TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
801:
カール・レヴァイア [×]
2022-11-06 09:34:53
これは皆で分け合うと言う…ん?あぁ、まぁそんなもんだな
(少し歩いてからアジトに戻るとまだ仕事をしている部下たちにクッキーの箱を押し付けるように渡して。格好や持っているものから行った場所を予測されてデートなのかと純粋な質問を掛けられると少しニヤリと笑ってからそんな感じだと返答して。部屋に戻ると早速お土産を出し、ぬいぐるみをベッドに置いてから執務室に一度戻ると、幹部の一人からパーティーの招待状が来たと言われて手に取り確認すると誰がボスの代わりとして指名するかを尋ねられたが自分が行くと返答して。驚かれたものの了承されると幹部を下がらぜて)
招待状か、ご苦労…今回は私が行くよ
802:
シア・アルギニン [×]
2022-11-06 09:53:44
(招待状を確認してみれば付き添いに女性を1人同伴させることを条件としていて、手の空いている部下にでも付き添わせればいいかと思っていて。早速話をしてみようかと部屋を出て、腕のたつ部下の1人に声をかけて。話を了承した部下にも用意をしておくよう伝えると部屋に戻って明日の準備をして、眠りについて。次の日、身支度を整え店に行くと準備を始めて)
803:
カール・レヴァイア [×]
2022-11-06 10:12:49
やぁ、話が早くて助かるよ
(翌日、幹部の女性一人に声をかけておいたのでいつも頼んでいる店にドレスコードを見に行って。昨日買ったネクタイピンも付けておき、支払いをすると女性のネイルや髪をセットするために美容室に行き、退屈そうにしているとふとパーティーには高級食が多くなるのでは無いかと思う少しため息を吐き、社交辞令にお酒も飲まないといけないかもしれないのを思い出して鬱々としながらもう一度身なりを整え直して)
804:
シア・アルギニン [×]
2022-11-06 11:03:28
……は、俺が?いや無理ですよ、正気ですか?
(パーティーの日が近づけば、ボスからパーティーには自分が参加しろと命令され驚いて。同伴するのは女性のはずで、自分は男なのだから無理だろうと首を振ったが女装しろと言っているボスの顔は心底面白げで、逃げ出そうにもいつの間にか後ろにいる部下たちがドレスやらウィッグやら、玩具を見つけたような顔をして迫ってきてつい柄にもなく悲鳴をあげて)
805:
カール・レヴァイア [×]
2022-11-06 12:10:57
いいじゃないか、美しいよ
(完成した女性を褒めつつ、エスコートするように手を取り靴屋を見に行って。そこまでかけていいのかと尋ねられたが経費で落とせると言って。もし落とせなくても自分の金はたくさんあるので大丈夫なので平気だと言って。自分の靴も新調し、ヒールの靴を選択した女性の分も買うと他には無いか考え、大丈夫だろうと思い店を出て)
806:
シア・アルギニン [×]
2022-11-06 12:46:33
あ、はは……いや、ちょっと友人の悪戯が……。
(ボスの指示の元、女性のように着飾られたが明日も仕事があると一先ず抜けて見つかる前に店に駆け込んで。相手が見たらなんと言うかと考えつつ、店を開店させて客の相手をしていると浮かない顔をしていると聞かれたため苦笑いして対応して)
807:
カール・レヴァイア [×]
2022-11-06 12:53:17
じゃあこれを購入するから持って帰ってくれ。私はご飯を食べに行く、絶対ついてくるなよ
(全て終えると、女性に荷物を持たせて呼んでいた部下の車に乗せて。ついてくるなと言ってから普段通りの服に着替えているので歩いて店に入って。どこか浮かない顔をしている相手に珍しいと思いながら声をかけて)
こんにちは、どうしたの?
808:
シア・アルギニン [×]
2022-11-06 13:04:27
ん、あぁ、こんにちは。いや、友人が酔って迫ってきてね…。どう対処したものかと考えてるんだよ。
(入店の鐘ががなり、条件反射でいらっしゃいませ、と述べれば顔を向けて相手に微笑んで挨拶をして。どうしたのかと尋ねられれば、ボスとの攻防を言いそうになるも恥ずかしくなるのは自分なので、前に部下が酒に酔った時に恋人と間違えて迫って来た時のことを述べて)
809:
カール・レヴァイア [×]
2022-11-06 13:39:04
はは、それは大変だ…軽く流しておくか付き合ってあげるかしか無いね
(相手の言葉に苦笑しながら付き合うか流すしか無いと言いながらカウンター席に座って。今日は何を食べようか、フレンチトーストにしようか他に久々にホットドッグにしようか迷いながらももう一つだけアドバイスのように言って)
酔っ払いなんて相手にしてても疲れるから無視するとかね
810:
シア・アルギニン [×]
2022-11-06 13:43:57
そのアドバイスは直ぐに実践させてもらうね。抱きつかれてもぶっ飛ばせるようにしとく。
(相手からの忠告兼アドバイスを頭に入れると頷いて。確かに真面目に取り合っていたら疲れるのはこっちなため、適当に付き合った方が良いなぁと判断して。気を取り直すと、今日の注文を聞いて)
今日は何食べる?
811:
カール・レヴァイア [×]
2022-11-06 13:49:23
ふふ、ぶっ飛ばしすぎないようにね
(相手のぶっ飛ばすと言う言葉に笑ってしまいながら、大抵ボスか部下の仕業だろうと読んでぶっ飛ばし過ぎないようにと嗜めて。少し考えてからホットドッグを頼み、ついでにと言いたげに今度食べてみたい料理を頼むにはSNSで頼むんだったかと確認するように尋ねて)
ホットドッグにしようかな、そう言えばリクエストってメールとかでのみだっけ
812:
シア・アルギニン [×]
2022-11-06 15:59:33
ホットドックね。飲み物は?
(優しく嗜められれば気をつけるよ、と言って注文されたメニューを書き、飲み物を勧めてみて。リクエストの仕方を聞かれれば、2通りのやり方を伝えて。スマホを持っていない人も時たま来るため、SNSだけだとリクエスト出来ないことがあったり、昔食べたことはあるけど……なんてこともあり説明して)
メールでもいいし、SNSやってない人は紙に書いて貰ってるよ。料理名が分からなかったら、イメージでも大丈夫だしね。
813:
カール・レヴァイア [×]
2022-11-06 16:10:58
んーココアかな
(飲み物は迷ったものの明日のためには好きなものでも飲んでおこうと思って少し微笑んでしまって。メールでも紙でもいいと言われると少し考え、SNSはやってるので大丈夫だろうと思いスマホを取り出して。昔食べたことはあるので名前もなんとなく覚えており、けれどどんなものなのかは覚えていないとだけ呟いて)
ラザニアっていう料理なんだけど…味だけ忘れたんだよね、食べてみたくて…送信っと
814:
シア・アルギニン [×]
2022-11-06 16:27:24
ココアね、了解。
(相手の口から出た飲み物の名前をメモすると頷いて。また、ラザニアが食べみたいと言われるも頭の中でどんな料理だったかとレシピを思い出してみて。自分も食べたことはあるが作ったことは無いため少し興味が湧き、楽しみになって)
ラザニアか…食べたことはあるけど作ったことは無いね。興味もあるし、近々作ってみるよ。
815:
カール・レヴァイア [×]
2022-11-06 16:52:33
ありがとう
(了解と言われると、お礼を言って。相手が了承してくれたので笑顔を見せ、時々グラタンやらと間違えそうになるし、他の店でラザニアを見かけることはあるもののついついグラタンの方を頼んでしまうので折角なのだから食べてみたいと思って)
やったね、作った日は何があろうと行くよ
816:
シア・アルギニン [×]
2022-11-06 17:10:38
食べられなかったらまた違う日に作ってあげるから、無理しては来ないでね。
(早速ホットドックとココアを作りに行こうとキッチンに行って。ウインナーを茹でている間にパンに切れ目を入れ、冷蔵庫からザワークラウトを取りだしてパンに詰めたり、マグカップにもココアの粉と牛乳を注ぎかき混ぜておいて。作業を進めながら、あまり無理せずに来店して欲しいと伝えると、ウインナーをパンに詰めてケチャップとマスタードを掛け、ココアにマシュマロを散らしてから相手に提供して)
はい、ホットドックとココア。お待たせ。
817:
カール・レヴァイア [×]
2022-11-06 17:28:56
おや、わかったよ
(無理しては来ないでと言われて頷き、相手が作業しているのを眺めながら返事をして。違う日に作ってくれるならその言葉に甘えようと思い、ホットドックとココアに目を輝かせながら早速食べて。あつあつで肉汁も熱く微笑みながらマシュマロの入ったココアを飲んで)
818:
シア・アルギニン [×]
2022-11-06 17:45:47
ふふ、口の中火傷しないでね。
(ホットドックとココアを美味しそうに食べる相手の姿を眺めては微笑ましげにして、視界に入れつつ他の客が頼んだ料理を作って。簡単な料理も多いため、手早く作り終わるとカウンターの中から一度離れてテーブル席に料理を届け、少し話してから元の場所に戻っては食事が落ち着いたころを見計らって声をかけて)
そういえば仕事はどう?順調かな。
819:
カール・レヴァイア [×]
2022-11-06 18:04:41
ん…うん。でも、実は今度得意じゃないものに行かないといけないんだ
(相手が離れて料理などを届けている間に火傷しないように食べていて。相手に言われると順調だと言った後に今度のパーティーに参加することになったとは直接的には周りに人がいるので言えず、得意じゃないものに行かないといけないと言って。そういえば相手に高級な料理が苦手と言っていないが料理を作る相手が嫌な思いをしないだろうかと考えて少し迷ったが言ってみて)
実は、高い料理が無理なんだ…って言ったらどう思う?
820:
シア・アルギニン [×]
2022-11-06 18:18:18
へぇ、そうなのか。毎日高い料理食べてると思ってた。
(フレンチトーストに添えるアイスを丸くしていれば、得意じゃないところに行くのだと言われ。またそれが高い料理の出るところだと聞けば、相手のことだからそういうものを食べていることが多いのだと思っていた事を零して。だが、その料理が苦手だからといって嫌な気分になることはなく、無理して食べなくてもいいのではと自分の考えを伝えて。高ければ良いということはなく、安くても人気になるものもあるのだし好きなものを食べれば良いと伝えて)
別に無理でもいいんじゃないか?高い料理って美味しいけど、ものによっちゃ胸焼けしそうになるし…安くて美味い料理も沢山あるし、好きなものを食べれば良いと思うよ。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle