なる ひと が ふえた ほ~が
よいかも

それか なにが ただしい ことか どう こうどう する のが
いいのか わかって けつだん できる ひと に わたしたち
が なって ゆくなら いいのです

いんぼう に のせられ はめられ りょう され ても
なんにも プラス にわ ならない はず だから

それさえも みため めさき だけ わ おいしい えさ が
くっついてて わりわり わ えさ に つられて き が
つけずに いるの でしょね

きづかなくたって いい ただし ちゅ~い よ
うたがってわ いけない ひと を わたしたち わ
うたがう くせ して かんたん に だまされて いる
わけ だと おもいますよ

じゃん じゃん  


6215: ふーちゃん [×]
2025-10-09 11:13:54

えさ じゃ ないのか どうか どくまんじゅう
じゃ ないのか どうか ぐらい わ なんとなく
すこしだけ わ ちゅ~い いて おく いしき
あって いいとか おもいます まさか と おもって
あんしん しきって わ つーよー しない はず だから

つまり だれ の み の うえ に おきても 
ふしぎな こと でわ ない はず だと おもうから

なんなんでしょね この けいかいかん
がちがち でしょ でも わたしたち わ こひつじ に
すぎない から

だけど じこぎせい も いいけど じぶん を まもろう
って ゆう ていこう も むしろ だいじ なのでわ

あ~ ややこし あたま が いたく なるよ~

でわ ね!



6216: 鬼滅… [×]
2025-10-09 11:35:57

何これ

6217: ふーちゃん [×]
2025-10-09 13:44:12

つまり らんぼう な せいじ 
ぼうりょく てき な せいじ
わ いんぼう の かたまり
なのだ と さとった

いんぼう が あり わ しない
など とわ とんでもない うそ

ゆうれいさん たち の こと わかって
こんな かんけい ない ことも なっとく
できた・・・

6218: ふーちゃん [×]
2025-10-09 14:27:26

にんげん が たくらむ いんぼう も
みること も できない か できにくい
ものだけど れいがい てき な もの
も あるみたい おもう

ぼうりょく てき こうどう わ
(つまり せんそう も それ に
 あたる し らんぼうな せいじ も
 そうだし あらゆる ぼうりょくてき
 な こうどう も・・)これ も
すでに いんぼう だと かんがえなく てわ
と おもいます

なにが もくてき か とか なに が ほんしん か
とか わからないでしょ それ を じつげん 
させる ため の こうどう なの だから・・

よのなか が そうあって いい ほうこう でわ
ない ほうこう に なってく たくらみ わ
いんぼう だと かんがえたい と ぼく わ おもいます

こんな こと こだわってるのも これから せかい で
こまってること が へってく のが いい こと なの
でしょ? まだ ふえてく でわ けっきょく たにん に 
やな こと わ たあくさん おしつければ それで すむ のだ
と ゆう ほうしん で ある こと だから です

これ でわ もんだい の かいけつ にわ なって ゆきませんし・・

  

6219: ふーちゃん [×]
2025-10-09 14:28:42

それで へいきな ひと わ いくらでも
いる でしょ

でも ね・・・

6220: ふーちゃん [×]
2025-10-09 15:57:27

ふうすい って ゆ~ かんかく の
せかい が ありますね

ほんと の とこ わ しらなくっても
おおよそ の ゆってる とこ わ
うなずけますよ ぼく にも

き とゆう ふんいき が ただよってる
って ゆ~ わけ です

だったら おうち の まわり だけ でも
すこし よい うんめい もってきて くれる
かも しれない よな きもち に なれる
よ~な あかるくて つよくて こううん の
きざし みえる よな き の ただよう
かんきょ~ に しましょ って ゆ~ おすすめ
でしょ

かなり せんさい で びんかん な かんかく
ある ひと だから きづく こと なのでしょね

この ふんいき って なるほど その ひと の
うんめい にも よく も わるく も はたらいて
いる ようそ おおきい ので ないかな~

ぼく わ かなり むしんけい っぽい し じっさい
そんな とこ も ぶぶんてき にわ ある はずで
だから うんせい そこまで きょううん わ もって
ないね~ 

でも こりすぎるのも もんだい ですけど 
メイン の かんがえかた わ とても いいこと
ゆってると ぼく わ かんじる

ただ かんかく ない ひと が こりすぎても
きっと わるい うんき を ぎゃく に つくって
しまってたり ある だろ とか わ おもいますよ

じょ~ずに やりましょ そ~ ならない よ~に ね
わたしたち わ です よ 

6221: ふーちゃん [×]
2025-10-09 16:13:56

こううん が くる も こない も
かんきょ~づくり から だ~
きたい ばかり つよくたって ど~なのでしょ?
いがい に まずいこと してたら
ど~なるのかな

むしろ ただ やるべき と おもう
こと わ つづけて いれば 
けっか が おしえて くれる こと 
だと ゆ~ かんがえ で・・

まずければ どこか しゅうせい っと ね

つまり わたしたち の ばわい あまり
こりすぎ つまり きもち わ いっしょけんめい
でしょけど その がんばり わ まずい ばわい
も あるある だと しっとく と むだな くろう
すくなく なるかも

ど~なんでしょ?わっかりゃん あんまり






6222: カラカル [×]
ID:5b855fb0e 2025-10-09 18:49:40

我々はノアは方舟に乗ってる
いや 国自体がノアの方舟なんだ
国と言う一隻の舟
国同士争い
国同士助け合う
帆が折れれば進まないし
舵が下手なら誰も乗船などしない
しかしどんな舵を取ろうと
文句を言う乗員は必ずしもいる
舟を降りるにも他の舟はない
船長に従うしか無いのさ

6223: ふーちゃん [×]
2025-10-09 19:14:23

おなじ ふね の なか でね~
もめてわ いけないなぁ・・

だけど せんちょう が あんまり わるい
ので ぼ~ど~ が おきた よな こと
どっかの れきし に なかったっけ?

でなくても かなり むかし の こうかい わ
ふまん でやすかっただろね

6224: ふーちゃん [×]
2025-10-09 19:22:26

へ~え かぁ が きのう わ むれてたの
けぇ いみ わかんないけど いみ わかると
これ おもしろそうだな~!

6225: ふーちゃん [×]
2025-10-09 19:28:11

へ~え われまどりろん なんて これっぽっち
も きいたことも なかった けど
こちとら われなべ に とじぶた と ゆう
ことわざ が ある のわ しっちょったき に

6226: カラカル [×]
ID:5b855fb0e 2025-10-09 21:56:07

何かを嫌わばら
何かを好いる

ならば何も好いなければ
何も嫌わぬものとみつけたり
故に我は人を好いない
これすなわち嫌わぬとする

割れ窓理論
割れた窓を放置したら
やがてビル全体が荒廃する
アレだ
金八先生の腐ったみかん理論
と似てるねぇ



6227: カラカル [×]
ID:5b855fb0e 2025-10-09 21:59:05

そもそも
理論を語られても
論の内容がわからなきゃ
甲乙つけれんのよね
何があったの?

6228: カラカル [×]
ID:5b855fb0e 2025-10-09 22:05:00

論ってのは面白い事に
長引けば長引ほど
道を見失って行く
論者の理解力や論力の差など
些細な事で道を見失って行く


6229: ふーちゃん [×]
2025-10-10 04:22:47

たし かに
さいご あたり 
するどかった~
さえ さえ 

さいご の さいご まで
みうしなってわ いけない
とこ か~   

6230: ふーちゃん [×]
2025-10-10 05:03:32

じゆう の いみ って
きっと ひと に よって
その とらえかた の ちがい
にわ すごく ふれはば が
おおきく あるのだ と
おもう・・

だって たまあに おかね かぞく の
せいかつ にわ つかわない で じぶん
の すきほ~だい さけ のんで そんな
おみせ いったり あと わ ギャンブル
に しっかり すっからかん に なる
まで つかう とうちゃん も いる でしょ?

りこん されたり する だろね

こんなんも じゆう なんだ って ゆ~
かんかく なの だろ と しか おもえない
の だけど・・ど~なのだろ

もいちど しょしん に もどる こと も
たいせつ だなぁ~・・

ここ を つづけて みたいと おもいます
ここで いったん・・ でわ ね!

6231: ふーちゃん [×]
2025-10-10 12:05:17

もし ぼく が がくしゃ だったら
けんきゅ~しゃ だったら・・

こんな かんけい なさそ な とこ にも
かがく の ひかり あてたい

にんちしょ~ って その ほんとの
しょうたい を しっかり けんきゅ~
したい もんだ・・・

ど~ みたって あの くに の あの ひと
にんちしょ~ じゃ ないの?
しかも ひと の こと わ くそみそ に
いってたよ

そもそも にんちしょ~ おきた ひと そのまま
おしごと できる よな システム で だいじょ~ぶ
なんですか?これ せかいじゅ~ よ

それでね けいさつかん の ひと が なにか
はんざい やって しまってる あんけん なんですけどね
・・ちょーかいめんしょく なんか くらって・・・

だけどね もしや もしや しょくば かんきょ~ 
せいしんえいせい わるすぎ だ とか あるの かも
しれない

で こうせいしょー だか ほけんじょ だか いや
ちがうか おやくしょ ないぶ も ふくめ ・・・たとえば
パワハラじさつ なんかも そうですよ

にほんぜんたい しょくばかんきょ~ チェック したこと
ありますか ? えっ?

おもえば すんごく だいじな とこ でしょ

こうせいろうどうしょ~ こんな とこ にも さぼらないで
わたしたちこくみん の けんこ~ の こと かんがえて
みて くださいよ

いろいろ あって やめなければ ならなかった たとえば
けいさつかん の ひと でも もしや しょくばかんきょ~
の ストレス ひどかったのかも しれない

しゃかい わ つめたい め で しか と ゆ~ か
ほとんど なにも かんがえも しないか せいぜい ひはん
するのだろけど・・あんなのも じつ わ かるい せいしん
しょ~がい しょ~じょ~ でてた こと なの かも・・

ま はんざい する ひと いがい に みんな なにか
せいしんしょ~がい あるんでわ ない だろか

ふつ~ に いちお~ いきてる ふ~ な わたしたち だって
かんぜんむけつ な けんこ~にんげん いない はず だね

ど~しよ ど~すれば いいのだろ

おおさま の じだい の まま の ただ たんじゅん に 
ひどいめ きびしいめ に あwせれば も~ はんざい しないだろ
と ゆ~ じつ に たんじゅん すぎて あほ すぎる
この やりかた を まだ これからも やってくしか ない と
ゆ~ せかい の たいてい の おくに

だいじょ~ぶ かい こんな まま で
すこし わ しんか しよ~よ

だれかさん なんか かせい に らくえん つくろ~ と
してるよ

けっきょく わ はんざいしゃ だとか きに くわん やつ
おくりこむ こと に しか ならない かも だよ

あいつ も あほ だ けっきょく の ところ
あたま すごい とこ あるだけで あって
かんぜんむけつ でわ なかった~

しかし もっと まじめに たくさん かんがえましょ~よ
あんちょこ すぎて いません? わたしたち の しゃかい
の まいにち わ 
それ せいじ せいど と して の めん の
こと なの だけど ですね
 
はんざい の りゆう にわ しょばつ する がわ の
せきにん と ほんにん の せいしん に おきてる
もんだい いじょう しょうがい の めん え の
きづき と はんせい も ひつよー でしょ?

それとも もいちど ぜったいおうせい ふっかつ
したい だけで いきてるの?

しょばつ してる だけ で すむ けど
らく を した ぶん の つけ で しゃかい わ
しつ を ていか させる

そんな くに の おうさま たち でわ そんなに いい
くらし わ できまへんよ たぶん

こううん を ただ ただ いのります さべつ わ
ありません いちお~ ただし ここだけ の おはなし

くち と やってる こと が ちがってても ほしょ~
できません




6232: ふーちゃん [×]
2025-10-10 12:08:05

ゆっちまっただな

6233: ふーちゃん [×]
2025-10-10 18:56:11

せいあくせつ だとか せいぜんせつ わ
ちょ~こだい の じだい の おはなし
でしょ?

そりゃ にんげん だれだって かわりませんよ
それほど 

たしかに らしき DNA わ あるのでしょ

だから がんこ きしつ とか ある はず
にんげんぎらい な DNA も あるんでしょ

ただ しょばつ が こうか あがる ひと だけ
でわ ない とこ にも かがく の ひかり を
あてて いって ほしい ですね

すこしでも よい へんか おきる よ~に ですよ

こうふく より こうふく の じっかん が
ある こと が もっと いいこと だから

こうふく わ そのひと が き が つかなければ
いみ が ない とき も ある はず だから

こころ の なかに ワンダーランド が ひろがって
います

そこで ぼく わ あそんで いる と ゆ~ こと
なの かも

でも よのなか の よくなる やくに たつ もの
そこ で さがして いる き で いるよ

そんじゃ また~

6234: ふーちゃん [×]
2025-10-10 19:04:14

ほんとわ なんらかの ひと の
なさけ みたいな もの に ふれて
こそ はんざい おかした ひと も
こうせい する スタート に なるわけです

まったく そんな もの も なんの やくに
たたない にんげん も きっと いるでしょ

つまり やせい の どうぶつ の まったく
にんげん にわ なつかない いきもの おおいです

こころ の はたらき わ それ と おなじでしょね

にんげん に なじまない ひと わ けして きょうあく
はんざい を やめる こと わ ありえない はず です

じょうずに なじんだ ふり を よそおって しゃかい に
もぐりこんで はんざい つづける にんげん も いる
ことでしょ

そんな とこ も ちゃんと わかる よな ひと とか
ほうほう が ある よ~に なったら いい のにね

6235: ふーちゃん [×]
2025-10-10 19:15:11

もいちど ルネサンス おこしてよ
しあわせな よのなか つくろう って ゆ~
こころ ないのかな セレブ な ひとたち

じぶんたち じしん が さみしい だろに

だって こころ の いい ひと にわ
それほど であえないでしょ?そんなにわ 

だますの うまい ひと わ いるだろけど

せかいじゅ~ みんなが しあわせ って そんな
せかい だけ が ほんと の しあわせ ですよ
たぶん

っと ほんじつ の メッセージ ね

ゆめ ばっかり みてるんだろな ぼく わ
ま いっか しょ~が ない 

6236: ふーちゃん [×]
2025-10-10 19:16:22

ゆっちまっただな

のうみそくん がんばる
のうみそくん おつかれ~

でわ ね!

6237: カラカル [×]
ID:5b855fb0e 2025-10-10 21:08:11

時期的ににも
モヤモヤする時期だ
無駄に頭使わず
今は落ち着く会話
日常会話をすると
良いよ

6238: 匿名さん [×]
2025-10-11 00:11:47

「その他の危険」って道路標識見たことありますか?
なんかあれ見ると鳥肌っていうかなんというか、なんか変に怖いっていうか異物が紛れ込んだみたいな不安を煽られるんですよね
なんでそうなると思いますか?もしくは、みなさんにとってそういう変な不気味さを感じるものってありますか?
突然の話ですみません

6239: ふーちゃん [×]
2025-10-11 01:40:31

ちかく の やま いって みよ~ と
する とき に とちゅ~ で なんかしょ か
め に わ みえないけど なんだか ようかい
みたいな もの が ひそんで いる みたいな 
あせ が でて きそう に なる みたいな
けはい が ただよってる ばしょ が あったり
するよ

そんな ばしょ にわ あと わ さいぜん ゆかない
よ~に してる

ぼく みたい な にんげん の かなう あいて
でわ ない と おもってるから

6240: ふーちゃん [×]
2025-10-11 06:54:55

そんな ひょうしき じゃ
みたひと も こまるよね
そんなもの たてる にんげん の
かんかく が おかしい の でわ?
せめて なに に ちゅうい してください
わ ひょうしき にわ かかなくてわね

6241: ふーちゃん [×]
2025-10-11 07:08:32

その マーク の かたち わ
ひとだま の かたち に 
なぜか だぶる かたち なので
じつ わ ほんもの の ひとだま
が そこに いつきやすい せいしつ
でも あるのかも しれないな とか
おもいますよ あんがい と
それで そのような きょうふかん
しょうじさせる の でわ

にんげん の ちょっかん わ だて でわ
ないから きっと なにか が あるんだと
ぼくわ おもいます



6242: ふーちゃん [×]
2025-10-11 07:11:26

めいわく な ひょうしき だね
いらないよね そんな おっかない もの
(ほんとわ ね)

6243: ふーちゃん [×]
2025-10-11 07:14:08

そもそも なにが きけん なのか
が さき に だいじ なのでしょ?
そこ わ すごく わかりいづらいん
だよね 
(おかしいよね なに かんがえれば
 そんな もの に なったのか)

6244: ふーちゃん [×]
2025-10-11 07:17:03

こんな こまかい とこ から みなおす
こと やってく おやくしょ で あって
ほしいし そうある こと が ほんとう
の おやくしょ の まちがってない 
しせい だと おもうんだ

6245: ふーちゃん [×]
2025-10-11 07:25:48

にんげん の へんけん わ
しょ~がい でわ ない ひと を
しょ~がい あつかい してる こと
も ある と おもいます

ちょうど はんにん で ないひと を
わかってて むりやり はんにん に
したて あげる こと も あるだろけど

へんけん で ひと を みる め が
くるって いて はんにn でわ ない ひと が
はんにん に みえて きて えんざい に
なった こと も ある はず な ように

せいしんいじょ~ なの でわ なくって れい の
けはい に びんかん な ひと また れいてき
げんしょう に なにかと かんかく が するどい
ひと が ただの せいしんいじょ~しゃ として
かたづけて おけば あと が らく だと おもって
しゃかい が そう している こと も きっと
なく わ ない と しか おもえません

しんじつ わ やみ の なか なの だから・・
 
 

6246: ふーちゃん [×]
2025-10-11 07:31:43

きけん の ないよう の
じょうほう が わからない
さき に じゅ~ぶん すぎる
くらい ただ たんに 
おどろかされっちまう と ゆ~
じつ に むかつく あほ すぎる
ひょうしき だよ

あんな もの たてて おもしろがってる
のか?おやくにん たち め

こくみん の ゆう こと なんて わかって
やろう なんてわ これっぽっち も 
おもわない ひと が おおい こと わ
わかって いる つもり

6247: ふーちゃん [×]
2025-10-11 07:34:41

んで そんなんで じぶんたち わ
えらいんだな と ゆ~ おかしな
さっかく の まんぞくかん を かんじてる
よな ひと たち が きほん みたいな
せかい みたい だから そりゃ よのなか
こ~やって だんだん じりひん にも なる
のが とうぜん で・・だろ

6248: ふーちゃん [×]
2025-10-11 07:36:51

ぼく の せいかく と せいしつ が
ですぎて しまった

6249: ふーちゃん [×]
2025-10-11 07:46:00

たしかに じつに むかし の ひと
たちわ なにかと ゆうと かみさま の
いかり や れい など の たたり だと
すぐ いいはじめる ひとたち だったけど
ええい まずい めんどうだっ と
かんじる めいじ の せいふ の おやくにん
たち から きっと そんな めいしんっぽい
もの を いっさい かかわらない せいじ しせい
とるよに なってからわ そ~ゆ~ こと えの
かんかく が ほとんど なくなった せいじ に
なってる はず なのわ きっと たしか だろね

だから へいき で おてら たちのかせて そこに
こうそくどうろ つくる けいかく とか する

そんな ばしょ でわ あとあと へんな じこ たあくさん
おきて いったり する はずよ たぶん

なんでも はっきり しない こと わ ない こと と
して せいじ わ うごく けど じぶんたち に
つごう よさそうな ほ~ にわ けいかく を もって
いく ちゃっかりな とこ わ しっかり してる からね
きっと


6250: ふーちゃん [×]
2025-10-11 07:55:50

じぶん の こころ の ありかた
に むはんせい すぎる にんげんたち
・・だと・・・おもう なにかに つけ

しごと しごと で きてると そうも
なるのかも

・・・トンネルこうじ する かいしゃ でわ
いつも たいりょう の むかし の ひと
の ほね が でてくる こと に であう
そうな

そのとき それなり に じつ に ていねい な
おとむらい を するのだ そうな

で なくても ただで さえ トンネルこうじ にわ 
じこ おおく しぬ ひと の でる おしごと なのだ そうな

れい え の ごくよう が かたちだけ に なると
じこ が おきやすく なる と そ~ゆ~ かいしゃ の
ひと たち わ おもってる みたい です
で それ ほんとう な こと なの かも しれない

うそ で うわべ の ことば や こころ わ
つまらん もの です 



6251: 匿名さん [×]
2025-10-11 14:49:26

やっぱ霊的な場所ってあるんですかね~…
膨らんだびっくりマークが人魂みたいな形で、それに魂がよってくるとしたら実は日常で使ってるビックリマークや雫模様も無意識に霊を呼び寄せてるんでしょうか…?

6252: ふーちゃん [×]
2025-10-11 15:06:47

ぼく わ どうろひょうしき のわ
おおきさ の こと もあって
もんだい が あると かんじてます

ほか にも おおきい マーク だったら
その びっくりマーク の

おおきく かかない こと でしょね
ぼく の かんそう でわ

れい の いない とこ さがす ほ~
が たいへん な くらい かも じつ わ

れい だって しあわせ だったら たたったり
わ しないので ないかなあ


6253: カラカル [×]
ID:5b855fb0e 2025-10-11 22:12:30

幽霊みたり枯れ尾花
fear効果だね
怖いと思う事で
なんでも無い事が
恐ろしく畏怖してしまう
インパクト・バイアス
別に霊的感情を持つのは
良い事だよ?
日本は古来より
霊的、神的、な事を
教訓化して生きてきた
もちろん良い事ばかりじゃ無い
生贄や即神仏など度が過ぎた
事もある反面それは日本人の
本質なのかもしれない
自らを犠牲に他者を活かす
霊的現象を畏怖するのではなく
教訓にする感謝する様にする
それこそ先駆者への手向け
では無かろうか?

オイラも愛猫が旅立って
改めて分かって事
心にしっかりと刻んだ
生命は儚く脆い
だからこそ大切にする
少し違う方向でね…
守る価値のある生命だけ
守るって

6254: カラカル [×]
ID:5b855fb0e 2025-10-11 22:20:44

否定的な事を言ってしまえば
それこそ写真や動画はフェイク
インパクトで見落としがちだが
霊的現象より墓やお供物などを
悪戯、大騒ぎ、などの痴態?
に誰も目を向けないだろ?
倫理観云々の欠如
そっちの方が霊的現象より
よっぽど恐ろしくない?

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle